タグ

2011年12月26日のブックマーク (27件)

  • 天使の話・失くしものの歌

    去る12月16日、宮城県の塩竈にあるギャラリー&ショップスペース「ビルド・フルーガス」にて、アーティストの小林エリカさん、映像作家の松力さん、帽子作家の松由伎子さん、音楽家のVOQこと多裕史さんによるチャリティーイベントが行われた。 このイベントでは、「天使の話・失くしものの歌」をテーマにしたワークショップとライブが行われ、それが全て出演者の好意と横浜市民ギャラリーあざみ野主催「ハッピーキャップ・プロジェクト」の支援によって無料で提供される。 まずは「天使の話・失くしものの歌」って何だろう?というところから小林エリカさんに教えて頂いた。 ワークショップにてVOQ 多裕史さん(左)と小林エリカさん(右)が参加者の方、一人一人へインタビュー 『最初のきっかけは、震災後に「シークレット・ガーデン〜記憶の鍵」という展示に声をかけて頂き、東京の世田谷教会を訪れた時に、ドイツからチャリティーた

    天使の話・失くしものの歌
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • 貴重な映像や写真と共に寺山修司の魅力に迫る! - 「Fan+(ファンプラス)」

    1983年に47歳でこの世を去った後も、今なお日のカルチャーに影響を与え続ける異人・寺山修司。文学、映画、演劇のみならず、エッセイ、競馬、マンガ、作詞などさまざまなジャンルに渡ってその才能を遺憾なく発揮し、時代を駆け抜けていった彼の軌跡を、デジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」では、貴重な映像や写真と共に満喫することができる。

    貴重な映像や写真と共に寺山修司の魅力に迫る! - 「Fan+(ファンプラス)」
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • スピルバーグを魅了したコミックの裏側『タンタンと私』 - webDICE

    映画『タンタンと私』より (c)HERGE/MOULINSART 2011 (c)2011 Angel Production, Moulinsart 世界中で愛されるキャラクター、タンタンを作り出したベルギーのコミック作家、エルジェ。30年以上のときを経て初めて公開される秘蔵インタビューをもとに、その生涯とタンタン・シリーズに込められた当の意味を紐解くドキュメンタリー。 1971年、あるフランス人学生が、大人気コミック「タンタン・シリーズ」の作家エルジェにインタビュー申し込んだ。そのインタビューを記録したカセットテープは、30年の間、人目につかない場所に保管されてきた……。 エルジェが時代の空気を投影させてきたタンタン・シリーズは、単なる子ども向けのコミックにとどまらず、20世紀の苦悶の歴史の年代記にもなっている。だがドイツ軍占領下でも仕事を続けたエルジェには、ナチスの協力者という批判が

    スピルバーグを魅了したコミックの裏側『タンタンと私』 - webDICE
  • アサウラ / イラスト・柴乃櫂人「ベン・トー」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - アサウラ / イラスト柴乃櫂人「ベン・トー」 半額弁当を手に入れるためだけに戦うシリアスギャグ イラストレーター柴乃櫂人と原作者アサウラに直撃 スーパーで半額弁当を大マジメに奪い合うだけ、というぶっ飛んだ設定のライトノベル「ベン・トー」。TVアニメはクライマックスを迎え、原作の挿絵を手がけたイラストレーター柴乃櫂人自らによるコミカライズは、創刊されたばかりの新雑誌・スーパーダッシュ&ゴー!(集英社)にて連載中だ。 コミックナタリーでは、柴乃櫂人と原作者アサウラにインタビューを敢行。原作の見所やアニメ化についてはもちろん、マンガ執筆未経験の柴乃が自らコミカライズを手がける理由や苦労についても語ってもらった。 取材・文/坂恵 半額弁当をべるためだけに戦うシリアスギャグアクション 「ベン・トー」とは…… 閉店間際のスーパーで、弁当に半額シールが貼ら

    アサウラ / イラスト・柴乃櫂人「ベン・トー」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 「魔神英雄伝ワタル」などで知られる芦田豊雄氏の回顧展 : アキバBlog

