タグ

2012年6月25日のブックマーク (54件)

  • 笑えるエロゲの画像ください あしたがみえない

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    エロ注意:狂気に片足突っ込んでいるような気がする。
  • 女性申請者に「体を売ればいい」 生活保護受給窓口の冷たい対応 | 日刊SPA!

    芸人親族の生活保護「不正受給」疑惑でワイドショーが賑わった。まるで不正受給の横行で自治体財政が逼迫しているかのようなイメージが植えつけられているが、その総額は全体の0.38%。その一方で、「受給資格があるのにもらえない」という大きな問題があった!! ◆多くは窓口で追い返される生活保護申請の“狭き門” 「簡単に受給でき、不正受給が横行」「働くより受給したほうが楽で得」etc.過熱する報道に、当の生活保護受給者たちは困惑を隠せない。自身も生活保護受給者で、同じような境遇の人の相談に乗っている田中秀雄さん(仮名・57歳)は「報道されているのは稀なケース。多くの場合、受給にこぎ着けるまでが、まず大変なんです」と語る。 「生活保護の受給申請に行っても、必ずといっていいほど窓口で『働きなさい』と突っぱねられます。受給申請に行く頃には、住所や携帯電話もなくなっている場合も多い。そんな状態で雇ってくれると

    女性申請者に「体を売ればいい」 生活保護受給窓口の冷たい対応 | 日刊SPA!
  • 給与支給額の減額について | 5号館を出て

    ついに来ました。 読んでもなにも具体的なことは書かれていないのですが、要するに「そのうち決めるので、了承してください」というように読めます。 大学としてもないものは出せないということでしょうから、それは仕方がないのだと思います。 **************************************** 平成24年6月25日 教職員各位 総長 佐 伯  浩 給与支給額の減額について 学の運営につきましては,日頃よりご協力を頂きお礼申し上 げます。 さて,平成23年3月11日に発生した東日大震災による未 曾有の災害に対する復旧・復興について,国として全力で取り組 みが行われているところですが,復旧・復興には多額な財源が必 要であることから,復興財源に充てるために国家公務員において は,その給与支給額を平成24年4月から2年間,平均7.8% 削減しているところです。 平成24年5月1

    給与支給額の減額について | 5号館を出て
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    貰わなかった給料は、別に個々人が供出したお金になる訳ではありません。残念ながら。
  • MSの「Surface」は当初Wi-Fiのみに対応、価格は599ドルから? 海外メディア報道

    Bloombergは現地時間2012年6月22日、米Microsoftが18日に発表したタブレット端末「Surface」について、当初は携帯電話のデータ通信サービスには対応せず、無線LAN(Wi-Fi)モデルのみが登場すると伝えた。 Surfaceは、Windows 8のARM版である「Windows RT」を搭載するモデルと、Windows 8の上位エディション「Windows 8 Pro」搭載モデルの2種類が市場投入される予定だが、Bloombergは事情に詳しい2人の関係者の話として、当初発売されるのはいずれもWi-Fiモデルだと伝えている。また、MicrosoftはSurfaceの製造について、米Appleが「iPhone」の組み立てを依頼している台湾の受託製造会社Pegatronと契約したという。 Bloombergはテクノロジー業界に詳しいコンサルティング会社Creative

    MSの「Surface」は当初Wi-Fiのみに対応、価格は599ドルから? 海外メディア報道
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    まあでもUSBつけられるからなあ。
  • 【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ23【放射能安全】

    773 : ◆c0vCOB97uk (愛知県):2012/06/23(土) 07:29:36.07 ID:P9ANwtXp 菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@ハテナ系 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20120622/kikumaco >>271 私のツイートが引用されていますが、「菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか」その「説明」となる肝心な部分が省かれていますね。こういうやり方をするのですか、なるほどね…… はてな村の某村長が引用しなかったツイート↓ http://twitter.com/waferwader/status/203246811471810560 http://twitter.com/waferwader/status/203246978925215744 http:

  • 第8回 ソーシャルゲームベンダは、どのようにクラウドを利用しているのか? | gihyo.jp

    ソーシャルゲームベンダのクラウド クラウド、とくにIaaSを利用しているユーザの中で、メインユーザとして名前が挙がるのが「ソーシャルゲーム」を作成する「ソーシャルゲームベンダ」です。ヒットすれば、大量のアクセスが来て複数のサーバを準備しなければなりませんが、ゲームがまったくヒットしなければ購入したサーバは無駄になってしまいます。 今までの物理サーバであれば、サービスの需要に合せてサーバ数を増減させるということはできませんでしたが、クラウド(=IaaS)の場合は、サーバ数の増減が可能です。リリースしたソーシャルゲームがヒットすればサーバを増やしたり、性能をあげることもできますし、人気が無くなればサーバをすぐに減らすことも可能です。 このように理屈の上では「ソーシャルゲーム」とクラウド(=IaaS)は、非常に相性が良いと思いますが、実際のところはソーシャルゲームベンダはどのようにクラウドを利用

    第8回 ソーシャルゲームベンダは、どのようにクラウドを利用しているのか? | gihyo.jp
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    SNSとかじゃないけども、また厄介な新技術だなあと思っている。
  • 橋下徹氏の「維新の会」内紛勃発か? 「うちは北朝鮮並みの橋下独裁」と関係者 | 週刊朝日EX DIGITAL

    このウェブサイトは販売用です! wa-dan.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、wa-dan.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    橋下=項羽説でも唱えてみるか。
  • 時事ドットコム:コンプガチャ類似も禁止=4サービス対象−グリーなど6社

