2020年5月22日のブックマーク (59件)

  • 蜂蜜生姜を作ってみる【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    2020年5月22日の日記 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日の仕事は一人シフトでした。 お客さんの数は、業務再開後、一番多かったです。 今までは地元の人が中心だった感じですが、今日は明らかに遠方からきたお客さんが多く、土産物がよく売れた感じ。 で、それに伴い、マスクをしていない人の数が目に見えて増えていました。 地元の人よりも、他所から来た人にマスク非着用の傾向が強い気がします。 まあ、歩いてくるくらい近い距離に住んでる近所のお年寄りもマスクしてない率高いですけども(`・ω・´) レジには飛沫防止シートがかけてあるんですけど、それだけだと殺風景なので、ちょっとした飾り付けがしてあります。 今日は1日1人でしたが、一瞬だけ先輩(熟女)がレジの様子を見に来てくれたんですね。 で、そのとき、たまたま業者さんが来て、レジの飾りつけに気づき、こちらを向いて 「 かわいいで

    蜂蜜生姜を作ってみる【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
  • 無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた

    Libre OfficeとはLibreOfficeは強力なオフィススイートです クリーンなインターフェイスと強力なツールであなたの創造性を解き放ち生産性を高めLibreOfficeはその市場において最も強力なフリーかつオープンなオフィススイートとなっています。 これは次のようなさまざまなアプリケーションのためです ワードプロセッサのWriter、表計算アプリケーションのCalc、プレゼンテーションエンジンのImpress、ドローイングおよびフローチャートのためのDraw、データベースおよびそのフロントエンドとなるBase、そして数式を編集するためのMathです。 公式サイトより引用ja.libreoffice.org ↑こちらからダウンロードできます

    無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた
  • Hatena ID

  • ☆☆☆ありがとう!☆彡☆彡☆彡 - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

    ありがとう!☆彡☆彡☆彡 どんどん良くなる! もっともっと良くなる! ぐんぐん良くなる! ワクワク笑顔で 生きているよ!♡♡♡♡♡ 何事も楽しんで 生きているよ!♡♡♡♡♡ ありがとう!☆彡☆彡☆彡 絶対会える!!! ありがとう!☆彡☆彡☆彡 健康第一で!!! ありがとう!☆彡☆彡☆彡 心から感謝しています!!! ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 ♡♡♡(^ー^)♡♡♡

    ☆☆☆ありがとう!☆彡☆彡☆彡 - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 【赤ずきんちゃん御用心】お茶の間のおばちゃんの恋愛観 - でこぼこよみもの

    今日はめずらしく恋愛観のお話です<(_ _*)> あくまで凡人のお茶の間のおばちゃんのひとりごと。 女の人にはちょっと嫌われちゃうかもしれないなー(;^_^A 少し前に聴いたラジオ番組で、ある若い女性が弁護士にこのような相談をしていました。 「出産のため帰省していて、出産後自宅に戻ってみると何やら夫の様子がおかしい。別に女の人がいると思うので、私が有利になるような知恵を教えて下さい。」 この相談内容を聴いて、私はちょっとガッカリしたのだけど、弁護士先生がどのように対応するのか興味があって最後まで聴いていました。 まず、はじめの私の言い分としてはこうです・・・・ 敢えて女である自分を棚にあげて言わせてもらうと、自分の彼氏や夫のことを悪く言うっていうのはどういうことなのか・・・。 いや、もちろん悪く言いたい時もあって当然です。色々と内情があったのかもしれません。 でも、自分に有利とは・・・・・

    【赤ずきんちゃん御用心】お茶の間のおばちゃんの恋愛観 - でこぼこよみもの
  • 小学生の自学ノートを考える 〜究極の自学ノートとは - まったり英語育児雑記帳

    前回「小学生のノート術」についての続きです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今回は小学生の「自学ノート」についてまとめたので、ご紹介したいと思います。 子供達が通う小学校でも、「自学ノート」の課題があります。 長男の時は小3から始まり、毎日1ページ以上取り組まなければならず、とても苦労しました。 何をすれば良いのかのネタ探しが大変なのです(−_−;) 周りに聞くと、漢字や計算、日記が多い印象です。 次男は、小1で自学ノートが配られました。 「もう自学ノート?」と驚いたのですが、週末に日記を書けば良いということで、そのまま2年生も継続して取り組んでいます。 小学生の「自学ノート」我が家の取り組み 自学ノートとは、文字通り「自分で学習」するノートの事で、特に決められた課題はなく自由に好きな事を学習してまとめます。 はじまった当初は、当に毎日の学習ネタに困っていました

    小学生の自学ノートを考える 〜究極の自学ノートとは - まったり英語育児雑記帳
  • 『かい』おら花火とにらめっこする。の巻 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さてみなさま。 もう5月後半です。いや、まだ5月? ちょっとフライング気味ですが、『かい』と一緒に花火をしました。 その時の様子を『かい』のしゃべり風に記事にしてみました。 登場人物。 じーやと一緒に遊んだだ。 ご飯の途中で花火の話があがっただ。 花火大会。 弟『りく』の最近。 編集後記 登場人物。 『かい』:主人公=人、1才6ヶ月。 かあちゃん:『かい』の母親、来月30才。 『りく』:『かい』の弟、半年。 じーや:私、『りく』の120倍。 ばーちゃん:じーやの母、『りく』の160倍以上。 じーやと一緒に遊んだだ。 今日(5/21)はじーやが会社というのを『ズル休み』してたそうだ。 おらが夕方じーやの家に遊びに行ったらじーやは昼寝していただ。 かあちゃんと一緒

    『かい』おら花火とにらめっこする。の巻 - おっさんのblogというブログ。
  • エルバビーバのスティックバームでいつでもどこでも保湿できる - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2020/05/22 最終更新日:2021/12/04 どれだけこの外出自粛期間にポチしてたんでしょう(゜-゜) びっくりするぐらい毎日なにかしら届いていて…宅配してくださる方に感謝です…! ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 前にIPSAの美容液スティックを紹介して、たぶん全4?くらい買いましたが、今回は ジョンマスターオーガニックの公式オンラインショップで1万円以上買うと2000円オフだったので、実質ほぼタダでGETすることができました。 ジョンマスの公式ショップでエルバビーバ買えるんですよ(^▽^) ベビーリップ Cバーム(チーク) 持ち歩きに便利なスティックタイプの保湿バーム カサカサ肌の保湿ケアに 乾燥や肌荒れを防ぐトウキンセンカ花エキスを配合したスティックタイプの保湿バーム。塗り口

