タグ

2016年5月3日のブックマーク (3件)

  • 日本おもちゃ病院協会

    私たちは、会員支援と、ドクター養成を行う全国組織の団体です。 各地のおもちゃ病院は、おもちゃ修理を原則無料で行うボランティア集団です。 令和6年石川県能登半島地震により、亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 被災された地域は厳しい状況が続いていることと思いますが、一日も早く被災された皆さまが平穏な日常を取り戻せることを切に願っております。 日おもちゃ病院協会 役員会一同 日おもちゃ病院協会はボランティアで活動する全国のおもちゃドクターとおもちゃ病院で構成される団体です。おもちゃ修理活動の普及とおもちゃ修理技術向上のため、技術情報交換や修理用部品・工具の供給、おもちゃドクターの養成、おもちゃ病院の活動の推進発展支援など様々な活動を行っています。 詳しくはこちら↓(リンクでジャンプします) 日おもちゃ病院協会についてザ・ペニン

    hito-kan
    hito-kan 2016/05/03
    全国にドクターが1,300人も!
  • 人が所属し続けたいコミュニティとは?SocialDesignSalonの運営方針について – Social Design News

    ソーシャル・デザインの長沼です。Social Design Salonの4月のコンテンツです。以下のようなテーマで盛り上がっています。 ・【ネクストヒット】街の屋2.0!○○に衝撃を受けた話 ・【ビジネスモデル】コンサルタントやマーケターの方へ。○○系のスタートアップやってください ・【クエスチョン】サロンメンバーに相談してみたいこと、募集します! ・【コラボレーション】バイクカフェプロジェクト発足! ・成長はどう繁栄の敵になるのか? ・文化進化論から、これからの事業と働き方を捉えなおす ・巨大なチャンス有り。○○のための情報プラットフォーム○○の日版を誰かやってください ・【クエスチョン】200万円をかけて、駅前の○○を進化させる! ・【ネクストヒット】資金調達プラットフォーム○○の日版を誰かやってください ※○○○のところは、サロン内にてご確認ください。 さて、世の中にはたくさん

    人が所属し続けたいコミュニティとは?SocialDesignSalonの運営方針について – Social Design News
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/03
    遠視眼でも近視眼でもないビジネス系コミュニティ
  • [Part1]「おもんない」と言われて -- 苦手意識が・・・ -- 朝日新聞GLOBE

    人前で話すのが、大の苦手だ。外向的で話し好きに見えるらしいのだが、実は物心ついた頃から引っ込み思案。「笑いをとれてなんぼ」の関西に育ち、みんなの前でおもしろく話すクラスの人気者を横目に、コンプレックスを強めた。でも、いまだぬぐえぬ苦手意識を周りに打ち明けると「私も」という人ばかり。なんだか勇気づけられ、うまいスピーチへの手がかりを探してみようと思った。 とう・えりか 1970年生まれ 私が通った京都府の公立小中学校では、みんなの前でいかにうまく話して笑いをとれるかで、クラス内の地位が決まった。「スクールカースト」なんていう言葉が出てくるはるか前のことだが、どのクラスにも、「カースト」の上位にはお笑い芸人のような男子や女子がいた。 小学校3年の時のことだ。休み時間のおしゃべりで、好きな芸能人はだれかが話題になった。「志村けん」「ピンク・レディー」といった名前が挙がる。物心ついた頃から親が見る

    [Part1]「おもんない」と言われて -- 苦手意識が・・・ -- 朝日新聞GLOBE
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/03
    本記事執筆の藤えりかさんとは、京都出身、生まれ年も同じ。「おもんない」のくだりも含め、強い親近感をもった。