    コンプガチャ類似も禁止=4サービス対象−グリーなど6社 コンプガチャ類似も禁止=4サービス対象−グリーなど6社 グリーなど交流型ゲームを運営する6社の連絡協議会は22日、消費者庁が違法と認定した「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」に類似する四つのサービスを新たに禁止した。絵柄カードをビンゴゲームのように一列に並べると、珍しいアイテムがもらえる「ビンゴガチャ」などが含まれている。  協議会は、ゲーム上の有料くじ「ガチャ」で特定のカードをそろえると、希少性の高いアイテムが入手できるコンプガチャを5月末に廃止した。さらに、コンプガチャに類似し、利用者の射幸心をあおるサービスの規制を検討していた。(2012/06/22-23:59)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    まあ、骨格を提示しないとそうなってくわなあ・・・・・・
  • 差別発言問題で水平社博物館が勝訴 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120625-972955.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 奈良県御所市の水平社博物館が、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会員の川東大了氏(40)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    正直、何で証拠みたいな動画をアップロードするのか、良く分からないんだ・・・・・・
  • 「まじめに原発反対運動に取り組んでいなかったことは明らか」とかいうのもありました。

    saeko_taguchi @saeko_taguchi もともと、日の原発反対運動だけ熱心で、より危険な○○の原発を安全と公言するおかしさを感じていたので、今度の行動も納得。まじめに原発反対運動に取り組んでいなかったことは明らか。 2012-06-19 17:43:12 kumiko_katou @kumiko_katou23 もともと、日の原発反対運動だけ熱心で、より危険な○○の原発を安全と公言するおかしさを感じていたので、今度の行動も納得。まじめに原発反対運動に取り組んでいなかったことは明らか。 2012-06-19 22:16:07

    「まじめに原発反対運動に取り組んでいなかったことは明らか」とかいうのもありました。
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    この手のbot、おそろしいことにWebの素材とかもどうも勝手に使っているとしか思えないんだよね。何らかのツールを使って自動配信していると思われる。
  • 今朝の朝礼でコミックマーケット参加禁止が発表されたわけだが | アンダーワールド

    12/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./02

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    一応、18歳未満は、エロは購入ダメだよ。
  • 子どもたちの甲状腺異常:福島と長崎の差が著しい!というデータの見方

    「子どもたちの甲状腺異常:福島と長崎の差が著しい!」 http://ishikiya.blog72.fc2.com/blog-entry-358.html というブログのURLが廻って来たのでその差はどう考えればいいのか @PKAnzug さんに伺いました。 関連togetter 続きを読む

    子どもたちの甲状腺異常:福島と長崎の差が著しい!というデータの見方
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    せんせい、紙が裏が透けてます!
  • WEBアニメスタイル | エイサー×Production I.Gコラボの短編が公開中 世界の頂点を目指す女性アスリート達がアニメに

    WEBアニメ『Surprise4U』が、キャンペーンサイトで公開中だ。このシリーズは、ロンドンオリンピックのスポンサー企業であるエイサーが、Production I.Gとコラボして制作。山崎静代、浜口京子、浦田聖子、西堀健実ら「SUNRISE JAPAN」メンバーにスポットを当てたショートアニメを、1人1作品のかたちで順次公開していく。第1弾は、ボクシングの伊藤沙月選手が主人公の『Surprise4U 〜沙月の不思議な挑戦〜「昨日と今日」篇』。シリーズ制作スタッフは以下のとおり。 ●アニメーション制作スタッフ 監督・シリーズ構成/藤咲淳一 演出/西久保利彦 音楽/池頼広 キャラクターデザイン/ヒラタリョウ アニメーション制作/Production I.G 制作プロダクション/FILM ●関連サイト 「Surprise Youself.」キャンペーンサイト http://www.acer.c

  • http://www.tousyoukai.jp/kikaku/comic/index.shtml

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    妙なタイミングでナタを見てしまったなあ感。
  • 僕と契約して鍛冶屋になってよ! 漫画「魔法の刀匠 鍛冶屋☆シスターズ」が話題

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 全日刀匠会の公式サイトで日刀と魔法少女をテーマにした漫画が連載されて話題になっています。 岡山出身の漫画家サカタ・テツヤさん作の「魔法の刀匠 鍛冶屋☆シスターズ」。瀬戸内市の刀剣の里を訪れた3姉妹が、カジヤ・ワールドに導かれ女神カナヤゴから世界を救う力を与えられるというストーリーです。 「フラワー・ナタ」を使って鍛冶炭を切るなど、なかなかにシュールな世界観を持つこの漫画。伝統的で固い印象もある日刀という文化をより多くの人たちに知ってもらうための試みなのかもしれません。ネット上では「刀匠会何があったwwwwww」「日刀匠会始まってた」など斬新なコラボに驚く声が多くあがっています。 「スミキリ、キリキリ! キリキリマイ」と唱えると…… 出たー! 「フラワー・ナタ」だー! 4月17日から現在までに公開されたのはまだ2話と更新頻度

