ねんきんネットでの記録検索は、名前と生年月日で行います。ご自分の記録を検索できるのはもちろんですが、ご家族や亡くなった方の記録も検索できるのが特徴です。まずはねんきんネットにログインまずはねんきんネットにログインします。URLは下記の通りです。「ねんきんネット」で検索しても出てくるので、試して... 続きを読む
愛用しているGoolgeの写真共有・フォトストレージサービスが、2015年5月に「Google フォト」としてリリースされました!「Google フォト」は、PC、スマートフォンなどの全てのデバイスに保存した写真をGoogleのクラウドサービスにアップロードし、インターネットに繋がっていればどこからでも簡単にアクセスすることができるサービスです。 そして何と言ってもGoogleフォトの魅力は「無料」で「写真を無制限に保存」できるところですね! さらに、AIの解析による自動タグ付けによる強力な検索機能、Web上で写真のかんたんな修正ができる編集機能、アルバムを作っての共有機能など、全てにおいて使い勝手に優れたサービスなのです。 今回は「Google フォト」はこんなサービスなんだよ!ってことをかいつまんで使い方を解説しつつ、Googleフォトの魅力をお伝えできればと思います! ※無料で無制限
「Feedly」から「Pocket」への登録をオフライン化!通勤・通学用の必須テク2013年06月23日12時00分 公開カテゴリー: ソーシャルキーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート 「Googleリーダー」からの引っ越し先「Feedly」にも、「Googleリーダー」の「スター」に相当する「SAVED FOR LATER」というお気に入り記事登録機能がある。とはいえ、「お気に入りの記事を後で読む」なら、やはり専用サービス「Pocket」の方が使いやすい。「RSSリーダーで見かけた記事」も「Twitterで見かけた記事」も「ブラウザでググってて見かけた記事」も、全部まとめて一箇所に保存できるからだ。 しかし「Pocket」には、一つ弱点がある。RSSリーダーから「Pocket」に記事を送る時に、電波が繋がっていなくてはならないという点だ。例えば地下鉄が駅に
新型『Late 2024 (M4 / M4 Pro / M4 Max)』は2024年11月08日に発売予定です!
人気の記事 1PayPay、「100億円あげちゃう」キャンペーン終了を発表--今後は決済額の0.5%を還元 2018年12月13日 2スマホ決済「PayPay」をビックカメラで使ってみた--還元額や使い勝手は 2018年12月04日 3乗車料金が“タダ”になるDeNAの「0円タクシー」に乗ってみた 2018年12月05日 4「ストリートビュー」が捉えたクレイジーすぎる光景38連発 2018年08月05日 5イノベーション特化の政策立案をするミレニアル世代による新団体--落合陽一氏らも参画 2018年12月13日 6「Android」から「iOS」に戻ってきて驚いた5つのこと 2014年10月31日 7グーグル「Pixel Slate」を使ってみて--長所と短所、「iPad Pro」との比較など 2018年12月10日 8アップル、通信モデムチップの自社開発を計画か 2018年12月13日
オーリッドという日本のIT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速
ちょうど、1年くらい前に「アトム経済からビット経済へ」という経済の新しい流れが、クリス・アンダーソンによって『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』で提唱されました。そのタイトルになっている「フリー」は、雑誌やニュースサイト、ブログなど各所で話題となり、その書籍の中で提唱された「フリー戦略」は、もはや前置き無しで語られるようになりました。 そして、来年初頭から大きく話題となりそうなキーワードが、本書のタイトルになっている「SHARE(シェア)」です。日本語だと共有ですね。 フリー戦略が有効になった背景には、物質が経済の大きなウェイトを占めていた時代から、インターネットの発展とともに、情報が経済の大きな位置を占めるという要因がありました。 それでは、「SHARE(シェア)」が注目されるようになった経緯はどうでしょうか。 続きます。 本書では、物質(商品)の過剰な供給と人間の欲望が大きくな
『Dropbox』は、ライフハッカー読者の皆さんであれば、ほとんどの方が活用していると思います。「実は...まだ使ったことない」と言う方が居たら、非常に良いサービスなので、是非とも活用して下さい。 さて、Dropboxを使うには、専用クライアントが必要になります。このクライアントのおかげで、専用フォルダへコピーするだけでサーバーへ自動的に同期してくれ、共同作業するためのデータ同期ツールや、ローカルデータのバックアップツールとして利用できるわけです。 ただこの専用クライアント、ノートPCで使うとバッテリーの減りが早くなる気がして、外出先で常用するのは気が引けたり、フリーアカウントで使える2GBもの容量を、純粋なオンラインストレージとしても活用できないか? と考えたことはないでしょうか? そんな方は「DropDAV」をお試し下さい。 続きは以下で。 DropDAVは、名前が示すように「WebD
