タグ

2011年5月4日のブックマーク (8件)

  • LET'S START EOS|第3章 AFを使いこなして"ピンボケ追放"

    キヤノンフォトサークルは、キヤノンユーザーのための、楽しさいっぱいのプレミアムサービスです。皆さまのフォトライフを彩る、さまざまなサービスでお応えします。

    LET'S START EOS|第3章 AFを使いこなして"ピンボケ追放"
  • nicowiki.com

  • AVCHDとMP4の特長や違いを教えてほしい(ハンディカム) | Sony JP

    AVCHD形式ブルーレイディスクレコーダーへの取り込みや、AVCHDディスク、およびブルーレイディスクの作成に適しています。 PlayMemories Homeを使用してパソコンに取り込むと、拡張子は「.m2ts」になります。 HD規格(1920×1080)までの映像を記録するためのフォーマットで、28Mbpsまでのビットレートに対応しています。 ▼関連Q&A: 「AVCHD」規格とはどのような規格ですか? (ハンディカム) MP4形式Webへのアップロードやメールへの添付に適しています。 ハンディカムで撮影できるMP4には以下の種類があり、カメラによって異なります。 いずれも PlayMemories Homeを使用してパソコンに取り込むと、拡張子は「.mp4」になります。 MP4(XAVC S)MP4(AVC) MP4(XAVC S)は、4K 解像度(3840x2160)に対応し、15

  • ミラーレスα、ソニー「NEX」を丸裸にする(前編)

    殴り込みという表現すら使ってしまいたいほど、チカラの入れ具合を感じてしまう、ソニーのミラーレスα「NEX」。前後編でじっくり見ていこう。まずは作例満載の前編から。 2010年のデジカメ界はすごいことになってきた。なんといっても、ソニーである。コンパクトデジカメ界を裏面照射型CMOSセンサーで席巻し、デジタル一眼界を「NEX」で襲ったのだ。 NEXはソニーの新しいミラーレス一眼シリーズ。一応「α」の一族だが、使った感じはサイバーショット(を超快適に進化させたもの)に近い。αとサイバーショットの両方から特徴を持ってきた製品である。

    ミラーレスα、ソニー「NEX」を丸裸にする(前編)
  • NEXの初期設定を徹底的に見直す (1/5)

    個人的な話ではあるが、実は前回まで使っていた「NEX-5」はメーカーからの借用機材である。そして、連載で使えば使うほどNEXの良さに魅了され「これは長く楽しく使えるカメラなのでは?」と、つい購入に踏み切ってしまった。 去年にオリンパスの「PEN」(E-P1)を購入して趣味用途のカメラは十分なのだが、NEXはひょっとすると仕事でも使い物になるのでは? と甘い期待を持っていたりする。 PENの場合には薄型17mm(35mm版で34mm相当)のパンケーキレンズがあるので、基的にはこのレンズ1でなんでもこなしてしまうような使い方がメインになっている。実際にはパナソニック製の14-45mmと20mmレンズも持っているのだが、軽さとコンパクトさゆえに実働しているのはほとんどこの17mmだけだ。 PENはそういう使い方ができるし、それが一番似合っていると思う。しかし、NEXの場合には標準域のレンズは

    NEXの初期設定を徹底的に見直す (1/5)
  • プログラミング用フォント Ricty

    お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 3Dの映画をあえて2Dでみるためのメガネ・・・『2D-Glasses』 | 100SHIKI

    なんという逆転の発想w。 最初、冗談かと思ったのだが、Amazonでも売られているようなのでご紹介。 2D-Glassesは、最近はやりの3D映画をあえて2Dでみるためのメガネである。 立体的&未来的な3D映像は楽しい人には楽しいが、「3D酔いをする」「頭が痛くなる」といった人には悩みの種だ。 しかしそれでも映画は見たいというときにこのメガネが使えるだろう。 また相方が3D映画嫌いだけど一緒に見に行きたい、なんてときにも重宝するはずだ。 隠れたニーズに目をつけた素敵なアイテムですな。

    3Dの映画をあえて2Dでみるためのメガネ・・・『2D-Glasses』 | 100SHIKI