飴ノ山@C104新刊🍈委託 @alfatyomo @Taiga0825Taiga すばらしいアイデアだと思います! 作品のコンセプトに沿うか判りませんが 1円と同距離にある物以外をボカして彩度を高めれば、よりミニチュア感が増しますよ♪😊 pic.twitter.com/rBI9NwxzY8
先日、嫌な気持ちになるマシュマロが飛んできました。 その内容はこちら このマシュマロで考えたことを改めて マシュマロとは匿名でメッセージを送ることができるサービスで、運営の意図としては「優しい気持ちを匿名で届けることができる」ことを目的に作られたものです。 マシュマロを知らない方には、この記事を読んで頂ければ理念やサービス内容がわかりやすいかと。 悪意に負けない、強い文化を 「マシュマロ」が匿名と安全の両立を目指す理由 何度も好意的なマシュマロを受け取って、幸せな気持ちにさせてもらいました。 しかし、しばしば悪意を持って利用されてしまうこともあります。 私は頻繁に起こるわけではありませんが、Twitterでフォロワーさんが何人か悪意を持ったコメントを受け取って、憤慨したり傷ついたり困惑したりしているのを見かけることがあります。 そして先日私が受け取ったマシュマロ。 回答したあとすぐにブロッ
「意味が分かると怖い話」という物語のジャンルがあります。その中でも下記の「井戸」という話が有名で、おそらくご存知の方も多いと思います。 ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていなかった 次の日も、次の日も死体はそのままだった 一応解説すると、それぞれの死体はひとりでに消えていたわけでは勿論ありません。何者かが夜な夜な死体を処理していたということになりますが、母親
吉田 @xxxlililxxx ソーセージって6、7本くらい入った袋2つがテープでぐるぐる巻きにされた状態で売ってるじゃないですか みんな普通に受け入れてるけどあの売り方って何? 2019-05-14 00:16:09
リンク WIRED.jp 屋根やベンチにもなる「実用的な広告板」:IBM|WIRED.jp 雨宿り用の小屋根やベンチ、スロープも兼ねる機能的でデザイン性の高い広告板を紹介。IBM リンク The Verge IBM creates ads with a purpose to promote 'Smarter Cities' Billboards are everywhere, so why not have them do something useful? That's the thinking behind IBM's new "Smarter Cities" campaign, which modifies the regular billboard shape to perform a... INSPI. @inspi_com IBMがパリの街中に設置した、最高に洗練された広告アイ
生産性を高めるといわれるハックは、星の数ほどあります。その中で、「ベスト」が確定しました。それは、タイムボックスです。 生産性を高めるタイムボックスとは?タイムボックスのアイデアは非常にシンプル。仕事が降ってきたら、それをカレンダーに入れるだけ。単なるToDoリストを作るのではなく、そのタスクに取り組むための時間、すなわち「タイムボックス」を確保するというアイデアです。 筆者はもう何年も前からこの方法を実践していますが、生産性のエキスパートであるMarc Zao-Sanders氏が人気の生産性ハックを100以上試した結果、タイムボックスがいちばん効果的だったそうです。氏の調査結果は、Harvard Business Reviewに掲載されています。 カレンダーでタスク管理をするメリット従来のToDoリストの場合、タスク一覧を作れても、それらにかかる時間は考慮されません。その結果、日々のTo
Writer:たかたく(髙橋拓也) 折り返して使うことができる便利なリングメモ。 でもこんなことありませんか? 「急いでメモしたい時に限って新しいページがどこからか見つけられない!」 「慌ててパラパラめくっていたらメモ帳がくしゃくしゃになってしまった・・・。」 「結局とりあえずページを飛ばして書いてしまったから時系列がバラバラになった・・・。」 そんな問題を解決する新しいリングメモが登場しました。それがデザインフィルの「パッとメモ」です。 パッと見ただけではよくある普通のリングメモに見えますが、 実は左側の側面がペーパーパッドのように薄い糊で固められています。 書いた後にページをめくると左側の糊付けされた面がはがれますので、使用済みのページはパラパラとめくることができます。
健康の為にもなるし、環境にやさしいという観点からも、今、世界的な自転車ブームが巻き起こっているという。 どうしても欲しい自転車が、乗って帰れる距離にある店に売ってない場合は、店から配送してもらったり通販を利用する人がほとんどだ。 だが配送にはトラブルがつきもので、例え厳重に梱包し「こわれもの・上積み厳禁」などの指定をしても、運搬中に雑に扱われると、商品トラブルに見舞われることが良くあるという。 自転車大国として知られているオランダの、自転車メーカー・バンムーフ(VanMoof)によると、通販サイトで販売した自転車の25%に同じ内容の苦情が来ているという。 届いた自転車が傷だらけだったというのだ。どうやら輸送中に損傷を受けてしまうようだ。 どうすれば配達業者に丁寧に運んでもらえるのだろう・・・?バンムーフ社はこの問題を簡単に解決できる、とってもナイスなアイデアを採用した。 高級自転車が輸送中