日本ラッドは2010年11月19日、クラウド型ストレージサービス「ソラ箱」の新サービスの提供を開始した。新たに提供を開始したのは、エスクプローラーと操作感の似たファイラーを提供する「Windows版」と、iPhoneアプリからストレージにアクセスできる「iPhone版」。米ドロップボックスが提供する「Dropbox」に似た国産のクラウド型ストレージサービスとなる。 Dropboxとの違いは、無料サービスで最大5.1Gバイトまで利用できる点だ。Dropboxは無料サービスでは2GBまでとなる。このほか、年内にはLinux OSのコマンドラインからファイルをアップロード、ダウンロードできるようにする予定だ。プログラマがソフト開発する際などに、簡単にファイル置き場として利用できるようにする。 Windows版で用意するファイラーは非常駐型の実行ファイルで提供する。ファイルはドラッグ&ドロップで操
最近「Dropbox」を始めた人も増えたように思いますので「The Ultimate Dropbox Toolkit & Guide」というドキュメントをご紹介です。 「Dropbox」の基本的な使い方から、一歩進んだTipsなど、様々な「すごい使い方」が紹介されています。 「Dropbox」はシンプルなオンラインストレージサービスなのですが、工夫次第でいろいろ使える、というのがよく分かります。 Basic Tips List ・Invite Others to Get Free Space (up to 8 10 GB) ・Local Area Network Sync ・Selective Folder Sync ・Read Books on Your Mobile ・Force Download Files ・Distribute Apps Advanced Tips List ・S
パソコン間でのファイルの同期の必需品であり、最近ではすっかり定番となってきた感もある「Dropbox」ですが、実はDropboxが隠し持った能力はそれだけではないのです。今回は意外な時に役に立つDropboxの徹底活用法をまとめてババーンとご紹介! 過去にも『Dropbox』を無敵のパスワード同期ツールとして活用する方法や、Dropboxをファイル同期以外にも活用する方法(英語)の記事の中でPC間のパスワード同期、どこからでもポータブルアプリへアクセスする方法、パソコンの遠隔操作などのやり方をご紹介してきました。このアイデアの応用編的な感じではありますが、今日はDropboxの賢い活用方法をいくつか見ていきましょう! ■ファイルを暗号化された『TrueCrypt』ボリュームに保存 データのセキュリティが心配な方は暗号化された『TrueCrypt』ボリュームを作成し、Dropboxフォルダを
音楽のSNSがiTunesにやってきたぞ!!音楽好きのみんな!準備はできてるか!appbankのPing アカウントはこちらですぞ! 「Ping」とは、Appleによる音楽SNS。最新版iTunes、iTunes10からアクセスできます。 世界中にいるiTunesで音楽を管理している多くの人々が一同に介すSNS・・・それだけでも既に面白そうですよね。アーティストの情報を直接入手できたり、音楽好きの友人との交流を深めることができます。 個人的に熱すぎてオーバーヒートなのが、好きなアルバムに「いいね!」や「メッセージ」を送れる機能。いやこれ、超熱ですよ。そう、勘のいいあなたは既にお気付きですね! 好きなアーティストを応援できるじゃないか!!!! この機能には泣いた。もちろん、今までも、twitterやFacebook、その他SNSを使えばアーティストを応援できたわけですが、iTunes Sto
最近、知り合いから薦められてオンライン付せんサービス「lino」を使い始めました。このサービス、以前から知ってはいたものの、デスクトップではなくわざわざウェブにオンライン付せんを張るのはブラウザを開く分だけ面倒、と思い使っていませんでした。 ところが、大容量ディスクストレージの「DropBox」や「Sugarsync」、オンラインでドキュメントを作成管理できる「Googleドキュメント」や「Evernote」が使いやすくなるにつれ、外出先の他人のPCでも自宅に近い使い勝手で作業ができるようになりました。だったら…いっそデスクトップに張っていた付せんもウェブへ移行してしまえ!と、再び利用し始めたというわけです。 画像やもちろん、Ustreamも張れるキャンバス linoは初期画面でメールアドレスなどを登録すると、すぐに自分用の「メイン」と「いつかやる」のキャンバスが用意されます。設定画面であ
Googleマップを日々便利に活用しておられる方は、かなりたくさんいらっしゃるかと思いますが、実は日常で使っている機能以外にもGoogleマップには数多くのデータが埋め込まれているのです。今回はバケーションに、スプレッドシート好きに、バイカーに役立つ隠れ機能を一挙にご紹介しちゃいます! ■1. うろ覚えの記憶の代わりにスター付きのアドレスを活用(日本未対応) 些細なことのように思えるかも知れませんが、Googleマップのロケーションリストの隣に表示されるスターアイコンをクリックするとかなり時間の節約が出来ます。Android、BlackBerry、Windows MobileやSymbianなどの携帯(iPhoneは近い将来に対応予定)から、行き方を知りたいアドレスを調べる場合、スターを付けたアイテムを呼び出すのは、住所を入力して検索していくよりもかなりスピーディーです。行きたい場所の一時
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く