    今年(2011年)の7月に亡くなられたアニメ監督の芦田豊雄氏の回顧展が、秋葉原カルチャーカフェ「シャッツキステ」で25日に始まった。 芦田豊雄氏は、回顧展公式サイトプロフィールによると『東映動画作品、オフィス・アカデミー作品、日サンライズ作品を中心として、主に1980年代のアニメファンに強い印象を残し、常にアニメ界の第一線で活躍した。また、アニメ制作会社スタジオ・ライブ代表取締役社長を経て、同社会長を務め、数々の才能ある人材を輩出し続けた』な、アニメーター・アニメ監督さん。宇宙戦艦ヤマトの作画監督、サイボーグ009 ミンキーモモ、銀河漂流バイファム、魔神英雄伝ワタル、空想科学世界ガリバーボーイのキャラクターデザイン、「世紀末救世主伝説 北斗の拳」のシリーズディレクターなどをされた方みたい。 シャッツキステの回顧展紹介ページによると『多くの方に愛されながら今年7月に他界した芦田豊雄氏を偲び

  • 『イヴの時間』の吉浦康裕監督最新作『サカサマのパテマ』2012年全国劇場公開 - ファミ通.com

    2011年iTunes映画ダウンロードランキングにて、並みいる大作を抑え全体で3位、邦画ランキング1位に輝いた『イヴの時間』の吉浦康裕監督の新作が、2012年に全国劇場公開されることが決定。タイトルは、『サカサマのパテマ』。原作・脚・監督すべてを吉浦康裕監督が手掛ける、完全オリジナルアニメーション作品となっている。 以下、リリースより抜粋。 (2011年)12月24日にオープンした作のオフィシャルサイトには、巨大な空間と、その中に佇む一人の少女の姿が描かれている。“女の子が男の子と、男の子が女の子と出会う物語です。凄く王道で、でも、凄く変な物語です。”と吉浦康裕監督はコメントしているが、作品のストーリーはまだ、秘密に包まれている。来年は劇場公開予定のアニメーションが多い中、オリジナル作品として細田守監督作『おおかみこどもの雨と雪』とともに、注目される作品になりそうだ。 吉浦康裕:プロフ

    『イヴの時間』の吉浦康裕監督最新作『サカサマのパテマ』2012年全国劇場公開 - ファミ通.com
  • そろそろ今年の展覧会ベスト10を考える時期なので - 日毎に敵と懶惰に戦う

    2011第1Qベスト3:横浜美術館『高嶺格 とおくてよくみえない』、東京国立近代美術館『日画の前衛』、東京都現代美術館『MOTアニュアル2011 世界の深さのはかり方』です。中平卓馬、白井晟一、『イメージの手ざわり』も良かった #art_4 2011「第2クォーター展覧会ベスト3」 1.都現美『名和晃平-シンセンス』+『MOTコレクション』、2.白金『シャッフル』、3.江戸博『五百羅漢』です。次点で横浜美術館『長谷川潔』、東博『写楽』、平塚市美『二十歳の原点』というあたりで。 1.森美『メタボリズムの未来都市展』 2.京博『百獣の楽園』 3,近美『イケムラレイコ』 次点で、奈良博『天竺へ』 大阪市美『色鍋島・藍鍋島』と『漆をたのしむ』 大阪歴博『民都大阪の建築力』。初訪問の常設で大阪東洋陶磁美術館、ギャラリーでは松山賢と塩田千春 4Qベスト3、1.都現美『ゼロ年代のベルリン』、2.埼玉近

    そろそろ今年の展覧会ベスト10を考える時期なので - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • マーティン・スコセッシ監督が出世作『ミーン・ストリート』について語る!黒人だけで撮影する可能性もあった?|シネマトゥデイ

    マーティン・スコセッシ監督が出世作『ミーン・ストリート』について語る!黒人だけで撮影する可能性もあった? マーティン・スコセッシ監督 映画『タクシードライバー』や『ディパーテッド』などでおなじみのニューヨーク出身のマーティン・スコセッシ監督が、1973年に製作した自身の出世作『ミーン・ストリート』について振り返った。 マーティン・スコセッシ監督映画『ヒューゴの不思議な発明』場面写真 同作は、ギャングのチンピラ、チャーリー(ハーヴェイ・カイテル)は、組織間の忠誠に疑問を感じていた矢先、親友で無鉄砲なジョニー・ボーイ(ロバート・デ・ニーロ)が、給料を酒や賭博に使い果たして借金を抱えていく。そんな中で、唯一チャーリーはジョニー・ボーイをかばい続けようとするが、徐々に他の仲間との間に亀裂が生じていくというドラマ作品。映画は、アメリカ議会図書館に保存されている名作でもある。 ADVERTISEMEN

