タグ

美術館に関するhiro777hiro56のブックマーク (24)

  • ゆったりと過ごせる「美術館のカフェ」11選!おすすめスイーツや雰囲気を紹介します【全国】 |じゃらんニュース

    アートに触れた後はその余韻に浸りつつお茶を楽しんだり、おすすめのスイーツを味わったり。ゆったりとした時間が過ごせる「美術館のカフェ」。一人で思い思いに楽しめるのもとっても魅力。 今回はそんな美術館に併設するカフェ・喫茶室を11軒紹介します。有名建築家が手がけた洗練の空間、四季を愛でる絶景カフェなどどれもおしゃれで個性的ですよ。 ※この記事は2021年7月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、おでかけ前に必ず各施設・各店のホームページやSNSなどで最新情報をご確認ください。 記事配信:じゃらんニュース 十和田市現代美術館/cube cafe&shop【青森県】 十和田市のシンボルロード・官庁街通りまるごと美術館に見立てた「Arts Towada」のメインスポット 2008年のオープン以来、アートを通じて人と人、人と“まち”

    ゆったりと過ごせる「美術館のカフェ」11選!おすすめスイーツや雰囲気を紹介します【全国】 |じゃらんニュース
  • 全国の博物館や美術館 入館料収入が前年比半減 コロナ影響で | NHKニュース

    去年1年間に全国の博物館や美術館などを訪れた人の数は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で前の年からおよそ6割減り、入館料収入も半減していることが分かり、調査にあたった日博物館協会は「このまま経営が成り立たない状況が続けば博物館の役割が機能しなくなる」と危機感を強めています。 日博物館協会は、新型コロナウイルスの影響を調べようと、ことし2月から先月にかけて全国の博物館や美術館などを対象にアンケート調査を行い、このうち497館が回答を寄せました。 それによりますと、去年1年間の入館者数は平均で6万2097人となり、前の年の14万9772人から59%減少しました。 また、有料の407施設の去年1年間の入館料収入は平均で3526万円で、前の年の7933万円と比べると56%減少していました。 入館料収入の大幅な減少は、国立や私立などの種別にかかわらず見られるということで、日博物館協会は、今後も

    全国の博物館や美術館 入館料収入が前年比半減 コロナ影響で | NHKニュース
  • おなじみの猫と警備員さん、最近は攻防せずに密会しているとのウワサ「ほのぼの」「そっとふたりを見守って」

    尾道市立美術館 @bijutsu1 尾道市立美術館の公式アカウント。 展覧会やイベント・開館情報等の最新トピックをお届けします。原則、個別のご質問・リプライには対応しておりませんので、どうぞご了承ください。SNS運用ポリシーはこちら:https://t.co/m7jC9VSPes https://t.co/8SQnZf2tcE

    おなじみの猫と警備員さん、最近は攻防せずに密会しているとのウワサ「ほのぼの」「そっとふたりを見守って」
  • おなじみの猫と警備員さんの攻防ですが、美術館の休館を経て2ヵ月ぶりに攻防戦再開!「待ってましたニャー!」「世界一好きなニュース」

    まとめ と警備員の攻防、まもなく再開? いない隙を狙って「準備運動」を開始 侵入未遂を撮影した職員に聞いた 記事に、「え?.. と警備員の攻防、まもなく再開? いない隙を狙って「準備運動」を開始 侵入未遂を撮影した職員に聞いた https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000006-withnews-sci 美術館に入ろうとすると、防ごうとする警備員のやりとりで話題になる尾道市立美術館(広島県)。久しぶりに現れた黒「ケンちゃん」が、警備員のいない隙を狙って侵入を試みる動画がツイッターで話題になっています。「もうすぐ特別展で警備員さんが来るので準備運動かも」と話す美術館職員に聞きました 10149 pv 6 3 users

