タグ

2014年7月12日のブックマーク (4件)

  • ベネッセ名簿、業者を転々 230万件、電子メール介し:朝日新聞デジタル

    ベネッセの顧客データは、複数の名簿業者の売買を経て、ソフトウエア会社のジャストシステムに流れていた。少なくとも230万件は、電子メールで業者から業者へ。教育業界では「同じことが起きてもおかしくない」という声が少なくない。 岡山市。ベネッセの物流センターや情報センターなどが工業団地のように集まる「ベネッセ城下町」の一角に、流出した顧客データの管理を請け負っていた子会社「シンフォーム」はある。従業員約500人。進研ゼミが提供するネット添削のシステム開発なども担当している。 データの保守管理は、シンフォームからさらに複数の業者に委託されていた。通常ならば、データはそこでとどまるはずだった。ところが……。

    ベネッセ名簿、業者を転々 230万件、電子メール介し:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2014/07/12
  • TPP交渉、著作権も先送り 孤立化で妥協迫られる恐れ:朝日新聞デジタル

    カナダのオタワで開かれている環太平洋経済連携協定(TPP)の首席交渉官会合で、著作権保護をめぐる交渉の決着が先送りされることになった。日が保護期間の延長や刑罰の強化に抵抗しているのが大きな原因だ。ただ、日は孤立しており、最終的に妥協を迫られる可能性が高い。 オタワでは首席交渉官会合と並行して分科会を開き、参加国の著作権ルールの統一をめざして協議している。いまの著作権の保護期間はおもに、米国など「作者の死後70年」の国と、日など「50年」の国に分かれているからだ。 交渉関係者によると、ミッキーマウスやハリウッド映画などの「稼げるコンテンツ」を多く抱える米国は「70年」にそろえるよう主張。これに対し、複数の参加国が米国に歩み寄る姿勢をみせ始め、「50年」を強く主張するのは日だけになったという。とくに日は、米国など第2次世界大戦の連合国の作品の著作権を10年間ほど長く守る「戦時加算」を

    TPP交渉、著作権も先送り 孤立化で妥協迫られる恐れ:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2014/07/12
  • 女子高生「夫に裏切られた」車衝突させ長男殺害 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    乗用車を信号機に衝突させ、同乗の長男を殺害したとして、福岡県警西署は11日、福岡市西区の女子高生(19)を殺人容疑などで逮捕した。 発表によると、女子高生は11日午前4時10分頃、同区内の市道で車を運転して交差点の信号機に衝突し、いずれも後部座席にいた長男(1)を殺害し、夫(23)を殺害しようとして足の骨を折るなどの重傷を負わせた疑い。 長男は病院に搬送されたが、外傷性くも膜下出血などで死亡した。署は、チャイルドシートに固定されていたが、衝突の衝撃でシートに頭を強く打ちつけたことなどが原因とみている。 女子高生と夫は口論になり、親族を交えて話し合うため、同区内の夫の実家へ向かう途中だったという。調べに対し、女子高生は「夫に裏切られたため、3人で一緒に死のうと思い、アクセルを踏んで車を衝突させた」と話しているという。

  • ピケティ『21世紀の資本』:せかすから、頑張って急ぐけれど、君たちちゃんと買って読むんだろうねえ…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Note (2014.08.04) What follows are some rants by the Japanese translator of "Capital in the 21st Century." I realized that it can be taken out of context (and that some people actually do such things), so I guess I need to explain what's going on. The whole piece was intended to serve as a half-joke expectation management. In Japan, there was some false rumor about the timing of the Japanese trans

    ピケティ『21世紀の資本』:せかすから、頑張って急ぐけれど、君たちちゃんと買って読むんだろうねえ…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」