タグ

2021年1月5日のブックマーク (71件)

  • (続)妻が統合失調症になった

    こちらを書いたものです。 https://anond.hatelabo.jp/20210104114710 皆様の温かいコメント大変身に沁みます。ありがとうございます。 嘘松というコメントもありますが、実際に起こった出来事です。以下コメントへの返信です。 アカジシアは薬の副作用で起こるのではないでしょうか?統合失調症になった際に明らかに落ち着きがないように見えましたので、これをアカジシアと呼んでしまいました。通常アカジシアとは薬の副作用で起こるものなのですね。私の理解不足でした。申し訳ありません。病院の待合室で普段は行わない貧乏ゆすりとか立ち座りとか落ち着きないような動作があったのは事実です。 なぜ入院させないのか?は外国籍であり日語が不自由なため、入院させるのは難しいと判断したからです。医師からも英語対応の病院はあまりないとの回答で、に合う病院を探す時間もないことから自分で見る

    (続)妻が統合失調症になった
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「この状況辛い」お店側に"VISAのタッチ決済"が浸透しなさすぎてカードを挿してと言われてしまう問題

    うずみ宵子(赤芝) @aksb @nucchi さ、最近は減ってきてます…!!ちなみに「実は当に対応してなかった」パターンも存在するので毎回ちょっとドキドキしています(さらに逆に店員さん側から”あ、このカードタッチでいけます”提示もあるというカオス) 2021-01-04 21:22:14 たけ @ww24 めちゃくちゃ分かる… タッチ決済対応している加盟店が少なすぎるのと、リップルマークは全く当てにならない。対応している加盟店でも店員が把握していない事が多い。 そして、QUICPayもQUICPay+非対応の加盟店があってややこしい。 quicpay.jp/about/quicpayp… twitter.com/aksb/status/13… 2021-01-05 11:44:18

    「この状況辛い」お店側に"VISAのタッチ決済"が浸透しなさすぎてカードを挿してと言われてしまう問題
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 保育所で園児含むクラスター発生|NHK 首都圏のニュース

    東京・葛飾区の2か所の私立保育所で園児や保育士が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、区はそれぞれ感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。 区によりますと、クラスターが発生したのは2か所の保育所で、このうち一つ目の私立保育所では保育士1人が発熱などの症状が出たため検査を受けたところ、先月21日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 その後、この保育所では合わせて5人の保育士や調理師の感染がわかり、念のため在籍する園児25人全員の検査を行ったところ、1歳から5歳までの合わせて9名の感染も確認されました。 これでこの園で感染が確認されたのは合わせて15人となりました。 また、もう一つの私立保育所では、先月23日に保育士1人の感染が明らかになり、その後、4歳と5歳の園児5人を含む合わせて11人の感染が確認されました。 感染した人はいずれも症状はない

    保育所で園児含むクラスター発生|NHK 首都圏のニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 自民 二階幹事長 “五輪・パラ開催へ努力は当然 党も後押し” | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、ことし開催できるよう努力するのは当然だと強調し、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、東京大会は1年延期され、オリンピックが7月23日、パラリンピックが8月24日に開幕し、3月には聖火リレーが始まる予定です。 これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックを開催して、スポーツ振興を図ることは国民の健康にもつながる。『開催しない』という考えを聞いてみたいくらいだ」と述べました。 そのうえで、二階氏は「開催できるよう努力するのは当然だ。自民党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と述べ、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを強調しました。

    自民 二階幹事長 “五輪・パラ開催へ努力は当然 党も後押し” | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 脱出すべき場所になった香港 国安法半年、止まらぬ亡命:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    脱出すべき場所になった香港 国安法半年、止まらぬ亡命:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 緊急事態宣言再発令へ なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言再発令により飲業界が再び窮地に 菅義偉首相は5日の自民党役員会で、首都圏1都3県に2度目の「緊急事態宣言」の再発令を7日に決定する方針を表明した。感染リスクの高い飲店などを対象として限定的に対策を講じる方針で、期間は1ヶ月程度を軸に調整すると報じられている(参考記事:時事通信社 2021年1月5日)。 菅首相は4日の会見でも「経路不明の感染原因の多くは、飲によるものと専門家が指摘をしております」と発言。感染原因の多くが飲店によるもので、今回は飲店への対策を重点的に行うことを示唆していた。 昨年4月に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象にして発出された「緊急事態宣言」はその後全国に拡大。仕事は極力テレワークにシフトすることと、不要不急の外出を極力控えるように要請し、私たちのライフスタイルは大きく変わっていった。 緊急事態宣言措置については、それぞれ

    緊急事態宣言再発令へ なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    新年最初のプライムニュースには、1月第1週の放送には官房長官時代から8年連続の出演となる菅義偉首相が緊急生出演。感染拡大に歯止めがかからない中、「限定的・集中的に行う」とする緊急事態宣言の発出をはじめ、新型コロナ対応について伺った。 【画像】菅首相会見における緊急事態宣言についてのポイント 首都圏にも政府として8時までの時短を依頼していたが…竹内友佳キャスター: 菅総理は新年会見で、これまで慎重だった緊急事態宣言の再発出に向け検討に入ったことを明らかにしました。この検討に入った背景は。今回1都3県の知事からの要請が判断に影響を与えたのでしょうか。 菅義偉 首相: 感染状況は、首都圏において過去最多の水準がずっと続いている。全国的に見ても約半分が東京・神奈川・埼玉・千葉。例えば大阪北海道は、飲店の営業時間短縮などの対応をしてきており、下向きになってきている。一方で首都圏はまだ上向きになっ

    「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 加藤官房長官 施設の使用制限を要請できる対象に飲食店検討 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、加藤官房長官は、緊急事態宣言に伴って、都道府県知事が特別措置法に基づく施設の使用制限を「要請」できる対象に飲店を加えるため、政令の改正を検討していることを明らかにしました。 新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条では、緊急事態宣言に伴って、都道府県知事が施設の使用制限などを「要請」することができると定めていて、対象となる施設は、政令で具体的に決められています。 これについて、加藤官房長官は、記者会見で「飲の感染リスクの軽減をより実効的なものにするために何をすべきかということで議論がなされている」と述べ、知事が特別措置法に基づいて施設の使用制限を「要請」できる対象に飲店を加えるため、政令の改正を検討していることを明らかにしました。 そのうえで「緊急事態宣言と基的に一連の内容になってくるため、同じタイミングで施行すべく作業がなされている。緊急事態宣言にあた

    加藤官房長官 施設の使用制限を要請できる対象に飲食店検討 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • React Server Componentsに感じたフロントエンドの消失

