タグ

自然に関するhito-kanのブックマーク (1)

  • 『あしたも、こはるびより。』*老夫婦2人の豊かな田園生活 – 常見藤代| Fujiyo Tsunemi

    こんなふうに年をとりたいなあと、ため息がこぼれました。「あしたも、こはるびより。」。 つばた英子さん(83歳)としゅういちさん(86歳)の夫婦の菜園生活を、綺麗な写真やイラストとともに紹介しています。 材は自宅の「キッチンガーデン」から 2人は30年以上にわたり、名古屋市郊外でキッチンガーデンのある家に暮らしてきました。ガーデンの広さは200坪。毎日の卓には、このガーデンでつくられたものが並びます。 春はそこでとれたイチゴでショートケーを、秋は栗きんとんを作ります。とりたてのじゃがいもを使ったポテトサラダや、野菜をふんだんにピザなど、ご夫婦の卓は素材の持ち味を生かした自慢のレシピばかり・・・。 キッチンガーデンには落ち葉と野菜くずでつくった堆肥を使い、化学肥料はいっさい使用しません。生ゴミは堆肥の原料になるので、ほとんどゴミがでない暮らしをしていらっしゃいます。まるで、この家とガーデ

    hito-kan
    hito-kan 2018/01/14
    つばた英子さん・しゅういちさんご夫妻の菜園生活を写真&イラストで紹介した本。2011年発行
  • 1