タグ

2005年9月1日のブックマーク (4件)

  • RubyUnit

    最終更新日: RubyUnit入門 研究の息抜きに… ■はじめに わかりやすいも出ているがサクッとまとめておく。 プログラムを作っているとき、それが正しく動くかどうかを遂一チェックしながら作業を進める。そうしない人もいるかも知れないけどたいていはプログラムが完成する前に何度となく各部分の動作を確認する。ちょっと作ってはちょっと動作確認、ちょっと作っては・・・とやってく。 一気にコードを何百行もカリカリカリカリ書いた後にさぁーコンパイル。動くかナァ。。。なんてしない。やっちゃいけない。絶対に一発で動くわけがない。 多くの場合、その動作確認のために使ったプログラムは捨てられる。そうしない人もいるかも知れないけど、私は捨ててしまう。それか、テストコードもプログラム作成と並行して複雑になって行くかのどっちか。テスト動作を確認したら、安心して次のコードをせっせと作って行く。プログラムは積木

    ichan
    ichan 2005/09/01
    RubyUnit入門
  • 医学・生物系研究室 Portalサーバ パッケージ - Ohzawa Lab, Osaka University

    XAMPP+XOOPS+PubMedPDF+PukiWiki 医学・生物学系研究室内Portalサーバ パッケージ [v0.80: 2005-08-15] [>> To English page]

    ichan
    ichan 2005/09/01
    CMSをMac OS Xに一発インストール
  • http://nikkeibp.jp/sj2005/interview/12/index.html

    ichan
    ichan 2005/09/01
    かけつけるのが真のホームセキュリティ
  • モジモジ君の日記。みたいな。 - 国会議事録を読もう・言葉への信頼を取り戻せ

    「マニフェストは商品仕様書ではない - 「白紙委任」こそ選挙の真実@世に倦む日々」はここ最近の私たちがついつい忘れがちであったことを思い出させてくれた。幾つか異論はあるが、次の部分にはピーーンと来るものがあった。 当に評価し判断しなければならないのは、その政党がこの二年間に何をやってきたか、党首や幹部が何を発言してきたか、汚職や非行で議員が逮捕されなかったのか、外国との関係はうまくやったのか、そういう過去の政治実績である。 マニフェストなんか読むな。読むべきは国会議事録だ。今回の選挙は「ブログ選挙」などと言われているが、単に情報を発信する、交換するだけでは意味がない。僕らは僕たちが政治だと思っているものについて語っているが、それではいけない。僕らは現実に行われている政治について語らなければならない。そして、それは僕らの手に入るところにある。 ちなみに、thessalonikeさんは<過去

    モジモジ君の日記。みたいな。 - 国会議事録を読もう・言葉への信頼を取り戻せ
    ichan
    ichan 2005/09/01
    「これから」だけでなく「これまで」も評価しようという話