    僕と契約して鍛冶屋になってよ! 漫画「魔法の刀匠 鍛冶屋☆シスターズ」が話題
  • 【重要】『オレ的ゲーム速報@刃』に対する謝罪 : はちま起稿

    上記記事にてブログ『オレ的ゲーム速報@刃』に対し 「捏造」「プレイをしないでレビューをしている」と 事実無根の投稿をしたことに対し謝罪いたします。 当該記事を削除し、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 こんにちは、鉄Pです。 ↑の画像は小島監督のCoolな写真のパロディです。 おれ自身、現在はちま起稿の更新は行っていないし、ノータッチなのですが なぜか今回、上記記事についての苦情が親父のところに届き、 それがメールでおれのところに回ってきました。 あの糞親父とは去年の9月以降絶縁状態だし そもそもKNDとかいう会社も 親父が勝手にノリノリで作った会社でブログとか全然関係ない会社なんですが、 そこら辺のゴタゴタがおれに降りかかってきた以上、自分が対応します。 2chの転載が禁止になり、はちま起稿は記事の方針を変更せざるを得ない状況になりましたが 現状ソースサイトに頼っ

    【重要】『オレ的ゲーム速報@刃』に対する謝罪 : はちま起稿
  • #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 【猥褻】イラスト販売容疑で逮捕事件

    てんたま @tentama_go わいせつなイラスト3枚をHPで1500円で売ったとして逮捕。わいせつは非実在でも適用されるので、過去に逮捕例あります(指針はリンクを参考に)。3枚でっていうのは珍しい気するけど・・ http://t.co/1CfkJtop http://t.co/v8y3k8wt 2012-06-19 02:08:12 てんたま @tentama_go わいせつイラストの件で結構戸惑いがあるみたいなので補足。こちらは刑法175条が根拠になります。実在非実在でなく“表現”で摘発。当然表現の自由に関わる話なのですけど、最高裁から“わいせつ”取り締まりは憲法21条に違反しないという判例が(有名な「チャタレイ婦人の恋人」事件)・・ 2012-06-19 02:32:08

    #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 【猥褻】イラスト販売容疑で逮捕事件
  • 2012-06-25

    2012-06-25 RASFF Week 24-2012 EU 警報通知 中国産バーベキュー網の内部塗装はげ落ち(溶けたテフロン)、英国産チルド馬肉のフェニルブタゾン(1200 microg/kg)、中国産コップからのカドミウム(0.747; 1.126; 1.016; 0.983 mg/kg)と鉛(12.57; 17.40; 16.21; 16.05 mg/kg)の溶出、米国産… 2012-06-25 品廃棄 EU Food Waste http://ec.europa.eu/food/food/sustainability/index_en.htm 品廃棄を減らす10のTips 更新 10 Tips to reduce food waste http://ec.europa.eu/food/food/sustainability/docs/tips_stop_food_waste

    2012-06-25
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    あまりチャレンジされてもなあ。
  • カオスラウンジ黒瀬陽平と藤城嘘による『著作権侵害』『踏み絵』『偽札』に対する釈明

    Policy 作品の制作・発表に関するポリシー カオス*ラウンジの作品には、特に梅ラボ(梅沢和木)の作品を中心に、インターネット/デジタル時代の肌理として、インターネット上の画像をコラージュすることが特徴のものが存在します。 このようなコラージュは、当然のことながら、第三者の作品を無断使用することや、著作権侵害を行うこと、また引用元である著作物の市場にダメージを与えることを目的としたものではなく、現代の情報環境に呼応する平面表現として行っています。 たとえば、梅ラボ作品におけるキャラクターのコラージュの集積は、それらの表面的な意匠を借りることだけが目的なのではなく、データ化され流通するキャラクターたちと我々との関係全体を捉えようとするものです。 カオス*ラウンジは、梅ラボ作品を含むカオス*ラウンジの作家の作品に、インターネット/デジタル時代における新しい創作性、批評性が内在していると考え、

    カオスラウンジ黒瀬陽平と藤城嘘による『著作権侵害』『踏み絵』『偽札』に対する釈明
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    彼らの生存圏って本当にアートで匿って貰うぐらいしかないよなあ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    棄てるよりかは良いなあ。
  • 「ストレージの事前検証が十分にできなかった」さくらインターネット田中社長、クラウドのストレージトラブルの原因について - Publickey

    「ストレージの事前検証が十分にできなかった」さくらインターネット田中社長、クラウドのストレージトラブルの原因について さくらのクラウドで昨年から発生したストレージのトラブルについて、さくらインターネットは今日、詳細な報告書を公開しました。 Publickeyでは同社代表取締役社長 田中邦裕氏、さくらインターネット研究所 所長 鷲北賢氏に対してインタビューを行い、トラブルを引き起こした原因がどこにあり、その教訓は何なのかを聞きました。 ストレージトラブルの教訓は「リスクを引き受けるため、十分に検証せよ」 ──── 「さくらのクラウド」でのストレージのトラブルについて、今回報告書を公開され、また新たな自社製ストレージも発表されました。これまでを振り返っていただくと、トラブルを引き起こした原因はどこにあったとお考えですか? 田中氏 ストレージ装置の採用時にきちんとしたテストをできていなかった。具

    「ストレージの事前検証が十分にできなかった」さくらインターネット田中社長、クラウドのストレージトラブルの原因について - Publickey
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    何だか、コレだけで終わっても微妙な気がする。検証が出来ていたとしても、何がボトルネックなのかはっきりしていないような。
  • 『「さくらのクラウド」で続いていたストレージ障害、報告書をさくらインターネットが公開』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「さくらのクラウド」で続いていたストレージ障害、報告書をさくらインターネットが公開』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    え?何故に、「自社開発スゴイ」とかの流れになるのか分からない。テストも済んでないのに。
  • 興味あることをウェブ検索することについて「キモイ」言う人がおもしろい:ekken

