タグ

ブックマーク / paulownia.hatenablog.com (1)

  • MD5のハッシュ値データベースなんぞがあるらしい。 - NullPointer's

    なんとも迷惑極まりないデータベースがあったもんだ。 http://en.yummy.stripper.jp/?eid=719489 http://md5.rednoize.com/ これは厳密には復号とは言わないと思うけど、任意のMD5ハッシュ値を発生させる元データが取得できるので十分脅威的ですね。弱衝突耐性が突破されるってことか。 パスワードのハッシュ値でパスワード検証している場合は、ハッシュ値の流出が事実上パスワードの流出になってしまうわけで。つまりデータベースにハッシュを保存するならば、パスワードに秘密の文字列を結合するとか、パスワードをビット反転するとか、パスワードに何らかのスクランブルをかけてからハッシュ化しないとダメっぽい。 ま、セキュリティにうっさい案件では普通にやってると思うけど。 追記: 有識者によると、もはやMD5は時代遅れなのでSHA512などのハッシュ関数を使った方

    MD5のハッシュ値データベースなんぞがあるらしい。 - NullPointer's
    ihag
    ihag 2007/10/24
    弱衝突耐性は突破されてません / http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Shadow-Password-HOWTO-2.html のsaltについての記述と辞書攻撃のあたりの記述を参照のこと / MD5はもうだめだ,という話はまた別の問題
  • 1