タグ

2015年7月3日のブックマーク (8件)

  • 歴史上も最もIQの高いとされている人物トップ10 : カラパイア

    良く知られている天才の一人は、イギリスの理論物理学者であり「車椅子の物理学者」としても知られる、スティーヴン・ホーキングだ。 彼は1988年に出版した「ホーキング 宇宙を語る」の中で語られる特異点定理で最も知られている。このは全世界1000万部を超える大ヒットとなった。 9.アルベルト・アインシュタイン (IQ:160~190) アルベルト・アインシュタインはIQテストを受けていない為、実際の指数は判明していないのだが、専門家によると恐らく160から190前後だと言われている。 アインシュタインは1870年にドイツで誕生した物理学者で、彼の物理学への功績により現在の物理学が成り立っていると言っても過言ではない。 彼の発見した相対性理論は量子力学の発見と並んで物理学上最も大きな功績だと言われている。また彼は原子力についても数々の功績を残している。 8. ユディット・ポルガー (IQ:170

    歴史上も最もIQの高いとされている人物トップ10 : カラパイア
    hyougen
    hyougen 2015/07/03
  • 極私的おすすめ「音楽ブログ」10選 - Ivy Ivy Ivy

    photo credit: via photopin (license) どうもこんばんは。貴島サリオです。 今回は僕がいつも読んでるオススメの「音楽ブログ」を無断で勝手に紹介します。 いきなりだけど、少し前に興味深いツイートがあったので引用してみる。 音楽ブログ文化が下火になってサンクラをフォローすることで繋がるキュレーション無き音楽ってサウンドの速効性にばかり目が行きがちだと思う。言うとインスタントな音楽。今のサンクラ文化って商業至上主義に走って分かりやすさを究極に追求したJpopのフラクタルでしかないというジレンマ— LLLL (@LLLLTOKYO) 2015, 6月 2 アートの世界ではキュレーターの視点を通して作品をコンセプチュアルに鑑賞する事が当たり前なのに何故音楽では全くそれが浸透しないのか分からない。優劣のない『好みの問題』とかたずける。そういう意味でもブログ文化の死は悔

    極私的おすすめ「音楽ブログ」10選 - Ivy Ivy Ivy
  • ゲーム音楽が、同人音楽と民族音楽を繋いだ

    同人音楽の中の民族音楽 同人音楽を様々な観点からめぐる連載「新世紀の音楽たちへ」。 https://premium.kai-you.net/article/254 今回は「民族音… ゲーム音楽について触れていきます。待ってました! という声も聞こえそうだし、なんじゃそりゃ、の声も聞こえそうな気がします。みなさまはどちらでしょうか。というかいままでですます体でしたでしょうか。ごきげんようお姉さま。 さて、同人音楽サークルの中には「民族音楽系」を名乗りつつ、ゲーム音楽からも影響を受けたことを公言しているサークルさんも少なくありません。 「ゲーム音楽」と「民族音楽」と「同人音楽」。ここにはいろいろなつながりがありそうです。今回はそこらへんを少しだけ掘り返してみようかなと思っております。 「ゲーム音楽とはなにか」というテーマは以前から多くの議論が様々な人たちによって繰り広げられています。でも今回は

    ゲーム音楽が、同人音楽と民族音楽を繋いだ
  • モダニズムのハード・コア―現代美術批評の地平 批評空間  第2期臨時増刊号 [Kindle版]

    モダニズムのハード・コア―現代美術批評の地平 批評空間  第2期臨時増刊号 [Kindle版]
    hyougen
    hyougen 2015/07/03
  • メトロポリタン美術館が歴史的な絵画を復活させる手順をYouTubeで公開中