    自分には興味のない話題なんだけど、寄せられているコメントが非常に気になったので。 菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@ハテナ系 加野瀬さんのエントリに付けられたはてなブックマークのコメントから抽出。 年がら年中「はてな村」で検索掛けてるような人がキモいという感想には同意せざるを得ない。 「Twitterで「はてな村」を検索していて見つけた」という狂った文章をサラッと挿入したり、はてサを名指しで煽っていることから、今宵の村長は血に飢えているのかもしれない。 “Twitterで「はてな村」を検索していて見つけた”で、吹いたのでブクマ。 2012/06/23、07:45現在で3名が「はてな村」で検索をしていることについて揶揄しているわけなんだけど、僕にはこれがわからない。 お三方は、ネット上で興味のある話題についてウェブ検索しないのだろ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    ええと、GoogleリーダーにCheckタグ作って、その中にGoogleアラートでkanose入れてたりするのはエゴサーチではないよね?
  • 菊池誠氏がSF読者としてダメだと思ったことはある - 法華狼の日記

    菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@ハテナ系 「科学者として」というkanose氏の題については、そう評価されるようになった文脈についての推測はあるが、きちんと状況を追っているわけではないので確信は持てない。たまに問題を感じる発言が目に入ることはあるものの*1、断片的なつぶやきがほとんどだから、前後を読まないといけないし、後に訂正されても気づきにくい。ただ個人的な心象をいえば、特筆されて批判されるほど問題そのものが多い「人」*2ではないと思う。 ただ、問題が少ないことは批判されない絶対条件ではない。たとえば60点以上で合格するテストで90点を出せば立派だろうが、それが100点の正答として扱われては、批判される。正答として扱われることが90点を出した者の責任でなくても、正答ではないことを周知させようとして、10点分の間違いは指摘さ

    菊池誠氏がSF読者としてダメだと思ったことはある - 法華狼の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    何でこんな話を書いたのかなあと考えたけど、最後の文章で腑に落ちた。
  • 嫁の選択を間違えて死にたい:ハムスター速報

    嫁の選択を間違えて死にたい Tweet カテゴリ☆☆☆ おーぷん2ちゃんねるより http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340197538/ 1 :名無しさん : 2012/06/20(水)22:05:38 ID:RgJR60Q0S A子 外見ビッチ(巨乳でエロい。性格は男勝り) B子 外見清純派(貧乳でチビ。ほんわか系) 普通どっち選ぶよ 嫁の選択を間違えて死にたい 2 :名無しさん : 2012/06/20(水)22:07:32 ID:gBKtxgvo9 むむむずかしい・・・ どっちもええの 3 :キッドたん : 2012/06/20(水)22:07:52 ID:zkZEB01GJ 俺的には、A子。 5 :名無しさん : 2012/06/20(水)22:08:58 ID:f2CXxIjFU 付き

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    id:activecuteがコールされてることにwktk!元エントリは、マジどうでも良い。
  • http://togoigaku.net/

  • 【主張】レバ刺し禁止 放射線の利用なぜ考えぬ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    梅雨入りで中毒が心配な季節に入ったが、実は、生ものであっても加熱処理することなく品の内部まで均一に細菌や寄生虫を殺せる方法がある。「放射線照射」といって適量の放射線を当てて消毒するやり方だ。 7月から厚生労働省が飲店での提供を禁止する牛の生レバー(肝臓)も、放射線の性質を上手に利用すれば、高齢者や幼児も安心してべられるようになるという。 放射線による消毒の安全性については、世界保健機関(WHO)や国際原子力機関(IAEA)が「問題ない」と評価している。厚労省は、放射線のリスクばかりでなく、こうした放射線利用の有用性についても、国民の理解を求めていく必要があるだろう。 一部消費者のレバ刺し人気は強く、「べるべないを国が禁止するのはおかしい」と、文化の観点から問題視する声もある。内部から強毒性の腸管出血性大腸菌O157が見つかったことが今回の禁止につながったが、この方法なら、ユッ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    まあ、これで立証されたら、一律禁止という話では無くなります。流通経路の問題と言い切れるので。
  • 【生活保護】公務員なのに「扶養できないって」… 東大阪市職員30人の親族が受給 大半の職員が仕送りすら拒否 - MSN産経ニュース

    大阪東大阪市の職員約30人の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)が生活保護を受給していることが24日、市関係者への取材で分かった。職員はいずれも、親族が生活保護を申請した際に「扶養することはできない」と市に回答していたという。市は「職員なら一定の収入がある」として、改めて扶養の可否について確認する方針。 受給者の扶養をめぐっては、個々の事情があるため、収入だけで明確に可否を判断できないのが実情だ。しかし、同市職員の大半が親族への仕送りすら断っており、公務員としての姿勢に疑問の声が上がりそうだ。 生活保護法では、親子など、民法上の扶養義務者による援助を優先すると規定。先月、人気お笑い芸人の母親の受給が論議を呼んだことを受け、厚生労働省は、親族に十分な扶養能力がある場合は扶養義務を果たさせるよう、自治体に徹底させる方針を打ち出した。 こうした経緯を受け、東大阪市が受給者の記録を調べたとこ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    三十数名程度なら良いんじゃない?過分に連帯保証人みたくさせられるのは好きじゃないなあ。
  • ファーストサーバーの事故についてちょっと具体的に想像してみました