    エルバビーバのスティックバームでいつでもどこでも保湿できる - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
  • ■ - ウェヌスの暗号

    律の賞賛で 専制を列して 天香で念じ 二気を契った 薬缶の格で 後景を寄して 逢遭に応じ 暗視を払った 質の量産で 錬成を摂して 年縞で転じ 知己を握った 花冠の厄で 楊炯を濾して 押送に報じ 半死を洗った 「スゥェィ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • おうちで始める幼児の英語学習 親が英語できなくてもできること【2歳】 - おおまめとまめ育児日記

    おうちでできる2歳児の英語学習 娘(まめ)が2歳5ヶ月頃、英語を少しずつ口に出すようになり、色(color)を理解して言えるようになりました。 娘が産まれてから、漠然とですが、英語は習わしてあげたいなとずっと思っています。 ただ嫌がることや興味のないものを無理やりさせるのは嫌なので、少しでも興味を持つきっかけになってくれたらいいなと思い、ほぼ毎日数十分テレビ英語の動画(YouTube)を見せています。 動画を見て英語を理解しているのか? 動画を見てどうなったか? 2歳児が楽しく見ることができるおすすめ動画をいくつか紹介したいと思います。 おうちでできる2歳児の英語学習 2歳5ヶ月 言えるようになった英語 幼児英語おすすめYouTube動画 色の名前 color 数字 number 物語 童話 悩み ママパパが英語を話せない 親が子供との会話に使える簡単英語フレーズ Can you say

    おうちで始める幼児の英語学習 親が英語できなくてもできること【2歳】 - おおまめとまめ育児日記
  • ビーチバレー大会のお誘い&日本インカレ 連続ラン挑戦581日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

  • 【油揚げの肉巻き】油揚げロールの生姜醤油煮(動画レシピ) | ほっこりおうちごはん

    今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。 今回は油揚げでボリュームアップさせる肉料理。 開いた油揚げに豚肉をのせてくるくる巻いた油揚げの豚肉巻き(油揚げロール)です。 断面の渦巻き模様が可愛いですよ 2020-05-22公開/リライト2022-02-28 動画レシピ ブログ内容を声で説明!6分の動画です www.youtube.com TikTok(2020.05.25) こちらもどうぞ 油揚げロールのアレンジいろいろ 胡麻ドレッシング風味 www.misublog.com 大葉入り油揚げロール www.misublog.com 材料(2人分) 豚バラ薄切り 200g 塩 少々 油揚げ(長方形) 2枚 胡麻油 大1/2 玉ねぎ 1/2個 水(or出し汁) 大2 酒 大2 醤油 大1 生姜(すり下ろす) 小1 昆布 1〜2切れ 材料アレンジ

    【油揚げの肉巻き】油揚げロールの生姜醤油煮(動画レシピ) | ほっこりおうちごはん
  • ◆ステイホームで無料音楽◆アマゾンPrime Musicが200万曲聴き放題! - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。

    Amazonのプライム会員なら無料のPrime Musicはご存知ですか? アマゾンからPrime Musicが200万曲聴き放題になったとお知らせが来ました。 在宅ワークやブログを書くときのバックグラウンド・ミュージックにおすすめです! ◆読者になる◆ ◆記事のつづきは移転先:https://www.escape2bangkok.com にてご覧いただけます。お手数おかけしますが、下のブログカードよりご参照願います。 escape2bangkok.com

    ◆ステイホームで無料音楽◆アマゾンPrime Musicが200万曲聴き放題! - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。
  • ストレスの少ない認知症の役割支援!家事の任せ方と実践例 - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

    どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)ことYO-PRINCEです! いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! 今日はこちらのツイートの解説をしたいと思います↓ 認知症の方のお皿洗い ちゃんと洗えてないから任せちゃいけない? 完璧じゃなくても役割として任せるべき? どちらも正解⭕ 考えるべきは任せ方☝️ お皿が少ないほうが混乱がない? ゆすぐだけなら完璧? 人も職員もストレスの少ない方法がいい! それが真の役割#介護にまつわる小さな引き出し— ヨウ-P🍕介護男dism (@s_y_prince) 2020年5月18日 認知症の方に得意なことをしてもらうことはとても大切なことです。 ところが、認知症がゆえに出来ることを任せても不十分なことがありますよね。 そんなとき、どう考えて、どう行動するべきかについて書いていきたいと思います。 分かりやすく説明するために、「家事」で考え

    ストレスの少ない認知症の役割支援!家事の任せ方と実践例 - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】
  • 伊勢神宮のおかげ横丁で誕生した子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢神宮のおかげ横丁で誕生した子を保護 伊勢神宮のおかげ横丁で誕生した子を保護、#母親の育児放棄で衰弱していた可哀そうな子を保護してきた、子が家にやって来た、今では私を癒してくれる存在です。

    伊勢神宮のおかげ横丁で誕生した子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 緊急事態宣言 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、時折陽も刺し、過ごしやすい一日でした。 緊急事態宣言と週末の天候が良くなく、ここのところネタが枯渇しそうな状態で、明日はそれなりいい天気になりそうなるので、いろいろ仕入れてきます。写真はホームセンターで盗撮したバラです(笑) 【撮影場所 金沢市ホームセンター:2020年05月17日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    緊急事態宣言 - 金沢おもしろ発掘
  • 【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

    お題「#おうち時間」でブログで遊ぶ名言収集 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5月から8月 「全集中、アメの呼吸」で頑張りました。そこで、わかったことですが、名作や古典、特に昭和の名作と言われる漫画キャラに誕生日が設定していないことです。名言として残したかったのですが仕方ありません。当時はそこまでキャラ設定をしなかったんでしょうね。 逆に最近でも、あえて誕生日を設定しない作家さんもいるようです。キャラが固定されるのが嫌だということで、私的には残念でした。 いい言葉あったんだけどなぁ〜〜。 こうした名言ときに迷言を読んでますと、人気作品がなぜ人気になるかわかった気がします。 長い間、人気を誇った作品って名言の宝庫でした。 それにしても「おそ松さん」と「エンリコ・プッチ」、面白いです。 他にも「ラコステ」とか、他にも・・・ では、お楽しみください。 目 次 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5

