タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (26)

  • ヤバすぎる!LINE悪用「出会い」アプリ 「¥希望」「13歳です」…まさに無法地帯

    「今日4時から京橋で、¥(※援助交際)できるひとおる? 24までだよ!」 「お金に困ってる。年、写メ、地元おくってきてー!」   LINEなどを悪用する「非公認」アプリが、売買春など性犯罪の温床となっている。 気軽にIDなどを交換できるとして、「友達探しに便利」と多くのユーザーが集まる一方で、上記のような危うい投稿も無数に飛び交う。果たしてその実態とは―― 「13歳です」「ちゅーがくせぃです」 LINEやカカオトークなどの無料通話アプリはツイッターなどと違い、基的には相手の電話番号、あるいは専用IDなどを知らないとお互いに連絡を取ることができない。そのためLINEなど単体では、いわゆる「出会い系」としての利用は不可能だ。しかしそれを補完する形で、お互いのIDを交換する外部サービスが続々と登場している。 「ひまトーーク」はそうした1つで、公称40万ユーザーを集める人気サービスだ。男女問わず

    ヤバすぎる!LINE悪用「出会い」アプリ 「¥希望」「13歳です」…まさに無法地帯
  • 働き盛りが「なぜ、そんなことを?」 あ然とする行為の原因は「ピック病」かもしれない

    お盆休みの最中、松山市内のホテルで朝のバイキングを「い逃げ」した愛媛大学の40歳の女性准教授のニュースに「なんで、また?」と思った人は多いに違いない。暑さのせい? いや、事件は高齢者が発症するアルツハイマーとは異なる、若年性認知症の一つが原因ではないかという指摘も出ている。 社会的地位を考えればい逃げはあり得ない 准教授は2013年8月16日朝、ホテルに入って朝のバイキング会場で事をとり、支払をしないまま立ち去るのを見つかって通報され、建造物侵入の疑いで逮捕された。所持金はなかったという。准教授は広島在住だが、ホテルに宿泊しておらず、朝券を持たないまま朝会場に入ったため従業員が注意して見守っていた。 准教授の社会的地位や年齢を考えれば、い逃げや建造物侵入という行為はふつうにはあり得ないことだろう。そこでクローズアップされているのが、若年性認知症の「ピック病」だ。働き盛りの4

    働き盛りが「なぜ、そんなことを?」 あ然とする行為の原因は「ピック病」かもしれない
    ippai_attena
    ippai_attena 2013/08/28
    従業員、朝食券ないからだめですとか言ってれば…
  • ネットにあふれる「作業用BGM」 「仕事中に音楽」アリかナシか?

    オフィスで仕事中にヘッドフォンで音楽を聴いている人が、若い世代を中心に増えているようだ。「好きな音楽を聴くと気分があがる」とか「周囲の雑音が耳に入らなくていい」といった理由だという。 ニコニコ動画には「作業用BGM」というタグを含むファイルが12万件以上もアップされている。「自分勝手なふるまい」と眉をひそめる向きもあるが、能率アップの効果もそれなりに期待できるようだ。 すでに5人に1人が「マイ音楽」を聴いている USENが2013年7月10日に発表したアンケート結果によると、仕事中に「マイ音楽」を聞くと答えたのは、回答者400人の21.5%。すでに5人に1人を超えているのである。 「信じられない」と思う人もいるかもしれない。実際、同僚が音楽を聞いていた場合「不快」「やめてほしい」と考える人は48.8%と、半数近くになる。理由は「ビジネスマナーとしてよくないから」が64.4%で最も多く、「電

    ネットにあふれる「作業用BGM」 「仕事中に音楽」アリかナシか?
  • バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん

    76%認知度、8.2%保有率の「ポータブル電源」は災害時の必需品 停電時も「ふだんと同じ生活」ができる

    バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん
  • 週刊少年ジャンプが「腐女子読者」を排除? 原点に戻り、男子向けラインアップに転換説

    週刊少年ジャンプが「腐女子排除」の方針に転換したのではないかとネットで話題になっている。 最近の新連載作品の傾向から、女子向けから男子向けのラインアップになっていると読み解く記事が掲載された。この「女子」とは「腐女子」のことではないかというのだ。 ジャンプは伝統的に女子にウケる作品が多い 日経済新聞(電子版)は2013年5月20日、「『少年ジャンプ』が男子向け作品を強化する狙い」と題する記事を掲載した。そこで、最近の週刊少年ジャンプは、読者バランスを来の「少年」中心に再構成し雑誌としての発行部数を向上させるため、現在主流の女性に受けのいい「バトル漫画」を減らし、男性ファンの多いラブコメの要素を多くラインアップするよう方針転換を図っていると分析した。 「『ジャンプ』は伝統的に女子にウケる作品が多い。(・・・)『多彩なイケメン(でも色恋はない)』『男同士の真っすぐな友情』などをのぞき見した

