タグ

2018年8月22日のブックマーク (2件)

  • Firebaseの始め方

    はこです。こんにちわ。今日はFirebaseを始めてみたいと思います。 Firebase is 何? Firebase はGoogleが運営しているサービスで(2014年後半にGoogleが買収)、BaaSとかmBaaSと呼ばれるモノの一種。 ・・・だったはず何だけど、高機能多機能過ぎてヤバイことに。 BaaS/mBaaS is何? 僕の理解では、mongoDB(或いは各種スキーマレスNoSQL)のクラウド上ホスティングから始まり、その他「サーバで作業しないとアプリ作れないもの」を仮想化するために追加された諸々(ログイン機能、push通知、etc...)のサービスを含む物。簡単にそして素早くアプリを作るためのもの。 たくさんあるけども、基機能としてどれも「JSONを投げて保存・検索キーでJSON取り出し」がある。 Firebaseの諸機能 中心機能と特徴は 1. リアルタイムデータベース

    Firebaseの始め方
  • Slackをオープンコミュニティチャットにする - Qiita

    Slack来招待式のチャットサービスなんですが、招待部分を自動化することでオープンコミュニティチャットとして使うことができます。メールアドレスを用意してもらうのが若干面倒ですが、そこさえ超えてもらえばとてもかんたん! Slack Invite Automationを申し訳程度に日語化し、ちょっと機能を追加しましたのでそれを使ってください。 サンプル 私が作った雑談チャットへのリンクです。これと同じように作ります。ここに来てもらってもいいんですよ http://samezi-but.com/zdnj.html 作り方 まずはじめに、自分が管理権限を持っているSlack TeamとHerokuアカウントを用意します。ここではSlack Teamがすでに作られているものとし、解説はいたしません。 以下のアドレスにアクセスし、自分のTeamのトークンをCreateボタンをクリックして作成し、

    Slackをオープンコミュニティチャットにする - Qiita