    【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
  • 肋骨周りの筋肉を鍛えると免疫力を上がり肩甲骨を刺激すると脂肪燃焼と免疫力が上がる‼︎今から間に合う誰にでもカンタンにできる方法 - 50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

  • 文字の途中から入力すると後ろの文字が消えるやつ! ~ボタン一つで解決します~ - いいね!は目の前にあるよ

    みなさん、Wordを使ったりブログの記事を書いたりと文字入力をしているときに、いつの間にか「文字の途中から入力すると後ろの文字が消える」という事象になって困ったことがありませんか? 文字を入力する際の設定は「挿入モード」と「上書きモード」があります。 デフォルト設定は「挿入モード」となっていて、文章の途中から文字を入力すると、それ以降は文字が右へずれていきます。 これが知らないうちに「上書きモード」となっているために文章の途中から文字を入力すると上書きされてしまい、せっかく入力した文字が消えてしまい思い通り文章の修正ができなくなって、効率が悪くなりイライラの原因になってしまいます。 原因は、PCのキーボード右上あたりにある「ins」もしくは「insert」と書かれたキーを知らず知らずのうちに押してしまったために「挿入モード」から「上書きモード」へ変更となったものです。 そうなった場合は「i

    文字の途中から入力すると後ろの文字が消えるやつ! ~ボタン一つで解決します~ - いいね!は目の前にあるよ
  • #ブログを始めて3か月達成!ラブがいたから出来た事。(削除ブログ復活56) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第56弾」として、この記事としました。😊 2019年4月22日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです。 昨日、他の方のブログを見ていたら、「ブログを始めて〇か月です!」と言う記事を見ました。 私は?!って計算したら、ちょうど3か月。😁 ブログを始めて3か月達成していました‼ あっと言う間の3か月でしたねー。😂 ブログを始めた頃を考えると、ここまで、来れたんだなーってしみじみしちゃいました~。😭 いろんな方のお話を聞くと、まずは、3か月継続ができるか⁈みたいな事を聞いてたので、ちょっと不安でしたが、それでもなんとか継続できた事が嬉しいです。😂 愛犬ラブが旅立ってしまった頃が、一番辛く、ブログ継続の危機だったと思いますが、それが、今に繋がっているんですね~。 以前に書かせて頂いた、「ペットロス」の症状がなんとか軽く済

    #ブログを始めて3か月達成!ラブがいたから出来た事。(削除ブログ復活56) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
  • 更新「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」第6版で伊東市の大室山が星を獲得!!国の天然記念物に指定。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    2020年3月3日 そして同5月19日 伊豆新聞を読んでいて 嬉しいニュースが飛び込んできた。 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」 で伊豆半島の6か所が新たに星を獲得したという。 そして国の天然記念物に指定された。 そもそもミシュラン・グリーンガイド・ジャポンって なんだろう・・・。 目次 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン ミシュラン・グリーンガイドとは 5つの約束 9つの評価基準 第6版 大室山 国の天然記念物に さくらの里 おわりに ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン ミシュラン兄弟は訪れる土地をよりよく理解し、 充実した旅を楽しめるような情報を収集した 新しいガイドを作成した。 ミシュラン・グリーンガイドの誕生です。 第一冊目は1926年に発行された ”フランスブリュターニュ篇”でした。2009年には ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンが発行され、 日を訪れる外国人旅

    更新「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」第6版で伊東市の大室山が星を獲得!!国の天然記念物に指定。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
  • 良い感じです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今日は、これを見て 不安症を、落ち着けています 良い感じです 一体全体、これで、いくら有るんでしょうか? 誰か、教えて下さい でも、今は、そっと、1人にして下さい これが、いくらか、わからない事を良い事に チョット、金持ちになった気分に 浸っています 安心です 私は、貧乏なんです 私は、子供の頃も貧乏だったので お金を使った事が無くて お金の事が、良くわからなかったんですが それでも、ある日、どうしても お菓子が欲しくて 駄菓子屋さんに、おはじきをもって 買い物に行きました 増田屋の、ババアに、怒られたので おはじきでは、買えないと、学習しました その後は、親父も、バブルの波に乗って いい感じでした なので お手伝いをすれば、小遣いが貰えたので おはじきを、金の様に、大事にする事は 無くなりました おはじきを見て、安心感を得る時代は過ぎているので 今は、これで乗り切っています にほんブログ

    良い感じです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
  • シャノの店は今日も賑やかです。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘

    今日は私はリハビリプールですし、他の人達は、水中ウォーキングや水泳や、アクアエアロビックスなど組み合わせてやっています。 それも又、凄く楽しそうに見えるのdすが、今はまだリハビリプールの方でセージや、シャノ。ベビープールや、ローズさんのマタニティプールの日です。 私はいつものように、忙しい時間はCafeを手伝い、時間を見計らったら、シャノアールの店に行きました。 ランチの後で、結構女性が多く集まって、お茶飲みしていました。 女性が多いと、ホント賑やかでした。声が高いせいもあるんでしょうね。 💕~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💖 Mrs.Sugar\ちょっと、シャノあなたのお店、最近いつ来ても結構混んでいるじゃぁないの?この広々空間になったのが、よかったんじゃぁないの? マダムシャノアール\そうなんだけれどさぁ、お客さんの顔ぶれが変わってしまった気がするんだよねぇ。 ジャンは

    シャノの店は今日も賑やかです。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘
  • Hatena ID

  • 【初夏の額飾り】4匹のねこちゃんと紫陽花のリースの完成!

