バッテリーの残量や車速に応じてエンジンを始動。エンジン音が気にならない回転数に制御しながら充電を行う。しかし急加速や登坂時には、バッテリーからの電力に加え、エンジンで発電した電力も直接モーターに供給する。 最大トルクは254N・m/0~3,008rpmと、2.0Lターボ車並をうたっている。 さらに減速時にはエンジンを停止し、回生発電した電力をバッテリーに充電する。外部電力からの充電は不要。ガソリンの給油のみで走行する。エンジンを発電専用にすることでアクセル開度による影響を受けにくくし、優れた燃費を実現したとする。
![エンジンは発電に使うだけ!―日産の新しいクルマ「NOTE e-POWER」 [インターネットコム]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ad352a0f800ec44722d394e0db1ed19c4ce6101d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.internetcom.jp%2Fupload%2F20161102%2Fimages%2Fepower2.jpg)