    はじめに 新年早々に面白そうな記事を見つけました。ReactでのAPI呼出しを最適化するために「部分的にサーバサイドで実行するコンポーネントを作る」というもののようです。 あるいは去年の記事ですが気になってたものとしてBlitz.jsでReactベースのFWであるnext.jsに永続化層を持たせてRailsのようなFWにしようというアプローチもあります。 どちらの記事も書かれてる内容自体は分かる気がするものの 「それをフロントエンドでやる意味あるの?」 というのが拭えずイマイチ腑に落ちなかったんですが、単純に 「私と最前線でやられてる方々で期待してるものがたぶん違う」 という気がしてきたので、その辺を整理のために書いてみます。 注意書き Vue.js/Nuxt.jsは少し触ったことがありますが、React Server ComponentsやBlitz.jsを触ったことは無いです 「なんで

    React Server Componentsに感じたフロントエンドの消失
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「中年女性によるまんがタイムきらら空間」 経験者2組が語る「オタク同士のルームシェアって、実際どう?」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterなどで定期的に話題になる「オタク同士のルームシェア」。推しのライブの上映会をしたり、ゲームで対戦したり、漫画を回し読みしたり……一緒に住むことを想像すると、オフ会が毎日続いているようでめちゃくちゃ楽しそうです。 一方で、「友達 ルームシェア」で検索すると出てくるのは「喧嘩別れ」「金銭問題」などネガティブなワードばかり。やっぱり楽しいルームシェアは夢にすぎないの……? 今回は、実際に女性4人でルームシェアをする藤谷千明さんと、同じく女性4人でルームシェアをしているねとらぼ編集部員が、実際のオタク同士のルームシェア生活や将来の暮らしについて語ります。 参加者 藤谷千明(@fjtn_c):81年生。工業高校を卒業し自衛隊に入隊。その後さまざまな職を経てフリーライターに。都内でルームシェアをしている。著書に『オタク女子が、4人

    「中年女性によるまんがタイムきらら空間」 経験者2組が語る「オタク同士のルームシェアって、実際どう?」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」(コメントあり)

    「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」 2021年1月5日 12:00 43195 231 コミックナタリー編集部 × 43195 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 18025 24507 663 シェア

    「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」(コメントあり)
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    ここ数巻買ってない気がしてきた。あとでかう。
  • 地方在住者から見た『天気の子』

    少年少女の友情?恋愛感情?の結果、知らんどうでもいい都市が水に沈む話だ 少年少女は結構好感の持てる感じの子らなので、応援したくなる 知らんどうでもいい街はどうでもいい どうでも良・シティがどんなことになろうとノーダメージ なんなら現実に沈んでくれても一向に構わないくらいなので、フィクションの中で沈まれたところでなんの感慨も湧かない なので純粋なハッピーエンドに見える 東京がどうでも良いというのは嘘で、当は憎い なのでそれが水に沈むのはうれしい そういう意味ではラスト付近で「なんやかんやで適応してる」みたいなエクスキューズを見せられるのは腹立つ 遷都しろや 東京を捨てろ まあ、東京のみなさんは東京が大好きで大好きでたまらないみたいなので、多額の税金を投入して無理矢理あのちっちゃいギチギチのキモい都市にへばりつき続けるというのは大いにありうる 多分、なんにもなくて後進的で頭の悪い田舎者しか住

    地方在住者から見た『天気の子』
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • ブライアン・イーノが語る、ポストコロナ社会への提言とこれからの音楽体験 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    2020年に音楽活動50周年を迎えたブライアン・イーノは、多くの顔を使い分けながら新しい歴史を切り拓いてきた。70年代からポップ音楽にアートの前衛精神を持ち込み、近年最注目されているアンビエント・ミュージック=環境音楽の概念を確立。デヴィッド・ボウイのベルリン三部作に貢献し、プロデューサーとしてトーキング・ヘッズやU2などに携わり、映画テレビ番組のスコアでも輝かしい功績を残してきたほか、インターネットの普及を牽引したWindows95の起動音や、iPhoneの自動音楽生成アプリ「Bloom」の制作などを通じて、科学やテクノロジーの領域にまで影響をもたらしている。リベラルな現代思想家としても知られるイーノは、パンデミックに見舞われた2020年に何を考え、どのような未来を思い描いているのか? ※この記事は2020年12月25日発売の『Rolling Stone JAPAN vol.13』に掲

    ブライアン・イーノが語る、ポストコロナ社会への提言とこれからの音楽体験 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「青空文庫規準」で著作権保護期間中の作品を公開する新サイト、本の未来基金が立ち上げへ【やじうまWatch】

    「青空文庫規準」で著作権保護期間中の作品を公開する新サイト、本の未来基金が立ち上げへ【やじうまWatch】
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 【新連載】CTO・VPoEが語る。開発組織をスケールさせるヒント(GMOぺパボ CTO 栗林氏)|TECH TEAM BUILDERS #2 | TECH TEAM BUILDERS

    スタートアップはプロダクトファーストが大事。しかし、最初から独自のカルチャーも作り込むべきソフトウェアサービス開発に優秀なエンジニアの存在は不可欠です。しかし設立間もない無名のベンチャーにとって、エンジニアの獲得は簡単なことではありません。シリーズでは、シード期、アーリー期に直面しがちな、エンジニアの採用や育成にまつわる困難を乗り越え、成長を成し遂げた著名企業の技術トップを直撃。エンジニア組織をスケールさせる秘訣やヒントを探っていきます。新連載となる『技術トップが語る。エンジニア組織をスケールさせるためのヒント』第2回となる今回は、レンタルサーバー「ロリポップ!」やネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」、ハンドメイドマーケット「minne」、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」などを運営するGMOペパボの取締役CTO、栗林健太郎氏の登場です。 GMOペパボ株式会社

    【新連載】CTO・VPoEが語る。開発組織をスケールさせるヒント(GMOぺパボ CTO 栗林氏)|TECH TEAM BUILDERS #2 | TECH TEAM BUILDERS
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「ウチの家は応仁の乱で焼けた」と言う京都人がたまにいるけど90%の確率でウソです→その理由に納得の声「知らなかった」

    京都秘封探訪 @k_rspkyoto そいやめんどくさい京都人が「ウチの家は応仁の乱で焼けた」とかのたもうたりしますけど、江戸時代の終わり頃のどんぐり焼け(天明の大火)で9割の京都市民が家を焼失しているはずなので、応仁の乱うんぬんの話が出た時は90%の確率でウソです。 2021-01-04 17:28:25 リンク Wikipedia 応仁の乱 応仁の乱(おうにんのらん)は、室町時代の応仁元年(1467年)に発生し、文明9年(1477年)までの約11年間にわたって継続した内乱。室町幕府管領家の畠山氏、斯波氏の家督争いから、細川勝元と山名宗全の勢力争いに発展し、室町幕府8代将軍足利義政の継嗣争いも加わって、ほぼ全国に争いが拡大した。明応2年(1493年)の明応の政変と並んで戦国時代移行の原因とされる。十数年に亘る戦乱は和睦の結果、西軍が解体され収束したが、主要な戦場となった京都全域が壊滅的な

