タグ

2013年4月23日のブックマーク (15件)

  • 同僚刺殺:元大学職員、起訴内容認める 京都地裁- 毎日jp(毎日新聞)

  • 杏林大、八王子キャンパスを三鷹へ 2016年に

    杏林大、八王子キャンパスを三鷹へ 2016年に三鷹キャンパスの完成予想図=杏林大学提供 2016年に八王子キャンパスを東京都三鷹市に移転する杏林大学は22日記者会見し、新しい三鷹キャンパスの概要を発表した。新キャンパスは、三鷹市内にある医学部から約700メートル吉祥寺寄りに新設。移転後、各学部との連携を強化することで、グローバル化に対応した人材育成などを充実させたいとする。 新キャンパス(下連雀5丁目)の敷地面積は約3万4700平方メートル。大学部棟(地下1階、地上5階)のほか、八王子から移転する保健、総合政策、外国語の各学部棟などを設置する。総事業費(用地取得費含む)は約200億円。 今回の移転について、跡見裕学長は「(キャンパスが分かれていることで)人文系、医療系の学部の特長を生かし切れていなかった」とし、統合後は「例えば、人文系の学生が医療系の学生と交流することで、少子高齢化の知識

    杏林大、八王子キャンパスを三鷹へ 2016年に
  • 研究大学強化促進事業:文部科学省

    研究大学強化促進事業 近年、我が国の論文数等の国際的シェアは相対的に低下傾向にあり、大学等における研究体制・研究環境の全学的・継続的な改善や、研究マネジメント改革などによる国際競争力の向上が課題となっています。 このような状況を踏まえ、世界水準の優れた研究活動を行う大学群を増強し、我が国全体の研究力の強化を図るため、大学等による、研究マネジメント人材群の確保や集中的な研究環境改革等の研究力強化の取組を支援します。 事業においては、大学等の研究活動の状況を測る指標を用いて、一定数をヒアリング対象として選定し、それらが取り組む「研究力強化実現構想」について審査の上、支援対象機関を決定します。

    研究大学強化促進事業:文部科学省
    high190
    high190 2013/04/23
    資料が見づらい・・・
  • 大学の勉強になじめない学生のための5冊 - 火薬と鋼

    大学図書館で司書をしていると、一年の冒頭から講義や大学生活になじめない学生とも話す機会がある。そうした学生は学生課の職員や相談役になる先生の世話になる場合もあるが、さしあたってノートの取り方や発表、レポートといった課題に必要なスキルについては、から学んでもらうという道もある。 ここでは特に高校までの勉強とやり方が変化してなじめない学生のためのを紹介する。 よくわかるライフデザイン入門―大学生のための必須学習術 作者: 大学導入教育研究会出版社/メーカー: 古今書院発売日: 2011/02/01メディア: 単行 クリック: 37回この商品を含むブログを見るこのは大学生活の送り方全般を解説した生活の注意から講義のノートのとり方、発表方法や試験の受け方、就職活動の手引きまで幅広く扱っている。かなり初歩的な内容もあり、友達との会話の仕方についてまでフォローしている。とにかく勉強含めて

    大学の勉強になじめない学生のための5冊 - 火薬と鋼
  • 秋田大、高校教員とテキスト作成 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大学に進学してから高校で学び残した知識でつまづかないように、秋田大学が、秋田県内の高校教員らと共同で「高大接続テキスト」を作った。 20日にはテキストを使った高大接続授業「実感できる! 物理学」を開き、参加した学生は、物理の基礎について理解を深めた。 テキストは、同大と県立高校の教員計32人が、2010年11月から検討を重ね、昨年3月に物理、化学、生物、英語の4科目の「試行版」を作った。主に1年生の副教材として使い、学生から意見を求めて改良。今年3月、4科目の「完成版」と、数学、情報の2科目の試行版を作った。 同大によると、センター試験の範囲外となる物理2などの科目は、センター試験後に駆け足で教える高校が多く、学生の理解が十分でないことがある。そうした科目の理解を深めるため、テキストには図や練習問題を入れ、語り口調の表現にするなど、分かりやすい構成とした。今春から同大1年の基礎教育科目など

