タグ

Softwareに関するichitarashiiのブックマーク (50)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 全文検索OK、フリーなiPhone用メモアプリ「Fliq notes 2.0」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Mark/Spaceは22日、多機能なiPhone用メモアプリ「Fliq notes 2.0」を公開した。対応デバイスはiPhoneおよびiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.1以降。App Store経由で無償ダウンロードできる。 多機能なiPhone用メモアプリ「Fliq notes 2.0」 Fliq notesは、検索や通信などの機能を備えたメモアプリ。一般的なメモ帳としての機能にくわえ、先頭の文字を抽出して索引を自動作成する機能や、全文検索機能、カテゴリ分類機能、他のFliq notesと無線LAN経由でメモを送受信する機能などを備えている。英字フォントの変更や、作成したメモをメールで送信することも可能。 今回のバージョンでは、同社の製品「The Missing Sync for iPhone 2.0」のオーナー向けに、MacおよびWindowsとの同期機能を装

  • 窓の杜 - 【REVIEW】CD/DVDのイメージファイルに関するあらゆる作業をこなせる「ImageMaster」

    「ImageMaster」は、CD/DVDなどのイメージファイルを作成したり、既存のイメージファイル内のファイルを取り出せるソフト。64ビット版を含むWindows XP以降に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaで動作を確認した。Microsoftが運営するオープンソース開発支援サイト“CodePlex”のプロジェクトページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要で、環境によっては「Image Mastering API v2.0 (IMAPIv2.0) の更新プログラム」を適用する必要がある。 ソフトは、ディスクイメージに関する作業を広範囲にサポートしているのが特長。CD/DVDなどのイメージファイルを作成したり、既存のイメージファイルの内容の閲覧やCD-R/DVD-Rへの書き込みなどを行える。さらに、各種イ

  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
  • 【レビュー】複数のパスワードを一括して管理 - オープンソースソフト「KeePass Password Safe」 (1) KeePass Password Safeの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    KeePass Password Safe」 Webメールやカレンダー、SNSといった様々なWebサービスを活用している人も多いだろうと思う。一方で、利用するWebサービスが増えるということは、ユーザIDやパスワードが増えることでもあり、その管理は大変である。複数のWebサービスを同じパスワードで使っている人も多いかもしれないが、それはセキュリティの点からは問題があると言える。 そんなパスワード管理に最適なのがオープンソースで開発、提供されている「KeePass Password Safe」である。「KeePass Password Safe」では、マスターパスワードと呼ばれる1つのパスワードを覚えておくだけで、複数のユーザIDやパスワードを管理することができる。パスワードをコピーして、Webサイトの入力欄に貼り付けたり、WebサイトでユーザIDとパスワードの自動入力を行うことが可能だ。

  • ジャストシステムがキーエンスと資本・業務提携、キーエンスの持分法適用会社に | スラド

    4月3日、ジャストシステムとキーエンスが資・業務提携を行うことを発表した。キーエンスはジャストシステムの第三者割当増資を引き受ける形で45億円を出資、これによりキーエンスはジャストシステム株の43.96%を保有することになり、ジャストシステムはキーエンスの持分法適用会社となる(ジャストシステムの発表[PDF]、キーエンスの発表[PDF])。 両社発表によれば、業務提携の内容は次のとおり。 (1)ジャストシステムのソフトウェアビジネス伸長のために、キーエンスのビジネスモデル・ビジネスノウハウを導入する(2)キーエンスが持つ市場情報をベースにジャストシステムのソフトウェア技術を付加した新商品の開発・販売 ジャストシステムは平成18年3月期から3期連続で営業損失を計上しており、また 現下の経済環境の悪化により直近の収益状況の改善も難しいことから、キーエンスとの資・業務提携に至ったとのこと。

