タグ

2009年12月26日のブックマーク (3件)

  • 元号と西暦 - kojitakenの日記

    学研と学校 - Living, Loving, Thinking, Again より。 昭和のうちは大っぴらに西暦を使うのはサヨク! という雰囲気があることはあったのだが、平成になって開放的になったなと思ったのは、サヨクとか関係なく西暦を使う人が増えたということだ。 これは、実は先日の「天皇の政治利用」に絡んで書こうと思っていたネタだったりする。 「真正保守」をもって任じているはずの自民党政治家も、最近では年数を表現するのに、元号ではなく西暦を用いることが多い。記憶違いでなければ、町村信孝もそうだったはずだ。 いや、町村どころではない。 ◎ 政 治 ◎ 村田良平元外務事務次官(写真付) « 城内 実(きうちみのる) オフィシャルサイト より。 私が外交官になりたいと思ったきっかけは、私が幼少時(小学校1ー4年、1971ー75年)に西ドイツに滞在していたおりに、当時の曽野明大使の公邸にてク

    元号と西暦 - kojitakenの日記
    hmmm
    hmmm 2009/12/26
  • 「取材に話しすぎた」…普天間迷走で首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相は26日、ラジオ日の正月番組収録で、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で政府の対応が迷走したことについて、「ぶら下がり(取材)などで『多少サービスするか』みたいな発想になったところが、拡大されて伝わってしまった。『決まるまでは何もしゃべらない方がいい』と指摘されており、その通りだと反省している」と述べ、適切な対応でなかったとの考えを示した。 さらに、「他の閣僚ともしっかり打ち合わせして、話すべきでないところは話すべきでなかった。ところが、閣僚もそれぞれ自分の思いを正直に話したきらいがあった。首相か防衛相か、一人だけが発言するようにとどめておかなければいけなかった」とも語り、閣僚の足並みの乱れが事態を一層深刻にしたとの認識を示した。 また、「政治主導」を掲げた政権運営について、「財務省主導を100%払拭(ふっしょく)できたかどうかは、反省しなければならないところもある。100点はとて

    hmmm
    hmmm 2009/12/26
    「話しすぎた」ってのこそ話しすぎだろう。
  • 観光庁長官“更迭”に戦々恐々 前原国交相の影 - MSN産経ニュース

    観光庁長官人事が25日発表されたが、年末年始のこの時期に官庁のトップ交代は極めて異例だ。国交省・観光庁内の官僚は「事実上の更迭人事では」と戦々恐々としている。「これで人事の任命権者である大臣は指定職(官庁幹部)をいつでも更迭できるという見ができた。これから刷新人事が格化するのではないか」と中堅幹部は不安を隠さない。 関係者によると、観光立国政策を推進するために官僚色を一新したいと人選を進めていた前原氏に溝畑氏を紹介したのは、松井孝治内閣官房副長官だという。新長官に決まった溝畑氏は京都生まれの京都育ちで松井氏とは進学校の洛星高校の同級生。「溝畑氏の馬力に期待したい」と京大出身で選挙区が京都の前原氏が最後に白羽の矢を立てた。 保氏への内示は発令日から2週間前にあたる今月21日。寝耳に水の“更迭”だったが、甘受するしかない。同氏は「私がいなくなっても観光庁や国土交通省という組織は残る。後に

    hmmm
    hmmm 2009/12/26