    おなじみの猫と警備員さんの攻防ですが、美術館の休館を経て2ヵ月ぶりに攻防戦再開!「待ってましたニャー!」「世界一好きなニュース」
  • 人気の「金沢21世紀美術館」休館へ 混雑緩和へ改修工事 | 毎日新聞

    金沢21世紀美術館(金沢市広坂1)は混雑緩和に向けた改修工事のため、今月20日~来年2月3日に全面休館する。幅広いジャンルの現代アートの作品を展示する同館では北陸新幹線開業の効果もあって、昨年度の来館者数は過去最高の約258万人を記録。券売機の増設などが必要となっていた。 主な改修場所は総合受付やトイレ、ロッカ…

    人気の「金沢21世紀美術館」休館へ 混雑緩和へ改修工事 | 毎日新聞
  • 猫も死んだふり作戦? 美術館に入りたくて警備員と攻防、新技を披露 - withnews(ウィズニュース)

    「まさかの死んだふり?」 美術館の職員に聞きました 警備員さんに甘えてる? 美術館に入ろうとすると、防ごうとする警備員のやりとりが、たびたび話題になる尾道市立美術館。今度は披露した「新技」が注目を集めています。4秒の動画に映った新しい技の狙いとは? 撮影した職員に話を聞きました。 映像『入られんよ。can’t come in. 』(H301109)スタッフ撮影の美術館周辺のスナップをご紹介。(spin off 2018、不定期配信) #尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 # #黒 #cat #onomichi pic.twitter.com/DweFZTC8nF — 尾道市立美術館 (@bijutsu1) 2018年11月9日 「まさかの死んだふり?」 尾道市立美術館のツイッターアカウントが定期的に投稿している、と警備員の攻防。 よく登場するのは黒と茶トラの2匹で、に対

    猫も死んだふり作戦? 美術館に入りたくて警備員と攻防、新技を披露 - withnews(ウィズニュース)
  • 一日で世界中の名画を楽しもう。大塚国際美術館見どころ、感想 - 怠け猫は考えない

    ずっと行きたいと思っていた大塚美術館に行ってきたので感想、見どころをまとめてみました。バスのツアーで行ったのでランチの時間込みで約5時間滞在したのですが、最後の方は急ぎ足でした。ゆっくり見て回りたかったら所要時間は5時間以上を見ておいた方がいいかもしれません。 大塚国際美術館とは? 大塚国際美術館の展示内容 古代~中世 ルネサンス~バロック バロック~近代 近代 お土産、カフェ、レストラン まとめと額縁の謎 大塚国際美術館とは? 徳島にあるこの美術館は各地の美術館にある物の作品を写真に撮り、それを原寸大のまま陶板に焼き付けて展示しています。なので言ってみれば物と全く同じものが飾られているわけです。さらに自由に触ったり写真を撮ったりすることができます。 館内には、6名の選定委員によ って厳選された古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余

    一日で世界中の名画を楽しもう。大塚国際美術館見どころ、感想 - 怠け猫は考えない
  • 「めんどり人間」 ついに卵かえす、3週間温め続け

    仏パリの美術館「パレ・ド・トーキョー」で、卵の上に座り、ヒナがかえるまでめんどりのように温め続ける仏人アーティストのアブラハム・ポアンシュバルさん(2017年3月29日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【4月19日 AFP】卵10個の上に3週間座り、温め続けてきたフランス人アーティストのアブラハム・ポアンシュバル(Abraham Poincheval)さん(44)が18日、最初の卵をふ化させることに成功した。 先月、岩の中で1週間を過ごすパフォーマンスで話題となったポアンシュバルさんは、3月29日に仏パリ(Paris)の美術館「パレ・ド・トーキョー(Palais de Tokyo)」で卵を温めるためのガラスケースの中に入ってから、ほとんど寝ていない。 だが18日午後遅く、最初の卵がふ化し始め、ポアンシュバルさんはヒナをつぶさないよう、一時的に抱卵(ほうらん)台か

