タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (170)

  • 子どもの頃、何が得意でしたか?人生の目的が見つかる11の質問

    「あなたの人生の目的は何ですか?何のために生きていますか?」 そんなことを急に聞かれても、すぐに答えられる人は多くないでしょう。以前「Discover Your Life Purpose By Asking These 11 Questions(人生の目的がわかる11の質問)」という記事が「Higher Perspective」で話題になりました。これを読んで自分と向き合うことで、ぼんやりとしていた人生の目的が分かるかもしれません。 01. あなたにやる気を与えてくれるものはなんですか?02. 何をしているときが一番楽しいですか? 何に情熱を感じますか?03. シャワーを浴びているとき、どんなアイデアを思いつきますか?

    子どもの頃、何が得意でしたか?人生の目的が見つかる11の質問
  • アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO

    学ぶことだけに集中して、「あること」をやめてしまっていませんか? 13歳のジェイコブ・バーネットくんは、アインシュタイン以上のIQを持つ少年です。そして、彼には自閉症と戦っているという側面もあります。そんな彼が、過去の天才たちが「学ぶこと」よりも重視していた「考えること」の必要性について、Ted Conferenceで語りました。 ここでは、そのスピーチの内容を一部抜粋して紹介しましょう。 (記事下の動画では、スピーチのフルバージョンが視聴可能です) まず最初に、皆さんが伝えたいことあります。 宿題をやっていると想像してください。宿題とはやらなければいけないことです。うまくできれば良い成績をもらい、賞をもらうこともあります。でも、もしもそれが間違いだとしたら?つまり、すでにそこにあるものを受け入れるだけではなく、自分だけのユニークな視点で物事を見る必要があるしたら? 「円」を例に話

    アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO
  • 米研究者が選ぶ「栄養価の高い野菜ベスト10」!第一位は意外にも・・・ | TABI LABO

    「mindbodygreen」に掲載された注目の記事をご紹介。なんでも栄養学の観点から、野菜・果物の中でもっとも栄養価の高い材「ベスト10」が判明したそう。 今回は、ランキング形式に発表したいと思います。さて、ダントツ1位を獲得した「キング・オブ・ベジタブル」はいったい何? 美容やダイエットに効果アリと、注目が集まる「スーパーフード」ですが、そもそも何を指してスーパーなのかと言えば…、自然界がつくり出す栄養価に優れた植物性のべもののこと。 おなじみのアサイーやキヌアなどが、その代表のように思われがちですが、じつは普段から私たちが口にしている野菜のなかにも、負けず劣らずの栄養価が高いスーパーフードが存在しているんですよ。 米・ニュージャージー州ウィリアム・パターソン大学の研究者Jennifer Di Noia博士が、もっとも栄養素の含有量が高い野菜・果物41品目を徹底調査しました。彼

    米研究者が選ぶ「栄養価の高い野菜ベスト10」!第一位は意外にも・・・ | TABI LABO
  • 【旅好き必見】ホテルで出来る、裏ワザ15選!スマホはワイングラスに入れるべし! | TABI LABO

    あなたの旅行を便利にしてくれる裏ワザ。しかも、ホテル編です。 どれもちょっとしたコトですが、覚えておいて損はありません! 01. 名刺がルームカード代わりに! ルームカードがどこにいったか分からない…。そんな時、ルームライトをずっと光らせておくには、名刺が使えます。 02. ボディーローションが のワックスに 旅先だった足元は綺麗にしておきたいもの。特に仕事での出張ならなおさら。を磨きたいけどワックスがない…。そんな時はボディーローションがワックス代わりに! 03. ワイングラスで アラーム音を最大に! どこのホテルも、モーニングコールがあるわけではありません。朝起きるのが苦手な方には、ワイングラスをiPhoneの中にいれるのがオススメ。爆音が響きます。 04. スマホを充電するには、 テレビのUSBスロットを プラグを忘れたら、テレビのUSBスロットにイン!これでいざ

    【旅好き必見】ホテルで出来る、裏ワザ15選!スマホはワイングラスに入れるべし! | TABI LABO
  • ペットボトルで簡単に「フローズンドリンク」を作る方法!コツは逆さにすること!? | TABI LABO