    週刊少年ジャンプが「腐女子読者」を排除? 原点に戻り、男子向けラインアップに転換説
    ippai_attena
    ippai_attena 2013/05/21
    タイトルだけ聞くとラノベ路線化に受け取れる
  • 菅&枝野氏が「公開処刑」される!? 何がそんなにダメだったのか「大反省会」民主が開催

    民主党もとうとう開き直ったか、それとも一種の自虐なのか。党のウェブサイトに、こんな文字が躍った。 「とことん話し合ってみたい。何がそんなにダメだったのか?」 ダメだという自覚はあったのか――という話はともかく、これは民主党が2013年5月11日に開催するという「公開大反省会」の告知だ。 「元総理・元大臣の、逃げられない夜」 一般公募の30歳以下の若者200人が、菅直人・元首相、枝野幸男・元経産相らと意見を交わすという、よくあるといえばよくある企画だが、ユニークなのはそのやり方だ。参加者は挙手などではなく、持参した携帯電話を使い、匿名で質問やコメントを壇上の議員たちに送ることができる。 民主党が置かれている厳しい立場、また政治的混迷に見舞われた菅内閣の実績も考えれば、相当厳しいツッコミが来ることは十分予想できる。イベント告知ページでも、 「30歳以下の若者×元総理・元大臣の、逃げられない夜」

    菅&枝野氏が「公開処刑」される!? 何がそんなにダメだったのか「大反省会」民主が開催
    ippai_attena
    ippai_attena 2013/04/18
    大粛清会?
  • カルトに狙われる中高生が増加 カフェで勉強中に大学生が声かけ、「洗脳キャンプ」へ

    宗教団体の勧誘の対象年齢が低下し、中高生が巻き込まれる事態になっている。カフェで勉強をしている生徒を狙い、大学生の信者が正体を隠して近付くケースが増えているというのだ。 専門家は「早期発見が重要」と指摘し、子どもの生活スタイルの変化に注視するよう話している。 大学から締め出され、中高生をターゲットに 「それまでは数年に1件程度だった、(中高生の)保護者からの相談が、2年前、1か月に1件以上のペースで来るようになった」――全国カルト対策大学ネットワークや日脱カルト協会などで、カルト被害防止の啓発活動をおこなってきた恵泉女学園大学の川島堅二学長(宗教学)はJ-CASTニュースに対してこう話した。 放課後カフェなどで一人で勉強している受験生が狙われるケースが多い。正体を隠した大学生の信者が、「大学生」という立場を利用して声をかけ、宗教団体の催すスポーツイベントなどに誘い出すのだという。 背景に

    カルトに狙われる中高生が増加 カフェで勉強中に大学生が声かけ、「洗脳キャンプ」へ
    ippai_attena
    ippai_attena 2013/03/10
    ”大学側での防止策が強化されたことがあると考えられる。啓発授業の設置や学園祭からの締め出しなどで、大学生を対象とした勧誘活動がやりにくくなったため”
  • 妊娠中の「レアステーキ」「生ハム」危ない!トキソプラズマで胎児に障害

    田部友佳さん(仮名)の娘・美雪ちゃん(1歳・仮名)は水頭症で手足のむくみと麻痺、歩行が不十分で生まれて来た。妊婦健診ではまったく異常がなかったが、妊娠9か月で胎児の脳室が通常の2倍に拡大し、友佳さんの血液検査でトキソプラズマの感染が発覚した。 「いったいなぜと思いました。原因は妊娠4か月のときに焼肉でユッケやレバ刺しをべ、2週間後にリンパ節が腫れた事でした。あの生肉さえべなかったら」と友佳さんは悔やみ、生肉に潜むトキソプラズマの警告をブログで訴えている。 母親から血液通して感染 2児の母親、松岡康子記者(生活情報部)は、「あまり知られていませんが、妊娠中にレアステーキ、生ハムなどの生肉をべると、胎児の脳などに異常が出る危険があります。原因は生肉内にいる『トキソプラズマ』という寄生虫です」と報告した。 トキソプラズマは数ミクロンの原生生物で人体の脳や筋肉に入り込むが、健康体の大人はほと