    マーティン・スコセッシ監督が出世作『ミーン・ストリート』について語る!黒人だけで撮影する可能性もあった?|シネマトゥデイ
  • [エウレカセブン]人気アニメが7年ぶり復活 12年4月から続編「AO」放送スタート | ホビー | マイナビニュース

  • 2011年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果を発表します。今年は社会的に重大な事件も多発し、生活していくことの意味あいが激変した一年でもあり、みなさんのアンケート結果を読んでいると、映画を見るという行為の文脈も変わってきたような印象を受けました。今年の一月とか、なんかもうすごい昔という感じですが……。なにかと重い気分になりがちな年ですが、今回選ばれた十作品はどれもエンターテインメントとしてすぐれたものばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント 2011年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画

    2011年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
  • gw07.net

    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • Evernoteをフル活用するためのGoogle Chrome拡張機能 + ウェブアプリまとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局

    クリエイティブでライフハッキングなインターネットユーザーの間で今一番熱いツールと言えば、ズバリ、Evernote!そう、そんな素敵なEvernoteをフル活用するための、まだまだ知らない便利なGoogle Chrome拡張機能が実はたくさんあったんです! というわけで今回は、Evernoteの利用に関連するGoogle Chrome拡張機能・ウェブアプリを、ざっとまとめてご紹介!今を時めくEvernoteを、今一番熱いウェブブラウザでもっともっと使い倒して、あなたのクリエイティブでライフハッキングな生活により一層磨きをかけましょう! Evernote Web Clipper ウェブページを丸ごとEvernoteに保存したり、指定した範囲を切り取って保存できる、Evernoteユーザー必須の拡張機能。ノート内の検索も可能。 Clearly(提供終了) ウェブページの広告等をカットして記事

    Evernoteをフル活用するためのGoogle Chrome拡張機能 + ウェブアプリまとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局
  • 「面倒&リスクは嫌」という人に、オススメの投資方法

    投資をしたいけど、そのお金がない」と思っていましたが、それは私(A)の勘違い。「毎月1000円から投資ができる」ということを岡村先生に教えていただきました。 でも私に合っている商品ってあるのでしょうか。岡村先生、できるだけリスクを抑えた投資方法を教えてくださーい。 積立投資の魅力 A:岡村先生、積立投資の魅力って、どんなところにあるのでしょうか? 岡村:積立投資というのは、割安な時にはたくさん買えますが、割高な時には少ししか買えません。これを自動的に行えることが魅力のひとつですね。 まず毎月どのくらい積立をするのか。金額を決めなければいけません。 下の図を見ていただけますか。Aさんが毎月5万円を積み立てをした場合、この投資信託では1月が9000円、2月が1万2000円……と価格が変動しました。5万円なので、9000円の時は5.6口(5万円÷9000円)買えます。しかし1万2000円に値段

    「面倒&リスクは嫌」という人に、オススメの投資方法
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • 「家に絵画、専門書あるか」と家庭状況調査? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は小学6年と中学3年を対象にして行っている全国学力テストにあわせ、家庭の経済状況を子供に問うアンケート調査を実施する方針を固めた。 経済状況によって生じる子供の学力格差を解消するのが狙いで、2013年度から実施する。 家庭の経済状況と子供の学力の関係を巡っては、同省が実施した学校へのアンケート調査で、給や修学旅行費などの就学援助を受ける子の割合が高い学校ほど、学力テストの正答率が低いことが判明。 経済的に苦しい家庭の子が勉強で伸び悩み、将来的に新たな経済格差、学力格差を連鎖的に生む「学力格差の固定化問題」が指摘されていた。 同省では、全小中学校が参加する13年度の調査で、家庭の経済状況をより細かく把握し、経済的にゆとりのない家の子が多くても成績の良い学校を抽出。こうした学校の指導法を参考にして、格差の是正を図る。 新調査は、これまで学力テストの際に行ってきた学習習慣や生活環境に

    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • 劇化する政治過程・カオス化する社会 - 内田樹の研究室

    今朝の日経発表の世論調査によると、野田佳彦内閣の支持率は36%で、11月末から15ポイント急落した。 不支持は14ポイント上昇の56%で、9月の内閣発足以来はじめて支持率を上回った。 内閣発足から3ヶ月で支持率が30ポイント以上下がったのは2008年の麻生内閣以来。 とくに福島第一原発の事故について首相が16日に原子炉の低温停止状態を受けて「事故収束」を宣言したことについての不満が高く、「納得できない」が78%で、「納得できる」の12%を大きく上回った。 争点の消費増税については、15年頃までに段階的に10%まで引き上げる政府案に賛成が38%、反対が53%。前回調査より賛成が7ポイント下落、反対が6ポイント上昇。 興味深い数字である。 なぜ、これほど急落するのか、私には理由がよくわからないからである。 たぶん政権発足3ヶ月でできることは「せいぜいこの程度」だろうと私は思っていた。 日米関係