    「めんどり人間」 ついに卵かえす、3週間温め続け
  • 東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース

    東京・上野エリアの文化施設を網羅した共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が、4月1日(土)に発売されます。4度目の登場となる今回は、対象施設で開催される指定の特別展から1つ選んで観覧できる「特別展チケット」付きのタイプも用意。使用期限は一部を除いて9月30日(土)までと長めなので、ゴールデンウィークや夏休みにも使えます。 ▽ 上野文化の杜 2015年に始まった「UENO WELCOME PASSPORT」は、上野エリアの美術館・博物館で開催されている常設展や動物園などを楽しめるパスポート型の入場券です。対象となる施設は、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、旧岩崎邸庭園、東京都美術館、上野の森美術館、下町風俗資料館、朝倉彫塑館、書道博物館の10施設。4月1日から9月30日までの期間中、パスポートを提示すると各施設に1回入場できます。東京都美術館のみ

    東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 2016年美術展覧会入場者数 TOP20

    2016年美術展覧会入場者数 TOP202016年がいよいよ幕を閉じようとしている。今年も数多くの展覧会が開催されたが、ここではそのなかから美術館・博物館で行われた展覧会の入場者数TOP20をご紹介する。※対象展覧会は2016年1月1日〜12月31日の期間に開催されたもので、2015年から会期がまたいでいるものも含む。12月23日現在で回答がなかったもの、ウェブサイト公開不可のもの、入場者数を公表していないものは含まない。またジャンルは美術、あるいはそれに準ずるものに限る。 国立新美術館で開催された「ルノワール展」の様子 撮影=吉村昌也 やはり強い、オールドマスター 今年見事に1位の座に輝いたのは、国立新美術館で開催された「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」の66万7897人だ。同館は昨年も「ルーヴル美術館展 日常を描く」で同様の約66万人を記録。 また、14年にも「

    2016年美術展覧会入場者数 TOP20
  • 富山県の新観光名所!富山市ガラス美術館を楽しむための見どころガイド | 富山県 | トラベルjp 旅行ガイド

    2015年に「ガラスの街とやま」を目指した街づくりの集大成として、富山市にオープンしたガラス美術館。現代ガラス美術作品を中心とした展示で、開館わずか一年余りで来館者数は70万人を突破しました。 今回は富山市ガラス美術館の紹介に加え、TOYAMAキラリ施設内のおすすめスポットについてもご紹介します。 富山市ガラス美術館は複合施設「TOYAMAキラリ」内に設立された、現代グラスアートを中心とした美術館です。世界的な建築家隈研吾が設計した6階建ての建物は、立山連峰を思わせるキラキラとした外観。素材には御影石、ガラス、アルミなど、多種多様な素材が用いられています。 内部は2階から6階まで吹き抜けが斜めに伸びており、自然光を最大限に活かしたつくりが特徴です。また、建物内部の壁やしきりに使われているのは富山県産材のルーパー(羽板)。館内の雰囲気がどこか温かく感じられるのはこのためです。 また、ガラス美

    富山県の新観光名所!富山市ガラス美術館を楽しむための見どころガイド | 富山県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 食欲の秋と芸術の秋を同時に満たす!国立新美術館内のレストランとカフェ - メシコレ(mecicolle)

    欲の秋と芸術の秋を同時に満たす!国立新美術館内のレストランとカフェ 最終更新日 : 2016/10/17 天空のレストラン ポール・ボキューズ ミュゼ 暑かった夏も終わってもうすっかり秋ですね! 秋といえば欲の秋。そして芸術の秋。 六木には六木ヒルズの森美術館、東京ミッドタウンのサントリー美術館、そして国立新美術館など美術館がたくさんあるアートな街。 3つの美術館に共通するのは常設展示が無く、いつ行っても新しいアートに出会うことができるということ。 中でも他の美術館と異なり商業施設併設ではない国立新美術館に注目してみましょう。 全面ガラス張りで流線型の建物は建築家黒川紀章の手によるもの。 日最大の延床面積を誇る館内は企画展示のみ、日展が開かれることでも有名です。 来年で10周年を迎える国立新美術館。その中のレストランもアートでした。 国立市美術館に入ると広がる大きな吹き抜けのスペ