  • アフリカ人ホームレスが急増中 難民審査で就労禁止「どう生きていけばいいのか」

    アフリカ人のホームレスが増えている。難民認定を求めて日にやってきたが、お金も住居もなく、駅などで寝泊りせざるをえないのだという。 背景には、ここ最近の難民申請者の急激な増加がある。審査期間が長引き、約3~4年ほどかかかる。このうち、就労が禁止され、公的支援も受けられない期間があり、一部の難民が貧困に陥ってしまう。 対応の追いつかない国や支援NPOらは頭を抱えている。 難民認定申請者数急増、ここ10年で最大 2013年1月21日放送のNHKニュース「おはよう日」では、日へ難民としてやってきたナイジェリア国籍の男性を取り上げた。男性はキリスト教徒で、イスラーム過激派の攻撃により父と弟を失い、日へ逃れてきた。しかし、難民制度の問題で、ホームレス生活を余儀なくされている。 アフリカ系難民、特にアフリカ中西部出身の単身男性の相談は、2011年から2012年にかけて急増したとNPO法人難民支援

    アフリカ人ホームレスが急増中 難民審査で就労禁止「どう生きていけばいいのか」
  • 米国で「ロボット記者」増加 データを解析して記事を自動生成

    野球の試合結果や株式相場、不動産価格といったデータを基に、記事を自動的につくり出すコンピューターソフトウエアが開発され、米メディアの間で利用が広まっている。 記者より短時間かつ大量に記事を生成できるのが魅力で、文章の質も悪くないと評判だ。最近ではソフトを改良して、ツイッター上での発言とそれに対する反応をまとめ、記事化する実験も進んでいる。 同じデータを基に顧客に応じた多彩な記事をつくる 米シカゴのIT企業、ナラティブ・サイエンス社は大手誌「フォーブス」など米メディアに記事を配信する。だが、専門記者を抱える通信社ではない。同社が開発したソフトが記事を生成しているのだ。 例えばフォーブスに提供している金融記事では、米有力企業の直近の決算内容や過去の業績、市場の動き、アナリストの予測といったデータをソフトが解析し、文章化されている。その際にフォーブス独自の記事スタイルやトーン、内容の方向性といっ

    米国で「ロボット記者」増加 データを解析して記事を自動生成
  • 「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円

    退職を申し出ると、会社から「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら当に約2000万円の賠償請求訴訟を起こされた会社員がいたことが2011年5月、話題になった。 その後、会社はこの社員から反訴され、残業代未払いで逆に1100万円余の損害賠償を命じる判決を言い渡されていたことが分かった。 過労死レベルの労働だったと反訴 元社員男性(34)の代理人をしている塩見卓也弁護士のツイッターによると、京都市内のシステム開発会社は、賠償請求の理由について、「従業員モチベーション低下数値」という数字を挙げていた。 真意は不明だが、男性が辞めて会社に残った社員のモチベーションが下がったということらしい。 これに対し、男性は、過労死レベルの労働だったにもかかわらず、残業代などが支給されていなかったとして、会社に未払い分など約1600万円の支払いを求め、京都地裁に反訴していた。男性は2001~09年まで会社の

    「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円
  • ヘビースモーカーに同僚うんざり 「残業代から喫煙分を引けないの?」

    すでに3割台に減っている男性の喫煙者。しかし1960年代には9割近くがタバコを吸っていたそうだ。オフィスの机にも会議室にも灰皿を置き、堂々と吸っていたというのだが、まさに隔世の感がある。 ある会社では、タバコを吸うために席を外す男性が、就業時間後に残業をしていることに対し、非喫煙者の女性たちが「末転倒だ」と批判しているという。 「こっちは要領よく仕事してるのに」 ――運送業の人事です。社の事務センター部長から「部内の喫煙者について、どうしたものか」と相談を受けました。 部の仕事は基的に内勤で、若手の女性とベテラン男性社員が混在しています。このうち男性のほとんどが喫煙者で、仕事中にオフィス内の喫煙室にタバコを吸いに行きます。 それを見ていた非喫煙者の女性社員たちが、部長のもとに「不公平だ」とクレームを入れてきました。喫煙室から漏れる煙の臭いもさることながら、たびたび「タバコ休憩」をして

