タグ

cesに関するhiroakiunoのブックマーク (86)

  • 家電業界内部から見たCES2009雑感 その1 - キャズムを超えろ!

    8時間ほど前、International CES 2009が終了した。速報性はEngadgetやらその他Bloggerさんに任せて、家電関係者らしい感想をじっくり書いていくことにしよう。なに、これから飛行機に乗って日につくまでたっぷり12時間以上ある(w というわけでざっくりとした感想は『AV系はCEATEC2008ん時から代わり映えしねぇなぁ』である。ここのところCESにあわせて面白いものの発表時期を重ねてくるメーカーが減ったのかなぁ。 人減ったなぁ 一番人が多い1日目(12/8)に現地にいなかったため単純比較はできないが、2日目・3日目の人の入りは例年より少なかった模様。といっても、ロイターの記事にあるほど小規模でこじんまりしていたわけでは全くなく、CEATECの数倍はあろうかという会場は1日で回るのは到底無理。2日あっても厳しいぐらい、という規模はそれほど変わらず。ただ、ブースに群

    家電業界内部から見たCES2009雑感 その1 - キャズムを超えろ!
  • Old Japanese maps on Google Earth unveil secrets by AP: Yahoo! Tech

    Old Japanese maps on Google Earth unveil secrets by AP: Yahoo! Tech
  • ネットとの完全連携とスケジュール管理がウリのスマートフォン端末「Palm Pre」の本体画像&スクリーンショットいろいろ

    PDAとしての評価は高かったものの、売れ行きが思わしくなく、日からは完全撤退済みとなってしまっていたPalm(パーム)ですが、今回のCES2009にてついに正式に新しいOS「Palm webOS」と、それを搭載したスマートフォン「Palm Pre」が発表されました。予定管理などに威力を発揮しそうな機能が豊富です。 各種ネットサービスとの連携が可能で、例えば「Palm Synergy」という技術OutlookGoogleのアドレス帳を同期して共通するモノは1つだけ表示、片方にあるがもう片方にないデータは自動的に登録するなど、かなり高機能。ローカルのアドレス帳、GoogleWikipediaなどを横断して検索することも可能です。 スペックとしては、3.1インチタッチスクリーンで解像度は320×480のHVGAディスプレイ、QWERTYキーボード搭載、メールはPOP3/IMAPなどに対応

    ネットとの完全連携とスケジュール管理がウリのスマートフォン端末「Palm Pre」の本体画像&スクリーンショットいろいろ
    hiroakiuno
    hiroakiuno 2009/01/09
    >ユニバーサルサーチ機能
  • テクノロジー : 日経電子版

    hiroakiuno
    hiroakiuno 2009/01/09
    >(ネットとTVの融合は)各社がばらばらに組んでいるだけでは、普及は遠いだろう。>すでに消耗戦に突入した薄型テレビでは、企業をアピールするのは難しかったのではないだろうか
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「PC」「携帯」「テレビ」――Microsoftの三題話

    PC」「携帯」「テレビ」――Microsoftの三題話:2009 International CES(1/2 ページ) International CES開幕前夜に行われるプレスデーの基調講演。長らくこの講演でスピーカーを務めていたMicrosoftのビル・ゲイツ氏が第一線を退いたことから、今回は同社 CEOのスティーブ・バルマー氏が登場することになった(→2008 International CES:ゲイツ氏、“当に”最後のCES基調講演 )。 折しも数十年に一度とも言われる不況下であり、これはIT業界にとっても無関係なものではない。その中で、バルマー氏はどのようなビジョンを示そうというのか。スピーカーの交代で人出が鈍ることも予想されたが、会場となったVenetian Hotelの大ホールは多くの聴衆で埋め尽くされた。 「私にとっては初めてのInternational CESのキーノ