『Cubinote』では、スマホアプリとつないでテキストや写真をふせんにプリントできます。紙に書き出したメモのデジタル化はよくやっていることかと思いますが、逆転の発想。 プリントしたいテキストは、入力するかコピペします。写真はカメラロールから選んで決定。 また、ブラウザからのプリントもできます。EvernoteなどのWebサービスを活用すれば、実質あらゆるメモのふせん化が可能でしょう。 チーム内の情報共有にも便利Image: Indiegogo出先で思いついたアイデアをスマホに入力しておき、会社に帰ってプリントアウト。そのままミーティングやプレゼンにも使用できます。 アプリ上で友達を追加してテキストをやりとりできますので、情報の共有やふせん化してほしいアイデアを送れます。 また、URLやテキストをQRコード変換してプリントできるので、Webサイトの案内などに便利でしょう。 発想次第でさまざ
「みんなの100円ショップ(みん100)」というサイトをご存知でしょうか? これは、100円ショップの新商品のアイデアを投稿し、それに対する「ほしい」投票が40票集まったら、参画メーカーが商品化を検討するというシステムです。 Screenshot: みんなの100円ショップ via 鈴木拓也アイデアを投稿するのも、それに「ほしい」投票するのも、100円ショップ好きな一般の人たち。ユーザ登録をすれば誰でも、このシステムに参加できるという人気のサイトです。 2014年にスタートしたみん100ですが、商品化されたアイテムは多数あり、なかには大ヒットとなったものもあります。 今回は、みん100から生まれた商品の中でも、日々の暮らしをちょっと便利にしてくれる、「ライフスタイルハック」的な4品を紹介しましょう。 野菜の鮮度を保ち、どこに置いてもしっくりくる「野菜保存袋」形状・色のバリエーションは全8種
あなたの「ToDoリスト」の中で、一番大きな目標は何ですか? 遠く離れた憧れの街へ移住することでしょうか。新しいビジネスをはじめること? それとも、自分のブログを開設することでしょうか。 次に、考えてみてください。その目標にまだ「済み」マークがついていないのはなぜですか。 アイデア負債とは?Image: Shirstok/Shutterstock.comマンガ家であり作家でもあるJessica Abelさんの説明によると、それは「その目標があなたのアイデアの負債の一部になっているから」だそうです。 誰もが知っているように、負債を返済するのは大変な場合があります。Abelさんは次のように書いています。 アイデアの負債は、「やりたいことが実現したらどのようになるか」を思い描くのに時間をかけすぎているときに発生します。 「実行されれば、どれほどすばらしいことになるだろう」と考え、「自分はどんなに
ハサミを内蔵したボールペン「シザーペン」が、クラウドファンディングサイト「MAKUAKE」で出資を募っています。ガチャッとキャップを外すとハサミになっていて、なんかかっこいい。 かっこいい ハサミはこんな感じで使います ペンの後ろ側を外すと、ハサミの刃がでてくる仕組み。コンパクトに活躍してくれる、頼れる文房具に仕上がってます。さらに、ペン側はオプションパーツの「デザインナイフ」に付け替えることも可能です。 アートナイフに付け替え可能 ハサミやカッターを別途持ち運ぶと邪魔に感じることがありますが、これならスッキリ持ち運べます。カバンやポケットに忍ばせておけば、ちょっとしたときに役にたってくれそうですね。 スリムな見た目からガチャっと飛び出すハサミがかっこいい スリムな見た目からガチャっと飛び出すハサミがかっこいい 企画したのは過去にも「自動ゴミ箱」(フタが自動で開閉するゴミ箱)や「ハイパーチ
私は以前、外出しているときに何か思いつくと、ポケットサイズのノートにすべて書き留めていましたが、今は『Wunderlist』というTo-Doアプリに書き込んでいます。 思ったことをランダムに書き留めておくのに、テキストアプリを使うよりずっと便利なんですよ。 アイデアを殴り書きしたテキストファイルが溢れていないか?何かクリエイティブなプロジェクト、特に物を書くプロジェクトに取り組んでいる場合、タスクとは言えないけれど、アイデアがたくさんたまってしまうことはありませんか。 締め切りやアクションアイテムはなく、どうでもいいことや、ひらめいたこと、頭の中の構想をただ書いただけのものです。私のようにあなたも、自分の考えをいろいろ書いたテキストファイルが、いくつかあるのではないでしょうか。 ほとんどの場合、私は自分が「アイデア」を箇条書きにしていることに気づきました。そして、1つのアイデアを練ろうとす
2018年7月4日から6日まで、「国際文具・紙製品」展、通称「ISOT」が、東京ビッグサイトで開催された。日本最大級の文具関係の商談会として、今年で29回を数える大規模な展示会だ。今年は新製品が多く、見どころの多い展示となっていた。 中でも好調なのが、ノートや紙製品だ。アイデアを形にしやすいということもあり、老舗のロングセラーから新進メーカーのアイデアあふれる製品まで面白い製品がそろった。今回は、デジタル関係の筆記具も含め、「書く」ための製品を紹介する。 役割が増えた付せん デザイン性も実用性も高い紙製品のブランド「カミテリア」の新作は、インデックスと付せんを一体化したような「カミテリア edge+on」。手帳やノート、書籍などのページの端に付けて使う。 edge+onは、ページの端に挟むようにして貼り付けると、ページから少しだけはみ出すインデックスと、ページ内に書き込める付せんになるとい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く