    ヘビースモーカーに同僚うんざり 「残業代から喫煙分を引けないの?」
  • 「未回収金を何とかしろ!」 会社が辞めさせてくれない

    震災の影響で業績が悪化し、資金繰りが苦しくなっている会社もあるだろう。その影響は、さまざまな取引先にも及んでいるようだ。 ある会社では、震災後に「代金の支払いを待って欲しい」というお客が相次ぎ、若手営業マンが上司から「お前の責任で回収するまで辞めさせない」と叱られているという。 「給与天引き」「損害賠償」ありうるのか ――オフィス機器商社の営業で働いて3年になります。これまで売り上げ目標は辛うじてクリアしてきましたが、担当するお客の代金支払いが滞るケースが増えてきました。 特に多いのは、震災前に納品したものの、震災後に仕事が減って払えないというお客です。部長からは「何を弱腰になってるんだ、しっかりやれ!」と叱られますが、足しげく通いつめても、 「今月はどうしても払えないんだ。来月にまとめてもらえないかな…」 などと言われてしまえば、引き下がるしかありません。 そのうち支店長からは「社長に叱

    「未回収金を何とかしろ!」 会社が辞めさせてくれない
  • 外国人従業員が仕事中の「お祈り」をやめません

    ユニクロが、2年後の新入社員の3分の2を外国人にするそうだ。楽天も社内公用語を英語にするなど、成長する日企業はグローバル化を進めている。ある会社では外国人従業員が増えたことで、社内にあつれきが生まれているという。 >>ヨソでは言えない社内トラブル・記事一覧 「時間をずらせ」「できない」で押し問答 ――中堅メーカーの工場長です。わが社ではコスト競争力を高めるため、地方に工業団地を建て、多くの外国人に働いてもらっています。その数はここ数年で急速に増え、いまでは工員の約4割を占めるまでになりました。 彼らの中には特定の宗教を信仰していることを理由に、べ物や事の時間について他の従業員と別メニューを設けている人たちがいます。また、1日数回の「お祈りの時間」を取っている人たちもいます。 しかし現場の日人従業員の中には、彼らの「勝手な行動」に不満を募らせている人もいるようです。ある日、いつものよ

    外国人従業員が仕事中の「お祈り」をやめません
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/11/19
    お祈りの時間に文句言うぐらいなら煙草休憩とかなんとかすればいいのに
  • 借金返さぬ20代男性 「ケータイでゲームしすぎちゃってさ~」

    私は就職氷河期に、新卒でカード会社に入社しました。そして、それまで聞いたこともない「督促」という仕事をするコールセンターに配属されました。そこで目の当たりにしたのは、驚くような理由で支払いを拒むお客さまの姿でした。 「お金、ないんですよね~。今月、ケータイ代、5万かかっちゃって」 「ええっ!? でも今日入るお給料で必ずお支払いいただけるというので、1か月お待ちしていたんですけれども…」 「ないものは、ないんですよね~」10円単位の支払いを「取りに来い!」というお客も ケータイでゲームしすぎちゃってさ~、と半笑いで話すのは20代前半の男性。テレビゲームをしているらしく、電話の向こうからは一昔前に流行ったRPGの戦闘音楽が聞こえてきます。 (先月、あんなにしつこく言ったのに。この給料日を逃したら、もう回収の締め日に間に合わない!) 私は頭を抱えてしまいました。自分が借りたお金なのに、どうしてこ

    借金返さぬ20代男性 「ケータイでゲームしすぎちゃってさ~」
  • 英語公用語化で社員の「つぶやき」 「重要なので、日本語で失礼します」が流行とか

    インターネットショッピングモール「楽天市場」を運営する楽天は、2012年度末までに社内の公用語を英語にすると発表。移行期間の現段階は日語と英語が混在しているが、そんな中で、楽天社内では「重要なので、日語で失礼いたします」という言葉が流行している、そんな嘘か当かわからない噂が出ているとネットで笑い話になっている。 まだ社内では日語と英語が混在 楽天の三木谷浩史社長は2010年6月30日、自ら英語で記者会見を行った。その中で、国際的な競争力を高めるためには社員全員が英語を話せる必要がある、として2月から役員会や経営会議が英語になっていることを紹介。英語を公用語にする理由を、海外での販売額が将来的に全体の70%にまで拡大するため、英語でのビジネスが重要になる、などと語った。 現在は社員全員が英語でやり取りをしていて、掲示板に貼られる告知も英語になっているが、まだ社員同士の会話は日語と英