    この記事は4匹のねこちゃんと紫陽花のリース・初夏の額飾りの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 初夏の季節、雨が苦手な4匹のねこちゃんは眠いねむい💤 ねこちゃん達はてるてる坊主を吊るして、梅雨が空けるのを待っています。 お外にはパープルやブルー、そしてピンクの紫陽花や小花が美しく咲いています✨ 雨が上がった後にはパールのようなキラキラの水滴が光り輝き、かたつむりさんがお散歩中です🐌 刺繍の完成した布をPPシートに張り付けて、額飾りが完成しました。

    【初夏の額飾り】4匹のねこちゃんと紫陽花のリースの完成!
  • モンテール と・ろ・け・る 生ロールだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール と・ろ・け・る 生ロールだよ こちら 中身 キャラメルソース味で うまいですね モンテールは 当に うまいよね ふくすけ 相変わらず 必死過ぎですね さて 今日 自宅で 仕事をしていたら 偉い人から ショートメールが来た。 なんでも みちくんが 頭が痛いらしく 自宅待機を 命令をしたいんですけど いいかな~ って内容 いや あなたが 責任者なんだから 帰らせれば いんじゃないと 思ったんだけど とりあえず 帰ってもらってください 返送 そうしたら なんか 頼まれた仕事が。。。って なかなか 帰らないような ショートメールが 来たんで しかたないんで 事務所に 電話 そうしたら みちくんが 一番に 出たんで さんきゅう 一言 帰れ と みちくんの 返答を 聞かず 一方的に 電話をきるのであった。 それでは パトロール出動です で

    モンテール と・ろ・け・る 生ロールだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukusuke39
    hukusuke39 2020/05/22
    いつもありがとうございます。 本当に 美味しいよね モンテール でわでわ
  • 鍵が開く仕組み:デザインあ【2020/05/19】 | 何ゴト?

    玄関の扉などに付いているこのタイプのカギ。 このカギを挿す時、 鍵穴の中は、どのような仕組みになっているのでしょうか? 中の構造は、このようになっていて、 こんな感じで、鍵が開きます。

    鍵が開く仕組み:デザインあ【2020/05/19】 | 何ゴト?
  • 【冷蔵庫の片付け献立】エリンギ&ピーマン&ウィンナー炒めとナスの煮びたし【質素めし】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    こんにちは! 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます。 今日は朝から冷え込んでましたが、日中は暖かくなりましたね♪ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. エリンギ&ピーマン&ウィンナー炒め ナスの煮びたし 山芋短冊 豚汁&生野菜 さてさて、晩ごはんです。 買い物行かず、ある物で作りましょ! 週末に向けて、冷蔵庫もスッキリさせたいのでね。 *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. エリンギ&ピーマン&ウィンナー炒め 鮮度が落ちそうなエリンギがあったので、炒め物に。 軽く塩で味付けして、仕上げにバター&しょう油で香り付けするとGood♪ ウィンナーの塩気もあるので、塩は少なめでOKです。 *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:

    【冷蔵庫の片付け献立】エリンギ&ピーマン&ウィンナー炒めとナスの煮びたし【質素めし】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
  • 在宅勤務の過ごし方-9つのおすすめルーティン【やる気と効率を保つ】 - メダカ皇帝

    こんにちは😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から499日目 毎日更新は289日目 記事数は703記事 となりました。 日の記事を更新しました!下記のリンクからご覧ください(/・ω・)/ 在宅勤務の過ごし方-9つのおすすめルーティン【やる気と効率を保つ】

    在宅勤務の過ごし方-9つのおすすめルーティン【やる気と効率を保つ】 - メダカ皇帝
  • 【エア旅行】リュベロン大地のヴォークリューズとルシヨンを訪ねる - Ippo-san’s diary

    ポン・デュ・ガールに近いルムーランに民泊した翌朝、朝をいただく。おかみさんと会話が始まる。 「今日はどちらを廻りますか?」。「アヴィニョンを観光してからリュベロン大地を横断します」。「アヴィニョン教皇庁の近くの道路が工事中で渋滞しますよ」。「どこかおすすめのスポットはありますか?」。「フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズはどうですか?」。 アヴィニョン観光を諦め、膨大な量の湧水が川となって流れるヴォークリューズ山地の麓にある景勝地、フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズに変更。 ただ、その後の予定は変えず、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた南仏プロヴァンス地方の「フランスの美しい村」の一つ、ルシヨン。最後に、ヴァランソル高原のラベンダー畑を鑑賞するが、この話は別記事で紹介。 それではリュベロン大地を横断する「エア旅行」を始めましょう。 プロヴァンス地方のリュベロン大地 横断ルート 景勝地 フォン

    【エア旅行】リュベロン大地のヴォークリューズとルシヨンを訪ねる - Ippo-san’s diary
  • ♪テレワークは続くよ~いつまでも♪「あさイチ」の情報でweb環境を整えてみました。 - sannigoのアラ還日記

    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 「新型コロナウイルスの感染拡大の防止」の影響で在宅勤務が増えた方が多いと聞く今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか? 私にはGWに入る前、つまりは4月下旬から「テレワーク」という名の「在宅勤務」を始めた同居人がいます。 毎日のように、自宅のデスクという名の作業台でポチポチとひたすら入力をしていたり、チームス会議とやらで作り笑顔で必死にがんばっているようです。 そこで、同居人が勤め先の会社から「在宅勤務」の指示を受けて「在宅勤務」をはじめて始めてから(ダジャレではないですよ)の悩みを先回サブブログで記事にしました。 関連記事>> こんな田舎でもテレワーク導入だって!会議中に部屋を見られちゃう? - ragubiko’s blog その後、毎日のように愚痴やら悩みがポンポン口から出るようになり、どうにかしてあげたい!と

    ♪テレワークは続くよ~いつまでも♪「あさイチ」の情報でweb環境を整えてみました。 - sannigoのアラ還日記
  • おうち時間もあと少し♪ - 山田 ひかるのブログ

    こんにちは! お読みいただきありがとうございます^^ 2府1県の自粛要請が解除され あとは北海道と関東の1都3県となりましたね 東京は最後だと思いますが 人々が、町が、経済が動き出している映像を見るととても嬉しいです♫ 出張レッスンや自分のレッスンも始まり 少しずつ前へ進んでいます🎶('-'*)/ ここ1週間、東京都が主催する 「アートにエールを!」 というプロジェクトに登録し 「明日へ!」 というオリジナル曲の動画を制作していました🖥 楽しい感じに出来たので いつか観て聴いていただけるといいなぁ♡ おうち時間の動画制作にはまっていたら 愛の遊んで、かまってリクエストに気づかず(・・;) とうとう私のにオシッコを...💦 ふわぁ、ごめんね〜 私も癒されるのについつい... ちゃんと一緒に遊ぶ時間を持つようにしたら満足して寝ています(๑˃̵ᴗ˂̵) そうですよね ちゃんと心があって

