タグ

2015年1月18日のブックマーク (3件)

  • Androidアプリ開発を独学で学ぶ人への効果的な勉強法 - Qiita

    この記事では、Android開発を始める方や、初めたての方向けにどのようなサイトを見たり、を読んだらいいかをレベル別や用途別で解説します。 の紹介などはすでに多く存在しますが、使いどころというのはによって大きく違います。この記事ではその使いどころに意識してソースを紹介できればと思います。 また、Androidプログラミング初心者とプログラミング初心者は区別しません(合わせて"プログラミング初心者"と記述)。Androidのアプリ開発はベースとなっているJava言語が直感的に理解しやすいこともあり、他のプログラミング言語を習得していなくてもある一定のレベルまでは上達します。当にAndroidアプリ開発に興味を持ってきた段階でJava言語の勉強を格的に行うようにし、まずはAndroidをアプリを作成するというところにフォーカスしてやっていきましょう。 Androidプログラミングを始

    Androidアプリ開発を独学で学ぶ人への効果的な勉強法 - Qiita
  • ネコの両親に育てられ、ネコみたいに育った犬。 - ViRATES [バイレーツ]

    ハスキーのミックス犬であるタリーは、ネコの両親に育てられました。 そのため、タリーちゃんは犬らしからぬ行動をするようになったのですが、 それがまた実にかわいらしいのです! ふつうのワンちゃんは、前脚を出して”フセ”をするものですが、タリーちゃんは前脚を体の下に上手にしまいます。 彼女のネコの両親がそうしていたのでしょう。 まさにネコの「ネコ座り」状態です。 ネコと同じく、タリーちゃんは箱に入るのも大好き! すっぽりハマってます。 長いこと箱から出て来そうにありませんね・・ 犬用の高価なベッドも買わなくて済むし、まぁ、いいか! タリーちゃんはソファーでもネコっぽくくつろぎます。 タリーちゃんは2階に上がることは禁止されてます。 でも一段ずつ様子を伺いながら上ってくることも。 それを見つかると「ここでくつろいでるだけだも〜ん」といった風を装うのですが、明らかにバレバレ。 寝姿もネコの両親に教わ

    ネコの両親に育てられ、ネコみたいに育った犬。 - ViRATES [バイレーツ]
    hosiken
    hosiken 2015/01/18
    相当かわいいのだが、バイラルメディアによる転載のさらに無断転載よりも、元サイトのほうがもっとたくさん写真があるので、こっちを見る&シェアする方がいいと思う。子犬時代の写真もあるよ! http://imgur.com/a/0KoeX
  • As requested, more pics of my husky raised by cats!

    hosiken
    hosiken 2015/01/18
    猫に育てられたハスキーのミックス犬による、猫っぽいしぐさ。とりあえず想像以上にかわいい