    絵画の修復というと、2012年にキリストのフレスコ画を修復しようとしたおばあちゃんが有名ですが、実際の修復の現場はいくつものプロセスを経て少しずつ行われ、1枚の絵を美術館に展示できる状態にするために1年以上かかることもあります。メトロポリタン美術館は修復の様子をYouTubeで公開しており、時間と労力をかけて徐々に絵画が元の美しさを取り戻す様子がよく分かるようになっています。 MetCollects—Episode 14: Michael Gallagher on "Everhard Jabach and His Family" - YouTube 修復していくのはシャルル・ルブランの「エーヴェルハルト・ヤーバッハとその家族」という作品。かなり大きな作品なので、「絵画が届いた時、修復にどのくらいの時間がかかるのか分からなかった」とのこと。 資料を虫眼鏡で見つつ修復を進めていきます。 絵画の

    メトロポリタン美術館が歴史的な絵画を復活させる手順をYouTubeで公開中
    hyougen
    hyougen 2015/07/03
  • オノ・ヨーコ展「ワン・ウーマン・ショー 1960-1971」

    衝撃的デビューから44年、オノ・ヨーコがニューヨーク近代美術館(以下、MoMA)に帰ってきた。MoMAにて、フィルム、音楽、パフォーミング・コンセプチュアルアートなどの代表作とともに彼女の回顧展「オノ・ヨーコ:ワン・ウーマン・ショー、1960-1971」が開催されている。 “Yoko Ono: One Woman Show”, 2015 彼女のMoMAでの初めての個展「Museum of Modern [F]art」は非公式で開催され、来場者に館内に放たれたハエを捕まえてもらう体験型アートを実施するなど規模も最小限であったが、今回の回顧展は1960年から1971年の数々の前衛的な作品のほか、2015年の新作もあわせた総集編となっている。来場者がオノのアートやその考え方を学び、鑑賞するだけではなく実際にアートを体験することができる内容となっている。 “Bag Piece”, 1966, Yo

    オノ・ヨーコ展「ワン・ウーマン・ショー 1960-1971」
    hyougen
    hyougen 2015/07/03
  • WiMAXとの契約をおすすめできない理由 - しっきーのブログ

    僕は2011年からWiMAXユーザーでしたが、先日解約しました。 WiMAX2の詐欺騒動については色んなところで話題になっています。 詐欺WiMAX、まだギガ放題とか月間データ量制限なし!とかよく広告に書けるな。早く潰れろ— ₍₍⁽⁽(ી(・◡・)ʃ)₎₎⁾⁾ (@vpr_r) June 23, 2015 いつの間にかWiMAX 2+って通信量規制してるのね 詐欺やんけ!— ことま (@kotoma_kemo) June 29, 2015 下のブログ記事に詳しく書かれています。 ここがひどいよWiMAX - wimax2plus ページ! UQ WiMAX詐欺騒動!制限なしと言いながら3日で3GB制限始まる | 貧乏父さんの節約術® -節約テクニック大公開- どのようなものか簡単に説明すると このような広告でユーザーを集め、「無制限」「固定回線の代わりになる」と謳いながら、実際は少し動画を

    WiMAXとの契約をおすすめできない理由 - しっきーのブログ
    hyougen
    hyougen 2015/07/03
  • 歯医者でかかる料金の全てがわかる!症状別の治療費相場まとめ - cureplus.jp

    歯医者での治療で気になるのは料金ですよね。前に虫歯でかかったときはこれくらいだったから…とアタリをつけていっても、いざお金を支払う段階になると倍くらい高い料金を請求されてびっくりさせられたり、かと思えばぜんぜん安い料金で済んだり…。 患者側からすると何を基準に料金が決められているのかわからないので、「歯医者に行きたいけど、料金がどれくらいかかるのかわからなくて不安」「今日はやけに安いけど、この歯医者さん今日は手抜きしてないの?」など、不安を抱えている方も多いのではないでしょうか? しかし実は、歯医者の料金は保険内の治療であれば計算方法が明確に定められています。記事では、歯医者における料金の考え方と、治療法別にわかる料金の相場を紹介します。 料金相場を把握して、不安なく歯医者にいけるようになりましょう! 1)歯医者の基的な料金について 1−1.保険治療と保険外治療(自費診療、自由診療)の

    歯医者でかかる料金の全てがわかる!症状別の治療費相場まとめ - cureplus.jp
    hyougen
    hyougen 2015/07/03