  • 卒業まで全て「オンライン授業」、米フロリダ州の大学が導入へ

    [タラハシー 22日 ロイター] 米フロリダ州のリック・スコット州知事は22日、フロリダ大学で完全オンライン化された授業の導入を認める法案に署名した。 このカリキュラムは来年からフロリダ大学で始まる予定で、修了すれば学士号が取得できる。学費は、同大学に通う州内出身の学生が支払う金額の75%程度になる予定。

    卒業まで全て「オンライン授業」、米フロリダ州の大学が導入へ
    high190
    high190 2013/04/23
    画期的だがキャンパスライフが楽しめないのは正直どうかと。
  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    思っているよりも「給付型奨学金」利用は一般的?! 独立行政法人日学生支援機構(JASSO)の2016(平成28)年度「学生生活調査」によると、同機構など何らかの奨学金を受給している大学生(昼間部)の割合は48.9%で、約2人に1人の割合で奨学金を受給しています。 教育

  • 404エラー: お探しのページが見つかりませんでした。 | TUJ ニュース

    お探しのページが見つかりませんでした。 お手数ですが、以下の方法をお試しください。 URLを確認し、再試行してください。大学トップページに戻る場合は、左上のロゴをクリックしてください。検索オプションをお試しください。お問い合わせから、ご連絡ください。ご質問・ご相談など気軽にお問い合わせください。

    high190
    high190 2013/04/23
    学費支払のクレジット決済はよくよく考えると日本だとまだ少ないですかね。
  • 東大ナビ

    東京大学では学術分野・各界の著名人をお招きし、学内外を対象とした公開講座やシンポジウムなど、多様な教育イベントを継続的に行っております。しかし、このような貴重な教育リソースが豊富に提供されているにも関わらず、その存在を必ずしも全ての学内外の皆さんに知っていただくのが難しい状況です。 特に、学の学生にとって、シンポジウム等のイベントは授業以外の学習機会としてとても有用であり、イベント情報を容易に、網羅的に得ることが課題でした。そこで2007年、東大生への教育イベント情報の提供を目的として東大ナビが始まりました。 東大ナビでは、学内で開催される教育イベント情報をTwitterLINE@で配信しています。 現在では、学の学生だけでなく教職員、学外の方にも広くご利用していただいています。 貴重な学びの機会を逃さないために、ぜひ東大ナビをご活用ください。

    high190
    high190 2013/04/23
    カナダ・マギル大学のアクティブ・ラーニング事例を紹介。5/8(水)13時~14時 東大駒場キャンパス
  • 平成25年度「地域中小企業イノベーション創出補助事業(ものづくり中小企業連携支援事業の内数)」に係る補助金交付先の公募について(METI/経済産業省)

    事業では、地域の中小企業、大学、高等専門学校及び公的研究機関等が共同で、実用化技術の事業化に取組む実証研究を支援します。 これを通じて、地域発の優れた実用化技術の事業化を促進し、新事業の創出を目指します。つきましては、別添の公募要領のとおり、事業を実施する事業者を募集します。

  • 国立大教員に年俸制 文科省改革案、海外大と大学院も - 日本経済新聞

    グローバルに活躍し成長産業を支える人材育成を強化するため、文部科学省がまとめた大学教育の改革プランが22日判明した。国立大教員への年俸制と民間企業からの報酬受け取りを導入し、優秀な民間研究者や外国人教員を呼び込む。日海外のトップ大学が共同で大学院を設置することも促す。6月に策定する政府の成長戦略に盛り込む方針だ。下村博文文科相が23日の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で表明する。国立

    国立大教員に年俸制 文科省改革案、海外大と大学院も - 日本経済新聞
    high190
    high190 2013/04/23
    年俸制導入にあわせて任期制も導入しては。国際教養大学方式。
  • アメリカ大学事情 Vol.3 2013年4月22日 アメリカから見た日本のインスティテューショナル・リサーチ その1-「学生串刺しデータファイル」に思うこと、及びSQLのすすめ。 - Postsecondary Analytics, LLC

