タグ

2023年4月17日のブックマーク (6件)

  • わたしにとって「コロナ禍」とは何だったのか?:変わってしまった「3つの価値観」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    わたしにとって「コロナ禍」とは何だったのか? ・ ・ ・ 最近、このことをよく考えます。2020年前半から、2023年の現在にいたるまで(まだ進行中)、私たちは、未曾有の「見通しのない世界」を生きました。誰もいない空港。人気のいないスクランブル交差点。そして、止まってしまった学校。 あの経験は、今から考えれば、夢だったのか、幻だったのか、と思うこともあります。しかし、あれはたしかに「現実」でした。私たちは、日々、手探りのなか、ひとりひとりの「コロナ禍」を経験していたのだと思います。 辛苦の経験は、ときに人を変えます。 コロナ禍は、ひとびとに少なくない影響を与えたのではないでしょうか。 仕事を失った人もおりましょうし、住む場所を変えた人もいるでしょう。そして、これを期に人生を振り返り、価値観をすっかり変えてしまった方もおられるのではないか、と思います。 ▼ コロナ禍を機に、わたしは、自分のな

    わたしにとって「コロナ禍」とは何だったのか?:変わってしまった「3つの価値観」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    high190
    high190 2023/04/17
    人生は一度きり。大事なことです。"わたしはコロナ禍を経験して、自分の仕事を選ぶときには「何を絶対にしないか」を明確に決めるようになりました。"
  • 【1分解説】大学破綻時の学生保護とは? | 谷口 智明 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

    【1分解説】大学破綻時の学生保護とは? | 谷口 智明 | 第一生命経済研究所
    high190
    high190 2023/04/17
    "学生保護の仕組みも社会問題化する前に法制化しておくことが急務"
  • 【ニュース・イギリス】英国政府は内閣改造で新たに科学を専門とする省を設立 | JSPS海外学術動向ポータルサイト

    2023年2月7日、Research Professional Newsは、英国の首相であるRishi Sunak氏がビジネス省を分割し、Michelle Donelan氏を新省庁の科学大臣として任命したことを伝えた。内閣改造の一環として、英国首相は新しく科学・イノベーション・テクノロジー省(Department for Science, Innovation and Technology: DSIT)を設立した。文化大臣であったMichelle Donelan氏が新しい省の大臣として任命された。「科学技術・イノベーションについて、我々が直面している課題を実用的に、応用可能な解決に導くことに焦点を当てる単独の部門を設立することで、世界で最も革新的な経済国になることに役立つであろう。」と政府は発表した。 この内閣改造により、内閣の閣議に参加する機会を持つことで、科学、イノベーション、テクノロ

    high190
    high190 2023/04/17
    "英国首相は新しく科学・イノベーション・テクノロジー省(Department for Science, Innovation and Technology: DSIT)を設立"
  • 海老原嗣生 リスキリング支援1兆円は効果の見込みなし:日経xwoman

    政府は「人への投資」の一環としてリスキリング(学び直し)支援に力を入れていく方針を発表しています。『人事の組み立て~脱日型雇用のトリセツ~』(日経BP)の著者であり、雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんはその効果を疑問視します。その理由とは? 「人への投資」は何度も繰り返されてきた 日経xwoman編集部(以下、――) 政府は「人への投資」の一環として、リスキリング支援に5年間で1兆円を投じる方針で、岸田文雄首相は2022年10月の衆院会議における所信表明演説で方針を表明。構造的な賃上げ実現の施策の1つとしてリスキリングを挙げています。海老原さん、まずこの「リスキリング」という言葉の定義を教えてください。 海老原嗣生さん(以下、海老原) 「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」です。 ―― なるほど

    海老原嗣生 リスキリング支援1兆円は効果の見込みなし:日経xwoman
    high190
    high190 2023/04/17
    "結局、「自己啓発」→「リカレント教育」→「学び直し」→「リスキリング」と呼び名を変えて、何度も同じことを繰り返しているだけ"
  • 東京工業大学、教育課程、卒業など大学統合後の扱いを公表

    東京工業大学は、東京医科歯科大学との大学統合に向け、新大学の名称を「東京科学大学(仮称)」として文部科学省の大学設置・学校法人審議会へ提出したのを受け、教育課程や卒業など大学統合後の取り扱いについて公表した。 教育課程や学位、収容定員は新大学移行まで変更せず、統合後に変更について検討する。学生の身分は統合日まで東京工業大学か東京医科歯科大学に所属しているが、統合日を持って全学生が新大学の所属に変わる。 卒業、修了の扱いは統合日以降、新大学の卒業、修了となり、学位記も新大学の名称で発行される。ただ、現大学の名称を付記するかどうかについては検討中としている。大学入試は新大学移行当初、現在と同等で実施するが、変更する場合には余裕を持って事前に通知する。 参考:【東京工業大学】東京医科歯科大学との大学統合(新大学「東京科学大学(仮称)」設置)に伴う取り扱い 時代を創る知を極め、技を磨き、高い志と和

    東京工業大学、教育課程、卒業など大学統合後の扱いを公表
    high190
    high190 2023/04/17
    "国立大学の統合には法改正が必要になるため、統合日は正式に決まっていないが、東京工業大学としては2024年秋ごろを想定していることを明らかにした"
  • 私立学校法の一部を改正する法律案

    high190
    high190 2023/04/17
    山下 慶洋(2023)211 回国会法律案等 NAVI「私立学校法の一部を改正する法律案」,文教科学委員会調査室,立法と調査,参議院事務局企画調整室