タグ

2018年11月5日のブックマーク (1件)

  • 上杉鷹山 - Wikiquote

    上杉鷹山(うえすぎ ようざん)、米沢藩の第9代藩主。(1751〜1822) 出典の明らかなもの[編集] 国家は、先祖より子孫へ伝え候国家にして、我私すべきものにはこれなく候 人民は国家に属したる人民にして、我私すべきものにはこれなく候 国家人民の為に立たる君にて、君の為に立たる国家人民にはこれなく候 --『伝国の辞』 帰着されるもの[編集] 為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり - 読み下し 次期藩主、家臣に示した和歌。作者は不詳。 生せは生る成さねは生らぬ 何事も生らぬは人の 生さぬ生けり - 『上杉家文書』国宝の抜粋 上杉鷹山書状 一説には細井平洲から送られた言葉ともいわれる。出典は、弗爲胡成 為さずんばなんぞ成らん - 『書経』とされる。 外部リンク[編集]

    hito-kan
    hito-kan 2018/11/05
    「為せば成る…」は細井平州から贈られたもの、という説もある。”伝国の辞”は史実より明らか