  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
  • 今すぐ消えろ!日本のカルチャーシーンを「残念」にした戦犯4タイプ

    おハロー。 聖おにいさんはオサレというのよりサブカル臭。それも悪いタイプの。 http://anond.hatelabo.jp/20081210172325 とても根が深いサブカルミーハー問題。『このマンガがすごい2010』を読んで。 http://anond.hatelabo.jp/20091216230059 「このマンガがすごい!」は罪深い延命装置。もう犠牲者を増やすな!! http://anond.hatelabo.jp/20111224192828 を書いたぼくだよ。みなさん自意識丸出しでごちゃごちゃ言ってくるんで、胸焼けするぐらい非常に切ない気持ちになりました。なんというかもう……。 「かわいそうだね?」 って言葉しかでてきません(おっと、つい芥川賞受賞作家ネタが飛び出しちゃったよ。やべー、まさかここで芸術に携われる人間だったら絶対にチェックしておくべき、芸術を理解できないやつ

    今すぐ消えろ!日本のカルチャーシーンを「残念」にした戦犯4タイプ
  • iPadを既に持っている人にはKindle Fireよりも e-ink 版 Kindleがおすすめ

    Kindle Fire が発表された時点では、「今年の(自分への)クリスマス・プレゼントはこれ!」と決めていた。iPadを持ってはいるが、ソファーやベッドで横になってを読むのには重いし、Kindle Fire 上で動くブラウザーで色々と遊んでもみたかった。Steve Jobsの伝記がわずか$14.99(日円にしたら1200円弱)で読めるというのも魅力だ。 しかし、クリスマス前に知り合いからKindle Fireを借りる機会があり、色々と試してみたところ、少し期待はずれであった。期待していたよりもずっと厚ぼったくて重く、オリジナルの Kindleの良さを全く継承していないのだ。「これなら iPad で読んだ方がマシ」というのが正直な感想である。 結局、悩んだあげく e-ink ディスプレイの Kindle (WiFiモデル、キーボードなし、$79.00)を選んだ。早速 「Steve Jo

    iPadを既に持っている人にはKindle Fireよりも e-ink 版 Kindleがおすすめ
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • Googleが新契約でMozillaに支払うのは年額3億ドル――その理由は?

    Mozillaと米Googleが更新した検索契約で、Googleは年額約3億ドル、3年で約9億ドルをMozillaに支払うと、米Dow JonesのメディアブログAllThingsDが12月22日(現地時間)に報じた。 Mozillaは21日、WebブラウザFirefoxのデフォルト検索エンジンとしてGoogle検索を採用する複数年契約をGoogleと締結したと発表した。両社はこれまでも同様の契約を結んでおり、この契約によるGoogleからの支払いが、Mozillaにとっての主な収入源となっている。 AllThingsDは、3億ドルという金額は前回の契約より非常に高いものになっており、Googleは米MicrosoftのBingにデフォルト検索エンジンの座を奪われないようにするために金額を上げたと指摘する。MozillaはGoogleのほか、米Microsoft、米Yahoo!ロシアのY

    Googleが新契約でMozillaに支払うのは年額3億ドル――その理由は?
  • asahi.com(朝日新聞社):柳宗理さん死去 工業デザイナーの草分け、文化功労者 - おくやみ・訃報

    印刷 柳宗理さんバタフライスツール  日の工業デザイナーの草分けで文化功労者の柳宗理(やなぎ・そうり、名・宗理〈むねみち〉)さんが25日、肺炎で死去した。96歳だった。葬儀は近親者で行う。喪主は文子さん。  東京都出身。日用品に美を見いだす民芸運動の創始者柳宗悦の長男として生まれた。東京美術学校(現東京芸術大)では洋画を学んだが、終戦後の1950年代から工業デザイナーとして活躍。チョウが羽を広げたような形のいす「バタフライスツール」や白磁器などのデザインが57年の第11回ミラノ・トリエンナーレで金賞に輝き、世界的に知られるようになった。  やかんやスプーン、皿など、実用的で美しい作品を数多くデザインし、ニューヨーク近代美術館などの永久コレクションに選定されているバタフライスツールも含めて、多くは現在も作り続けられている。東名高速道路東京料金所の防音壁や、各地の歩道橋など公共建造物も手

