タグ

ブックマーク / macanai.hatenablog.com (5)

  • レンズ豆とトマトのキーマカレーおめでたいランチ - まかない日記

    金曜日ははてなでは、カレーの日。ほぼ毎週カレーをつくってます。 ココナッツミルク系。ドライ系。等週代わりで色々なネタをだしているのですが、挽肉のドライカレータイプは野菜たんまりみじん切りにして、これでもかってくらい野菜詰め込めれるので好きなのです。 特にレンズ豆は水戻しが要らないので気軽に使える栄養満点お豆としてオススメです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【レンズ豆とトマトのキーマカレー】(4~5人分) (材料) ・レンズ豆 100g ・豚挽肉 200g ・玉葱 1個 ・人参 1/2トマト 大きめ1個 ・ニンニクみじん切り 1かけ (調味料) ・オリーブオイル 大さじ1 ・カレー粉(まかないではS&Bを使っ

    レンズ豆とトマトのキーマカレーおめでたいランチ - まかない日記
  • めんつゆで簡単鶏ももと厚揚げのみぞれ煮 - まかない日記

    いやーすっかりごぶさたごぶさたのレシピアップです。 これからの時期、なんだかんだ少し余ってしまっためんつゆを使った簡単煮物。 これは当に簡単で季節の変わり目で疲れた胃を優しくいたわるレシピです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【めんつゆで簡単鶏ももと厚揚げのみぞれ煮】(4人分) [材料] ・鶏モモ肉 300g ・厚揚げ 1丁分 ・大根 1/4 ・三つ葉 4 ・胡麻油 大さじ1 ・塩 ひとつまみ [煮汁調味料] ・めんつゆ(3倍濃縮タイプ)大さじ4 ・湯 150cc ・薄口醤油 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ①鶏もも肉べやすい大きさにぶつ切りにして、油の部分は取り除いておき、ひとつまみの塩をふりもみこんでおく。厚揚げも一

    めんつゆで簡単鶏ももと厚揚げのみぞれ煮 - まかない日記
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2014/05/26
    こりゃ、んまかー
  • 鮭と春キャベツの西京味噌バターホイル焼きランチ - まかない日記

    新じゃが、新玉、春キャベツ等々、春野菜のやわやわであまあまな材は使っていて優しい気持ちになりますね。そろそろ皮もしっかりしてくるので、惜しむようにホイル焼きで蒸してあまーくいただきます。 京都の西京味噌さんの味噌漬け用の豆の粒を少し残してある味噌が甘くてそのままでもとっても美味しいので、手抜きメニューです。。 鮭と春キャベツの西京味噌バターホイル焼(4人分) 材料 鮭 4切 春キャベツ 1/8個 人参 小1 もやし 1袋 調味料 西京味噌(粒有り白)(※市販の白みそにお好みの甘さでみりんをたしたものでいいと思います。) 大さじ4 有塩バター 20g 酒 大さじ2 塩胡椒 少々 1.鮭は、骨が多い場合は骨抜きをして、塩こしょうで下味をつけておく。春キャベツは2cm角くらいのざく切りに、人参は千切りにしておく。 2.有塩バターは溶かして、西京味噌と練り合わせる。 3.アルミホイルにキャベツ

    鮭と春キャベツの西京味噌バターホイル焼きランチ - まかない日記
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2012/06/24
    鮭と春キャベツの西京味噌バターホイル焼きランチ - まかない日記:はてな京都オフィスのまかないレシピ公開中! - 新じゃが、新玉、春キャベツ等々、春野菜のやわやわであまあまな食材は使っていて優しい気持ち...
  • まかない日記

    あつい。あつい。あつい。欲もなくなりがちになりますよね。 という事で、スパイスの効いた欲そそるタンドリーチキンランチです。 漬け込んで、焼いてできあがりの簡単すぎレシピです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【鶏胸肉でやわらかタンドリーチキン】(4人分) (材料) ・鶏胸肉 700g ・塩 小さじ2 ・胡椒 少々 ・料理酒 大さじ1 (漬けソース調味料) ・ヨーグルト 1カップ ・オリーブオイル 小さじ1 ・おろしニンニク(お好みで) 1かけ分 ・ケチャップ 大さじ4 ・カレー粉 大さじ2 ・バジル粉 お好み量 ①鶏肉は皮をとって、味がしみこみやすいようにフォークで数カ所穴をあけておく。塩こしょう、酒を全体にすり

    まかない日記
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2012/06/09
    こんな愛情たっぷりの「まかない」が食べられる社員さんたちがうらやましい,,,
  • 冬にぴったり!一度は試して欲しいチキンとゴロゴロ野菜のトマトクリームグラタンランチ - まかない日記

    冷え込みますねー。。。あったかいシチューやオーブン料理がおいしい季節になってきたので、野菜のごろごろはいったトマトソースのグラタンにしてみました。 チキンとゴロゴロ野菜のトマトソースグラタン(4~5人分) 材料 鶏胸肉 200g 人参 1 じゃがいも 2個 ブロッコリー 1/2房 玉葱 1個 シュレッダーチーズ お好み 乾燥バジル お好み 料理酒 大さじ1 塩 少々 トマトクリームソース ダイストマト缶 1/3缶 加塩バター 40g 小麦粉 40g 牛乳 2カップ 粒状チキンコンソメ 小さじ1 塩こしょう 少々 1.鶏肉は一口大にきり、料理酒、塩をもみこんで少しおいて、一度しっかりとグリルして、余計な油を落としておく。 2.ブロッコリーべやすい大きさに、人参、じゃがいもは皮をむいて一口大の乱切りにして、それぞれ一度竹串が通る程度に蒸しておく。 3.玉葱はくし形切りにする。 4.フライ

    冬にぴったり!一度は試して欲しいチキンとゴロゴロ野菜のトマトクリームグラタンランチ - まかない日記
  • 1