    おいしいフローズンドリンクが飲みたい!と思ったときに、わざわざ買いにいくのは面倒ですよね。 もしお店にいかなくても暑い夏に、それも手軽にフローズンドリンクが飲めるとしたら? 科学を使いさまざまな実験に挑戦するYouTubeチャンネル「The King of Random」で紹介されているレシピなら、自宅で簡単につくれます。必要なのはペットボトルの炭酸ドリンクと、冷凍庫だけ。 Step1:まずは、500mlペットボトルに入った炭酸飲料を用意。動画では、コカ・コーラを使っています。そして泡立つまでよく振ります。 Step2:それを冷凍庫にいれて、「3時間15分」放置します。(この時間が大切!です) Step3:その後、冷凍庫から取り出します。ペットボトルの蓋を軽くひねり、中にかかっている圧力を和らげます。 Step4:そして、上下逆さまにしてみましょう。するとどうでしょう?先ほどとは、中身

    ペットボトルで簡単に「フローズンドリンク」を作る方法!コツは逆さにすること!? | TABI LABO
  • 実は疑問だった。スニーカーについている「あの穴」の使い道がついに判明! | TABI LABO

    スニーカーについているこの穴…。 何に使うの?と思ったことはありませんか。 ランニングやウォーキングをしていると、の中で足が擦れることもよくある話…。それを解決してくれるのがこの穴なのです。実は、“擦れの防止”に使えるのです。 これからは、擦れ知らず! 驚きの結び方を紹介 ここで紹介する方法でひもを結べば、全体を締め付けることなくを固定できます。つま先の方は余裕があるので、爪が擦れることもないのです。 いつも通り、ひもを上の方まで通しておきます。 ここで使うのが、この穴。 ひもを、外側から穴に通して、 小さな輪を作ります。 もう片方も同じようにして… 両側に輪ができました。 次にひもの先を、 反対側の輪へ通します。 もう片方も同じようにして通して下さい。 ひもをしっかりと締めます。 余分な隙間が残らないよう、きつく締めてください。 最後に、いつも

    実は疑問だった。スニーカーについている「あの穴」の使い道がついに判明! | TABI LABO
  • 腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO

    厚生労働省によると、腰痛に悩む人は全国で約2,800万人。高齢者だけでなく若者の間でも増加しており、その原因の一つにはデスクワークなどで長時間座った姿勢を取り続けていることにあるとされている。 マッサージ師として14年間の経験を持ち、慢性的な疲労やスポーツ障害の改善に取り組むMorgan Sutherland氏。彼は、よほど重症でない限り適度な運動をした方が早く症状が回復と指摘する。 分かりやすいイラストとともに、腰痛解消のためのストレッチ法を米健康メディア「MindBodyGreen」で紹介している。イラストにならって、ぜひお試しを! 腰痛は気分が落ち込むだけでなく、放っておけばさらなる痛みにつながりかねません…。 そもそも腰痛とはどこからくるのでしょうか? 腰の痛みに作用する坐骨神経は、腰からお尻にかけて発達している梨状筋と呼ばれる筋肉の中にはりめぐらされています。この筋肉はとても発

    腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO
  • データが物語る!ワーカホリックな人は、こんなにも生産性が低い・・・ | TABI LABO

    は有給の消化率が、 6年連続でワースト 日人はワーカホリック? 実際、国内の有給休暇消化率は低く、世界25カ国対象にした調査では、2013年まで6年連続世界ワースト1位だと「Expedia」が発表しています。ちなみに、2014年はワースト2位…。かろうじて1位は免れる結果となりました(ちなみに、2014年の1位は韓国です)。 この結果からもわかるように、ほとんどの人が有給を消化せずに働き尽くしです。 休暇を多くとる人の方が、 仕事ができる! 創業以来、赤字なし。日一休みの多い会社、未来工業という会社をご存知でしょうか? 彼らは年間140日休みます。その他に、有給休暇が最大40日あるというから驚き。 そこまで休む意図は、労働時間を短くすることで集中して楽しく仕事ができるという考えに基づいているからなのだとか…。 休みが多いと仕事ができないのではなく、むしろ「休日をより多く取る人の

    データが物語る!ワーカホリックな人は、こんなにも生産性が低い・・・ | TABI LABO
  • 「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた

    「どうすればビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのような偉大な人物になれるのでしょうか?」。 2015年5月、アメリカの「Quora」という質問コミュニティーサイトに、この質問が投稿されました。そして、それに対して答えたのは作家のジャスティン・マスクさん。なんと、彼女はテスラモーターズの創業者イーロン・マスクの元だった人物だったのです。 以下、彼女の解答を4項目にまとめて紹介します。 1:「人と、違う視点をもつこと」 素晴らしい成功は、強力な個性と多くのものを犠牲にしています。この成功とは、普通のものではなく、並外れたものを指します。あなたが、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのようになる必要はありません。むしろろやめておいたほうが幸せでしょう。しかし、そのような驚異的な成功を収める、強烈な個性をもった人物は、結局のところ自分自身でしかないの

    「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた
  • あまり深く考えず、とりあえず流されてみる。思考をやわらかくする11の方法

    自分の思考が固いのか柔らかいのか。それは自分ではわからない。誰もが「自分の思考」を中心に生きているからだ。でも、これだけは言える。性別や年齢と関係なく、どんな人でも思考はどんどん固くなっている。 思考を自由にするために、日常を壊そう! なにをやっても続かない。飽きっぽい。それもひとつの才能かもしれない。 01. 知らない世界をどれだけ目撃するかによって、人生の満足度が決まる。どれだけ外見にお金をかけたとしても、好奇心のあふれている人の魅力には勝てない。 02. 旅のように生きる。自分のやっていることのなにが駄目で、なにが有益か。リミットを決めたときに初めてわかることもある。 03. 定期的に“引っ越し”をしながら人生を創っていこう。いちど組み立てたブロックをいつまでも大事そうに眺めている子どもより、すぐに飽きて壊して、新しい作品を創りはじめる子どもの方が成長が早い。 04. ふだんから意識

    あまり深く考えず、とりあえず流されてみる。思考をやわらかくする11の方法
  • 【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO

    私たちは、人生の約1/3の時間眠っていると言われています。でも、睡眠の大切さを今一つ分かっていなかったのかもしれません…。 神経科学者ジェフ・イリフ氏がTEDTalksで行った「よく眠ることが大切なもう一つの理由」というスピーチをご紹介しましょう。脳特有の驚きの仕組みを解説しながら、睡眠を怠ることがどれだけ脳に悪影響を与えるかを教えてくれます。 これを知ったら、睡眠不足でも平気!とは言っていられなくなるはずです。 彼のスピーチをまとめると、 1.脳は睡眠時に、浄化作業を行っている。その機能は睡眠時に活発になる。 2.睡眠不足の人は脳に老廃物が貯まっていた。アルツハイマー病患者の脳には老廃物が蓄積されていることから、睡眠不足はさまざまな病気の引き金になる可能性アリ。 3.脳の浄化作業は、脳機能や健康に影響する大切なもの。睡眠を疎かにしてはいけない。 (実際のスピーチ動画は最下部にあります)

    【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO
  • もう不治の病じゃなくなる!?世界最新の「ガン治療法」が凄い | TABI LABO

    日々新しい技術が開発・研究され、今までできなかったことができるようにもなってきています。その中でも医療の発展は、世界中の人々の関心が集まるとても重要な分野。 ここでは、その中でもガン治療に関する5つの最新技術を紹介します。もしかしたら、不治の病ではなくなる日もすぐそこまでやってきているのかもしれません。 01. HIVウイルスを注入!? 2014年11月、デイリー・メール誌によって報じられた事例を紹介します。マーシャル・ジェンセンさん(30歳)は、2012年に急性リンパ性白血病と診断され、効果的な治療を探していましたが、2年の月日を費やした後、ペンシルバニア医療大学による実験的な「新しい遺伝子治療」を受けることになりました。 具体的な治療方法は、人体への影響を無効化し、ガン細胞を殺すようにプログラムされた「HIVウイルス」を注入するというもの。それまでにも30人の患者がおなじ実験的治療法

    もう不治の病じゃなくなる!?世界最新の「ガン治療法」が凄い | TABI LABO
  • ペットボトルなんて古い?そのままで持ち運べる「水」がでた! | TABI LABO