    おうち時間もあと少し♪ - 山田 ひかるのブログ
  • 【美術館に行きたくなる!】絵画には見方があるんです!センスがないんじゃなくて知識がないだけ!だれでも絵画を正しく見れるようになる技術とは? - かめイズム

    「休日はどうやって過ごすんですか?」ー「休日はよく美術館にいきますね。」 絵画鑑賞が趣味なんてかっこいいですよね。でも、ぼくたち一般人には”センス”なんてないし、美術館なんて行ってもチラッとみて終わるだけ...。歴史的な背景も知らないし...。と思ってました。 どうやら絵画の鑑賞は”センス”ではないみたいです!ちゃんと見方がありました。歴史的な背景も知っているに越したことはありませんが、それすら絵が教えてくれるように描かれています。 かっこよく美術館を楽しむためには、必ず読んでおきたいです。 読後の感想としては、絵画って実は「推理」「謎解き」に近いように感じました。なぜこの絵に惹き付けられるのか、そこには謎があります。早くこの知識を使って名画を観てみたい!強くそう思いました。笑 絵だけじゃなくて、写真にも活きてくると思います!インスタにあげる写真もいつもと一味違う、いい写真が撮れるように

    【美術館に行きたくなる!】絵画には見方があるんです!センスがないんじゃなくて知識がないだけ!だれでも絵画を正しく見れるようになる技術とは? - かめイズム
  • 【六花亭】お取り寄せセットを勝手にランキング最終★⑭⑮ミルク&ホワイトチョコレート~日本初だよ~【北海道 スイーツ 通販グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 日も六花亭お取り寄せセットに入っている1種類を、 www.yukinekokeikatsu.com 自分好みで勝手にランキングしていく、最後まで当てにならないであろう企画を始めたいと思います┏○ ◆目標◆ 1.15種類終わるまで毎日書く! 2.簡単に短く書く! 3.需要なくても書く! 4.誰が何と言おうと書く! 半分寝ながら書いてきた毎日更新企画もついに最後となりました! ラストで14個目と15個目を一緒にしてしまうのは心苦しいですが・・・ チョコレートはいいよね? (*´・д)(д・`*)ネー 最後までよろしくお願いいたします┏○ 直線ダッシュで行くよー(っ`・ω・)っ /失速寸前\ ミルクチョコレート・ホワイトチョコレート 詳細 パッケージ べてみた ミルクチョコレート ホワイトチョコレート 勝手にランキング ミルクチョコレート・ホワイトチョコレ

    【六花亭】お取り寄せセットを勝手にランキング最終★⑭⑮ミルク&ホワイトチョコレート~日本初だよ~【北海道 スイーツ 通販グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
  • とある科学の超電磁砲T.あらすじ14話。斗真と軍覇のエフェクトがすごい!アニメブログ。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

    「最終回までもうすぐだぜ。是非見てくれよな!!!」 画像及び画像は公式サイト、公式Twitter、公式youtubeより引用しております。 https://toaru-project.com/railgun_t/ スペシャルイベント 御坂美琴のレールガンシリーズ 3分でわかる超電磁砲 14話竜王の顎(ドラゴンストライク) あらすじ *公式サイト抜粋 声優陣 第14話見て、少しだけ感想 放送を見逃した方へ 「とある科学の超電磁砲t.」あらすじ記事 レールガン傑作選記事 Amazonより購入。 次回15話やくそく Blu-ray&DVD 「とある科学の超電磁砲T.」のツイッター情報 OP曲「final phase」発売 「とある科学の一方通行(アクセラレータ)」のBlu-rayとDVDが発売 アニメブログ記事 ゲームブログ記事 スペシャルイベント 2020年10月18日(日)『とある科学の超電

    とある科学の超電磁砲T.あらすじ14話。斗真と軍覇のエフェクトがすごい!アニメブログ。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
  • リケジョ 学部4年+大学院2年 就職24歳ちょっと心配!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    理系4+2のつづき 行ってみましょう(^_-)-☆ お久しぶりの高校1年生の 文理選択です🙏 まさかの理系を選択した ひめちゃんをフォローするため 調べた理系情報にビックリ!! www.himegumatan.com これから高校卒業して 『6年大学に通うんだ~』 ということを 知ってしまった上記事 先生はそんなこと言ってたけど 『当か?』 (当だと思いますよ うそ言ってどうするんですか) と高校で数少ない おはなししたことのある ママさんたちに 行事で再会した時に オーディエンス!! 5~6人でおはなしして 男の子のママと 上に姉妹のいるママは 『そんなの当り前よ~』的な 感じだったのですが 上の子がいない 女の子のママはやっぱり 『そ~なの~???』 『24才で就職して お仕事面白くなっちゃったら 晩婚になっちゃうじゃない!!』 『子どもは体力のあるうちに 産んだ方が絶対楽よ!!

    リケジョ 学部4年+大学院2年 就職24歳ちょっと心配!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
  • お金のはなし②【同じ給料を貰っているのに?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お金には、お金を手にした人の想いやエネルギーが反映されていて、それに見合った現実を創造するようになってます。 気持ちよく支払いをし、スムーズに支払える人は、気持ち良くお金が入ってきたり、スムーズにお金が循環する事が出来ます。 面白いエピソードをご紹介します。 同じ会社に勤めるOLのA子さんとB子さんがいます。 2人は同期で給料は全く同じです。 A子さん、給料が入ったら、給料日の楽しみとして月1回、仲間と楽しく飲み会です。 その後はセミナーや海外旅行に行くための貯金や生活費など必要なものに振り分けて、その月を過ごします。 給料日はワクワクして、仕事がある事に感謝しています。 B子さん、給料日は数字を見てがっかりします。あんなに働いてるのに給料はちっとも上がっていないし。あの社長、ケチすぎ! 毎日の様に飲み歩いては愚痴をこぼします。飲みに行