  • 超カッコイイ! 空中に文字が浮かび上がるiPhoneのアプリ「Light-Writer」

    超カッコイイ! 空中に文字が浮かび上がるiPhoneのアプリ「Light-Writer」2009.03.30 13:0014,259 iPhoneのアプリで「Light-Writer」っていう、かっこいいのを見つけちゃいました。 これは、Light Writerを起動してiPhoneを適切なタイミングで左右に振ると、フラッシュLEDの残像で、空中に文字が浮き出るっていうものなんです。ブォンブォンとiPhoneを振ると思い通りの言葉が空中に表示されるなんて、魔法みたいで、かっこよくありません? Light WriterはLaan Labsの開発したもので、文字だけじゃなくピースマークとかハートといったイメージも表示することが出来ちゃうんです。自分専用の電光掲示板を好きな時に好きなところに作れちゃうかんじ。 使い方は簡単で、アプリを起動して好きなメッセージやクリップアートを選んで、iPhone

  • LUMIX DMC-LX3とRaw Therapee

    もう、コンパクトデジカメには手を出さないつもりであったが、久しぶりに出たF2.0のLX3には、心惹かれるものがあり、うずうずしていた。発売当初は5万円程度だったが半年で4万をきった。もう少し、モデル末期に3万ぐらいまで落ちたらゲットしようかと待っていたのだが、2.5万で中古を見つけてしまい、「これください!」。 傷も全くなく、元箱はなかったけど、液晶フィルムも貼ってあったし美品であった。撮影枚数はリセットされていないとすれば、100枚程度とほとんど新品。9月に購入したお店の保証書もついてたので、まだ半年は大丈夫か? さっそく試し撮りをして、付属のSILKYPIXでRAW現像。うーん、JPGとあまり変わらない。こんなものかな。何か面白い情報はないかとWEB検索すると、フリー現像ソフトRaw Therapeeを見つけた。早速ダウンロードして使ってみると、動作が遅い! それはともかくデフォル

  • キングソフト、無料の辞書ソフトを発表 - @IT

    2009/03/26 キングソフトは3月26日、無償で利用できる辞書ソフト「キングソフト辞書」を発表した。同社のページからダウンロードできる。旺文社の英和・和英・国語辞典とフリーの英和辞典EDICTがローカルにインストールされて引けるほか、オンライン辞書として三省堂の英和・和英・国語辞典も利用できる。WebブラウザやPDFビューアで文書を閲覧中にマウスオーバーで辞書を引く機能や、Google翻訳と連動して指定範囲を翻訳する機能、単語から例文を表示する機能、単語帳を管理する機能などを備える。翻訳は日英・英日・中日・日中の4種に対応する。 同社はこれまで日市場で、セキュリティソフトと統合オフィスソフトをリリースしていて、今回の辞書ソフトが製品第3弾。すでに国の中国では「金山詞覇」の名称で人気となっているソフトウェアの日語版に相当する。金山詞覇は1997年のリリースで、中国では「7000万

  • Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE

    WindowsXPとVista(64ビット版含む)で動作し、Windowsが起動したままの状態でディスク全体をイメージ化してバックアップすることができるという非常に優秀なフリーソフト、それが「Macrium Reflect FREE Edition」です。Windowsで利用可能な「ボリューム シャドウ コピー サービス」というのを使うことで、利用中のファイルであってもコピーすることが可能になっているというわけ。作成するイメージは別のパーティション、あるいはネットワーク経由やUSB・IEEE接続の外付けHDD、直接DVDに焼くなどして保存が可能になっており、圧縮率の指定なども可能になっています。また、レスキューCDの作成も可能となっており、復元時にはこのレスキューCD(LinuxベースかBartPEベースのいずれかを選択可能)から元に戻すことになります。スケジュールを指定してのバックアップ

    Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE
  • 不良ディスクからデータを回収するGNU ddrescue