    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • <貸しスペース>大阪・南港の年越しイベント中止 府警警告 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府警から警告を受けたクリエイティブセンター大阪。アートスペースとして人気だ=大阪市住之江区で、入江直樹撮影 若者向けのイベント会場として人気のある大阪・南港の貸しスペース「クリエイティブセンター大阪」が、風営法に基づく許可を得ていないと大阪府警から警告を受け、大みそかのカウントダウンに合わせたイベントなどを中止していたことが分かった。各地で違法なクラブなどへの摘発が相次いでいるが、貸しスペースへの警告はまれという。【入江直樹】 同センターは、閉鎖された「名村造船所大阪工場」を改装した民間の複合アートスペースで、衰退した産業用地をアートで活性化したとして高い評価を得ている。700人収容のホールがある。 府警保安課によると、11月に立ち入り調査し、客が踊って飲を提供するイベントの夜間開催を確認。同センターの運営会社に「こうしたイベント開催には風営法の許可が必要」と警告した。運営会社は

    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • スポーツナビ|フィギュアスケート|コラム|日本男子、4回転時代の幕開け 本番で見せたスターの資質(1/3)

    全日選手権の男子シングル。それは、かつてない世界的にも高レベルなジャンプ合戦となった。ショートでは、高橋大輔が練習では全く挑戦していなかった「4回転+3回転」をクリーンに成功。それに刺激されたのか、フリーでは4人が4回転ジャンプをクリーンに成功させた。稀に見る4回転のオンパレード。技術力や精神力に加え、ここ一番の大会で大技を決めるスターとしての資質を、多くの選手が示す大会となった。 ■高橋大輔「ここで守るより攻めた方が良い」 見せた勝負師の勘 たった1ジャンプで、今回の男子大会のすべてを手中にしてしまったのが高橋だ。ショートプログラムで、2005年世界選手権以来となる「4トゥループ+3トゥループ」をクリーンに成功。公式練習では全く練習していない「4+3」の成功に、会場は興奮の渦に包まれた。 25歳。フィギュアスケート選手としてはベテランの域に入った高橋の念頭にあるのは、ソチ五輪の金

  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|ニュース|サッカー日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」

    サッカー協会とアディダスジャパンは26日、さいたまスーパーアリーナで日本代表の新ユニホームを発表した。「結束式」と題された発表会には、日本代表香川真司、長谷部誠、内田篤人、吉田麻也ら10人、なでしこジャパンの鮫島彩、安藤梢ら5人、フットサル日本代表の北原亘ら3人が参加した。 新ユニホームは「結束」をコンセプトに、従来からのイメージチェンジを図った。最大の特徴は、真ん中にあしらわれた赤いライン。これは「結束の一線」と呼ばれ、大震災から復興に立ち向かう日が一致団結、結束することを象徴している。また、日本代表ユニホームのメーンカラーである青は、従来よりも濃いディープブルーとなった。なお、結束の一線は日本代表が赤、なでしこジャパンはピンク、フットサル日本代表は蛍光イエローとなっている。 新ユニホームを着用して登壇した長谷部は「チームひとつとなって、団結してという意味を持ったユニホー

  • ある現代芸術家の肖像−『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』から見える、現代アートにおける「オリジナル」と「複製」の関係について - Stroszekの日記

    渋谷シネマライズで、『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』を観てきました。(Dir. Banksy, Exit Through the Gift Shop, 2010, United Kingdom, United States.) 個人的に、今年のベストテンには入る映画です。とても爽やかな青春映画を観た気分です。どこが爽やかって、冒頭、夜の街を自らの作った絵で彩っている若いアーティストたちの姿です。彼らの活動を応援するように、Richard Hawleyの"Tonight the Streets are Ours"という曲が流れてきます。しかし、映画は彼らの物語ではなく、ティエリー・グエッタ、のちのMister Brainwash(MBW)という「ある現代アーティスト」の誕生譚にシフトしていきます。 - 作品自体がドキュメンタリーかモキュメンタリーか、議論の的となっていましたが、私の

    ある現代芸術家の肖像−『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』から見える、現代アートにおける「オリジナル」と「複製」の関係について - Stroszekの日記
    hyougen
    hyougen 2011/12/26
  • 遊行七恵の日々是遊行 京都復活教会

    hyougen
    hyougen 2011/12/26