    お金のはなし②【同じ給料を貰っているのに?】 - ガネしゃん
  • ジョイア・ミーアのフルーツバゲットおもてなしセットをお取り寄せしたよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    フルーツバゲットおもてなしセット こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 「 美味しいパンがべたい! 」という母・みえ子の希望で、ちょいちょいパンセットをお取り寄せをしております。 今回は那須のイタリア料理店ジョイア・ミーアの「 フルーツバゲットおもてなしセット 」を注文してみました。 お店で人気のフルーツバゲットを中心にしたボリューム満点の内容だそうです。 購入時のお値段は3780円(税込・送料無料) 1日40セットの限定販売。 で、実際に冷凍便で届いたものがこちらです。 箱でかっ!!Σ(・ω・ そして中身ぎっしりΣ(・ω・ 今までお取り寄せしたパンセットでこんな大きな箱に入っていたのは初めてだったので(だいたい60サイズで届きます。今回のは100サイズだったのではないかと)、荷物が届いたときは「 なに頼んでたんだっけ? 」とちょっと戸惑いました(´∀`) 商品説明のペ

    ジョイア・ミーアのフルーツバゲットおもてなしセットをお取り寄せしたよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    hukusuke39
    hukusuke39 2020/05/22
    ソーセージいりが、気になりました
  • 脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 「脱皮しない蛇は死んでしまう」 ドイツの哲学者 ニーチェ先生の言葉です 人は 人を変えたいもの 例えば 子どもが変わってくれら… 旦那さんが変わってくれら... 奥さんが変わってくれたら... しかし 残念ながら 他人を変えることができませんよね?! 変えられるのは 自分だけ 変わるというのは 過去の自分自身を殻を打ち破り 新たな 自分自身に変化するということです それは ターンオーバーであり進歩です もしも それを拒むなら... その後に控えているものは 「滞り」そして「死」ということになってきます 「脱皮しない蛇は死んでしまう」のですから 同じく 人も人同士のつながりで 日々を過ごして行くために 変わる必要が生じるケースがありますよね? いつまで経っても 今の状態での自分自身に安住していてはダメです 「滞り」や「死」から逃れるために 過去のものを捨てさり 今までな

    脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 新ブログ「痩せトレ」を開設しました! - じゃすのブロンズメダル

    今回は新しく作ったブログ「痩せトレ」を作りました! ジャンルとしては同じダイエットやトレーニングについての情報発信を行っていきます。 今回はちょっとした宣伝記事になります!笑 よろしければお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 新ブログです↓ https://yasetra.com/ 新ブログ「痩せトレ」のコンセプト 新ブログ「痩せトレ」と「ブロンズメダル」の使い分け 新ブログ「痩せトレ」の目標 新ブログ「痩せトレ」についてまとめ 新ブログ「痩せトレ」のコンセプト 記事の「ブロンズメダル」ではかなり詳しい内容で細かく書いていましたが結構読むのにハードルが高いような気がしていました。 なので「痩せトレ」では誰でも分かり易い内容で気軽に読めるような記事作りを心掛けていくつもりです! もちろん記事の内容も確実に役立つ情報を発信していきます。 新ブログ「痩せトレ」と「ブロンズメダル」の使い分

    新ブログ「痩せトレ」を開設しました! - じゃすのブロンズメダル
  • メロンブックスならしかたない。そして、鬼滅の刃は買いに行かないんだ・・・ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    鬼滅の刃」、20巻が発売されました。そして、ジャンプでは最終回。 18歳の娘が去年の鬼滅ブームのときにハマりにハマって、受験前の大事な時に漫画を探し回って屋に行ったり、グッズ買い集めたりするので、受験勉強の邪魔をしてくる鬼滅の刃が憎らしいと思ったほどです。 お母さんも絶対ハマるから読め読め言われたので読んだのですが、みんなが絶賛するほどの作品なのかよくわかりませんでした。当時は「宇宙兄弟」を友人に借りて読んでいたので、そちらのほうが面白かったです。 なぜ、娘がお母さんは絶対好きだと言ったのか、たぶん悪をやっつけるお話が好きだからです。戦隊ヒーローとかが好きなんです。子供のころはドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳が好きでテレビで見ていました。ちなみに男の兄弟はいません。 鬼滅の刃は19巻まで読みました。どこがおもしろいの?といいながら、結末は気になります。中途半端がいやなので、ちゃん

    メロンブックスならしかたない。そして、鬼滅の刃は買いに行かないんだ・・・ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • 新型コロナの仕業で7月予定の結婚式を延期しました。【結婚式、新婚旅行、新生活などのコロナ後の不安】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2020年5月22日 【報告】新型コロナウイルスの影響で外資系ホテルで7月に予定した結婚式を延期しました 筆者が予定していた結婚式を新型コロナウイルスの影響によって延期することとなりました。 当初の予定は、7月に某都内の外資系ホテルにて結婚式を執り行う予定でしたが遠方からの親族、友人にも配慮してゴールデンウイーク開けに延期を決意しました。 新型コロナウイルスとは? 新型コロナウイルスとは…(クリックで下に詳細を表示します)「新型コロナウイルス(ウイルス名:SARS-CoV2)(病名COVID-19)」は中国武漢を感染源としたウイルスのひとつです。ウイルスにはいくつか種類があり、コロナウイルスは遺伝情報としてRNAをもつRNAウイルスの一種です。手洗いは、たとえ流水だけであったとしても、ウイルスを流すことができるため有効です。石鹸を使った手洗いはコロナウイルスの膜を壊すこ

    新型コロナの仕業で7月予定の結婚式を延期しました。【結婚式、新婚旅行、新生活などのコロナ後の不安】 - ウミノマトリクス
  • コロナ自粛中の家計と足踏み中の500円玉貯金 - jasminetravel’s blog

    3月後半から格的に自粛生活に入り2か月。 もう2か月、まだ2か月?いろんな思いが入り混じります。 前回書いたように実感としては自粛慣れ。先週と今週は3日ずつ出勤しているので、平常運転とはいかないまでも、会社で、通勤中に、街の様子や世の中の状況を観察しています。 before コロナとコロナ自粛中の今、もちろんいろんなことが変わっているのですが、激変の一つが現金をほぼ使っていないこと。2月以降飲み会はすでに自粛気味だったので、現金での割り勘など少なくなっていて、お給料日後におろした現金はほぼ手付かず。4月以降は1円も現金をおろしていません。 普段からキャッシュレス志向ですが、平時だと、飲み会やランチに外した時、近所の商店街のお店ではオンリーキャッシュなので、現金をまったく使わないというわけにもいきません。 それが5月に使った現金は2000円程度です。 1回はジョギング帰りに買い足し目的で