    前回そして前々回と、ムークスに関する内容の記事を載せたが、今回は視点を変えて日の大学のインスティテューショナル・リサーチ(IR)に関連する内容にしようと思う。IRが何かとはここ数年日の高等教育界で様々議論されてきているが、詳しくはこちらを参照されたい。 最近日のIR関係者の中でよく聞かれるようになった業界用語に「学生串刺しデータファイル」(以下「串刺しデータ」) という言葉がある。初めてその言葉を聞いたときは、どういう意味かよくわからなかったが、よくよく聞いてみると、学生を入試から卒業、もしくは就職まで追跡したデータファイル、ということである。一人ひとりの学生に様々なデータを串刺しするように追加していくということで、串刺しデータと呼ぶそうである。いわゆる英語で言うLongitudinal Dataであるが、この学生一人ひとりを追跡する串刺しデータを作ることが近年多くの大学でIRのテー

    high190
    high190 2013/04/23
    「日本のIR担当者はSQLを学び、それをもとに分析するスキルを身に着けていくことが急務」
  • BLOG「芦田の毎日」: 【第五版】今度は「後書き」(キャリア教育はどうやって断念されたのか) ― 消費偏差値と高等教育のグランドデザイン)草稿ができました ― 読んだ人は必ず買って下さい(笑)

    【第五版】今度は「後書き」(キャリア教育はどうやって断念されたのか) ― 消費偏差値と高等教育のグランドデザイン)草稿ができました ― 読んだ人は必ず買って下さい(笑) 2013年03月22日 ★あとがきにかえて 教育の現場に長い間いると、世間の人々のでき不出来、人々の行動のでき不出来がすべて自分の教育の成否に関わっているように見えて、いやーなタイプの人間になりがちだ。組織内の同僚、部下、上長までをも「どんな教育を受けてきたのだろう」という目でついつい見てしまう。その人達の〈経験〉や〈才能〉よりも、受けてきた〈教育〉が気になる。 街のアルバイト学生に出会っても、新人社員の営業や飛行機のCAに出会っても、デパートや家電量販店に行って買い物するときも、「どこの大学?」「どこの専門学校出たの?」とついつい聞きたくなる。接遇面ばかりではなく、家電品、クルマ・オーディオなどの工業製品などを使っていて

  • 突然の金融市場局長更迭は「自爆テロ封殺作戦」!? 乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    突然の金融市場局長更迭は「自爆テロ封殺作戦」!? 乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか 黒田東彦日銀総裁が就任1ヵ月を迎える。4月4日には大胆な金融緩和を断行して、金融市場を驚かせた。ところが、その後の長期金利の推移を見ると、順調に低下したとはいえない。むしろ乱高下を繰り返しながら、予想に反して上昇気味なのだ。 そんな中で黒田日銀は17日、金融市場局長の交代を含む異例の人事を発令した。いったい、日銀に何が起きているのか---。 「長期金利の低下」が実現できていない 「この人事は例年より1ヵ月半くらい早い。4日の『ビッグサプライズ(金融緩和)』以降、肝心の長期金利は下がるどころか、逆に上昇気味になっていた。これは、はっきり言って金融市場局のお粗末なオペレーションのためです」 こう語るのは、ある外資系金融機関のアナリストだ。 来なら、日銀が大胆な金融緩和を決めた以上、長期金利

    突然の金融市場局長更迭は「自爆テロ封殺作戦」!? 乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    high190
    high190 2013/04/23
    「人事権こそが権力の源泉であることを権謀術数渦巻く財務省出身の黒田は知り尽くしている。」
  • 図書館職員の非正規化

    私は公共図書館をよく使いますが,職員さんの名札に「臨時」という文字を見かけることが多くなったように思います。また,ちょっと専門的な調べ事の相談を持ちかけた際,「専任の人が今日は休みなので・・・」と困惑されたことがあります。 「非正規化」とは,今の日の企業社会を風刺するキーワードですが,公の世界も例外ではありますまい。「官製ワーキングプア」という言葉だってあります。今回は,自分が日頃お世話になっている図書館職員さんの生態をちょっと解剖してみようと思います。 社会教育施設である図書館の基統計は,文科省の『社会教育調査』に載っています。公共図書館の職員数は,1990年では16,331人であったのが,2011年では32,402人にまで増えています(指定管理者職員は除く)。ほぼ倍増です。図書館業務の拡張によるものでしょう。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/

    図書館職員の非正規化
    high190
    high190 2013/04/23
    「非常勤職員率との相関を明らかにする,というような実証研究・・・住民の内的な満足度との相関を明らかにすること」