タグ

2024年4月2日のブックマーク (7件)

  • 持ち歩く荷物を最小限にしたいならコクヨ「CLIPNOTE」が便利【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    ハイブリッドワーク時代のモバイル性に長けた機能的なビジネスツールは、あるとないとでは雲泥の差。使う頻度が高いものほど、快適を求めたいものです。 出社と在宅を繰り返し、その都度必要な書類を選んで持ち出しているが、見当たらなくなったり、折れてしまったり、全部持っていく羽目になったりと煩雑になりがち。 当は「荷物を最小限にしたい! 」のに。 そんな今の働き方にぴったりのツールがコクヨのBIZRACK(ビズラック)シリーズから登場しました。 今回使ってみたのは、コピー用紙で作る新しいノート「CLIPNOTE(クリップノート)」。 一見するとただのファイルのようですが、ノートになって、新しい工夫で使い勝手の幅がかなり広がる一冊です。

    持ち歩く荷物を最小限にしたいならコクヨ「CLIPNOTE」が便利【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」

    物価高騰の中でも家計に優しい価格で販売されている、魚肉ソーセージ。 少し工夫をするだけで、ワンランクアップしたおつまみに変身することを知っていますか。 ほんのひと手間加えるだけで、まるでジャーキーのように変化するらしいので、試してみることにしました! 魚肉ソーセージのジャーキー風 作り方はとても簡単です。まず、魚肉ソーセージを薄くスライスします。 ピーラーを使う場合はケガをしないように気を付けましょう。

    魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」
  • 4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ:時事ドットコム

    4月の品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ 2024年03月29日16時38分配信 【図解】主な品の値上げ・実質値上げ(4月) 帝国データバンクは29日、4月に値上げされる飲料品が計2806品目に上るとの調査結果を発表した。主要な品メーカーなど195社の価格改定動向をまとめた。ハム・ソーセージなど肉加工品や高級ウイスキーなどが値上げされる。単月で2000品目を超えるのは昨年10月以来だが、前年同月の5404品と比べると48.1%の大幅減。 カカオ豆、初の1万ドル台 ハーシーはチョコ値上げ―米 一方、帝国データは、一服感があった原材料高を理由とした値上げについて、天候不順などの影響で「再燃しつつある」(担当者)とも指摘した。 4月は、伊藤ハムが「朝のフレッシュ あらびきポークウインナー」といった220品を、減量による実質値上げなども含めて約2~25%値上げす

    4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ:時事ドットコム
  • 「疲れ」を感じやすい人が今すぐやめるべき6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    仕事と真剣に向き合っていれば、誰でも疲れを感じるものです。 しかし、いつもフルスロットルで働くのは得策ではありません。いざというときに高いパフォーマンスを発揮するために、日頃からパワーを温存しておくのも大事なことです。 そこでこの記事では、いつも仕事に対して全力で疲れてしまいがちな人に向けて、今すぐやめるべき6つのことを紹介します。 ポイントは、自分の感情や力のさじ加減をうまくコントロールして賢く働くことです。 「完璧主義」を手放す働きすぎる人の多くは、完璧主義にも悩んでいると言います。 しかし「完璧主義」は、生産性の敵。たとえば完璧主義者は、完璧でない成果が出ることを恐れて、プロジェクトを先延ばしにする傾向があります。 当に自分の仕事のことを考えるなら、完璧主義を抑えて、優先順位をつける方法を学ばなければなりません。 些細な仕事のせいで、時間や自分の健全な心が削がれていると感じている人

    「疲れ」を感じやすい人が今すぐやめるべき6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • たった20分 秘伝の本格スパイスカレー簡単レシピ(トマト缶だけは内緒ね)|ogichon

    スパイスカレーにハマったのは美味しいスパイスカレーに出会ってしまったから。 後述しますが引っ越しを機にスパイスカレーべられなくなり、自分で作り始めたのをきっかけにすっかりハマってしまったわけです。ところが、なんだかんだ面倒な工程が多いのですよね。トマトとかないし。べたいけど面倒、、とにかく簡単に作りたい。近所に美味しいスパイスカレーがないという方に向けて、レシピを公開します。最短ルートで気軽に美味しいスパイスカレーべてほしいという勝手な切なる願い。 ※どちらかというとスープカレーに近いスパイスカレーです必要な材料はたったこれだけ材料(1):スパイスカレーの種サラダ油:大さじ2杯 マスタードシード(ホール):小さじ2杯 クミン(ホール):小さじ2杯 にんにく:6片(適量) 玉ねぎ(中):3個 コリアンダー(パウダー):小さじ2杯 ターメリック(パウダー):小さじ2杯 レッドペッパー

    たった20分 秘伝の本格スパイスカレー簡単レシピ(トマト缶だけは内緒ね)|ogichon
  • 3兆円市場になるとは....|miyasaka

    インターネット広告がついに3兆円の見込みとのこと。メディア&広告の最前線からは10年以上も離れてるけど3兆円は驚いた。 自分も昔、この業界で仕事してたんだけどいつからこんなに巨大化したんだろうと思って市場推移を調べてみたら 1996年 16億円 1997年 60億円 2003年 1,000億円 2009年 新聞を上回る 2014年 1兆円突破 2019年 テレビを上回る 2024年 3兆円超予測 良質なコンテンツは大事だけどそれ支えるのはアドテク。コンテンツが花だとするとアドテクは地下茎。両方ケアしないとね。地下茎が弱ると花は咲かない。 そして大事なアドテクノロジーを内製化できてるか?他社依存しちゃってるかはメディアの将来にとってとても大きいと思う。最近だと課金型メディアも増えてきたので地下茎に課金決済システムも入るのかな。地下茎が外部か?自分のものか? これは自分の印象なんだけど、メディ

    3兆円市場になるとは....|miyasaka
  • 「学習能力が高い人」が最強である理由。

    まだ駆け出しのコンサルタントだったころ。 私は様々な企業の「人材育成の仕組み」を作る手伝いをしていたことがある。 その際に必ず議論になるのが、「出世するには、どのような能力が必要なのか」だった。 この議論は複雑で、 「論理的思考力」 「コミュニケーション能力」 「目標達成能力」 「資格」 「人材の育成力」 など、様々な側面から検討がなされた。 しかし、個人的に最も説得力があったのは、ある会社の経営者の考え方だった。 * 「安達さん、他社さんでは、必要な能力に何を設定してるの?」 と、社長は、人材評価シートのサンプルを見ながら、私に問いかけた。 「御社と同じ規模・業態だと、やはりコミュニケーション能力と論理的思考力をあげる会社が多いですかね。」 と私は無難な回答をしたつもりだった。 しかし百戦錬磨の経営者を簡単にごまかすことはできない。 すぐに突っ込まれてしまった。 「それって質的に重要な

    「学習能力が高い人」が最強である理由。