    「ウチの家は応仁の乱で焼けた」と言う京都人がたまにいるけど90%の確率でウソです→その理由に納得の声「知らなかった」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    「応仁の乱で焼けた」が「それ以外では焼けてない」とイコールにはならないのでは?応仁の乱で焼けたしその後の大火でも焼けたしその都度再建してきた。でいいんじゃない?(何
  • 「原発事故、起こるべくして起きた」東電元エースの告白:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「原発事故、起こるべくして起きた」東電元エースの告白:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「未知のウイルス」の実態 2019年12月に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスは、1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。 しかし、あれから1年、そろそろ大分わかってきたのではないだろうか。 データから明らかなのは、以下である。 【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者、社会保障費を支払う若年世代は稼ぎ続けた方が高齢者のQOLを上げられる →国立社会保障・人口問題研究所の2020年12月21日の発表によると、死者数は0~10代は0人、20代1人、30代7人、40代22人、50代73人、60代226人、70代640人、80代1010人、90代以上が487人となっている。 【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった →陽性者が第一波でも多かった国は日同様、第二波

    コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 普段「ネット」と「リアル」の温度差って確認してる?

    ※追記 ここで言う「インターネット(社会)」とは インターネットを介して行うコミュニケーション空間ではなく 対人コミュニケーションの多くをネット上で行う人間たちが形成するコミュニティみたいな抽象的な概念をイメージしてます 紛らわしくてごめん ※追記以上 俺は定期的にはてな、ってかインターネットと現実社会感覚の乖離を確認するようにしてる 例えば箱根駅伝な はてなで話題にする人ほとんど見ないけど ブクマ換算すると100万users相当は注目されてるエントリだ 一方実際のはてなでは箱根駅伝を観にコロナ禍のなか観客が大量に、といったニュースが400ブクマついたくらいで、それ以外はいいとこ2桁である また、オリンピック中止よりコミケ中止を悲しむ人は現実社会なら1000人に1人くらいだが はてなでは圧倒的多数派だ めっちゃ流行ってるように感じるVTuberだって VTuberという言葉すら知らない人間

    普段「ネット」と「リアル」の温度差って確認してる?
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多 | NHKニュース

    東京都は、5日、これまでで2番目に多い1278人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来、2回目です。都の基準で集計した5日時点の重症の患者は111人となり、過去最多です。また、都は、感染が確認された14人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これまでで2番目の多さで、1日に1000人を超えるのは、1337人だった去年の大みそか、12月31日以来で2回目です。 また、火曜日としては、先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。 曜日ごとの最多を更新するのはこれで3日連続です。 7日間の平均はこれまでで最も多い979.4人となりました。 都の担当者は「5日、感染

    東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 石戸諭@『東京ルポルタージュ』発売中 on Twitter: "リベラルな人たちが、誰かにとっての私権制限になるーそして、その前に打つ手はあると思うー緊急事態宣言を出せ、出せと言っていたことを忘れてはいけないと思う。"

    リベラルな人たちが、誰かにとっての私権制限になるーそして、その前に打つ手はあると思うー緊急事態宣言を出せ、出せと言っていたことを忘れてはいけないと思う。

    石戸諭@『東京ルポルタージュ』発売中 on Twitter: "リベラルな人たちが、誰かにとっての私権制限になるーそして、その前に打つ手はあると思うー緊急事態宣言を出せ、出せと言っていたことを忘れてはいけないと思う。"
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    とりあえず「その前に打つ手はあると思う」という打つ手がなにかを具体的に開示願いたい気持ち
  • 【公式からのお願い】Youtubeで違法アップロードされたテレビやラジオを視聴するのはやめてください。出演料や次の仕事に影響が出ます。

    喜怒哀ラフ【1月2日午後3時放送】 @kidoailaugh #喜怒哀ラフ は今日からTVerで無料配信されますが、再生数に応じて出演者に然るべき出演料が支払われるだけでなく、再生数は第2弾があるかの大切な指標になります。違法アップロードされた動画が何万回再生されても、何も良いことはありません。是非TVerでお楽しみください! tver.jp/episode/807789… pic.twitter.com/Bgw0tIi8No 2021-01-02 20:35:24

    【公式からのお願い】Youtubeで違法アップロードされたテレビやラジオを視聴するのはやめてください。出演料や次の仕事に影響が出ます。
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    あー確かに一週間で見れなくなるのはキツイなぁ。サブスクにして見放題にするとか出来ないのかな?
  • Rustを実践的に学ぶには

    Stack Overflowの愛され言語ランキングでここ最近ずっと一位のRustを、2020年の年末から気を出して学んでます。ようやくまともに書けるようになったので、どんなやり方で学んだかを簡単にまとめたいと思います。 著名なRust関連の書籍は買いそろえて学習していたのですが、実際にモノ作ったほうが早いよねということで、ULID生成器を実装してみました。ちょっと前にScalaでも同様に作っていたので、ちょうどいい習作課題でした。 実際の実装は以下。 学習の進め方 書籍などの情報は、以下を中心に読みました。というか、一通りの概念を把握するという感じです。すでに何かしらのプログラミング言語を扱える人なら(Rustを第一言語にする人少なそうですが…)、どういった機能があるか、浅く理解しておくとよいと思います。そのうえで、実装の際に具体的な知識が必要ならば、「あ、このあたりはあの書籍に書いてあ

    Rustを実践的に学ぶには
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(後編)

    HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(後編) Webの世界では新しいHTTPの標準として「HTTP/3」の策定が進み、現在最終段階にあります。このHTTP/3はこれまでのHTTPをどのように改善し、高速化を実現していくのでしょうか。 2020年11月25日と26日にオンラインで開催されたFastly Japan主催のイベント「Yamagoya Traverse 2020」のセッション「Webを加速するHTTP/3」で、同社の奥一穂氏がHTTP/3の解説を行っています。 記事では奥氏のセッションをダイジェストで紹介します。(記事は「HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(前編)」の続きです) サーバプッシュの

    HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(後編)
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • Twitterのフリート機能に対する権限昇格

    はじめにTwitterはBug Bountyプログラム(脆弱性報奨金制度とも呼ばれる)を実施しており、脆弱性の診断行為を行うことが認められています。 記事は、そのプログラムを通して報告された脆弱性についてを解説したものであり、Twitterが認知していない未修正の脆弱性を公開する事を意図したものではありません。 また、Twitter上で脆弱性を発見した場合はTwitterのBug Bountyプログラムより報告してください。 (This article is written in Japanese. If you’d like to read this article in English, please visit HackerOne report.) TL;DRTwitterが公開したフリート機能が使用しているAPIに脆弱性が存在し、READ権限しか持っていないサードパーティアプリケ

    Twitterのフリート機能に対する権限昇格
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?