    水を容器に入れるっていう認識は、もう古いのかも? 長年、プロダクトデザイナーにとって水を携帯するための容器、「ペットボトル」は頭を悩ませる種だったようで、どうにかして、もっと違う形で水を持ち歩くことはできないものだろうかと考えた結果、「固めてしまえ!」と外側を固形化させてしまった水がこちら。 持つことが出きる水って不思議ですよね。「Ooho!」と名付けられたこの水は、ロンドンにある芸術大学大学院、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートに通う3人の生徒によって製作されたもので、プラスチック製の容器を減らす目的で考えられたのだそう。 独創的な発想が評価され、2014年レクサスデザイン賞を受賞し、さらには2015年の「Design to Improve Life」の受賞候補にもなっているようです。 飲み方は様々で、噛むも良し、吸うも良し、まるまるひとつ飲み込んでしまうのもアリ。塩化カルシウムと海藻があ

    ペットボトルなんて古い?そのままで持ち運べる「水」がでた! | TABI LABO
  • 3,000日間、世界をひとり旅した男が語る「人生に大切な29のコト」

    文化や話す言語が異なる世界でも、人々が求めているものはほとんど同じでした。世界中の誰もが、平和、愛、安心、楽しみ、将来への希望を欲しがっていたのです。 表面的な部分を超えて内面に目を向ければ、世界中の誰とでも通じ合うことができます。 長年努力や苦労を続ければ、「すべてうまくいく」と多くの人が思っています。でもそれは幻想。ひとつのことを達成して、幸せがずっと続くなんてことはありえない。その代わりに、人間は誰しも「今あるもの」だけで十分幸せになることができます。 もし、あなたが人生をかけて大きな夢に長年取り組んでいるとしたら、それが終わったときのあっけなさも大きいはず。今を生きて、人生をもっと楽しみましょう。 多くの人が、「運勢」についておかしな考えをもっています。自分の都合が良いように、「宝くじが当たる」、「次は成功する」、「 私にだけ白馬の王子様が現れる」などと。当?私は信じません。 も

    3,000日間、世界をひとり旅した男が語る「人生に大切な29のコト」
  • 「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO

    記録上、最も長生きだった人間は117歳。しかし、Google投資部門のビル・マリス氏が語った内容によれば、共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏は「人間は500年生きれる」との考えをもっているのだとか・・・。 Photo by WIKIMEDIA COMMONS これまでも「死を治す」と発言している同氏だが、同じような考えを持っている人は他にもたくさんいる。ペイパルの共同設立者ピーター・シール氏も、同じ分野のプロジェクトに4億円以上もの私費を投じている。 こうした研究に向かう動機は様々だが、少し前まで夢だった「不老」「延命」「不死」は、医学・科学の急速な進歩によって、実際に現実味を帯びてきているようだ。 すでに1,000歳まで 生きれる人間が存在している? ケンブリッジ大学研究員、オーブリー・デグレイ氏はTedで1,000歳くらいまで生きられる人間はいると答えている。それは表現上のたとえでも

    「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO
  • 【超時短!】フライパンを使えば、たった5分でご飯が炊けるって!? | TABI LABO

    こんなにも短時間な米炊き方法が存在したなんて。わずか5分。炊飯器も土鍋もいりません、これからはフライパンで米を焚く時代!、かも。 いったい、どうしてそれほど短時間でご飯ができてしまうのか?その理由はフライパンの性質にありました。土鍋よりも表面積の広いフライパンを使えば、沸騰するまでの時間がとにかく早く、結果として短時間で炊きあがるというしくみ。 1人前だけ手軽に炊き上げたい。今すぐご飯がべたいと思う方には絶対オススメ。ただし、肝心なことがひとつ。フライパンにぴったりな蓋を用意すること。フライパンと蓋のサイズがバラバラでは、蒸らしの効果が無くなってしまうから。 では、気になる作りかたを。 材料: 米2合(あらかじめ研いでおく) 水:360cc程度(米に対して1.2倍とする) ※水加減はお好みで Posted by ごはん同盟 on 2015年2月8日 ①研いで浸せたお米と水をフライパンに入

    【超時短!】フライパンを使えば、たった5分でご飯が炊けるって!? | TABI LABO
  • 怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO

    人間がどれだけ弱いか・・・。これまで行われてきた数々の社会実験を見てみると、時には残酷な程に権力や周りの意見に流されてしまう人間の姿が映し出される。 反面教師にして生きるためにも、人間がどんな時に、どんな行動をとってしまうのか、恐いもの見たさでチェックしてみては? 01. 環境によって 人は「悪」になる 【スタンフォード監獄実験】 あまりにも衝撃的で、映画化もされている実験。1971年にスタンフォード大学で行われた「監獄」実験では、精神的に健全な学生を囚人と看守のグループに分け、24時間その役割を演じさせた。 当初、2週間続く予定だった実験は、囚人たちに対する看守グループの暴力が、制御不能なほどエスカレートしたことで6日間で打ちきりに。 社会的な環境は人の心理に大きく影響を与える。 その行動が当に正しいのかどうか、いつの間にか判断することができなくなり暴力的になることが証明された瞬

    怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO
  • 「年収1000万稼いでも、幸せじゃなかった」。20代の若者が行き着いた「ミニマリズム」とは? | TABI LABO

    20代で1,000万円を越える年収を稼ぎ、高級マンションに住み、高級車を乗り回していたライアン・ニコデマス氏。そうすることが、幸せになることだと思っていた。 しかし、むしろ心には大きな穴が開いてしまったことに気が付く。そんな時、親友のジョシュアが教えてくれた“ミニマリズム(最小限主義)”という考え方に感銘をうけ、彼の人生は再び輝き始めた。 彼の人生を変えた“ミニマリズム”とは何なのか。当に豊かになるとはどういうことなのか。新たな生き方を始めた、ライアン・ニコデマス氏がTEDxTalksで語ってくれた。 彼のスピーチを簡単にまとめると、 1.お金で幸せは買えない 20代で年間1,000万円以上稼いでいたが、大事なものが何かわからなくなった。その空虚感をもので埋めようとしても、幸せにはなれなかった。お金では、当の豊かさは手に入らない。 2.持ち物の、80%は不要なものだった 当に必要なも

    「年収1000万稼いでも、幸せじゃなかった」。20代の若者が行き着いた「ミニマリズム」とは? | TABI LABO
  • スタバの社長も実践。大成功している人が、毎朝8時前にやっている「10の習慣」 | TABI LABO

    今朝の8時前、あなたは何をしてただろうか。まだ夢の中?大急ぎで出社中? ここでは、Forbesの記事を参考に、世界の成功者たちが毎朝8時前に行っている「10の習慣」をご紹介したい。 朝の活動は、健康と美容、仕事の生産性にも良い影響を与えることは、もうご存じだろう。それから、忙しい余り生活が「仕事だけ」になってしまう人にも、朝に自分時間を確保するのはおすすめだ。 また流行りの「朝活」の話?とあなどるなかれ!騙されたと思って、あなたも早起きして何かを始めてみてはいかがだろうか?あなたの人生が大きく変わるきっかけになるかもしれない。 01. NikeのCEOが実践する1時間のヨガ 早朝に運動をする ナイキのCEOであるマーク・パーカー、オバマ大統領、マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー。彼らを始め、多くの成功者は4時~5時に起床し、1時間程ヨガやランニングなどの運動を行うことを習慣とし

    スタバの社長も実践。大成功している人が、毎朝8時前にやっている「10の習慣」 | TABI LABO
  • 「一度決断したら、もう考えるな。」マイケル・ジョーダンが教えてくれた人生に大切な「21のルール」 | TABI LABO

    バスケットボールの神様と呼ばれるマイケル・ジョーダンは、大きな舞台であればあるほど驚異的なパフォーマンスを発揮し、NBAの歴史に残る名プレイを数多く残しました。 得点王10回、年間最多得点11回、NBA最高にあたる平均得点30.12点を誇り、90年代にシカゴ・ブルズを6度も優勝に導いています。年間MVPを5度も獲得し、NBAファイナルMVPを6度受賞。オリンピックではアメリカ代表の一員として2度も金メダルを獲得。 今回紹介するのは、INCOME DIARYに掲載された、彼が残した言葉に現れている精神的な強さの裏付けのようなもの。背中を押される力強い言葉ばかりです。 01. 「ゲームを信じろ」 「ゲームに誠実でいろ。そうすればゲームだって君に誠実でいてくれる。ゲームで近道をしようとすれば、ゲームだって君をショートカットしようとする。その代わり努力をすれば、必ず報われるんだ」 マイケル・ジョ

    「一度決断したら、もう考えるな。」マイケル・ジョーダンが教えてくれた人生に大切な「21のルール」 | TABI LABO