    食欲の秋と芸術の秋を同時に満たす!国立新美術館内のレストランとカフェ - メシコレ(mecicolle)
  • Googleが世界中の美術館にある作品を色別・時代別に比較できるなど、美術館・史跡探索ができる「Arts&Culture」アプリを大幅アップデート

    Googleは世界中の芸術作品を集めたギャラリーアプリ「Arts & Culture」を2015年に公開しましたが、Arts & Cultureが大幅にアップデートされ、「特定作家の作品を時代ごとに一覧表示する」「カラースケールで作品を表示する」「など一般的なアイテムについても時代による変化が一目瞭然になる」といった、Google技術を駆使しした機能が追加されたので、実際に使ってみました。 Official Google Blog: The new Google Arts & Culture, on exhibit now https://googleblog.blogspot.jp/2016/07/the-new-google-arts-culture-on-exhibit.html アプリは以下からインストール可能。 Google Arts & Culture - Google P

    Googleが世界中の美術館にある作品を色別・時代別に比較できるなど、美術館・史跡探索ができる「Arts&Culture」アプリを大幅アップデート
  • 上野の国立西洋美術館 世界遺産に登録へ | NHKニュース

    ユネスコ日政府代表部によりますと、「近代建築の巨匠」と呼ばれたフランス人の建築家、ル・コルビュジエが設計した東京・上野の国立西洋美術館について、ユネスコの諮問機関が「世界文化遺産に登録することがふさわしい」とする勧告をまとめたことが分かりました。勧告は世界遺産に登録するかどうかの最終判断に大きな影響を与えることから、国立西洋美術館はことし7月にも正式に世界遺産に登録される見通しとなりました。

    上野の国立西洋美術館 世界遺産に登録へ | NHKニュース
  • 売却の危機脱した名画 日本で公開 | NHKニュース

    アメリカを代表する美術館の1つ、デトロイト美術館の所蔵作品を紹介する展示会が、愛知県で始まりました。モネ、ルノワール、ゴッホ、ピカソ。公開されている名画は3年前、市の財政破綻によって「売却の危機」に直面し、市民の反対などで守られたといういきさつがあります。 ヨーロッパ絵画の潮流をたどりつつ、文化を守ることの大切さも実感できる展示です。 デトロイト美術館には古代エジプト美術から現代美術に至る6万5000点以上の多彩なコレクションがありますが、展示会では19世紀後半から20世紀前半のヨーロッパの絵画に絞って紹介。日でもよく知られた画家たちの作品、合わせて52点が展示されています。 「印象派」のコーナーはドガやモネ、ルノワールなどの作品が続き、「ポスト印象派」にはゴーギャンやゴッホの自画像が並びます。 最後の「20世紀のフランス絵画」にはピカソの作品が6点。このうち3点は日初公開だということ

    売却の危機脱した名画 日本で公開 | NHKニュース
  • 古代エジプトの棺に3000年前の指紋 英研究チームが公表

    (CNN) 英ケンブリッジのフィッツウィリアム美術館が所蔵する古代エジプトの棺(ひつぎ)のふたに、約3000年前の指紋がついていたことが分かった。棺を作った職人の指紋とみられる。 棺は紀元前1000年ごろに作られた。二重構造になっていて、指紋は内棺のふたについていた。同美術館のエジプト学者がCNNに語ったところによると、当時の職人がうっかりニスの乾く前に触れてしまったとみられる。指紋は2005年に見つかったが、これまで発表されていなかった。 棺は、エジプトの古代都市テーベの神殿で重要な地位に就いていた神官のものとみられる。同美術館の研究チームがX線装置や、近くの病院にあるコンピュータ断層撮影(CTスキャン)装置を使って構造を詳しく調べた。 美術館の保存部門責任者によると、内棺は多数の木片を組み合わせた構造。当時は木材が貴重だったとみられ、木片同士を組み合わせるほぞ穴などの跡から、古い棺の材