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    ファーストサーバーの事故についてちょっと具体的に想像してみました
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    んー、危険な機能はパラメータとかで切り分けとかより、スクリプトで切り分けたい派。/更新前イメージと更新後イメージってちゃんと作ってないと検証にならんじゃないですかねって言っても無駄か。
  • 主張/米軍オスプレイ/何がなんでも配備強行なのか

    墜落事故をくりかえし、沖縄の全自治体が反対決議をあげても、配備計画を変えようとしない―米軍の最新鋭輸送機オスプレイの普天間基地への配備強行に県民の怒りが噴き上げています。 野田佳彦首相は沖縄の「慰霊の日」式典に参加して、「基地負担の軽減」とはいったものの、県民が強く求めている普天間基地の撤去やオスプレイ配備中止には言及しませんでした。県民が危険にさらされる重大問題なのに、配備強行の姿勢を変えない政府の態度に県民の怒りは当然です。 もっとも危険な欠陥機 オスプレイは、4月にアフリカ北部のモロッコで墜落したのに続き、6月にもアメリカのフロリダで射撃訓練中に墜落しました。2カ月で2度も続けてオスプレイが墜落したというのに、日政府はアメリカに情報提供を求めるだけで、県民の配備中止要求を取り次ぐことさえしていません。 日政府は、モロッコでの墜落では「機体に不具合はない」とアメリカの説明をおうむ返

    主張/米軍オスプレイ/何がなんでも配備強行なのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    ちょっと話がズレてる。
  • WEB関係者の方が、初心者WEBプログラマーに求めるスキルとは?…

    WEB関係者の方が、初心者WEBプログラマーに求めるスキルとは? わたしは、今年の初めからWEBプログラマーとして働きたく就職活動中の28歳の男性です。 いろんな会社の求人に申し込んではいるのですが、今のいままで内定をいただいたことがありません。もう半年が過ぎるうえ親からのプレッシャーもあり心が挫け、諦めそうになっております。 持っているスキルに関しましては、主にPHPを勉強しており、今までに フルスクラッチで データベースと連動した『ログイン機能付きの画像掲示板』を作成。 Cakephpで 500余りの映画の中から『ジャンルやひとこと感想(心温まる、泣ける等)、キャッチコピー等』で作品を検索できるサイトを作成。 できる程度です。 スキルアップをしようにも、今の現場では何を求められているのかが分からず、次に何を勉強したらいいのか分からない状態に陥っています。 オブジェクト指向を勉強した方が

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    何をアドバイスすることがあろうか・・・・・・Webプログラマじゃないけど、うん、それ無理、とは言わないんだよねー。多分、派遣社員として会社に買ってもらうスキルかなー。身だしなみと、人を見る目つきには気をつ
  • 田舎の駅前の悲壮感は異常 : 哲学ニュースnwk

    2012年06月24日23:55 田舎の駅前の悲壮感は異常 Tweet 2: ぬこ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 17:12:32.51 ID:6AC9jOGJ0 前橋駅のことか 54: マレーヤマネコ(東日):2012/06/24(日) 18:06:10.10 ID:b3+5KKYU0 >>2 はい 4: ジャパニーズボブテイル(佐賀県):2012/06/24(日) 17:13:56.44 ID:lBuRtKtD0 佐賀駅の悪口はそこまでだ 5: アムールヤマネコ(福岡県):2012/06/24(日) 17:15:05.50 ID:QhEKHn690 >>4 あー。佐賀駅は確かに酷いな。 6: スノーシュー(山口県):2012/06/24(日) 17:16:49.97 ID:3zWnbydh0 はいはい山口駅山口駅 8: ぬこ(東京都):2012/06/24(日) 17:

    田舎の駅前の悲壮感は異常 : 哲学ニュースnwk
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    京都とかの人は、一度近鉄京都線に乗って奈良に行き、JR奈良線に乗って戻ってくるというような体験をしてみたら良い。何で京都-伏見辺りを近鉄に渡したのか本当に謎。
  • 「文字はShift+JISで入力してください」 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年6月24日23時50分頃 武雄市の図書館が話題になったりしていて、ハッシュタグ #takeolibrary をたまに見たりしているのですが、keikumaさんがこんなツイートをされていました。 市長「今の検索システムは江戸時代末期のシステムです」 00:33:40 へぇ、と思って実際にサイトを見てみると……。 武雄市図書館歴史資料館 (www.epochal.city.takeo.lg.jp)見た瞬間に呼吸が止まるほどの衝撃を受けました。 いきなりframeで、noframes要素の中身は「このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です」。 ないわー、江戸時代でもこれはないわー、などと思いつつ「をさがす」のページを見てみるわけです。リンク先のURLはHTTPSなのに、HTTPSでないフレームの中に展開されて軽く驚きますが、ともあれ、実体は以下に

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    これ、寄せ集めで作られていて、おそらく恐ろしいほどに製作者がバラバラなんだと思う。
  • REVのブックマーク / 2012年6月25日 - はてなブックマーク

    いやー、この問題は当に難しい。難しすぎて、どうやって解決すればいいかいまだによくわからない。わからないので、ここに書いてみる。 最初、とあるお客さんのために「ひよこの餌やりプログラム(仮)」を作っていたんだ。開始ボタンを押すとひよこの餌が出てくる。たったそれだけのプログラム。 今回は、これを「定期的に実行する機能が欲しい」と言われた。 この要望を実現するのがすこぶる難しかったんだ。 「やねうらおってそんなプログラムすら書けないの?老害なの?」 とか言わないで欲しい。この問題、当に難しいんだよ! ■ 1度目のひよこの全滅 まず、この要望に沿って、私の会社のプログラマが当初、次のようなダイアログをつけたわけだ。 繰り返し実行のところにチェックを入れた場合、ここで指定された時間後にも繰り返し実行する。単位は分で指定する。1日ならば60×24 = 1440を指定する。そうすると、ひよこの餌やり

