タグ

2013年10月30日のブックマーク (21件)

  • バーガーフェスタで気になった精進料理バーガー

    全国のご当地バーガーが集い、グランプリを決めるイベントが毎年鳥取県で開催されてるらしい。 ご当地バーガーと聞いて思い浮かぶのは、有名どころだと(べたことないけど)「佐世保バーガー」とか? それ以外は聞いたことあるようで、あまり思い浮かばない。 町おこしのために編みだされた変わり種バーガーがいっぱい出てるのかもしれない! と期待しつつ行ってみることにした。

    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • WiMAX2+対応「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」レビュー

  • 冨田ラボ「Joyous」&さかいゆう「薔薇とローズ」対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    さかいゆうと冨田ラボ。豊富な音楽知識を備え、才能あふれるポップクリエイターである2人の新作が、このたび同じ日にリリースされる。さかいの作品は、三菱自動車「eKワゴン」のCMソングとして話題のナンバーや、秦 基博とのコラボ曲などを収めたシングル「薔薇とローズ」。一方冨田ラボは、原 由子、横山剣、椎名林檎、そしてさかいゆうをボーカルに迎えたアルバム「Joyous」を発表する。 ナタリーでは、この機会に両者の対談を実施した。話題は出会いから、互いの音楽、今回の新作、架空の新プロジェクト考案まで。笑いを交えながら思いのままに語り合ったテキストを楽しんでほしい。 取材・文 / 鳴田麻未 撮影 / 佐藤類 冨田 最初に、2009年の大阪のライブイベントで会ったんだよね。軽い打ち上げというか、顔合わせみたいなときに。 さかい ああ、そうですね。僕は冨田さんのアルバムも持ってるし大ファンだったから、どんな

    冨田ラボ「Joyous」&さかいゆう「薔薇とローズ」対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人

    実際には存在しない想像上の国の「架空紙幣」を個人的に作っているという人がいるらしい。 「架空の地図だとか架空の路線図というのは聞いたことあるけれど、架空の紙幣というのはあれじゃないの、子供銀行券みたいなものでしょう?」とお思いの方も多いかも知れない。 でも、「架空紙幣」はそんな子供だましのおもちゃではなかった。

  • ランティス初のアニソン・ハイレゾ配信!音楽制作プロデューサーにスペシャル・インタヴュー - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

    のアニメソング界を席巻するレーベル・ランティス。今大注目のアニメ・ゲームのための音楽を作り続ける同社の作品がいよいよハイレゾ配信に初登場!とことん拘って制作されるその"音"や制作の舞台裏、今回のハイレゾ配信に託した思いを、アイウィルの音楽制作プロデューサー佐藤純之介さんに伺いました! - 今回のハイレゾ配信に至った経緯をお聞かせいただけますか? 弊社では将来的にどんなフォーマットが主流になっても良いようにレコーディング現場では常に最新のフォーマットで制作を行っています。その中で、実は4年程前からレコーディング・スタジオで聴いている音源そのものを配信等でユーザーに届けることが出来ないか??と模索しておりましたが、ユーザーの再生環境やサポート、権利処理等を考えると実現するには沢山のハードルがあり断念せざるえませんでした。 しかし、今年に入ってからオーディオ・ヴィジュアルライターの野村ケンジ

  • 日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占:朝日新聞デジタル

    【沢伸也、田内康介】日美術界で権威のある日展の「書」で、有力会派に入選数を事前に割り振る不正が行われたことが朝日新聞の調べで分かった。毎年1万人以上が応募する国内最大の公募美術展への信頼が揺らぐのは必至だ。 日展には日画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5科がある。1万円を払えば誰でも応募でき、入選すれば展示される。今年度は11月1日から国立新美術館(東京・六木)で開催される。1万3919点の応募があり、7割が書だ。 書には漢字、かな、調和体、篆刻(てんこく)の4部門がある。朝日新聞は、石材などに文字を彫る「篆刻」の2009年度の審査を巡り、当時の篆刻担当の審査員が有力会派幹部に送った会派別入選数の配分表と、手紙を入手した。配分表には有力8会派ごとの応募数と入選数が直筆で記され、過去5年分の会派別の応募数と入選数の一覧も添えられていた。 手紙は審査員が入選者公表前の10月15日に書いたもの