    古代エジプトの棺に3000年前の指紋 英研究チームが公表
  • 【京都の新名所】期間限定の絶景「ガラスの茶室」が美し過ぎてわざわざ行きたい - Find Travel

    京都を一望できる山の上にガラスの茶室があるのをご存知ですか?構想から5年と言う月日を経て、昨年4月に京都・山科の青蓮院・将軍塚青龍殿に展示されました。このガラスの茶室は今年の4月までの期間限定で展示されています。今回は今しか観れない、世界に一つだけの「ガラスの茶室-光庵」を紹介します。 京都の「ガラスの茶室」が話題! 「ガラスの茶室」は、2002年に構想された「透明な日家屋」の建築計画として始まりました。2011年に開催されたヴェネツィア ビエンナーレ国際美術展にて発表されたデザインから5年の構想期間を経て、2015年春に京都の将軍塚青龍殿の大舞台にて展示されることになりました。 「光庵」と呼ばれるガラス張りの茶室は、その名前のように光りの煌きをまとっており、時間帯によっては茶室のガラスが太陽光に反射して、プリズムを織りなす様がとても美しいです。七色に輝くプリズムを両手で受け止めれば、

    【京都の新名所】期間限定の絶景「ガラスの茶室」が美し過ぎてわざわざ行きたい - Find Travel
  • 国内初の大規模「マリメッコ展」開催!高知県立美術館

    2016年1月23日(土)から2016年3月27日(日)まで、高知県高知市の「高知県立美術館」にて「マリメッコ展ーデザイン、ファブリック、ライフスタイル 布からはじまる北欧のくらし」が開催されます。 北欧ブランドの中でもトップクラスの人気を誇るmarimekko(マリメッコ)。ブランドアイコンとなっている大きなフラワーモチーフをはじめ、大胆でカラフル、抽象化されたモチーフは一度見たら忘れられないものばかりです。 展はマリメッコに関する国内初の大規模展覧会。1951年に創業して以来、世界的なブランドへと成長してきたマリメッコ60年の歴史を、ファブリック約50点、ヴィンテージドレス約60点の豊富な資料を通して振り返ります。 会場は「INTRODUCTION」「TIMELINE」「THE ART OF DESIGN」の3部構成。ブランドを代表する柄のファブリック展示や、ライフスタイルグッズ全般

    国内初の大規模「マリメッコ展」開催!高知県立美術館
  • 驚愕と茫然の大塚国際美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    大塚国際美術館、名前だけは聞いたことがあった。世界中の名画を原寸大で陶板に焼き付けた作品が並ぶ美術館だという。徳島にあるという。大塚製薬の創業者が一念発起して作った美術館だという。正直、偽物がずらずら並んでるだけかー、なんか変なお金持ちの道楽か?珍スポットの一種か?と思っていたんですよ。しかし、行った人はみんな大いに満足しているらしい。そしてこんな記事である 君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。 - いまトピ これは一度は行ってみなければなるまい…これまで47都道府県のうち、徳島と宮崎が未踏の身としては、徳島に行く機会にもなるし。と、阿波踊りの熱狂が通り過ぎた後の日曜日。阿波踊りのイメージが氾濫する徳島阿波踊り空港に降り立ち 路線バスで鳴門市にある大塚国際美術館に向かう。途中、大塚国際美術館がある島に渡る橋の手前に、巨大な大塚製薬の倉庫が並び、その壁面

    驚愕と茫然の大塚国際美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う