    ソフト名:GNU ddrescue 開発者:Antonio Diaz氏 ライセンス:GNU GPL v3またはそれ以降 配布元:http://www.gnu.org/software/ddrescue/ddrescue.html GNU ddrescueは,読み出しエラーが多発するような壊れかけの記録媒体からデータを回収するツールです。読み出し可能なデータを先に回収する方式を採用しているので,一刻を争う事態でもより多くのデータを救出できます。 HDDに不良が生じた際,最も重要なのはデータをいち早く回収することです。不良の原因がコントローラか機械的なものかを問わず,多くの場合で時間経過と共に問題が大きくなってしまい,回収できないデータが増えるからです。 データ回収のポイントは「問題なく回収できるデータを優先して作業」することです。読み出しエラーが生じるデータにこだわってリトライを繰り返すと,

    不良ディスクからデータを回収するGNU ddrescue
  • QIP.RU

    Жена бросила футболиста «Зенита» после его травмы lenta.ru В Сибири нашли подходящих для клонирования древних животных lenta.ru 3 ошибки на парковке, которые допускают почти все водители avtovzglyad.ru Выходные в столице: фестиваль "Спасская башня", "Ночь кино"… rtr-vesti.ru Сбербанк повысил ставки по вкладам в рублях на 0,1–0,4 п.п. vestifinance.ru Нефтяные компании РФ в июле увеличили отгрузку б

  • ブラウザでx86バイナリ実行、グーグルが新技術 - @IT

    2008/12/09 米グーグルは12月8日、x86アーキテクチャ向けにコンパイルしたコードをWebブラウザで実行する研究開発プロジェクト「Native Client」(略称、NaCl)を発表した。LinuxWindows XP、Mac OS X上など異なるOSで実行できるという。現在対応するWebブラウザはFirefox、Safari、Opera、Chromeプロジェクトチームは同日、実行環境やコンパイラツール群をBSDライセンスでオープンソースとして公開した。NaClは開発初期段階で、セキュリティの専門家などからフィードバックを受けて開発を続けるとしている。また開発チームではx86以外にもPowerPCやARMなどほかのアーキテクチャのサポートに向けて開発を続けているという。 実行環境はWebブラウザ向けのプラグインとしてサンドボックスの形で提供する。実行前に静的解析を行い危険な

  • 無料のセキュリティ統合ソフト「Kingsoft Internet Security free」を使ってみた - GIGAZINE

    アンチウイルスソフト、ファイアウォール、アンチスパイウェアなどの各種セキュリティ機能を統合し、さらにそれらの機能がすべて無料で利用できるのがこの「Kingsoft Internet Security free」。通常の脆弱性対策やフィッシング対策、保護機能だけでなく、スパイウェアが銀行口座・クレジット番号などを勝手にメール送信しようとしてもそれをい止めることも可能です。 ちなみに、無料版ですが有料版とまったく同じ品質であり、法人による利用も可能、有料ユーザーと同じサポートも受けることが可能だそうです。 というわけで、インストール手順から実際のウイルス駆除の様子までをレポートしてみました。 ■ダウンロードとインストール編 まず、ソフトのダウンロードは以下から行います。 無料の総合セキュリティソフト/キングソフトインターネットセキュリティフリー 「今すぐダウンロード」をクリックすればダウンロ

    無料のセキュリティ統合ソフト「Kingsoft Internet Security free」を使ってみた - GIGAZINE
  • たま〜に更新 / 2006-10-21

    前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-10 書いた人: 谷津貴久 (たにつたかひさ)[メールを出す] たま〜に更新 / 2006-10-21 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■ GnuCashに移行 [家計簿ソフト] 2004年9月に導入 ([2004-09-14-1]) して以来 Q's Account Book を2 年間にわたって使いつづけてきましたが、家計簿を先日 GnuCash 2.0 に移行させました。以前 ([2004-07-22-2]) 評価した版より大幅に改 良されて、かなり使いやすくなったためです。落ちることもなくなり ました。 勘定科目が階層化された複式簿記 Q's Account Book と同じく、G