    さっきバズってた増田に「は複数冊を並行して読む」てくだりがあったけど、複数のをちょっとずつ読むって難しくない? まず「隙間時間で細切れに読む」ってのが難しすぎるんだが 前回読んだ部分を忘れてしまうので、都度思い出したり確認する手間が発生する 短時間だと、集中しての世界に入り込む前に時間切れになってしまう 働き始めてからまとまった時間を取るのが難しいから長編小説とか殆ど読んでないわ 電車で立って小説読んでる人とかほんとすごいと思う 乗り換えとか場所移動しながら読んでるんだもんな コツがあるなら教えてほしい

    本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • おかず釣り師が行く!ダイソー・太刀魚テンヤの改造1号

    今年の太刀魚は接岸が遅い! これは太刀魚に限ったことではなくて沿岸(特に波止釣りの)ターゲットが 悉く岸に寄り付いてくれません。 季節の歩みは遅くとも必ず太刀魚はやってくると信じて準備を怠りなくしています。 というか?釣りに行けなくて時間を持て余すから 「仕掛けでも考えて寂しさを紛らせている」というのが正直なところなんですが。 今回のお題は「太刀魚テンヤ」です。太刀魚用のテンヤは良く釣れる! でも餌の巻き付けが面倒だし。 最近では色々と便利な新製品も売られていますが高価です。 そこで「安い 釣れる 簡単」を狙って私なりに 「自作!自作!」とばかりに作ってみました。 見栄えは良くありませんが、意外と釣れるかもよ。 初めに 準備するものは、 ダイソーテンヤ(今回は6号)とヤエン製作用1.2mmφの針金、 内径10mmφの透明塩ビパイプ(軟質)、 ハンダ用品、ステンレス用フラックス、ステンレスの

    おかず釣り師が行く!ダイソー・太刀魚テンヤの改造1号
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • Webデザインツールはどれを使えばいいの?

    この記事について この記事は、スマートフォン時代のWebデザインスクール や Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」 の資料制作をお手伝いして頂いているemiさんによる寄稿記事です。 emiと申します。USAGI DESIGN emi.というサイトでWebデザインやコーディング練習用のデザインデータを配布しています。普段はWebデザインやコーディング、メンターなどをしております。 Webデザインのためのツール(アプリ)はいくつもあるため、Webデザインを勉強し始めたばかりの方は何を使っていいのか迷うと思います。 この記事ではデザインツールの特徴だけでなく、「カード型UIデザイン」を例にWebサイトのデザイン制作に使用する機能の比較をしたり、アプリ間の連携についても触れていきます。 デザインツールの種類デザインツールそれぞれの特徴Webサイトのデザイン制作に使用する機能の比

    Webデザインツールはどれを使えばいいの?
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」

    見逃したテレビ番組をネット視聴する際、「違法アップロードされた動画ではなく、TVerで見て」と、1月2日に放送された番組「喜怒哀ラフ」(毎日放送)の公式Twitterが訴えている。TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」ためだ。 テレビ番組が直接違法配信に言及し、TVer視聴の効果を具体的に公表するケースは珍しく、このツイートは注目を浴びている。 TVerは、日テレビTBSテレビなど在京民放5局が中心となって運営する見逃し配信サービス。ドラマやバラエティなど民放が放送したさまざまな番組を、放送後一定期間視聴できる。 喜怒哀ラフは、一般の人の困りごとを人気芸人がコントで演じた番組で、オードリーがMCを務めた。 同番組の公式Twitterは、TVerでの配信スタート直後から、「違法アップロードされた動画が何万回再生されて

    テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    再生数で還元云々は置いておいて、公式に見れるのに違法視聴する意味がわからない。
  • 成人式の中止発表が相次ぎ悲鳴 新宿区は「絶対にやる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    成人式の中止発表が相次ぎ悲鳴 新宿区は「絶対にやる」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 横綱 白鵬が新型コロナウイルスに感染 日本相撲協会 | NHKニュース

    相撲協会によりますと、横綱 白鵬は3日に嗅覚に異常があったため、4日に病院で新型コロナウイルスのPCR検査を受けたところ、5日朝に陽性がわかったということです。 相撲協会は、白鵬と接触したと考えられる宮城野部屋の力士について、5日にPCR検査を行うとともに、今後は保健所の指示に基づいて対応するとしています。 相撲協会の芝田山広報部長は、白鵬が保健所の指示で入院することを明らかにしました。 そのうえで「においがしないということで始まったが、今のところ発熱などの連絡は入っていない。部屋の関係者は全員検査を受ける」と説明しました。 白鵬は去年の春場所で史上最多を更新する44回目の優勝を果たしましたが、その後は、右ひざの手術の影響などで、自身初めて3場所連続で休場し、去年の11月場所後に横綱審議委員会から「休場があまりにも多い」として「引退勧告」の次に重い「注意」の決議を受けていました。 去年

    横綱 白鵬が新型コロナウイルスに感染 日本相撲協会 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    無事の回復を祈る。 / 呼吸器系に障害が残るような状態だとコロナのせいで引退を余儀なくされることも考えられるのでアスリートの方々やその周りの人達はより一層の注意を払って欲しい。
  • 「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由|tayorini by LIFULL介護

    「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由 #老いの準備お金#楽に生きる#老後の多様性 公開日 | 2021/01/05 更新日 | 2023/01/26 多様な生き方が標榜される現在でも、「老後を1人で過ごすこと」をどこかネガティブにとらえる向きはあります。結婚して家族を持つことを“正解”とし、孤独な晩年への恐怖を煽るような言説も少なくありません。しかし、当にそうなのでしょうか? 今回お話を伺ったのは、芸人のヒロシさん。ソロキャンプ動画が人気のYouTubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」は登録者数100万人を超えています。ヒロシさんの動画に見る「山で過ごす1人の時間」は、誰よりも自由で豊かな人生の楽しみ方を教えてくれているようにも感じられます。 2019年には著書『ひとりで生きていく』を上梓。子供の頃から集団行動に息苦しさを感じ、いつしか1人

    「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由|tayorini by LIFULL介護
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話

    鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru 私は、大手鉄道会社で電車運転士として働いていた。 2コロナ禍の中で自由と鉄道会社の危機を覚えてプログラミングスクールに通うため、運転士を辞めた。 授業料に80万消えて、SESにぶちこまれて年収も300万下がり、自由を失った。 甘い言葉に乗せられて安定を捨てると人生終わる 絶対に辞めるな 2021-01-02 14:16:20

    「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • エロ過ぎるライトノベルとその問題点の解説|八式

    はじめまして。八式と申します。 エロ過ぎるライトノベルの存在について、及びその存在が持つ問題点と危険性についてこの場で語りたいと思います。 ※文中の情報は2021年1月時点のものとなります。 ※性描写が強いラノベについて解説する為刺激的な文章となります。その点を了承したうえでお読みください。 1.エロ過ぎるラノベの具体例 問題点を説明する前に、性描写が強い作品として名前が上がるライトノベルについて解説したいと思います。 作品のネタバレにならないように一部をピックアップかつ詳細をぼやかして書きますのでその点をご了承ください。 『魔装学園H×H』(角川スニーカー文庫) 〈作