    英語公用語化で社員の「つぶやき」 「重要なので、日本語で失礼します」が流行とか
  • 日本新薬、女性社員の「ツイッター」騒動で謝罪

    新薬は2011年9月5日、女性社員が睡眠誘導剤ハルシオン後発品を「不正に入手し飲み会の時にお酒に入れた」と「ツイッター」に書き込みネット上で物議を醸した件について調査結果を発表して謝罪した。 書き込みは11年8月29日のもので、 「でもうちの社員、仲良い薬局からハルシオンの後発まとめ買いして飲み会の時に酒に入れたりしてるしな。危険すぎ」「飲み会(泊まり)での悪戯です(笑)てか一歩間違えたらスーフリ並みの犯罪なのに・・・さすがに女子には飲ませてませんでしたが、飲まされてた上司は超しんでましたよ」 とあった。 日新薬の説明によると、女性社員人が直接目撃・体験したものを書き込んだものではなく、09年5月に社員有志の私的な宿泊イベントの帰りの車中で、同乗した社員が話していた前夜の宴席の出来事を聞いたものだった。調べたところ、この宴席で、ある男性社員が2人の男性社員の酒の中に、薬品を1錠ずつ

    日本新薬、女性社員の「ツイッター」騒動で謝罪
  • 個人投資家の損失「肩代わり」 震災でネット証券に「キズ」

    東北関東大震災直後に大きく下落した株価の影響で、インターネット証券が疲弊している。日経225先物やオプション取引などのデリバティブ取引に投資していた個人投資家が出した巨額損失を、ネット証券が「肩代わり」している状況が続いていて、しかもその債権の取り立てが不能になる可能性は高いためだ。 すでにカブドットコム証券やマネックス証券、松井証券、岡三オンライン証券が、債権が回収できない「不足金」が発生していることを明らかにしている。 「追い証」回収できなければ証券会社の「損失」に 東京株式市場の日経平均株価は、震災後の2011年3月14、15日の2日間で約1650円も急落した。その影響で大きな損失を出した個人投資家は少なくないが、証券会社が負ったキズも小さくない。 株式の信用取引や、日経225先物やオプション取引といったデリバティブ取引など、証券会社に証拠金を差し入れて元手よりも大きい金額を売買する

    個人投資家の損失「肩代わり」 震災でネット証券に「キズ」
  • 欧米にもある通勤地獄 「超長距離通勤者」の実態

    「通勤地獄」という言葉がある。サラリーマンがラッシュに耐えながら何十年にもわたって長時間の通勤時間を過ごすことは、実に厳しいものがある。 これを日の特殊事情だと思っている向きも多いようだが、そんなことはない。「仕事は大都市、住むのは郊外」というのは先進国共通の生活スタイルである。仕事をするには大都市に出ていかないとならないが、大都市の家は高価だし住環境にも問題がある。そこで多くのビジネスマンが、通勤に時間をかけることを余儀なくされる。 >>グローバル時代に生きる道・記事一覧 毎日往復600キロ近く運転するツワモノも 英語に「エクストリーム・コミューター(extreme commuter、超長距離通勤者)」という言葉がある。これは米国勢調査局が正式に命名した用語で、通勤に片道90分以上かけている人々のことを指す。全米で340万人が、この超長距離通勤者の範疇に属しているという。 2006年、

    欧米にもある通勤地獄 「超長距離通勤者」の実態
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/03/24
    「ギヴンズ氏は毎朝4時半に自宅を出発し、7時45分にオフィスに着く。帰りは午後5時にオフィスを出て、道の混雑具合によるが平均8時半頃に家に戻る。」残業なんかしないようにしないと帰宅無理なるのね
  • 頭痛、生理痛薬に「大型新人」 医療用から「寡占市場」に参入

    1986年以降、医療用医薬品として医師が処方している解熱鎮痛剤「ロキソニン錠」が、「ロキソニンS」として第一三共ヘルスケアから近く発売される。町の薬局やドラッグストアで買える解熱鎮痛剤といえば、「バファリン」や「イブ」などの牙城だが、そこに打って出る。 「ロキソニンS」は他のブランドと違って、他の薬との飲み合わせや、使ってはいけない症状のときなど服用時の相談が必要なため、薬剤師のいる薬局などでしか買えない解熱鎮痛剤としては唯一の「第1類医薬品」にあたるが、これまで病院を受診しなければ手に入らなかった薬が、市販薬として薬局などで買えるようになるわけで、自分の症状にあった薬の選択肢が増えるともいえる。 薬局で「相談」して自分で治すための薬 「ロキソニンS」は、医療用として使用が認められている成分の中で、比較的副作用が少なく、かつ安全性の高い成分について市販薬への配合を認める、スイッチOTCとい

    頭痛、生理痛薬に「大型新人」 医療用から「寡占市場」に参入