    コロナ自粛中の家計と足踏み中の500円玉貯金 - jasminetravel’s blog
  • 音楽における重低音、特にベースの効果 - 地底たる謎の研究室

    題名:音楽における重低音、特にベースの効果 報告者:ゴンベ 音楽は、空気中の振動が音波となって伝わり、それが外耳・中耳・内耳を介し、内耳にある聴覚受容器である蝸牛によって音波が知覚される。その蝸牛の内部には、弾力のある基底膜と呼ばれる板状の組織があり、その基底膜上には音のセンサーであるコルチ器官が備わっている1)。さらに、蝸牛の内径は根元で太く、先端に行くほど細くなることから、基底膜を振動させる音波による進行波は、低周波音であれば、蝸牛の先端まで進んで最大振幅を取るのに対して、高周波音であれば、蝸牛の基部に近い方で大きく振動させる1)。その差が音波の周波数成分となって判別され、周波数情報となる。これによって、脳内でも様々な周波数の違いを判別し、聴覚中枢神経系によって、音の特徴を得ることができる。脳内の詳細な聴覚中枢神経系の流れについては、ディスプレイ面の都合上、ここでは示さないが、興味のあ

    音楽における重低音、特にベースの効果 - 地底たる謎の研究室
  • 米中関係悪化は茶番か!?米国株は軍需が好調!米国と中国の事情とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    日は米中関係の悪化を懸念されて米国株は軟調に終わっています。ダウ-0.41% ナス-0.97% SP500-0.78% 。最も好調だったのは、航空関係や軍需関係だったと思います。後はラッセルがプラスで終わっていますね。 軍需関係としては【BA】ボーイングが4.2%、【RTX】レイセオン4%、【LMT】 1.7%程上記状況で上昇しています。軍事関係の需要が高まるだろうというマーケットの予想からだと思います。 今回はその米中関係の悪化に関してお伝えすると共に、あくまで私見ですけど茶番なんじゃないかと思っている理由を簡単に説明しますね。 では米国株投資家もみあげの「米中関係悪化は茶番か!?米国と中国の譲れない事情とは?」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 米中摩擦は茶番か? 香港治安法制 中国企業の締め出し トランプと習近平 トランプバイデン まとめ 米中摩擦は茶番か? こ

    米中関係悪化は茶番か!?米国株は軍需が好調!米国と中国の事情とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • 東北方言辞典 その1 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    よく考えたら、次のネタもないんで、とりあえず『金草鞋』続行です。 そして、くずし字のお勉強も続行なのです。 『金草鞋』には東北地方の方言が使われているわけですが、ちゃんとその意味が記されているページがあるんです。 この先読み進むのに方言の解読は必須になるので、先に東北方言辞典のページを読んでみることにしましょう。 今回は【現代語訳】は無しです。【原文】の中で難しい言葉は補います。 諸国道中金の草鞋. 1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 まず、前回までに勉強した字はこちら。どんどん数が増えて行ってますねヾ(๑╹◡╹)ノ" 答え合わせヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回、覚えておいていただきたいのは、「ま」[「満」のくずし]ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【原文】 巻中《かんちう》鄙言《ひげん》方語《はうご》の解 ・御御

    東北方言辞典 その1 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
  • 如来寺石佛群(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、週末はいい天気になる予報で、ネタの補給です。 ネタ不足で石佛シリーズおまけ編です。マスク着用、人に合わないよう撮ってきました(笑) 【撮影場所 金沢市小立野五丁目:2020年05月09日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    如来寺石佛群(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘
  • 斉藤一人さん あなたの人生は、絶対よくなる - コンクラーベ

    よくなるような流れが宇宙に既にあるんです。 あなたも絶対、良くなると決まっています。 あなたの人生は、絶対よくなる 人生が思い通りにいかないとしたら、それは間違いのサイン 成功するのに苦労は不要? 一番の大間違いは、同じ間違いを続けること 自分の事を「ついてる♪」と思える人にツキはやってくる 追伸 当は誰もが頭のいい人間なんだ あなたの人生は、絶対よくなる 今日は聖徳太子の月命日です。 時は流れ、景色も人も変わります。 それも、いい方に変わるんです。 あなたは私の言うことが信じられないかもしれません。 私がいい加減なことを言っているように聞こえるかも分かりません。 でも・・・・・・。 絶対、良くなると決まっています。 よくなるような流れが宇宙に既にあるんです。 あなたも絶対、良くなると決まっています。 みんな、良くなります。 人生が思い通りにいかないとしたら、それは間違いのサイン そろば

    斉藤一人さん あなたの人生は、絶対よくなる - コンクラーベ
  • 封印されし鯨肉がやばい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    2020年5月21日の日記 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は朝から寒かったので、昨日よりはお客さんが少なかったです。 マスク率は相変わらず高めで、マスクなしの人が多かった休業直前の頃よりもずっと安心感があります(`・ω・´) ただ、地元マダムが口元を両手で押さえながら 「 ごめんね。今日に限ってマスク忘れちゃったの! 」 と入り口から現れたときは、『 それ、逆にあかん!(゜□゜;; 』と思いましたけども。 でも、予防を意識している心意気だけは伝わりました(`・ω・´) 夕方、中庭でハクセキレイって鳥の親子を眺めていた時、庭の植物を管理するフラワーコーディネーターの人(すごい美魔女)と遭遇し、ちょっと会話をしました。 鳥が好きな人で、庭によく飛んでくるスズメの群れについての話たりもします。 コーディネーターさんはスズメの群れのことを「 ピーコちゃんたち 」って呼

    封印されし鯨肉がやばい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
  • ♡♡♡ごま♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

    ごまをべています♡♡♡♡♡ 毎日!(・∀・)☆彡☆彡☆彡 ごまを こつこつ つぶつぶ べています♡♡♡♡♡ 毎日、幸せです!♡♡♡♡♡ ♡♡♡(^ー^)♡♡♡

    ♡♡♡ごま♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
  • 令和でも一本50円の団子屋【税込】 連続ラン挑戦580日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

