タグ

2006年6月1日のブックマーク (15件)

  • ノークリックリンク | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ノーク・リック・リンク? ノー・クリックリン・ク? ちがう、ノー no クリック click リンク link だ。 このページ No Click Links に行って、最初のリンクにマウスカーソルを置いてみてほしい。Javascript が on になっていれば、通常のブラウジングとちょっと違った動きが起こるはずだ。 この効果は、リンク先ページで公開されている Javascript を、動作を変えたいリンクタグより後ろの方で読み込むだけで追加される。 この Javascript のやっているのは、自身のロード時、ページ内の全部の <a> タグに、「1秒マウスを置いたらリンクをフェードしてリンク先へジャンプ」という処理を追加すること。これで、リンク上にマウスを置くことでジャンプするようになる。 じつは、同様のクリックしないユーザインタフェースを Flash で追求したものは前からある。do

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    ノークリックリンク詐欺が怖い…
  • 楕円曲線暗号(ECC) - yōsei.fi [妖精現実 フェアリアル]

    概要 「楕円曲線暗号を用いた鍵交換」では、位数331の小さな群を使い、 テストのため、全部の点を書き出した。 今回は、位数1033の群を使い、「合意の点」以外の点は、必要になって初めて計算する。 秘密の係数を知っている正規のユーザとハッカーで、計算速度に差がつくことを実証するため、 今回は点にスカラーを掛けるとき、繰り返し二乗法を使う。 小さいといっても位数が1000を超えるので、 逆元の計算はbruteではなく、拡張ユークリッドを使う。 パラメータは次のとおり。 基礎となる有限群 mod 1049 楕円曲線 y2 = x3 + 5x + 109 位数 1033 曲線上の合意の点 ( 775, 359 ) 基礎となるメソッド とりあえず無限遠点はデータ上 (0, 0) としておく。 function ECCPoint( x , y ) { this.x = reduce( x , modu

  • 量子コンピュータとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    現在CPUは集積化が進み、回路がどんどん小さくなっているが、あまりにも小さくなると電子が回路の外に浸みだしたりして量子力学的効果が出てきて、これまでのアーキテクチャが使えなくなってしまう。しかしこの量子効果を逆に利用して全く新しいアーキテクチャのコンピュータを作ることもできる。 たとえば量子力学の世界では飛び飛びの値しか取れない物理量がある。電子や原子核の「スピン」とよばれる量がその典型である。これをそのまま1ビットのメモリとして利用できれば原子一個で1ビットの情報を記憶できる究極のメモリとなる。 (数学的にはチューリングマシン(TM)の発展である、量子チューリングマシン(QIM)として定式化される。TMとQTMの相違点は,遷移関数が複素数体への写像になっている点である。)

    量子コンピュータとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 量子コンピュータ - Wikipedia

    量子コンピュータ (りょうしコンピュータ、英: quantum computer)は量子力学の原理を計算に応用したコンピュータ[1]。古典的なコンピュータで解くには複雑すぎる問題を、量子力学の法則を利用して解くコンピュータのこと[2]。量子計算機とも。極微細な素粒子の世界で見られる状態である重ね合わせや量子もつれなどを利用して、従来の電子回路などでは不可能な超並列的な処理を行うことができる[1]と考えられている。マヨラナ粒子を量子ビットとして用いる形式に優位性がある。 2022年時点でおよそ数十社が量子コンピュータ関連の開発競争に加わっており、主な企業としては、IBM (IBM Quantum)、Google Quantum AIMicrosoft、Intel、AWS Braket、Atos Quantumなどが挙げられる[3]。 研究成果の年表については、英語版のen:Timeline

  • 【レポート】量子コンピュータとは(1) - 暗号を短時間で破る超高速性能の秘密 | ネット | マイコミジャーナル

    NTT物性科学基礎研究所 R&Dフェローの高柳英明氏 公開鍵暗号方式をご存知だろうか。これは情報の秘密通信方式の一つで、暗号の安全性の根拠として巨大数の素因数分解が現在のコンピュータの能力では現実的な時間では行えないこと(因数分解問題)、などを用いている。インターネットが普及するにつれて、この公開鍵暗号方式はネット上の秘密情報通信の仕組みを担うようになってきており、社会的に重要になってきている。1994年、AT&T Bell研究所のPeter W. Shor氏が、量子コンピュータを使うと公開鍵暗号を解くために必要な因数分解問題と離散対数問題を高速に解くことができるというアルゴリズムを発見した。この事は現在の秘密情報通信の安全性を根底から覆す可能性があるということで大きな話題となり、特に米軍などはその実現可能性について大きな関心を抱き、積極的に研究を進め始めた。ここで表舞台に表れてきた量子

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    一時保存
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる : ついに「隣の家の少女」を超える劇薬を読む

    (このエントリには残酷な描写がありますよ) 怒り、恐れ、憎しみ、悲しみ…負の感情を与える小説を探してきた。特に読後感がサイアクの気分を味わえるような、そういう小説を探してきた。読むだけで嫌悪感、嘔吐感、恐怖感を掻き立てる、イヤ~な気分にさせる小説。「感動した!」「お涙ちょうだい」なんて糞喰らえ。読んだ記憶ごと抹消したくなる"劇薬"をよこせ。 …という企画「劇薬小説を探せ!」[参照]で、皆さまのオススメを片端から読んできた。一口に"劇薬"といってもカゼ薬からシアン化ナトリウムまでいろいろ。 「隣の家の少女」という劇薬 毒素の高いものランキングすると、こうなる こうなっていた。 1.隣の家の少女(ジャック・ケッチャム) 2.獣舎のスキャット(皆川博子) 3.暗い森の少女(ジョン・ソール) 4.ぼくはお城の王様だ(スーザン・ヒル) 5.砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹) 6.蝿

  • 世界おまけニュース これから.com : ペドフィリア政党が誕生―蘭

    ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー Powered by FC2ブログ 求人情報. / Template by sukechan. 2005 - 06©これから.com All Rights Reserved. since 2005-04-18.

