タグ

2012年12月10日のブックマーク (7件)

  • 画期的なプロジェクト管理手法! 「プロジェクトマップ」について | ParadiseWare Inc.

    みなさんこんにちは、パラダイスウェア株式会社の代表取締役・橋将功です。 記念すべきブログ第一回は、弊社サービス「マンモスチームワーク」のご紹介をします。 (とりあえず初回なのでビジネスライクで…。) マンモスチームワーク Mammoth TeamWork – プロジェクトとチームをつなぐ新世代ツール https://app.mmth.tw/ 早速自画自賛させていただきますが、このサービスは画期的です!! 何が画期的かというと、工程管理のために新しく「プロジェクトマップ」という機能を発明しました。 ◯ マンモスチームワークはここが新しい! これまで、お仕事プロジェクトを管理するときは「ガントチャート」と呼ばれる工程管理表を使うのがお決まりになっていますが、実はこのガントチャート、誕生したのはもう100年も前なんです。 ヘンリー・ローレンス・ガント(英: Henry Laurence

  • 下着メーカーにぜひお願いしたいこと

    ブレスサーモやヒートテックといった 吸湿発熱繊維を使った下着についてお願い申し上げたく筆をとりました。 こういうものはさりげなく身につけるものであって 「私は下にあったか下着を着ています!」というのは かならずしも品格に満ちた言動ではないかもしれないけど、 まあでも便利ですよね。 けどこういうものの形状について悩ましいことがあります。 だいたい女子向けのものはこういう形なんだけど (グンゼ)GUNZE HOTMAGIC やわらかプレミアム(ニットイン) 8分袖インナー 男子向けのはこういうのがほとんど。 (グンゼ)GUNZE 【HOTMAGIC αTouch】 9分袖シャツ ホットマジック 極上体感 男子用は、首回りがかなりせまいんです。 確かに、少しでも首回りの生地が多い方が温かいとは思います。 でもこれだと、なかなか着あわせが難しいんです。 だいたいこういう下着は、 その上に他のシャツ

    下着メーカーにぜひお願いしたいこと
    ikosin
    ikosin 2012/12/10
    シャツはVネックでなんとかなるけど、女性向けくらい開いたのも欲しい。
  • nodebrewでバイナリからインストールできるようにした - Webtech Walker

    nodebrewの0.6.0をリリースしました。install-binaryというコマンドを追加しまして、コンパイル済みのバイナリからインストールできるようにしました。 バイナリのファイルはNode.jsのv0.8.6以降で配布されるようになったので、それ以前のバージョンはインストールできません。Mac OSXLinux、Solaris用のがそれぞれ32bitと64bitのものが用意されていて、nodebrewがアーキテクチャから自動で判別してとってくるようにしています。OSXとUbuntuくらいでしか試してないので動かなかった場合は報告ください。 こんな感じです。 $ nodebrew install-binary v0.8.6 fetch: http://nodejs.org/dist/v0.8.6/node-v0.8.6-darwin-x64.tar.gz ############

    nodebrewでバイナリからインストールできるようにした - Webtech Walker
  • #9 nodeのコンソールは便利なjsonビューア - KAYAC Engineers' Blog

    クリスマスシーズンということでAdvent Calenderのシーズンですね。 唐突ですが、この時期カップルよりも「リア充爆発しろ」ってネガティブワードの方が、たとえそれが記号的に使われてたとしても、嫌やなーって思ってしまう@9reです。 お前のリアルは彼女つくることしかないんか。つまらんなぁって思いますし、やっぱり、 俺こないだこんなパッチ送ってん!とか、この技術凄いやろ!みたいな充実もあると思うねん(`・ω・´)! さて、変な前置きになりましたが、このエントリは tech.kayac.com Advent Calendar 2012 9日目の記事です(12/9 35時公開)。 テーマは「私の中のマイイノベーション 2012」 nodeのコンソールは便利なjsonビューア nodejsも普及したし、元々軽量なフォーマットっていうことでJSONのAPI結構多いですよね。 自分は普段Andr

    #9 nodeのコンソールは便利なjsonビューア - KAYAC Engineers' Blog
  • 長文日記

  • GitHubがCSSのパフォーマンス改善のためにおこなったことをまとめたスライド | コリス

    GitHubCSSのパフォーマンス改善について、2012年ホノルルで行われた「CSS Dev Conference」のスライドが公開されていたので、紹介します。

  • そのデザイン処理、こんな風に工夫すればもっと良い物になりますよ / Maka-Veli .com

    お前偉そうだなシリーズ第一弾 まぁ全部、全体のデザイン次第ですし、流行りモノ感もありますが。 ちょっとだけ変えると、グッとクオリティ上がりますよー的な小ネタです。そしてかなり個人的趣味です。 シャドウ ドロップシャドウなんかは手軽にクオリティ上げられていいですよね。 ただシャドウはつけすぎる(濃すぎる)と主張が強くて重くなりがち。 シャドウ自体はただの効果・装飾ですから、体を引き締める程度にかけておけば良いと思います。 また、単なる上下・左右のシャドウではなく、球体・曲線でシャドウを上手く入れていくと面白いですよ。柔らかみもありますし。 グラデーション 立体感を出してチープな印象を防げるグラデ。 ただ、最近はベタ塗りでビビットに見せる装飾が流行ってきましたね。 思い切ってベタに変えるのも手。 もしくは、かなり差を狭くして「これグラデ?」と思わせるくらいのモノが良いかも