  • 【トンデリング】肉巻きドーナツ(動画レシピ) | ほっこりおうちごはん

    焼き色がついたら裏返します。 裏も焼けたら取り出し、残りも同様に焼きます。 玉ねぎを刻みます 焼いている間にくりぬいて残った玉ねぎを刻みます。 にんにくもみじん切りにします。 こちらはソースに使います。 豚肉が全部焼けました。 この状態ではまだ中は生焼けでも大丈夫です。 周りがこんがり焼きつければればOK。 玉ねぎソースを作ります フライパンを一旦綺麗にします。 バターを落とし、ローリエ 、玉ねぎとニンニクを入れ中火で焼きます。 あまり触らず全体に火を入れながら、飴色になるまで炒めます。 途中焦げそうなら水(分量外)を加えこびりつきをこそげとりつつ炒めます。 玉ねぎが茶色くなったら水と醤油を加えアクをとります。 煮絡めます トンデリングを戻して5分ほど弱火で煮絡めます。 途中上下を返します。 煮汁がトロッと煮詰まって艶としてきたら出来上がり。 器に盛ります 器に盛って玉ねぎソースの残りはか

    【トンデリング】肉巻きドーナツ(動画レシピ) | ほっこりおうちごはん
  • 紙で紫陽花の可愛いリースを作りました♪ - アラフィフランド

    こんばんは~♪ 今日はYouTubeで紙工作ぺんさんの"紙で作る可愛い紫陽花リースの作り方"を見て工作をしました。 今は手芸のを買わなくてもYouTubeを見れば色んなものが手作り出来るいい時代です§^。^§! 紙で作る可愛い紫陽花のリースの作り方 - DIY How to Make Hydrangea Paper Flower 段ボールで10センチのドーナツ型のリースの土台を作ります。 ダイソーの紙ひもをほぐしていくところが硬いし、無理に力を入れると敗れるので意外に大変でした。 それを段ボールのわっかに巻いていきます。 紫陽花の花になる部分は、カラーのコピー用紙を使うのですがうちにある白いコピー用紙を絵の具で塗って用紙を作りました。 1歳半の孫が筆に興味を持ったのでチョット持たせてあげました。 彼のチョンチョン画法で何やら、紫陽花らしき絵(!?)が描かれています(゚∀゚) 2.5cm角

    紙で紫陽花の可愛いリースを作りました♪ - アラフィフランド
  • HIKAKINの募金額凄過ぎ - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 ヒカキンがコロナの医療従事者に1億円募金したのがかっこよ過ぎた。 これじゃー非課金じゃなくて課金じゃねーか。 1億円で好感度爆上がり! それは冗談ですが、ネットでは偽善、税金対策など言われてる模様。 ここまでの額になると、叩く気すら失せると思うんだが。。。 こいつ凄過ぎるわ。 1億円募金できるってことは100倍以上は持ってるのかな。

    HIKAKINの募金額凄過ぎ - サボログ×てんログ
  • 新ブログ「痩せトレ」を開設しました! - じゃすのブロンズメダル

    今回は新しく作ったブログ「痩せトレ」を作りました! ジャンルとしては同じダイエットやトレーニングについての情報発信を行っていきます。 今回はちょっとした宣伝記事になります!笑 よろしければお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 新ブログです↓ https://yasetra.com/ 新ブログ「痩せトレ」のコンセプト 新ブログ「痩せトレ」と「ブロンズメダル」の使い分け 新ブログ「痩せトレ」の目標 新ブログ「痩せトレ」についてまとめ 新ブログ「痩せトレ」のコンセプト 記事の「ブロンズメダル」ではかなり詳しい内容で細かく書いていましたが結構読むのにハードルが高いような気がしていました。 なので「痩せトレ」では誰でも分かり易い内容で気軽に読めるような記事作りを心掛けていくつもりです! もちろん記事の内容も確実に役立つ情報を発信していきます。 新ブログ「痩せトレ」と「ブロンズメダル」の使い分

    新ブログ「痩せトレ」を開設しました! - じゃすのブロンズメダル
  • 最近、モノがよく壊れるんですけど…。でも、スピリチュアルでは意外と良いことでした! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近、何気に調子が悪い💦 と言っても、私自身ではなくて、よくモノが壊れるんです。 ついさっきも、DVDを見ようと思って見ていたら、途中で画面が固まってしまいました。 あれ~と思って、もう1回つけようと思ったらまったくつかない💦 おまけにDVDまで取り出せなくなってしまった…。 そして普段、まったく読まない取扱説明書を必死に見る。 故障かな?と思う前に…なんてページを見ると、コンセントを抜いてしばらくしてからもう一度コンセントを差し込んで試してくださいと書いてあります。 そうか、やってみようとコンセントを抜きかけて愕然としました。 何で、こんなにホコリがたまってるんねん! って、それは自分がテレビの裏側を掃除していないからなんですけど(笑) とりあえずコンセントを抜き、拭き掃除も始めるのでした(>_<) さあ、それでは再度試すことにしましょうと電源を入

    最近、モノがよく壊れるんですけど…。でも、スピリチュアルでは意外と良いことでした! - 明日にplus+
  • モラハラ夫と離婚して再婚した男性との貧乏な生活 - ヒロニャン情報局

    私が貧乏生活に突入したのは28歳の時です。 夫の度重なるモラハラにより、息子を連れて別居を経て離婚に至りましたが、離婚までには2年かかりました。 別居時にアパートを借りて、直ぐにフルタイムの仕事を探して就職しましたが、女手一つで育てるにはどうしてもお金が足りませんでした。 主人は元から経済DVもありましたので、勿論お金もいただけませんでしたし、公的支援を受けようにも、離婚をしていないので頼れませんでした。 毎日、仕事の後に息子を保育園へ迎えに行き一緒にスーパーへ行き、モヤシや見切り品、安い材を買って帰り事作り。 元々が細い子だったので大分助かりましたが、それでも生活は苦しかったです。 市営住宅を申し込みましたが、それも似たような境遇の人が多い為か、順番待ち状態でした。 水道光熱費など、いくら節約しても固定費がどうしてもかかるので、節約できる部分は費になるので、卓はいつも寂しかった

    モラハラ夫と離婚して再婚した男性との貧乏な生活 - ヒロニャン情報局
  • https://www.hakodatenews.site/entry/2020/05/22/050000

    https://www.hakodatenews.site/entry/2020/05/22/050000