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    オランダクオリティ…
  • 特殊清掃「戦う男たち」

    何度もやっているうちに、一つの失敗が一つのノウハウになることを覚えた私は、「どうせ汚れるんだったら失敗例を蓄積しよう」と考え方を変えた。

    特殊清掃「戦う男たち」
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    世の中から「死」を抜き取る仕事をしている人のブログ
  • 画像:ここに書いてある全ての願いが [おもしろ]

    「すべての願いがかなわないように」 という願いの対象に「すべての願いがかなわないように」 という願いも含まれるから・・・ という感じの矛盾です >>13

  • 「公立校」は本当に「ダメ」なのか?(さわり編) - ちゃずけのはてなにっき

    ネット上でも新聞紙上でも、とにかく「公立教育はもうダメだ」がお約束になってるが、 私はいまだに何がどうダメなのかさっぱりわからない。 「公立に通ってる子供達はもうダメだ」という事なのか、「公立学校教育というものがダメ」なのか、 もし後者であれば、日の最高学府は公立校である東大だがそこももうダメだという事なのか、 なんで納税者が「公立はもうダメ」なんて切って捨てられるのか不思議でならない。 私の子供達はダーリンがそこそこ稼いでいながら(だからこそ!)公立中学と公立小学校にいってるが 公立校に通う子供達の質が格別落ちたとは思わない。ついでにいうと社会の質も私が子供時代とそんなに変わらん、 治安にしても私の地区は昔から変質者がたくさん出没していたので、今頃わあわあ言ったところでなあ、って感じ。 思うに有史以来子供に最適な環境ってあったか私は、はなはだ疑問なんだが それは私の育ちが悪いせいなのか

    「公立校」は本当に「ダメ」なのか?(さわり編) - ちゃずけのはてなにっき
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    国立と公立の違いについて調べようかと
  • 実演: RSA暗号の理論と実際 - faireal.net

    JavaScript: 触って分かる公開鍵暗号RSA 2004年 2月 4日 記事ID d40204 公開鍵暗号RSAの各面について。 に書いてあるような理論的説明でなく、 実地に体験しながら、具体的に見ていきましょう。 JavaScript で実装したRSA暗号系 PigPGP 0.2.3 日語版 を使います。 このデモは、内部で実際に行っている演算の様子をガラス張りにして見せてくれます。 初めに 例えばパソコンについて理解するのに、を読んだだけで十分に納得がいくものでしょうか。 やはりパソコンについてよく分かるようになるにはパソコンをいじってみるのがいちばんでしょう。 同じように、ここではRSA暗号について実感として分かることが目的ですから、 RSA暗号系を自分の手でいじってみるのがいちばんです。 PigPGP 0.2.3 日語版がそれです。 これは JavaScript で実

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000024-san-pol

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    えっと…
  • 2001年度人工知能学会全国大会・原稿テンプレート

    The 17th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2003 3C4-04 The Combinations of Logical Elements into Readable Stories And Readers’ Emotional Satisfaction IWAGAKI Morihiko Ex-professor of Tamagawa University A story-making and literature-making equation I revised this time is composed of three elements: primordial drives, archetypical story- structures, and rhetoric

  • 現代都市空間における暴力の復権(そしてケンシロウは来ない!) - シロクマの屑籠

    199X年 日はポストモダンの波につつまれた!! 情は枯れ仲は裂け・・・・・・・あらゆる地域社会が絶滅したかにみえた・・・・ だが・・・人類は死滅していなかった!! (北斗の拳一巻冒頭より・アレンジ) 空気を読め、相手を理解しろとコミュニケーション能力がやたら注目があつまる昨今。だが、コミュニケーションにおいて、空気も読めなければ配慮する余裕もない時の最も効果的な個人的解決法が、しばしば暴力や恐喝であることを皆さん忘れていないだろうか。コミュニケーションを語る時、暴力や恐喝を全く取り扱わないか、全くいけないものとして排除するかどちらかの姿勢をとる人が多いようだが、それでは娑婆世界を記述するには不十分だ。実際には、個人のコミュニケーションシーンを解決するうえで、暴力と恐喝は古典的かつ有効な方法であることを忘れてはならない。しかも、最近は暴力や恐喝、威圧が増加しているときている。コミュニケー

    現代都市空間における暴力の復権(そしてケンシロウは来ない!) - シロクマの屑籠
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/01
    デスノートを使ってDQNたちをあべし
  • 妖精現実

    [ 遊びの数論 ] [ 数学・プログラミング ] [ 天文・暦 ] [ シリア語・Unicode・詩 ] [ ジョーク ] [ 漫画・アニメ ] [ 字幕 ] [ 哲学・ファンタジー ] [ チラ裏(雑記) ] [ 主な新着コンテンツ ] 2024-09-01 tan の半角公式 csc 版(続き) α = 72°, 36°, 18° をそれぞれ 144°, 72°, 36° の半角として、csc 経由で tan α, cot α を求める。その道筋では「二重根号同士の和あるいは差」が「一つの二重根号」に簡約される――という現象を見ることができる。計算の方法としては便利でなく、実用上、もっと見通しの良いやり方があるけど、このタイプの二重根号処理は興味深い。 → 続きを読む 2024-08-31 tan の半角公式(コセック・バージョン) 二重根号の和・差 tan の半角公式の基形 tan