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    え?
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    これは確かに上映時からわりと突っ込まれてたなあ。
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    なんかスゴい。バットマン関係なく。
  • VIPPERな俺 : 文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    タイトルオチ。
  • とあるニコ厨がはてなの人の楽しみ(ヲチ)をよく理解できなかった話

    ただのニコ厨ではてな初心者だけど、はてな理解しようと思ってshirokumaというはてなで有名人な人のオススメの人のブログを読んで適当に感想を書いたら(私が書いた記事はこれです http://t.co/mOHsL234 )kaolu4sさんという方(ライトノベル修士課程の人だそうです)からボコボコにこき下ろされました。私としては、青二才って人、さんざんニコニコのメンタリティについて言及されてるので、ニコニコ的な価値観を持っているのかと思ったので、ニコニコ的な立場から評価してみたのですが、どうもはてなではルールが違うようです。はてな怖いというかこういうのがはてななのか。勉強になりました。でも、なんか私にはよくわからん楽しみ方もあるんだなぁ、と面白かったのでシェアしておきますね。 https://twitter.com/#!/kaolu4sお前の方がつまらんとしか。演じてないんだよ! あれで精

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    もう少し煮えないと食べれませんが、煮えたら旨そうという期待感です。
  • 自らすすんでトゥルーマン・ショーの主人公になってどうする - みやきち日記

    こないだTVでやってたのを久しぶりに見たんですが、映画『トゥルーマン・ショー』(The Truman Show)って実に1998年の作品なんですね。この作品、メディアや宗教や、誰にでもある神経症的な恐怖などモチーフに皮肉な笑いを叩きつけるコメディーなんですが、今見るとネット時代の「人間のコンテンツ化」の実態をも描き出していたんじゃないかという気がします。 「あれを見た」「これをした」「これった」「こう思った」等々、毎日毎日オンラインで逐一セルフ実況中継するっていうのは、自分による自分のトゥルーマン化ですわな。何か書いて発表するのは楽しい、読んでもらうのも楽しい。それはわかります。フォロワー数やらアクセス数やらRSS登録数やらが増えると嬉しい。それもわかります。でも、読み手がある一定の数を超えた時点で、あなたの意志がどうあろうと、あなたはただの消費の対象になる。人間ではなく、モノになる。

    自らすすんでトゥルーマン・ショーの主人公になってどうする - みやきち日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    トゥルーマンショーであることを自覚させられる、でしかないと思ってる。
  • 津田和俊 さんによる 津波被災地でがれき処理を急ぐ理由

    津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda 津波被災地で金に糸目を付けずにガレキ撤去処理を急いでいるのは、阪神大震災の時の教訓として、震災後2年後あたりに自殺者の数がピークを迎える現象があるため。このころに心折れてしまう人が増えるので注意しろと、去年の今頃、繰り返し聞かされていた。 2012-06-25 01:58:00 津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda なので震災から2年経過した時点でこれから先の生活の復興のビジョンが見えてこない状態にあるのは、かなりヤバいんです。せめて、今まで生活していた場所に積み上がった目の前のゴミの山は、きれいにしてあげないと。単なる金勘定の上では、チマチマと現地処理で先延ばしすれば処理可能なんですが。 2012-06-25 02:02:52

    津田和俊 さんによる 津波被災地でがれき処理を急ぐ理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    他の地方の人の意識ももう震災じゃなくて原発にしか向かってないからねえ・・・・・・
  • 裏表逆の50円玉、300万円で落札

    今月18日、ヤフーオークションに出品された「表と裏の模様が逆に鋳造された50円硬貨」が24日、製造に失敗した「エラーコイン」のオークションでは過去最高値となる300万円で落札された。 この50円硬貨は昭和55年に鋳造されたもの。財務省の資料では、この年に作られた50円硬貨は約3800万枚にのぼるが、過去にこのような裏表逆の硬貨がオークションに出品されたことはなく、現在流通している50円硬貨全体が約30億枚であることを考えると、さらに珍しい1枚であることがわかる。 財務省によると、今回出品された50円硬貨のように、裏と表が逆になった状態で鋳造されたものは特に目立つため、その後の選別の段階でほぼ確実に破棄され、一般に出回る可能性は極めて低いという。あるコイン収集家は「造幣局の関係者が、出品目的でわざと逆に作ったのではないか」と、内部からの意図的な流出を疑うほど、この50円硬貨は貴重な存在だとい

    裏表逆の50円玉、300万円で落札
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    ドラえもんからアイデアパクリ始めたのか?何というか、もはや新聞風なのがちょっと珍しいだけのサイトになったのか・・・・・・
  • 映画『ダークナイト』トリビア&個人的に気になったpostまとめ

    𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou 『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャーの前にジョーカー役に噂されたのはショーン・ペン、ポール・ベタニー。 2012-06-24 19:26:56

