タグ

oopとjavaに関するincepのブックマーク (7)

  • - Java プログラマーのための UML

    あなたが Java プログラマだとして,大きなソフトウェアの設計をしたり,それを他人に説明したり,あるいは今解こうとしている問題を明確に定義しようとする時,どうしているだろうか. 一人で小さなプログラムを作るという作業においては,あまりこのような問題は起こらないかもしれない.しかし,プログラム開発を職業にしている場合,あるい はある程度の規模のソフトウェアをチーム開発する場合は,必ず他人とのコミュニケーションが必要になる.それは顧客との仕様打ち合せであったり,内部でのプログラム構造の設計ミーティングであったりするだろう. 一人で開発を行う場合でも,システム全体を見ながら考えをまとめ, 機能的で保守性が高いすっきりとした構造に仕上げるには,何らかのビジュアルな図が役に立つことが多い. UML(Unified Modeling Language)とは,オブジェクト指向分析, 設計においてシステ

    incep
    incep 2022/09/22
    “UML は,描かれたモデルを複数人で共有してコミュニケーションしたり, 自分一人でも考えをまとめ,アイディアを展開する作業を助けるビジュアル・ランゲージなのである.”
  • DI(依存性注入)について

    こちらのスライドは以下のサイトにて閲覧いただけます。 https://www.docswell.com/s/ockeghem/ZM6VNK-phpconf2021-spa-security シングルページアプリケーション(SPA)において、セッションIDやトークンの格納場所はCookieあるいはlocalStorageのいずれが良いのかなど、セキュリティ上の課題がネット上で議論されていますが、残念ながら間違った前提に基づくものが多いようです。このトークでは、SPAのセキュリティを構成する基礎技術を説明した後、著名なフレームワークな状況とエンジニア技術理解の現状を踏まえ、SPAセキュリティの現実的な方法について説明します。 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=pc57hw6haXk

    DI(依存性注入)について
  • シングルトンインスタンスの static 宣言は一番最後に書く - 地平線に行く

    この前、後輩からきかれてちょっとびっくりしたこと。 一見するとただのシングルトンパターンのクラスが、なぜか動かないと言われました。 public class Sample { private static final Sample instance = new Sample(); private static Map<String, String> map = null; private Sample(){ map = Collections.synchronizedMap(new HashMap<String, String>()); } public static Sample getInstance(){ return instance; } public void set(String key, String value){ map.put(key, value); // Null

    シングルトンインスタンスの static 宣言は一番最後に書く - 地平線に行く
    incep
    incep 2018/07/24
    インスタンス変数とクラス変数の分け方に注意する例
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    incep
    incep 2018/07/02
    これこれ,こういう説明が・・・
  • 旧FC2無料ホームページスペース サービス終了のお知らせ

    下記の「旧FC2無料ホームページスペース」は2025年06月30日をもちましてサービスを終了いたしました。 FC2WEB http://www.fc2web.com GOOSIDE http://www.gooside.com k-free.net http://www.k-free.net Easter http://www.easter.ne.jp 55 STREET http://www.55street.net ZERO_CITY.com http://www.zero-city.com OJIJI.NET http://www.ojiji.net K-Server http://www.k-server.org Zero-yen.com http://www.zero-yen.com KTNET http://www.kt.fc2.com Finito http://www.fi

    incep
    incep 2012/11/20
  • IteratorはIterableではない

    今回はJavaのトリビアです。 JavaSE5.0からfor-each構文が使えるようになりました。 List<String> list; for (String str : list) { // ... } 上記のようなコードになるのですが、for-eachでループを書くには対象となるコレクションが java.lang.Iterableを実装している必要があります。 java.util.ListインターフェースはIterableインターフェースのサブインターフェースとして 定義されていますから、Listの実装は全てfor-eachでループさせることができます。 このIterableインターフェースですが、定義されているメソッドは Iterator iterator() というものだけです。つまり、Iterableであるということはjava.util.Iteratorを返すことが出来るとい

    incep
    incep 2011/05/31
  • Lesson: Object-Oriented Programming Concepts (The Java™ Tutorials > Learning the Java Language)

    The Java Tutorials have been written for JDK 8. Examples and practices described in this page don't take advantage of improvements introduced in later releases and might use technology no longer available. See Dev.java for updated tutorials taking advantage of the latest releases. See Java Language Changes for a summary of updated language features in Java SE 9 and subsequent releases. See JDK Rel

    incep
    incep 2008/02/10
  • 1