    エロ過ぎるライトノベルとその問題点の解説|八式
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 板野友美とヤクルト・高橋奎二が結婚 婚姻届証人欄に秋元康氏、高津監督

    ヤクルトの若きエース候補、高橋投手と国民的アイドル、板野がゴールイン。コロナ禍を吹き飛ばし、2021年を幸せな年にする! 元AKB48の人気メンバーで歌手、板野友美(29)とヤクルトの最速155キロ左腕、高橋奎二(けいじ)投手(23)が友引の5日未明、結婚した。高津臣吾監督(52)とAKBのプロデューサー、秋元康氏(62)が証人の欄にサインした婚姻届を東京都内の区役所に2人で提出した。複数の関係者の話を総合すると、夫は2019年春に共通の友人を介して出会い、交際1年半でゴールイン。燕の若きエース候補は6歳上の姉さん女房の支えを得て、今季こそローテーション定着を目指す。 AKBの「神7」と呼ばれるトップメンバーとして国民的人気を誇ったともちんが、俳優の竹野内豊似で知られる球界きってのイケメン、高橋奎二を射止めた。ダイナミックなフォームから投じる最速155キロの速球は大きな魅力で、燕のエース

    板野友美とヤクルト・高橋奎二が結婚 婚姻届証人欄に秋元康氏、高津監督
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサン

    会社で、なぜか若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサンがいる。 たとえば「鈴木さん」ではなく「香織ちゃん」みたいに呼ぶのである。 こういうのは控えめにいってクソ以下の民度だと思う。 ここに至っては、フェミが騒ぐ気持ちもわかる。 フェミの対義語は、男女平等である。 なぜ女性だけ下の名前で呼ぶのか? 女性にお茶くみをさせていた昭和をひきずっている感がすごい。 この令和の時代に求められるのは、能力である。 女性だからといって下の名前で呼ぶのは、ネコを飼ってかわいがりたいアホの深層心理である。 愛玩以上のものでもないし、女性の能力を見下している。 このような民度の日では、ほぼ平等主義が実現している中国に後れを取るだろう。 テレワークで生産物と結果が求められる時代には、 まず男性の昭和脳をどうにかしないといけない。

    若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサン
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • どういう会社でなら働きたいのか

    たったこれだけしか望みはありません ・給料がよくボーナスが出る ・正社員 ・残業が無い ・完全週休二日制・祝日・年末年始・お盆休みあり ・有休が楽に取得できる ・ハラスメントが無い ・優しい同僚と上司がいる ・勤務地までの移動が楽 ・勤務地が綺麗 ・仕事の重圧が無い ・福利厚生が充実 ・肉体労働が無く社内勤務 ・結婚や出産で祝い金がある

    どういう会社でなら働きたいのか
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 【読み放題対象】「お母さん食堂」が話題ですが、それでは我々が思い浮かべる「お母さん」とはどのように発生したのか?改めて考えてみよう!|丹羽薫ちゃん

    【読み放題対象】「お母さん堂」が話題ですが、それでは我々が思い浮かべる「お母さん」とはどのように発生したのか?改めて考えてみよう! ファミリーマートの品ブランドである「お母さん堂」という名前について、女子高生たちが「料理をつくるのはお母さんだけですか?」と抗議の署名運動をおこして今日も今日とてTwitter世界では話題になった。 この「お母さん堂」に関しては、いろいろの論点があるのだが、まずは、その前に、ネット上で反応をみると、(このようなお母さんに家事をおしつける固定観念の助長が許されるのは)「古い価値観が払底できてない証拠だ」「日古来の家父長制」とかいう署名活動への賛成意見があった。 また反対意見としても、「伝統的な価値観を否定するのは果たして絶対的な正義なのだろうか」というような意見もみた。 そこで私はすこし論点を変えてみようと思う。なぜなら、女子高生たちは、「ジェンダー問

    【読み放題対象】「お母さん食堂」が話題ですが、それでは我々が思い浮かべる「お母さん」とはどのように発生したのか?改めて考えてみよう!|丹羽薫ちゃん
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「赤ちゃんのとき上手く言えなかったけど…」4歳娘がパパに言いたかった言葉に悶絶する一同

    ゆーすーパパ(ゆ5y6m+す2y7m) @inthepandora 「赤ちゃんの時ね、いっぱいお喋りしてたけど、なかなか上手に言えなくてね、でもいっぱい「パパ大好き」って言ってたんだよ」 って言われて死ぬかと思った 4才バンザイ 2021-01-02 22:35:59

    「赤ちゃんのとき上手く言えなかったけど…」4歳娘がパパに言いたかった言葉に悶絶する一同
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 財テク (住宅購入編) - shunirr

    これまでのあらすじ 財テクを書いた後に、いままで賃貸に住んでいて、戸建かマンションを買ってみるかとなった COVID-19 の影響で在宅勤務が長期化しており、都心の 1LDK よりも、少し郊外で広い家に引っ越して、書斎というかオフィス的な空間を自宅内に用意したいと考えた 家の買い方に関するをいろいろ買って読んでみたり、ネットの記事を読んでみたり、実際にマンションの購入手続きを進めてみたり (途中でキャンセルしたけど) 、仲介業者の紹介でファイナンシャルプランナーに相談したりした 前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア、東京 23 区内在住、実家は田舎賃貸で、相続できる資産とかは無い shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shuni

    財テク (住宅購入編) - shunirr
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 「もう二度と10万の価値観を忘れない」ホス狂で”10万しか使えず”謝罪してた日々を卒業、高級料亭で同じお金を使ってみた方の話

    e☆len (えれん🌟) @a_lover1119 10万しか使わなくてごめんね 送りはエレベーター前で当然だよ と思ってたホス狂いのときから4ヶ月以上が経ちました 高級料亭で10万の事をしたら店の1番偉い人であろう方から板前さんまで勢揃いでお見送りです もう二度と10万の価値観を忘れない 2021-01-03 16:12:32

    「もう二度と10万の価値観を忘れない」ホス狂で”10万しか使えず”謝罪してた日々を卒業、高級料亭で同じお金を使ってみた方の話
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • あまり人のためにならない超能力を持っている

    初めてこの超能力を自覚したのは、小学三年生の時かな。 いじめてきた相手に対して、念じて使ったら、相手がウンコを漏らしたんだよね。 最初はたまたまお腹を下したのかなとか、我慢が出来なかったのかなとか思っていたけれど、 その翌日にも蹴られた直後に念じたら、相手がウンコを漏らしたから確信した。それからは、いじめられなくなったから良かった。 その後の学生生活では特にいじめられることもなかったので、復讐的に使った記憶は無いかなぁ。 電車の割り込みをしてきた人とか、タバコを吸いながら歩いている人とか、酔っぱらって叫んでいる人にはよく使った。 あとは俺の機嫌が悪いときに、手のひらを空に向けて念じると、その念が日中に飛んでいく感覚はあったかも。 たぶん日中で、俺の念によりウンコを漏らす相手がたくさんいただろうなーという爽快感。嫌がらせしてゴメンね。 ウンコを漏らすという経験を、ここ15年ぐらいでしたこ