    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • アイテム課金に関して 島国大和のド畜生

    大量のアイテム課金に関するdisを読んだのだけれど。 アイテム課金に対するdisはたいていの場合「お前が遊びたいようなゲームはお前の求めるような値段では遊べない」で反論が終了してしまう。 以上終了でいいんだけど一応色々書いておく。 どうにもweb上の言論というのは、自分の感情を代弁してくれるものにしか賛同出来ない人が混ざっているようで、このあたりは残念極まりないのだけど。 ■前置き アイテム課金に関する意見は多くある。一問一答するとこうなる。 「アイテム課金なんかやってたらゲームが終わる ⇒やらなきゃとっくの昔に終わってる。 「ゲーム性にかかわるところで課金すんな」 ⇒まったく同意だが、そうでない手法の成功例が無い。(上回れない) 「コンシュマでアイテム課金すんな」 ⇒そして滅びる。 こんな感じじゃないすかね。 全部商品としてのゲームの話ね。 ■JoJoとパワプロ ちょっと前ではJoJoA

  • スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に

    ドリコムは10月30日、2014年3月期(2013年度)通期の業績予想を下方修正し、前回予想時に2億5000万円の黒字としていた最終損益が一転、2億円の赤字に転落する見通しだと発表した。 修正後の見通しは、売上高は前回予想時から25億円減の75億円(前期は84億9000万円)、5億円の黒字としていた営業損益は3億円の赤字(前期は4億7400万円の黒字)となる。 スマートフォン向けゲーム「ファンタジスタドール ガールロワイヤル」を9月にリリースし、順調なユーザー獲得と下期以降への業績寄与を見込んでいたが、現段階ではユーザー獲得が計画に達していないという。 また海外向けゲームでもバージョンアップ時の不具合からユーザー離れが起き、第3四半期以降のリリースを予定していたスマートフォン向け新作3タイトルについて、開発工程の複雑化などからリリース時期を後ろ倒しする結果、下期の業績寄与が前回予想時から縮

    スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • 川上哲治氏が死去 「打撃の神様」・巨人V9 93歳:朝日新聞デジタル

    プロ野球界で「打撃の神様」と呼ばれ、監督に転じてからは巨人を9年連続日一に導いた川上哲治(かわかみ・てつはる)さんが28日、死去した。93歳だった。 川上さんは熊県八代市生まれ。熊工時代は投手として活躍し、37年の全国中等学校優勝野球大会(現・全国高校野球選手権大会)で準優勝。38年に巨人に入り、一塁手に転向して39年、打率3割3分8厘で首位打者になった。 58年に引退するまで首位打者5回、塁打王2回、打点王3回。1979試合に出場し、通算打率3割1分3厘、塁打181、1319打点を残した。「赤バット」で人気を博し、「ボールが止まって見える」の名言を残した。 61年に巨人の監督に就任。長嶋茂雄、王貞治の両スター選手を抱え、65年からの9連覇を含め、74年までの14年間に11度リーグ優勝をし、日シリーズもすべて勝った。 監督を退いた後は解説者を務めるかたわら、少年野球の指導に力

    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • あのカップアイスの「MOW(モウ)」も祝10周年だった! - エキサイトニュース

    コネタと同じように、2013年に10周年を迎えたモノや会社はいろいろあるはず。と、調べていたら、人気のカップアイス、森永乳業の「MOW(モウ)」もそのひとつだった。さっそく祝10周年!! ということで、森永乳業広報部にいろいろ聞きながら、「MOW」の10年間を振り返ってみよう。 まずは10周年記念の特設サイトからチェック!今年は10周年記念商品として「MOW(モウ) Special Green Tea」が10,000セット限定、インターネット通販のみで販売中なのだ。「祇園辻利」の抹茶を使用。希少で高品質な品種「サミドリ」を配合した抹茶味のカップアイス6個入りで、なんと5,250円! アイスとしてはかなりの高級品だけど、こだわりにこだわりぬいた一品。しかも意外なことに抹茶味は「MOW」で初めてというのだから、ぜひ味わってみたいものだ。 また「MOW」は10周年を機に大幅リニューアルし、風味や

    あのカップアイスの「MOW(モウ)」も祝10周年だった! - エキサイトニュース
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • タブレット市場の空気を変える「iPad Air」 (1/3)

    9.7インチの大型液晶を備えているだけに、頭に思い描く重さと、手に持った時、感じるはずの重さがあきらかに合っていない。ただし、もちろん、重量がないわけではない。1分ほど持っていると手への加重が蓄積されてきて、「なるほど、さすがに軽すぎというわけではないが、これなら長時間抱えていられる」と落ち着いた判断ができる。 ただ、重さの印象としては旧iPad(第4世代iPad)とではなく、むしろiPad miniと比較されるべきというくらいの軽さを、9.7インチという液晶サイズで実現しているのだ。 このマシンをしばらく使った後、第4世代iPadを触ると、「まるで鉛の鎧(よろい)」を着ているかのように重く感じ、アップルは1年の間にこれだけの進化を起こすのかと改めて驚かされる。 ただ製品を軽くするだけならば、おそらく去年でもできた。 しかしアップルは、例えばバッテリーの10時間駆動や、100万近いiPh