    「PC」「携帯」「テレビ」――Microsoftの三題話
  • Cisco,エンターテインメント分野向けのWeb 2.0プラットフォーム「Eos」を発表

    米Cisco Systemsは米国時間2009年1月7日,エンターテインメント分野向けのWeb 2.0プラットフォーム「Cisco Eos」を発表した。メディア企業や芸能関連企業などが一般ユーザー向けのソーシャル・サイトを構築する際に利用できるとする。 Cisco Eosは,ソーシャル・ネットワーキング機能,コンテンツ管理機能,サイト管理機能を備えた統合ソフトウエア・プラットフォーム。SaaS形式のホスティング・モデルで提供し,企業のサイト構築や運用にかかる費用と負担を軽減する。 メディア企業は,テレビ番組,映画,アーティストなどに関するサイトをCisco Eosで構築し,ファン同士の交流を促進できる。米Warner Music Groupは,歌手Laura IziborおよびSean Paulの公式サイト構築にCisco Eosを採用した。 今後の拡張では,Ciscoのほかの製品や技術

    Cisco,エンターテインメント分野向けのWeb 2.0プラットフォーム「Eos」を発表
    hiroakiuno
    hiroakiuno 2009/01/08
    Eos と Cisco Media Hub
  • JVC rolls out second-gen iPod-friendly TVs

  • Samsung電子、米Yahoo!とテレビウィジェットサービスを開発 - CESで公開へ | ネット | マイコミジャーナル

  • 【CES直前特集】2009年の注目技術 ~ EE Times誌が選ぶ10の技術を紹介 ― EE Times Japan

    米国最大の家電ショー「2009 International CES(Consumer Electronics Show)」の開催が間近に迫っている。「次に来る大きな潮流」を探るすべての技術者やマーケティング担当者、業界アナリスト、レポータたちは、2009年1月8日~11日に米ラスベガスで開催されるこの家電ショーに向けて準備に余念が無いことだろう。 そこで世界各地をカバーするEE Times誌の編集チームは、読者の皆さまの下調べを肩代わりすべく、今回のCESの注目技術をピックアップして紹介する。CESに参加する方も、出張旅費の削減で参加を見合わせる方も、ぜひ活用してほしい。 今回EE Times誌は、2009年以降のエレクトロニクス市場を形作るであろう「ホット」な技術やトレンドを10個選び出した。具体的には、(1)3次元(3D)対応テレビ、(2)フェムトセルとホワイトスペース対応機器

  • Radar - O’Reilly

    hiroakiuno
    hiroakiuno 2008/12/29
    Palm Foleo のコンセプトはよかった
  • CESで見えてきた“4K2K”の可能性

    前回は薄型・軽量テレビ流行の理由が、米国で受けのいい壁掛け設置を容易にするためのものだと書いた。しかし、今月初めにラスベガスで開催された「2008 International CES」では、テレビに関するもう1つの可能性も示された。それは4K2K(4096×2048ピクセル)の解像度がもたらす、高画質化の可能性だ。 フルHD対応テレビがやっと手頃になってきたところなのに、当にそんな高解像度のテレビが必要なのか? と思う読者は決して少なくないだろう。しかし、これからの10年といった長期の視点でいえば、テレビのさらなる高解像度化は必然のものだ。理由はいくつかある。 まず、現在のデジタル放送、あるいはBlu-ray Discなどの高解像度パッケージビデオは、いずれも1920×1080ピクセル(あるいは1440×1080ピクセル)で作られており、フルHDデバイスはそのすべてのピクセルを1対1で表

    CESで見えてきた“4K2K”の可能性
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    hiroakiuno
    hiroakiuno 2008/01/24
    >ディスプレーを分割して使っていけば話は違ってくる。
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Google One」のVPN機能が廃止へ--使われなかったため 2024年04月15日 2次期「iPhone」のデザインはどうなる?カメラ、ボタン、サイズ、色をめぐる予想 2024年04月15日 3「Xiaomi 14 Ultra」レビュー:カメラはスマートフォンで最高クラス 2024年04月12日 4アップル、次期「M4」チップでMac製品を刷新か 2024年04月12日 54月スタートの「相続登記の申請義務化」、罰則は?--活用法を考え空き家を資産へ 2024年04月15日 6アップル、「iPhone」を狙う「傭兵スパイウェア攻撃」を警告 2024年04月12日 7パナソニック、ドライヤーなど家電の再生循環スキーム構築へ--「新たな商売の基準」とは 2024年04月12日 8過疎地の課題を解決する「御用聞きAI」--阪大石黒教授らが開発元のエルブズに出資 2017年1