    あまり人のためにならない超能力を持っている
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    増田らしい能力だ
  • 二千二十一年の孤独

    ===ここから追記=== お昼休みに見返したら、たくさん反応頂いて嬉しい! ご意見やアイデアありがとうございます。 いくつか返信を。 >zoom飲み会 入社時にZoom飲み会やってみたよ! けど、案外喋る人が少なくて自分が進行せざるを得なくてどっと疲れましたw 飲み会でもミーティングでも、オンラインだと進行役と聞き役ではっきり別れちゃうのかな? 友達とのZoom飲み会はそんなことないから、仕事の関係だとなりやすいのかなと。 >いい歳こい甘ったれた事言うんじゃねえよ >それが仕事なら文句言わずにやるのがプロってもんだろ 気に障ったらごめんなさい。 環境が嫌で文句言ってるのではなく、プロに求められる水準のパフォーマンスが出せないことに問題を感じて、自問自答するために書いた次第。 発破かけてくれる人なんていないから、久しぶりに緊張感を得られました。ありがとう。 >接触せざるを得ない、リスクに晒さ

    二千二十一年の孤独
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 皆さんに真剣なご相談があります

    今日めっちゃ久しぶりにハンバーグを作ったんだけど、 久しぶりなもんだから量の感覚を間違えて今日だけじゃべ切れない量になってしまった 自動的に明日もハンバーグべることになってしまうんだけど、2日連続シンプルハンバーグはちょっと飽きる気がしてる まだ余り分はタネの状態なんですけど、どうしたら良いと思いますか?

    皆さんに真剣なご相談があります
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    小分けにして肉団子を作り白菜とともに中華スープに沈めよう。
  • 何がネコチャンじゃボケ

    知能が低くて見た目だけが取り柄の下等生物が無償の愛を受けてゴロゴロしてるだけでチヤホヤされる一方で、ネコの何倍も賢い俺がクソみたいな労働に従事することを余儀なくされてるの当に悔しくて涙が出そうになる クソネコ、ニャオーンとか言ってウロウロしてるだけで蝶よ花よと可愛がられるのガチでずるいでしょ 俺もニャオーンつってウロウロしたらいいのかな実は やってないから分かってないだけで、実はネコと同じ振る舞いを外でやってたら普通に可愛がられたりする? するわけねえんだよな つか、ネコですら飢え死にしたりしてるしな クソみたいに楽な暮らしをしてるカスは飼いだけ 野良はむしろ俺にとっては仲間に近いかもしれない 何もしないどころか障子破ったり服に尿かけたりして実害をもたらしても叱責されないネコの立場羨ましすぎる ネコ飼ってるやつ、全員「弱者に寄り添う」とかいう資格ない ネコに使う金をホームレス支援に使

    何がネコチャンじゃボケ
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • マクドナルド、「ハッピーセット」をリニューアル 栄養バランスに配慮したサイドメニューが増えるぞ!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドは1月8日より、「ハッピーセット」をリニューアル。栄養バランスに配慮し従来の2種類から4種類に拡充する。 【画像】サイドメニューの「えだまめコーン」「ヨーグルト」など マクドナルドのハッピーセットは年間1億を販売しており、最近では「おもちゃリサイクル」や「ほんのハッピーセット」を実施している。今回のリニューアルでは「家族の幸せと、未来を担う子供たちの健全な成長のサポートをより強固なものとして、これまで以上にファミリーに寄り添う存在になる」ことを目指すとしているという。 サイドメニューは今まで「マックフライポテト(S)」と「スイートコーン」の2種類だったが、スイートコーンにえだまめをプラスした「えだまめコーン」と、ほんのり甘く爽やかな風味の「ヨーグルト」を追加。野菜の選択肢を増やすために、通常セットメニューの「サイドサラダ」をハッピーセットでも選択できるようにする。なお、「

    マクドナルド、「ハッピーセット」をリニューアル 栄養バランスに配慮したサイドメニューが増えるぞ!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 居間で逃げ恥見てた父が思うところがあったのか、母に謝罪するイベントが発生してる

    ポン太 @tahipo921 居間で逃げ恥見てた父が思うところがあったのか母に「長子が生まれた時、家事が出来てないって言って悪かった」と謝罪するイベントが発生してる。なんだこの状況 2021-01-02 21:35:30

    居間で逃げ恥見てた父が思うところがあったのか、母に謝罪するイベントが発生してる
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 納期ギリギリに10割の質で仕事を提出orかなり早めに6割の質で仕事を提出、どちらのスタッフを評価しますか?

    Fujimori@元経営者のマッチョマーケター @fujimori_hrc あなたは小規模企業の経営者です。 A:こちらが設定した納期ギリギリに10割の質で仕事を提出する制作スタッフ B:こちらが設定した納期よりもかなり早く6割の質で仕事を提出する制作スタッフ どちらを高く評価しますか? ちなみ仕事内容云々など細かいことは適当に考えちゃってください。 2021-01-03 12:30:02

    納期ギリギリに10割の質で仕事を提出orかなり早めに6割の質で仕事を提出、どちらのスタッフを評価しますか?
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    途中の進捗知りたいのかそんなのどうでもいいのか。次第。6割で持ってこられても困ることもあれば早めに確認してゴールの軌道修正したい時もある。
  • 自動運転、3月にも「レベル3」営業運行へ 福井で - 日本経済新聞

    常時監視が必要なく、一定条件でシステムに運転操作を任せる自動運転「レベル3」の営業運行が3月中にも始まる見通しとなった。福井県内の移動サービスで、営業運行は全国で初めて。経済産業省が実証実験を通じて参画する。福井県永平寺町で2020年12月、運転手を乗せず、モニターで遠隔監視する自動運転サービスが始まった。自動運

    自動運転、3月にも「レベル3」営業運行へ 福井で - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 『Webブラウザセキュリティ ― Webアプリケーションの安全性を支える仕組みを整理する』の発売を開始しました

    『Webブラウザセキュリティ ― Webアプリケーションの安全性を支える仕組みを整理する』の発売を開始しました 2021年1月05日 昨年末に予告していた新刊、『Webブラウザセキュリティ ― Webアプリケーションの安全性を支える仕組みを整理する』(米内貴志著)の発売を開始しました。【追記】紙書籍の発送は1月15日(金)以降となりますが、PDF版および紙版と同時提供のPDFは購入後すぐにお読みいただけます。【追記ここまで】

    『Webブラウザセキュリティ ― Webアプリケーションの安全性を支える仕組みを整理する』の発売を開始しました
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • IT専門職の皆さんはインデックス投資だけじゃなくてもいいと思うよ - ku-sukeのブログ

