タグ

2021年3月17日のブックマーク (3件)

  • カスタマーサクセス立ち上げ、どうしてつまづいた? “3つの失敗”から学ぶ心得

    カスタマーサクセス立ち上げ、どうしてつまづいた? “3つの失敗”から学ぶ心得:“顧客との付き合い方”のデザイン法(2)(1/3 ページ) 日にカスタマーサクセスの考え方が広まり、部署を設ける企業が増えたのは2018年ごろだ。“カスタマーサクセス元年”ともいわれた当時から3年が経った。 カスタマーサクセスを概念として知っていても、実務に携わったり、チームをゼロから立ち上げたりという経験のある人材は、まだ多くないのが実情だろう。今回はカスタマーサクセスの概要について触れつつ、実際に筆者がビービットでカスタマーサクセスを立ち上げた際の失敗談も交え、立ち上げ時のポイントを紹介したい。 なぜカスタマーサクセスが重要なのか? カスタマーサクセスが注目される大きな理由は、ビジネスモデルの変化だ。デジタル化の影響もあり、「売ってからが始まり」のサブスクリプション型のビジネスモデルが急速に普及している。

    カスタマーサクセス立ち上げ、どうしてつまづいた? “3つの失敗”から学ぶ心得
    ino-agile
    ino-agile 2021/03/17
    『自社サービスを活用して顧客が“成功している”というのはどういう状態か、またそこに至るためにどのようなハードルがあり、それらはどうすれば乗り越えられるか。』この連載、面白そー
  • 「ノリだけの人より中身がある」"地味な人"の話はなぜおもしろいか 無難な話をおもしろくするテク3つ

    おもしろい人」になるためのコツ 1目、2目の記事では、ウケるためには自分の感情をそのまま伝えることが大切ということをお話しました。今回は、自分の感情を相手に伝えるための、とっておきのコツを紹介します。これらを使いこなせれば、するすると自分の思いを相手に伝えて、「おもしろい人」と思われるようになるはずです。 私のやっている雑談のワークショップでは、よくこんな現象が起きます。 【私】今、友人に会ったとおっしゃいましたが、その時、どんな感情でしたか? 【生徒】感情? 特にないですね。しょっちゅう会っている友人ですし…… このように、その時の自分の感情を忘れてしまったか、あるいはうまく言葉にできないと感じて、言葉に詰まってしまう人がいます。 感情を引き出す質問 しかし、私が質問をこんな風に変えると、反応が変わります。 【私】友人に会った時に湧いた感情を2択で考えるなら、ポジティブですか? そ

    「ノリだけの人より中身がある」"地味な人"の話はなぜおもしろいか 無難な話をおもしろくするテク3つ
    ino-agile
    ino-agile 2021/03/17
    感情を強引にでも二択で選ぶと、違和感から記憶が呼び覚まされる、なんて知らなかった! この本、面白そー
  • 「アート思考」を深めるためには、何をすればいいのか お気に入りのギャラリーに足を運ぶ

    ビジネスに新たな発想を生み、価値を実装していくものとして「アート思考」が注目されているが、それを身につけるには何から始めればいいだろうか。医師でありアートコミュニケーターとして活動する和佐野有紀氏に、気軽にアートと親しみ、自分自身の糧にするためのすべを聞いた。 実は、現代アートは理解しやすい 前回「なぜ現代アートは、ビジネスに活きると断言できるのか」では、アートに触れることで、ビジネスに活きる多様な視点を得られるという主旨でお話しました。昨今よく耳にする「アート思考」という言葉に明確な定義はありませんが、私は、ある意味限定的な既存の思考の枠を超える存在としてアート思考を捉えています。アート思考を身につけるには、難しいことを考えずにまずはアートに触れてみることが大事ですが、何から始めたらいいのか分からないという方も多いでしょう。 とくに、フランスのモネやオランダのフェルメールなどの教科書的な

    「アート思考」を深めるためには、何をすればいいのか お気に入りのギャラリーに足を運ぶ
    ino-agile
    ino-agile 2021/03/17
    『アーティストが伝えたかったものは情報ではなく、アートという形でなければ表現できなかったメッセージです。』そうだったんだ!考えたことなかったなー