  • 窓の杜 - 【NEWS】「SoundEngine Free」と連携するマルチトラックレコーダー「RadioLine Free」

    波形編集ソフト「SoundEngine Free」と連携する簡易マルチトラックレコーダーソフト「RadioLine Free」v1.02が、16日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「RadioLine Free」は、複数の音声ソースをミックスして1つのWAVEファイルにできる簡易マルチトラックレコーダーソフト。マイクなどからの音声を録音できるほか、WAVEファイルを読み込むことが可能で、ソフト上から同作者製の波形編集ソフト「SoundEngine Free」を呼び出し、指定した波形を編集できるのが特長。 トラックはステレオトラックを4つ、計8チャンネルまで読み込み可能で、1つのトラックに異なるソースを複数読み込むこともできる。トラックに音声が読み込まれると波形が表示され、ドラ

  • Passion For The Future: ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad

    ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad スポンサード リンク ・Network Notepad Homepage http://www.networknotepad.com/ とても便利。 PCやサーバ、ルータなどの関係をネットワーク図として簡単に作成できる。 まずライブラリから必要なアイコンを選んで配置し、配線リンクで結ぶ。配線の帯域の広さを選ぶとビジュアル的にも太い線で結ばれる。 特に便利なのがオブジェクトプロパティ機能。各サーバやルータのアイコンに、IPアドレスなどの設定を保存することができる。 PowerPointなどの一般プレゼンツールでは、ネットワーク図は書けても、こうした情報を管理するのは難しい。IPアドレスの一覧をテーブルとして一覧、管理できる。ネットワーク構成が変更になってもテーブル側で修正できる。 hostsファイルからの設定読み込み機能や

  • 起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE

    フリーソフトというか、オープンソースで開発されているデフラグソフトで、使い方はメチャクチャ簡単、ダウンロードして実行するだけ。これだけで自動的にハードディスクを解析して、デフラグしてくれます。サーバなどで毎日こまめにバックグラウンドで動作させることが前提になっているため、かなり高速で軽快な部類に入ります。ファイルサイズも小さく、余計なものが必要ないのでUSBメモリに入れて動作させることも可能。 対応OSはWindows 2000/2003/XP/Vistaで、64ビット版のXPでも動作します。通常の実行ファイルとして動作させる以外にも、細かい制御をしたいという上級者向けにコマンドラインで動作を制御することも可能。なので、タスクスケジューラと組み合わせて全自動運転もできます。また、スクリーンセーバーとして動作させるという一風変わったことも可能。 というわけで、実際に使ってみました。ダウンロー

    起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE
  • GNUstep レビュー MOONGIFT

    GNUstep レビュー インストール (クリックすると拡大します) 完了です。 (クリックすると拡大します) シェル (クリックすると拡大します) アプリケーション ImageViewer (クリックすると拡大します) 画像を開きました。 (クリックすると拡大します) GNUWash (クリックすると拡大します) クリックすると画像が変わります。 (クリックすると拡大します) GNUstep 紹介はこちら

    GNUstep レビュー MOONGIFT
  • xchat と GNOME2 の Emacs キーバインド - rna fragments

    GNOME2 は設定でテキスト入力に Emacs キーバインドを選択できますが(個人設定 - キーボード・ショートカット - テキスト編集のショートカット)、アプリ側のメニューのショートカットが優先らしく、xchat の場合だと Ctrl-F (Emacs のカーソル前進)で検索ダイアログが開いたり、Ctrl-I (Wnn/Canna の文節短縮)でタブが切り離されてウィンドウになったりで、超むかつきます*1。 さすがに Ctrl-W (タブを閉じる) は苦情があったようで、Emacs キーバインドの時だけこれが Shift-Ctrl-W に動的に切り替わるようになっているのですが。ということで、その仕組みを拡張してやばそうなキーを片っ端から衝突回避させるようにしてみました。 RPM: http://www.horobi.com/fc/xchat-2.0.7-5rna2.i386.rpm

    xchat と GNOME2 の Emacs キーバインド - rna fragments