    自分の周りで投資を始めよう、始めてみたいという人が増えてきていて、そしてみなさん99点の記事を参考にされたり、「でもなんかインデックス投資だけじゃなく個別株とかもやってみたいんだよね。テスラとか。」という声も見かけるので、今日はそのあたりを書いていこうと思います。 まず99点の記事はこちら hayatoito.github.io 内容としては素晴らしい記事で、総論として賛成です。ただし、独身で年収500-700万とか、副業で100-200万稼いじゃったから投資でも、、という自分の周りのIT専門職諸氏にかぎれば、この記事が想定し何度も書かれている「普通の人」に少し当てはまらない部分もあると思うので書いていこうと思います。 100万円を5%で運用しても倍になるのに15年かかる インデックス投資の目安として5%のリターンを目指しましょうと書かれていることがあります。5%は確かにすごいのかもしれま

    IT専門職の皆さんはインデックス投資だけじゃなくてもいいと思うよ - ku-sukeのブログ
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明|FNNプライムオンライン

    菅首相は5日、自民党役員会で新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、1月7日に発令を決める方針を表明した。 この記事の画像(2枚) 【関連記事】 ●「緊急事態宣言」が発令されたら…外出は制限?内閣官房のサイトにQ&A ●緊急事態宣言の発令で私たちの暮らしはどう変わるのか? ●早ければ1月7日に緊急事態宣言へ…一方で時短要請に飲店は「話にならない」 ●「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かく

    【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明|FNNプライムオンライン
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 鬼滅を読んで「目の書き方全員違くない!?」と気づいたので片っ端から模写してみたら気づきが多かった「描き分けすごい」

    レディ・オガガ @radiogagako 鬼滅の単行を読んだ時「目の描き方がみんな違くない?!?!と気づいて正月休みにやりたかったこと。模写して改めて気づいたのは当に一人一人描写が違うこと、ベタで塗り潰さず全て線で描いていること、円やカーブも細かい線で表現していること。当にすごい。 pic.twitter.com/AJb3Z9OO7H 2021-01-04 00:39:56

    鬼滅を読んで「目の書き方全員違くない!?」と気づいたので片っ端から模写してみたら気づきが多かった「描き分けすごい」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 『DOOM』公式が『どうぶつの森』しずえと共に新年を祝う。めっちゃかわいい - AUTOMATON

    『DOOM』公式Twitterは1月2日、新年を祝う投稿をおこなった。その投稿がキュートだとして話題を呼んでいる。『DOOM』のドゥームスレイヤーと『どうぶつの森』のしずえが、手をつないでいるのだ。「happy new horizons」という文言とともに、植物を背景に仲良く手をつないで歩くふたりが映し出されている。 手をつないでいるふたりの正体は、グッドスマイルカンパニー社のねんどろいどだ。同社はキャラクターをデフォルメさせたフィギュアねんどろいどを発売しており、そのシリーズは1000種に及ぶ。『どうぶつの森』シリーズにおいて、しずえは2種類発売済み。今回映っているしずえは“無印版”。そして『DOOM』シリーズのドゥームスレイヤーのねんどろいど発売も昨年10月に決定している。発売時期は2021年5月であるが、版権元のBethesda Softworksは前もって入手したようだ。「happ

    『DOOM』公式が『どうぶつの森』しずえと共に新年を祝う。めっちゃかわいい - AUTOMATON
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 新型コロナ 去年の緊急事態宣言 効果はどうだった? | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴って特別措置法に基づく政府の「緊急事態宣言」が初めて出されたのは去年の4月でした。 緊急事態宣言は、去年4月7日に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、そして福岡県の7都府県に対して出され、その後、4月16日には対象が全国に拡大されました。 宣言の期間中には、当時の専門家会議の意見を参考に人と人との接触を「最低7割、極力8割」減らすことが求められるとして、広い範囲で人の動きを減らす取り組みが行われました。 宣言の対象となった都道府県では知事が法律に基づいて、 ▼不要不急の外出の自粛を要請したり、 ▼多くの人が集まる施設の使用制限などを要請したりすることができるようになります。 当時、特に感染が拡大している地域では、社会機能の維持に必須の人以外はテレワークを徹底することや、料品の買い出しや通院などを除いて、不要不急の外出を控えることなどが強く呼び

    新型コロナ 去年の緊急事態宣言 効果はどうだった? | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 小池氏に「いいようにやられ」宣言へ 首相、後手の末に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小池氏に「いいようにやられ」宣言へ 首相、後手の末に:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 在宅勤務になってから意識していること、変わったこと - nikuyoshiのブログ

    毎年恒例、一年の振り返りのやーつです。在宅勤務を始めてから約10ヵ月経ちました。今年のメイントピックは、在宅勤務になってから意識していること、変わったことです。 健全な精神は、健全な肉体に宿る 自動昇降デスクを買った 適度な筋トレ、ウォーキングを始めた そういえば 快適な在宅環境を目指す 自作PC 音声関連 撮影機材 最後に 一年振り返り過去分 健全な精神は、健全な肉体に宿る 在宅勤務が開始する前は意識せずとも通勤やオフィス内の移動で(当に)最低限の運動ができていました。以下の画像は2019年10月のログ。 上記画像は、Apple Watchのフィットネスのログでして一番内側から外側に向かって、スタンド、エクササイズ、ムーブの指標を表していて、リングが閉じていればいるほどきちんと運動できていることがパッと見で分かるものです。*1 今年4月の緊急事態宣言が出たあたりのログを見たのですが、こ

    在宅勤務になってから意識していること、変わったこと - nikuyoshiのブログ
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 人口増加に執念、ハンガリーの「すごい」少子化対策(JBpress) - Yahoo!ニュース

    ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル首相。「ハンガリーのトランプ」というより「ハンガリーの田中角栄」と呼ぶべきか(写真:ロイター/アフロ) 新年が明けて、再び緊急事態宣言を出すか出さぬかで、菅義偉内閣がすったもんだしているが、昨年9月に発足した際には、コロナ対策の他にも、いくつかの目玉政策があったはずだ。 2020年10月14日、台風で被災した咸鏡南道(ハムギョンナムド)の鉱山地域である剣徳(コムドク)地区の復旧現場を視察する金正恩委員長 その一つが、少子化対策の一環としての不妊治療の保険適用だ。このところ、とんと話題に上らなくなったが、世界に目を向けると、少子化対策に成功している国もある。その代表例が、ハンガリーである。 ■ ハンガリーの「コンピューター付きブルドーザー」 ハンガリーは中東欧のEU加盟国で、人口980万人。面積は日の約4分の1で、2019年のGDPは世界57位(IMF報告

    人口増加に執念、ハンガリーの「すごい」少子化対策(JBpress) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 姿を消した徳島県の集落についてサクナヒメの作者が「僕の父がここの出身、ほとんどファンタジーの世界でゲームに繋がってる気がする」