    CNET Japan
  • 2008 International CESに出典した中国企業--液晶テレビやLinux搭載ガジェットが注目

    International CESは世界最大級の家電の見市だけあり、日ほか、世界の著名なメーカーが集うことはよく知られている。実は中国企業も383社がここに出展した。2007年は311社であった。実はこの383社という数字だが、全世界の出展社数の7分の1にあたる。中国国内では有名な企業も出展していることから、International CESは多くのIT系ニュースに取り上げられた。 最も中国企業が元気だった分野は、液晶テレビ中国の液晶テレビ市場で一定のシェアを得ている創維(Skyworth)、海信(Hisense)、康佳(KONKA)、TCL、長虹(CHANGHONG)、ハイアールが出展した。ハイアールのみは2007年に続き2度目の出展となる。 そのなかでも最も中国メディアが大きく取り上げられていたのは海信。海信はテレビ向け画像処理SoC(System on Chip)の「信芯」を展

    2008 International CESに出典した中国企業--液晶テレビやLinux搭載ガジェットが注目
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 【CES続報】「STBが不要になる可能性がある」,米Comcast社のCEOが指摘

    「ケーブルテレビ業界は変曲点に差しかかっている。」。米ケーブルテレビ業界の大手Comcast Corp.,Chairman兼CEOのBrian Roberts氏は,2008 International CESの基調講演でこう指摘し,同社が「Comcast 3.0」と呼ぶ新戦略を披露した。 特に目を引いたのが,同社傘下の米Comcast Interactive Media社が開発した「Fancast」という動画配信サイトの発表だった(発表資料)。Roberts氏が基調講演の中で,「Comcast社は米国内でテレビ・コンテンツを購入する量が競合他社より多くなっている。こうした強みを活かしてコンテンツ配信に力を入れる」と宣言した。 Fancastでは,英British Broadcasting Corp.や米CBS Corp.や米Fox Entertainment Co.,米NBC Univer

    【CES続報】「STBが不要になる可能性がある」,米Comcast社のCEOが指摘
    hiroakiuno
    hiroakiuno 2008/01/17
    > tru2wayの技術がさまざまな端末に搭載されれば,これまでのようにケーブルテレビ用のセットトップ・ボックスが不要になる可能性があると主張した。
  • 古川 享 ブログ: CES2008を訪問して、その2 SONYブースで見つけたもの

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel ロスアンジェルス空港での乗継ぎにつき、写真だけまずアップしましたが、日帰国後いくつかの情報を更新いたします。時差ボケでまとまりのない編集途中の原稿となっておりますが、順次アップする予定ですのであしからず... SONY殿は、今年のCES2008基調講演は担当されませんでしたが、開催前日にLVCC(ラスベガス・コンベンション・センター)のメインブースにてプレスカンファレンスを実施されました。   SONYのCESサイト: http:

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    hiroakiuno
    hiroakiuno 2008/01/15
    無線電源 PowerCast
  • 電源ケーブルが消える日 ―過去100年の期待を実現―   - Tech-On!

    電力を無線で飛ばす――。100年以上前から技術者/研究者の夢だった技術が,実現する日が近づいています。ワイヤレスによる電力供給技術の研究開発が,ここへきて実を結び始めました。2007年の6月,米MITの研究グループが約2m離れた電球に電力を無線伝送することに成功したと発表しました。米ベンチャー企業のPowercast社は,数m離れた機器の電池に充電する技術を開発,2008年には対応機器が登場すると宣言しました。日でも携帯電話機を中心に,非接触充電の技術開発が活発に進んでいます。今回のセミナーでは,欧米でワイヤレス電源の研究開発を進めている技術者を招き,その技術内容について解説いただくほか,国内で非接触充電向けのデバイス開発を進めているメーカーの技術者に最新動向を語ってもらいます。 今回のセミナーでは,ワイヤレス電源に関連する分野で注目されている企業や研究機関の担当者にご登壇いただきます。

    hiroakiuno
    hiroakiuno 2008/01/15
    無線電源 PowerCast