    映画『ダークナイト』トリビア&個人的に気になったpostまとめ
  • 「哲学的ゾンビはいない派」への転向 - すべての夢のたび。

    ソウルダスト――〈意識〉という魅惑の幻想 作者: ニコラス・ハンフリー,柴田裕之出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2012/04/27メディア: 単行購入: 5人 クリック: 195回この商品を含むブログ (9件) を見る 第1章 目が覚めるとはどういうことか たぶん、あなたが目を覚ましてから、まだ一日とたっていないはずだ。目が覚めたのは、今朝、日がまた昇ってまもなくのことだろう。あなたにとって、目が覚めるというのは、どのようなことだったか? 覚えているだろうか? 牛乳瓶がぶつかり合う音、シーツの感触、青い空……。あなたは目をこすり、伸びをする。すると、いつのまにか、感覚の波があなたの存在という湖を再び満たしている。あなたは主観的現在の中に再登場する。あなたは再び、自分が生きていると感じる。 これは、なにもあなただけのことではない。きょう、この地球上で無数の人間に同じようなことが

    「哲学的ゾンビはいない派」への転向 - すべての夢のたび。
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    個人的には、クオリアは、記憶からの再構築物だと思っているけども。
  • 漫画「バンビ〜ノ!」のミスに感じた「料理の定義」の難しさ - バッタもん日記

    小学館の週刊誌「スピリッツ」に「バンビ〜ノ!」という漫画が連載されています。イタリア料理店を舞台とした若い料理人の成長譚です。今週号で見逃せないミスがあったので記事にします。 劇中ではトマトの致命的な病気が世界的に大流行してトマト生産が壊滅し、トマトが手に入らなくなってしまいました。イタリア料理トマトが使えないのは大問題です。しかし、トマトはもともと南米原産で、大航海時代にヨーロッパに導入されるまでは料理に使われていませんでした。そこで、大航海時代以前のイタリア料理を再現することで、「トマトなしのイタリア料理」を作ろう。というのが今回の粗筋です。 ミスとは、大航海時代以前の「古代ローマ」、「ルネサンス」時代のイタリア料理を再現するはずなのに、トマトと同様に南米原産で、大航海時代にヨーロッパに導入されたジャガイモが使われていることです。結論から言ってしまうと、作者と編集部の単純な調査不足で

    漫画「バンビ〜ノ!」のミスに感じた「料理の定義」の難しさ - バッタもん日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    調査不足というか、ジャガイモはないわー。/でも、現代の再現料理にはアリガチということで、よく出来た現代劇と言えなくもない。旨いかどうかは知らないけど。
  • 安全性を求めて日本国債に殺到する外国人

    (2012年6月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 一体誰が、過去4年間というもの毎年、国債発行額よりも税収が少ない政府に対する債権を持ちたいと思うだろうか? また、国の経済規模の2倍以上に上る公的債務の山の一部を所有したいと思う人がいるだろうか? 実のところ、大勢いる。外国人投資家は、かつてない勢いで日の国債市場に押し寄せている。日銀の発表によれば、今年3月の年度末時点で、海外投資家の国債保有高は国債残高全体の8.3%を占め、過去最高を記録した。 外国人の保有比率が過去最高に それ以降、外国勢の保有比率はほぼ確実に上昇している。ギリシャとスペインを巡る不安の再燃で、世界中の資金が日国債に逃げ込んでいるためだ。 ゴールドマン・サックスのエコノミスト、馬場直彦氏(東京在勤)は、シャープレシオで見た場合、30年物日国債のリスク調整後の利回りは同じ30年物の米国債の約3倍、ドイツ国債

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    リスクも何も、あまり変わらないというのが日本の魅力、になって来ているような。
  • 事故再発防止策実施完了後の取組み|ファーストサーバの取組み|Zenlogicのファーストサーバ株式会社

    ファーストサーバ株式会社は、2019年4月1日をもちまして、 合併に伴う社名変更により株式会社IDCフロンティアとなりました。 ファーストサーバ株式会社は、2019年4月1日をもちまして、 合併に伴う社名変更により株式会社IDCフロンティアとなりました。 2012年6月の事故に対して再発防止策実施完了後も、同じような事故を二度と起こさないよう、継続して業務の改善や従業員の意識向上に取り組んでいます。 2014年 5月27日 作成 2015年 2月 5日 更新 2012年6月の事故とその対策についての報告 事故の概要 第1事故 ( 2012年6月20日17時ごろ ) 特定のサーバー群に対して実施したメールシステム障害解消のシステムメンテナンス作業によりお客様のデータを消失いたしました。 第2事故 ( 2012年6月21日9時ごろ ) データの復旧プログラムにより消失データを復旧し、リカバード

    事故再発防止策実施完了後の取組み|ファーストサーバの取組み|Zenlogicのファーストサーバ株式会社
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    吐血QA集。
  • 株式会社IDCフロンティア

    IDCフロンティアのクラウドサービスが政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP... データセンター 2024年01月10日 【接続先追加】「バーチャルブリッジ」に主要IX事業者などの他事業者接続が追加 データセンター 2024年01月10日 令和6年能登半島地震の影響により、被災された地域のお客さまがご利用中のサービスについて支援措置を実施します。 サービス 2024年01月05日 新年のご挨拶 代表取締役社長 鈴木 勝久 その他 2024年01月04日 1月17日~19日に福岡で開催される「JANOG53 in Hakata」にブース出展します その他 2023年12月20日 ZDNET Japan Business&IT ClassWork supported by ... その他 2023年12月15日 IDCフロンティア、「AIサービスのためのデジタルインフラ」を

    株式会社IDCフロンティア
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    変にバックアップに更新かける意味が分からない。単にバックアップからの戻しが発生した場合用の更新パッチを用意しておく方が良いんじゃないの?停止より全損が怖いからバックアップ取ってるんだし。
  • 朝日新聞デジタル:「水俣の刺し身、どきっとするのが心情」 小熊参院議員 - 政治