    タブレット市場の空気を変える「iPad Air」 (1/3)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 追悼ルー・リード 〜 偉大なるロック詩人、ギタリスト、偏屈オヤジ - YAMDAS現更新履歴

    彼は打ちのめされ叩きつぶされて横たわり 十字架の上でクシ刺しにされ血を流して ロクに話すこともできなかった Lou Reed, "Dime Store Mystery" Lou Reed, Velvet Underground Leader and Rock Pioneer, Dead at 71 | Music News | Rolling Stone 【訃報】ルー・リード(Lou Reed) が死去 | DDN JAPAN 朝 iPhone のアラームで目覚めると、そのまま iPhoneTwitter をチェックするのが習慣になってどれくらいになるだろうか。いきなりルー・リードの訃報が目に飛び込むも、寝ぼけ頭のため感情がついてこず、ぼけっとしたまましばらく放心状態だった。 好きなミュージシャンはたくさんいるが、ワタシの場合、究極的にはルー・リードとロバート・フリップの二人に行き着

    追悼ルー・リード 〜 偉大なるロック詩人、ギタリスト、偏屈オヤジ - YAMDAS現更新履歴
  • ツバメノート | これ、誰がデザインしたの?

    ライター渡部のほうです。 先日(といっても、かなり日が経ってしまったが)、ツバメノートさん www.tsubamenote.co.jp に取材に行って来た。 定番のツバメノートの「大学ノート」 「これ、誰がデザインしたの?」 ずばりな質問を抱えて。 ツバメノートといえば、アーティストの鈴木康広さんがアイデアノートとしてつかっていることで知っている人も多いかも(鈴木さんは中無地のタイプ)。 鈴木さんは学生の頃から使っていたそうだが、周りで使っている人の話を聞いてみると、社会に出てしばらくして、さて大人にふさわしいノートはなんだ、と行き着いたのがツバメノートという人が多いようだ。 理由は書き味のよさ、そして大人が持ってもいいと思わせる落ち着いた表紙裏表紙のカバー。 今回はそのカバーを誰がデザインしたのか、をツバメノートの専務取締役、渡邉精二氏に伺ったのだが、これが驚きの「通りすがりの人」という

    ツバメノート | これ、誰がデザインしたの?
  • コツがわかって、面接受かるようになった話 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    いろいろあってから、派遣社員で落ち着いてるので、その間に何社も受けて何社かで働いてるという、わりと若いはずなのに面接経験だけは豊富なわたくしです。 面接系のお話がホッテントリに挙がっているのを見て、伝えたいこと書きたくなったです。 私は新卒のときは、このコツを知らずに就活なんかたくさん読んでたせいで、落ちまくった。 ほんと、就活、読まなきゃよかった。 絶対内定2014 作者: 杉村太郎,我究館出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/09/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログを見る こういうのとか。 読んだら元気は出たけど、ほんとに失敗だった。 だって、面接って、結局面接官に、この子いいなって思ってもらえるか、ただそれだけなんだから。 それなのに、ボランティア活動で感動体験してうんぬんとか、なんたら大賞とりましたとか、 好

    コツがわかって、面接受かるようになった話 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました (※未単行本化作品) - (株)Jコミックテラスの中の人

    「ジ・アニメ」誌に連載されたものの、単行化はされず、生原稿も戻ってこなかった不遇の作品『ファンテール』。そこでネット上で「ファンテールの雑誌掲載分をお持ちの方がおられましたら、そこだけスキャンさせて頂けないでしょうか*1」と呼びかけたところ、コレクターの方々から半日足らずで全話分のお申し出がありました。ありがとうございます!(^^)>ネットの方々 ・・・というわけで、近代映画社の雑誌「ジ・アニメ」で1982年6月号〜1984年10月号まで連載され、未だ単行化も電子化もされていない、ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/46081 雑誌に掲載された全話を集めましたが、残念ながらラストは「第1部・完」となっています。可愛らしくも凜々しいキャラクター達を眺めているだけで、ホノボノ感とワクワク感が同

    ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました (※未単行本化作品) - (株)Jコミックテラスの中の人
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • 『Gunosy』のニュース配信精度がさらに高まる!Gunosyでの情報収録がもっと快適になる3つの機能 | カミアプ

