タグ

2007年1月15日のブックマーク (10件)

  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 信長はなぜ本能寺で殺されたのか、あとすごい九州国立博物館

    今日はあんまり時事・政治とかとは関係のない話をします。 「楢柴肩衝(ならしばかたつき)」と能寺と井戸の茶碗とすごい九州国立博物館の話です。 能寺の変で、明智光秀によって織田信長が殺された、ってのはみんな知っているとは思いますが、なんで信長は、少数の護衛しかつけないで能寺にその時いたのか、という理由は、知らない人もいるかも知れないのでちょっと話してみます。 実は、前日の「天正10年6月1日(1582年6月21日)」に、能寺で茶会がおこなわれ、それに信長はどうしても出席しなければならない理由があったのです。 で、その理由とは、博多商人の嶋井宗室(しまいそうしつ)が持っていたという伝説の「楢柴肩衝(ならしばかたつき)」、なんですね。 →三宅孝太郎のラジオ出演2 吉田:えー、それで、明智光秀の謀反によって、能寺で自害をする信長についてですが。信長が能寺にいたのは、実はお茶会を開くためだ

  • 連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 | 100SHIKI

    連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 January 11th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはちょっと新しい。 Long Time Lostでは連絡がとれなくなった友人ともしかしたら会えるかもしれないサービスを提供している。 仕組みは簡単だ。 まずあなたが誰と連絡をとりたいかについて、名前やその人の説明、最後に会ったのはいつか、などを入力する。するとその情報をGoogleなどの検索エンジンに登録してくれるのだ。 そこからは運を天に任せる感じになるが、もしその探している人が自分の名前を検索したとき(まぁ、よくやりますよね)、「Long Time Lostであなたを探している人がいます!」を見つけることができるというわけなのだ。 人はたまに自分の名前を検索する、という習性(?)を利用したゆるいサービスで

    連絡がとれなくなった友人を探せる(?)『Long Time Lost』 | 100SHIKI
  • 映像のある場面にコメントやタグをつけられる『Viddler』 | 100SHIKI

    話題のテレビなどがすぐに動画共有サイトにアップされる時代になった(権利関係がまだごちゃごちゃだけど・・・)。 こうなるとさらに映像をウェブで楽しむ傾向が強まりそうだ。 そう考えるとViddlerのようなサイトが人気になってくるのではないか。 このサイトではいわゆる「Deep Tagging/Deep Commenting」を可能にする。動画のある特定の瞬間に対してタグをつけたり、コメントしたりできるのだ。 この機能があれば「この映像の38秒目がおもしろい!」というときに便利だろう。 映像は写真と違って時間軸がある。それをうまく使えないかどうか、ちょっと考えてみてもいいですね。

    映像のある場面にコメントやタグをつけられる『Viddler』 | 100SHIKI
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Ad Innovator: AppleはどうやってiPhoneを秘密にし続けられたか

    Fortuneが2年半近くの間、携帯サービス会社CingularやメールサービスでYahoo!、検索サービスでGoogle、そしてアジアの生産会社などのパートナーがありながら、一切リークの無かったiPhoneについて、どのようにAppleが秘密を守ったかについて解説している。社員やパートナーにはリークが起こると、首かパートナー解消などということをはっきりと言い渡し、AppleのシニアマネージャーもMacWorldまで見たことがないものが多かったし、GoogleYahoo!もキーノートの少し前に実物を見せられ、それまでの開発は一切デザインやユーザーインターフェースが見せられなかったらしい。 ソース:Fourtune: How Apple kept its iPhone secrets January 11, 2007 in PR | Permalink TrackBack TrackBac

    hiroakiuno
    hiroakiuno 2007/01/15
    社員やパートナーにはリークが起こると、首かパートナー解消などということをはっきりと言い渡し
  • Going My Way: 携帯で利用する Gmail が文字化けしないための URL

  • nextxp.net

    Buy this domain. nextxp.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    hiroakiuno
    hiroakiuno 2007/01/15
    Appleはこの端末の製造に数年間を費やしたという。それに引き替え、日本の携帯電話の発売サイクルは半年程度だ。
  • 『iPhone』発表にみる海外著名ブロガーの企画力まとめ | POP*POP

    いたるところでニュースになっている「iPhone」。発売が待ち遠しいですね。 さて、このiPhoneは以前から話題になっていたこともあり、発表と同時に多くのブロガーが取り上げました。 » AppleiPhone そこで今回は、iPhoneを取り上げるというよりも、各ブログでの「iPhoneの取り上げ方」をご紹介していきましょう。 さすがに世界は広いです。ユニークなアイディア満載です。みんなとは一味違ったブログを書きたい!というブロガーの方は参考にされてみてはいかがでしょうか。 ではどうぞ! ■ 株価の推移から分析 Silicon Valley Watcherでは、ジョブス氏の発表と株価のチャートを比較して見せてくれました。明らかな相関関係が見えて面白いです。発表前に株を買った賢い人も多いのでは?? » 1.9.07: Apple iPhone wows ■ 大きさ比較ツールを使って

    『iPhone』発表にみる海外著名ブロガーの企画力まとめ | POP*POP
  • 【Macworld 2007 Vol.5】アップル重役が語る新製品──「iPhoneにとって日本は重要な市場だが、克服すべき課題も多い」 (1/3)

    Macworld Expo/San Francisco 2007で発表された2つの新製品、ネットワークメディアプレーヤー『Apple TV』と携帯電話機『iPhone』について、グループインタビューが行なわれた。 日のプレスの質問に答えたのは、ワールドワイドプロダクトマーケティング ハードウェア担当バイスプレジデントのデビッド・ムーディー(David Moody)氏と、アップル社ワールドワイドプロダクトマーケティングiPod担当バイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック(Greg Joswiak、通称、ジョズ)氏。ムーディー氏がApple TV、ジョズ氏がiPhoneについての回答を引き受けた。

  • 消えたサーバー型放送 - 池田信夫 blog

    NHKを中心に準備が進められていた「サーバー型放送」が、どうやら始まらないうちから計画中止になったらしい。 これは最初から奇妙な計画だった。サーバー型といいながら、どこにもクライアントがない。放送といいながら、どの帯域を使って放送するのかわからない。2001年から総務省主導で検討が始まり、当初は「2004年から事業化」の予定だったのが2005年、2007年とずれこみ、それが「2007年中」になったあたりで消息を絶った。 最大の原因は、機能的にほとんど同じHDDレコーダーが家庭に普及してしまったことだ。サーバー型放送のHDDとの違いは、録画された番組のコピー回数やCMスキップまで制御する、あくまでも放送局中心のコンセプトだ。ところが放送局のコントロールできないHDDが先に普及してしまったため、今さらそれより不便なサーバー型放送の出る幕がなくなってしまったというわけだ。 もう一つの原因は