    関連トピックス参議院選挙  みんなの党福島県連代表の小熊慎司参院議員=比例代表区選出=は24日、福島県会津若松市で開いた国政報告会で講演し、県産品の風評被害対策の必要性を説く中で「水俣湾の刺し身ですって言われたら、相模湾と言われるよりは『ドキッ』とする。それが人間の心情。仕方ありません」と述べた。  小熊氏は朝日新聞の取材に対し、「何十年も水俣病の風評被害対策に取り組む皆さんと苦しみを共有し、福島県への偏見や誤解を解きたいとの思いだったが、失礼な表現だった。申し訳なかった」と釈明した。  小熊氏は会津若松市議、県議を経て2010年参院選で初当選した。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    露ほども思わないけど。
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 `H2bvU �6cvU ��OcvU @� cvU 熊日からのお知らせ 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 第50回 郡市対抗熊日駅伝 2月11日(日)9時、天草市役所前スタート 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 熊県警と陸自、有事へ備え 北熊駐屯地で4年ぶり共同訓練 第35回大津高校美術コース卒業制作展・第76回陽美展【文化圏】 わらべうたで楽しく交流♪【ほっとフォト】 熊地震で被災の馬具櫓、石垣復旧案を了承 

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    期限ってあんま意味ないんじゃないか、とは思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    主張分かり辛い。
  • 雑誌『POSSE』をめぐる成長路線欠如の批判(から何故か経済の話へ)

    田中秀臣 @hidetomitanaka 『POSSE』の成長路線のセンスの悪い無視はほんとうにただの左翼中二病だと思う。そういうレベルを僕より20以上も若い人たちがもつことの異常性を反省したほうがいい。@kwmr_posse 2012-06-23 10:23:05 古市憲寿 @poe1985 「20以上も若い人」に向かっての趣味の悪い上から目線 RT @hidetomitanaka 『POSSE』の成長路線のセンスの悪い無視はほんとうにただの左翼中二病だと思う。そういうレベルを僕より20以上も若い人たちがもつことの異常性を反省したほうがいい。@kwmr_posse 2012-06-24 01:25:26

    雑誌『POSSE』をめぐる成長路線欠如の批判(から何故か経済の話へ)
  • Blog vs. Media 時評 | 科学者・技術者への不信感と原子力学会の欺瞞

    東日大震災と福島原発事故を受けた平成24年版科学技術白書はかなり苦渋に満ちたトーンになっています。メディア報道は科学者・技術者への国民の信頼が揺らいでいると伝えましたが、不信感の段階まで進みつつあると感じます。過去の失敗を認めて挽回すべく率先して努力しているならまだしも、原子力学会は政府や国会の事故調査委が報告を出すこの時期に、これから事故調を立ち上げ、来年末の報告を目指します。それで自己満足以外に何の役に立つのか、科学技術者の社会的な責任はどうしたと国民から思われて当然です。 白書第1章第2節「科学技術政策に問われているもの」に震災前後での国民意識の断絶が現れています。《今回の地震・津波や原子力発電所事故により、科学者や技術者に対する国民の信頼感は低下したと言わざるを得ない。科学技術政策研究所の調査によると、震災前は12〜15%の国民が「科学者の話は信頼できる」としていたのに対して、震

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    ただの民衆感情の統計はなあ・・・・・・煽りたいだけだよね。マイノリティであっても無視は出来ないよね。
  • 「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明 社説:消費増税と原発再稼働の茶番を許すな | JBpress (ジェイビープレス)

    消費増税への今国会のやり方は国民を愚弄し尽くしている。民主、自民、公明の3党で何を合意したのか、彼らが合意の駆け引きに使ったどうでもいい細かいことをすべて剥ぎ取ると真実が見えてくる。 つまり、次の衆院選でこの3党のうち、どの党が政権を取っても権力者として消費増税の恩恵に浴せるということである。机上の計算によれば13兆円もの新たな税金を権力者の判断で“ばらまける”。しかも、「国民の信任を得た」という大義名分までついて。 7兆円以上の払いすぎ年金を減額する気は全くなし これを国民を愚弄する談合と呼ばずして何と呼ぶのか。国民生活など彼らの眼中には全くないのだろう。自分たちが権力の椅子取りゲームで有利になればいいだけだ。 例えばデフレが続いているために、国は年金などの社会保障費を必要以上に払い続けている。その額は昨年末の段階で7兆円にも及ぶと厚生労働省が試算している。 このままのデフレが続けばイン

    「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明 社説:消費増税と原発再稼働の茶番を許すな | JBpress (ジェイビープレス)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    まあ、ええんですけど、「大人しい若者」とかイチイチ愚弄せんでも。
  • 朝日新聞デジタル:消防士、救急出動先の住宅で3万円盗んだ疑い 京都 - 社会

    京都府警下鴨署は24日、救急出動先の民家で3万円を盗んだとして、京都市消防局左京消防署の消防士長、向井嘉浩容疑者(51)を窃盗の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「ついやってしまった」と容疑を認めているという。  下鴨署によると、向井容疑者は24日午前6時半ごろ、「トイレで転んだ」という119番通報で出動した京都市左京区の男性(85)宅で、男性のカバンに入っていた財布から現金3万円を盗んだ疑いがある。  向井容疑者が金をポケットに入れるのを男性の娘(55)が目撃。現場にいた警察官が確認したところ、容疑を認めたという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/25
    火事場ではないのか。