    Gunosyをさらに快適に使う小技3つ! 今回は、『Gunosy』をこれまで以上に快適にする3つの便利機能をご紹介します。毎日使うアプリだからこそ知っておきたい機能です! 1.記事の配信制度が劇的に高まる「気になること」機能 「気になること」機能とは、ユーザーが興味あるキーワードを登録すると、そのキーワードに応じた記事が配信される機能なんです。『Gunosy』のニュース配信精度がさらに鋭くなりますよ! 設定方法もカンタン。 記事配信ページのメニューボタンから「気になること」をタップ。

    『Gunosy』のニュース配信精度がさらに高まる!Gunosyでの情報収録がもっと快適になる3つの機能 | カミアプ
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • 1TBがアタリマエな新世代クラウドストレージ4種 Dropboxから乗り換えも要検討 - 週刊アスキー

    『週刊アスキー 11/12号(10/29発売)』掲載の特集『1TBクラウド徹底攻略』では、容量激増中のオンラインストレージを徹底特集。かつては無料で使える容量は2GBや多くて5GBだったが、新世代のオンラインストレージサービスは無料で100GB使えるサービスもある。さらに、有料なら“無制限”で使い放題という驚きのサービスまで登場している。オンラインストレージはいま、新サービスへの乗り換えを検討したい時期にきているのだ。 ■無料で100GBの大容量がうれしい 『Shared』 ●https://shared.com/

    1TBがアタリマエな新世代クラウドストレージ4種 Dropboxから乗り換えも要検討 - 週刊アスキー
    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • A4の紙いっぱいにでけえ文字を印刷する方法 - 24時間残念営業

    2013-10-29 A4の紙いっぱいにでけえ文字を印刷する方法 ※あとで追記 いろいろグダグダ書いたんですが、いちばん最後にファイル置いてあるんで、それ使って文字だけ置き換えればすぐに印刷して使えますので、以下の文章は別に読まなくてもいいです。 あなたのお店の年末商戦にぜひお役立てください。 さて、俺は店内POPとして1枚の紙に文字を拡大して、それをさらにコピー機でポスター作成でA1くらいにする、という手をよく使う。ちなみに文字は手書きだ。なぜ手書きかというと、PCをうまく使いこなせないからだ。こちとらPCを使いはじめてすでに20年以上、自慢じゃないがテキスト書くのとネット閲覧するの以外はあんまりできねえ! というかやる気があんまりない。なので、A45ミリ方眼の用紙を4分の1に切ってそこに文字を大きく書き、それを拡大コピーしてその拡大コピーしたやつを原稿にしてポスターを作成、という非常に

    hyougen
    hyougen 2013/10/30
  • なぜパンツをはく必要があるのか子供に説明できない

    我が家の4歳の娘、すっぽんぽんが大好きなんですよ。 家にいると、ちょっと油断した隙に、なぜか全裸になってます。 おしっこをしてトイレから出てくると、下半身まる出し。 いつまでもそのまんまでウロウロしているもんだから、「さっさとパンツとズボンをはきなさい」と叱るんですけど、のらりくらり、なんだかんだ言ってはかない。 毎回毎回、5回くらい「パンツをはけ」と言って、やっと服を着るんです。 あんまりパンツをはかないもんだから、「なんではかないの?」と聞いたら、「だってメンドクサイんだもん」。 コラコラそういう問題じゃないでしょ。(笑) でも、ちょっと待てよ。 僕、子供を叱るときは、きちんと理由を伝えられるように努力してます。 だから考えたんですよ。 なぜパンツをはく必要があるのか。 えーっと。 それはだってねえ、常識だしねえ………。 ってあれ? …………。 もしかして、パンツをはかなければならない

    なぜパンツをはく必要があるのか子供に説明できない
  • 「好きに書きなさい」はタイミングによっては最悪。 島国大和のド畜生

    twitterで呟いたのだが、(多少編集) 日教育は「やり方を教えないでとりあえずやらせる系」が駄目過ぎる。文章にしろ、絵にしろ、あれらは技術なので、まず技術を教えるべき。完成品を見せてその製造過程を教え、そこで使われるテクニックとロジックを教えるべき。思ったままに書きなさいは最悪。 ネットをウロウロしていて読書感想文の話を読んだ感想が上のもの。 ほかにも、小学校で教える美術が水彩画(あれは計画的に書かないと駄目なので技術とロジックが重要)であること等も含め、「思ったままに書きなさい」系の教育は弊害が多いと感じている。 子供に自由に絵を描かせると、似たような絵を描く。 一度模写等で技術を解らせた後だとオリジナリティ溢れる絵になるという事例があるそうだ。 (ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。) 教育は「底上げ」か「選別」か。どちらを目指すかは場合に寄るが、初等教育では「底上げ」