    なる @nal_ew えーでるわいすというとこでゲームをつくっています。 ・『天穂のサクナヒメ』marv.jp/special/game/s… ・『アスタブリード』『花咲か妖精フリージア』など edelweiss.skr.jp なる @nal_ew 実は僕の父親がここの出身で、僕も小さい頃から何度か行ったことがある。 ここは田舎という言葉では表現しきれないほとんどファンタジーの世界で、ここでの体験が源流としてサクナにも繋がってる様な気がする twitter.com/kendou774/stat… 2021-01-03 23:18:50 R774@まとめ屋 @kendou774 スレッドにします。 『落人の隠れ里』恐ろしく深い谷間の祖谷渓。崖っぷちに有名な小便小僧が立つ。しかし、この対岸に集落があったことは知られていない。それもそのはず、地図には集落が描かれているが、実際には姿が見当たらない

    姿を消した徳島県の集落についてサクナヒメの作者が「僕の父がここの出身、ほとんどファンタジーの世界でゲームに繋がってる気がする」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 浅倉大介さん「スーパーマーケットでチープなBGMが流れるのは、チープな音楽を聞くと値段を安く感じるから」#音楽の心理学

    藤田佳佑 / Nutmeg ナツメグ㈱ 執行役員 @sato310sss テレビで浅倉大介が「スーパーマーケットでチープなBGMが流れてるのは、チープな音楽を聞いてると値段を安く感じるから。重厚なクラシックとか流したら値段を高く感じる」って言ってて、調べたら当に音楽と購買心理は関係あるんですね… すげえな… 2021-01-03 22:26:43

    浅倉大介さん「スーパーマーケットでチープなBGMが流れるのは、チープな音楽を聞くと値段を安く感じるから」#音楽の心理学
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)

    学のない人間だが、去年は100冊を読んだ。おととしは8冊だったのですごく進歩したと思う。 読書習慣をつけるまでに何をしたか、記念に書き残しておきたい。 習慣化するためにやったこと・好きな人のおすすめを読んだ最初はどんなを選べばいいかすらわからなかったのだが、好きなラジオでおすすめ紹介コーナーをやっていたので、そこから手を付けた。 感想を送るとすごく喜んでもらえたのでモチベーションになった。 ・読書メーターを始めた読んだを記録するために始めたが、これがすごくよかった。人の感想をだらだら眺めたり、読んだを登録してグラフが伸びるのがすごく楽しくて、最初の3か月で40冊くらい読んだ。 しかしその後急速に飽きてしまい、今は読んだの登録と読書データを見るためだけに使っている。こまめに感想を書いてる人は当にすごい。 ・kindle unlimitedに加入したその昔、をよく読む人に続け

    1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 土偶 on Twitter: "『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行本全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。"

    『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。

    土偶 on Twitter: "『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行本全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。"
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    触れちゃダメそうな所はそっとスルーしてるんだからそっとしておいて欲しい
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
    学徒動員
  • HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(前編)

    HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(前編) Webの世界では新しいHTTPの標準として「HTTP/3」の策定が進み、現在最終段階にあります。このHTTP/3はこれまでのHTTPをどのように改善し、高速化を実現していくのでしょうか。 2020年11月25日と26日にオンラインで開催されたFastly Japan主催のイベント「Yamagoya Traverse 2020」のセッション「Webを加速するHTTP/3」で、同社の奥一穂氏がHTTP/3の解説を行っています。 奥氏はHTTP/3に対応したHTTPサーバ「H2O」の開発を行うだけでなく、IETFでHTTP/3の標準策定にも関わるなど、日においてもっともHTTP/3に詳しい人の一人であるといえます。 記事では奥氏のセッションをダイジェストで

    HTTP/3はどうやってWebを加速するか? TCP、TLS、HTTP/2の問題とHTTP/3での解決策~Fastly奥氏が解説(前編)
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • Not Found

    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 彼女「同棲するなら、サブスクリプション削ってよ」

    GitHub在宅勤務、職場、その他の場所での作業などで個人で請け負う仕事趣味のソース管理をするのに必須。無理。 DropBox 同じくデータ管理共有に必須。無理。GoogleDrive を無料で?サイズが足りない。 Acm digital library あのね。論文読まないで仕事出来る訳ねぇだろ?無理ですよ。医者から医書を奪うようなもんです。 Spotify作業用BGMなしで作業しろと?それは無理です。Youtube?違法アップロードされたコンテンツを、仮にもコンテンツ業界の技術者が聴けるか。 AmazonPrime これをやめろと?何を言ってるんですかね?お急ぎ便無料だけでおつりが出るわ。年間、何回注文してるか。。。月に6回くらいは何か買ってんぞ。何をそんなに?とか水とか、レトルト品とか必需品は一杯あんだろ。だいたい専門書買いにジュンク堂に行く交通費と時間だけでPrime代になり

    彼女「同棲するなら、サブスクリプション削ってよ」
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか

    なんだかまた4,5月頃の、具体的な根拠や明確な基準がないまま緊急事態宣言出そうな雰囲気あるけど、個人的にはもうそういう段階じゃない気がしていて、世間の空気にモヤモヤしている。 たしかに医療は切迫していて何かしら手を打たないといけないのは確実だけど、ハンマー&ダンスとかは初期の話であって、現実的にワクチンじゃ終息しなさそうな気配あるし、そろそろもっと長期戦に備える準備をすべきじゃないのと思う。 何より、GoToやオリンピックに対しては「失敗した時のB案を考えろ!」と憤っている人たちが、緊急事態宣言や一斉休校については、それをしてもなお感染が収まらなかった時のB案を全く考えていなさそうに見えるところが引っかかる。 で、エッセンシャルワーカーとか含め、あらゆる人が一斉に引きこもるのはあまり現実的じゃないとした時に、変異株の感染力とかも考えると、緊急事態宣言出しても感染止まらない、さてどうする?と

    緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか
    honeybe
    honeybe 2021/01/05
  • 妻が統合失調症になった

    昨年11月に統合失調症になった。 当時は統合失調症って若い人がなる病気だと思っていて、発症時は36歳だったので正直ショックが大きかった。 発端は昨年7月。「フェィスブックがハッキングされてる!」と大騒ぎしていたので、ログイン履歴を確認して、誰にもハッキングされてないことを説明していたが、どうも納得してくれていなかった。 そのやりとりが週に1回あり、次第に頻度が増えていた。後半はめんどくさくなって「心配しすぎ!されてないよ!」とだけ答えていた。 その時点で統合失調症の初期症状を疑うべきだったと今でも後悔している。 ハッキングの被害妄想だけではなく、ものすごく色々なことに敏感になっていた。自分のべるもの、着るもの何から何まで清潔じゃないと気が済まなくなったし、夜中にアパートの上の階の軽い物音がしたたけでイライラしていた。この時点ではコロナの影響によるストレスだと思っていたので、あまり心

    妻が統合失調症になった
    honeybe
    honeybe 2021/01/05