絶賛負荷試験で使っているので、分かったことをメモ スレッドグループについて 「Rapm-up期間(s)」の間に「スレッド数」分のスレッドを作って各スレッドが「ループ回数」分ループする 例えばRamp-up期間600、スレッド数60、ループ回数10だとすると、10分の間に60スレッド生成され各スレッドが10回ループする。 このためこの設定でHTTP通信を行う場合、理論上は10req/sの負荷がかけられるハズ。 スループット調整したい 実は上記の場合各スレッドの開始は等間隔に(10秒に1回)行われるが、ループ処理はできるだけ早くやろうとするためループ処理はサーバの処理能力の限界のスループットで処理される。 等間隔にリクエストを送ってスループットを調整したい!と思った場合、その場合の方法として最初に思いつくのは「ループ回数を1回にしてRamp-up期間とスレッド数でreq/sを調整する」だが、こ