タグ

ブックマーク / pret.yakan-hiko.com (26)

  • 「大テレワーク時代」ならではの楽しみ | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.484(2020年9月25日発行)より 今週も再び東京に戻っています。 丸の内滞在が僕にとって楽しい理由のひとつに、歩いて秋葉原まで行けることがあります。 この1〜2年で、いわゆるストリーミングと言われる定額音楽配信サービスの音質がグンと向上したことから、いままでのヘッドフォンやスピーカーでは、再現性がなかなか追いつかなくなってきました。 ブルートゥース接続のワイヤレスヘッドフォンやモバイル・スピーカーは、SpotifyやApple Musicから提供される音楽を、より良く再生することを中心に考えられ設計されてきましたが、現状、ハードウェアがあたらしいサブスクリプションの定額音楽配信サービスの音質に追いついていません。 データ量を見れば明らかですが、SpotifyやAppel Musicは、320kbps程度の情報しか持たないのに、新し

    isrc
    isrc 2020/09/28
    高音質と良い選曲がウリの音楽ストリーミングサービス「TIDAL」は、日本でサービスを展開していません。その理由は、日本の芸能プロダクションの権利があまりに複雑で「グレー」だから
  • 「安倍ちゃん辞任会見」で支持率20%増と、アンチ安倍界隈の「アベロス」現象 | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より 「安倍ちゃん辞任会見」で支持率20%増と、アンチ安倍界隈の「アベロス」現象 共同通信が安倍晋三さんの総理辞任直後の緊急世論調査、さらに各種ネットパネルでは政治現象としてのアンケートが花盛りになっていますが、とりわけ30%台前半に低迷していた安倍政権の支持率が、健康問題による辞任会見で20%近くハネ上がっているところに日の国民性を見ます。 前回第一次安倍内閣もまた、健康問題で突然の辞任となった安倍晋三さんですが、前回は一年程度という短い期間で、しかも政権運営の行き詰まりによる放り投げと国民から観られて非常に評判の悪い辞任劇でした。今回の安倍さんの決断にいたった経緯も、やはり前回は放り投げて無責任だと強く批判され、自民党下野を強いられる非常に辛い時期に原因の一つと詰められ続けたことが背景にあるのではないかと思います。 今回は、安倍政権は良くも悪くも7

    isrc
    isrc 2020/09/01
    決して、安倍政治を否定してはいけない雰囲気になったのが今回の辞任だったと思います/結果論とは言え安倍晋三さんは自民党のためにも極めて良いタイミングで辞意を表明した
  • 内閣支持率プラス20%の衝撃、総裁選後の電撃解散総選挙の可能性を読む | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より 内閣支持率プラス20%の衝撃、総裁選後の電撃解散総選挙の可能性を読む というわけで、安倍晋三さんが健康面を理由に総理辞任を表明してから即座に各種調査が走っているわけなのですが、まずは共同通信の緊急電話調査の結果が安倍政権の支持率がプラス20%で50%台回復という結果になり、民意ってそんなもんだよなあと思います。 このまま9月14日15日あたりの両院議員総会で行われる自民党総裁選で一年限りの新総裁選出に向かうわけですが、安倍晋三さんは政権成立の後見人の一人である麻生太郎さんのアドバイス通り、短期休養、その間に臨時代理で副総理である麻生さんに託すという選択肢を取らず、自らの言葉で辞任を語り、総裁選に打って出たというのはさすがだなとも感じます。 こうなると、総裁選レースの中身と出走馬が気になるわけですが、来年に控えた任期満了まで待たずにこの支持率であり野

    isrc
    isrc 2020/08/31
    橋下徹さんや三浦瑠麗さんあたりの電撃的な閣僚起用とか審議会主要メンバーへの選任、安倍晋三さんの外相起用なども考えられ、官房長官に次世代のエースと目す河野太郎さんを起用する人事もあり得るんじゃないの
  • 中国マネーが押し寄せる観光地の今 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.475(2020年7月24日発行)より 今週も、那覇にいます。 ついに、GO TOキャンペーンがはじまり、那覇の観光目抜き通りである国際通りも久しぶりの賑わいを見せていますが、実は現在、多くの県内ホテルが、売りに出されています。 今年、国際通りに出来たばかりの巨大ホテルから、北部にある誰もが知る有名なブランドチェーンホテル等の大型案件、そして民泊を中心に営んでいた小規模施設やゲストハウスまで、多くの物件が内々に売却を進めています。 この内々に話を進めている理由は、他でもありません。大半が、中国企業の買収案件だからです。 京都やニセコなど、日を代表する観光地も同じ状況ですが、新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えたホテルや旅館を割安な価格で手に入れるため、日の代理人を通じて、中国企業の購入が水面下でかなり進んでいます。 鳴り物入り

    isrc
    isrc 2020/07/27
    尖閣問題より、経済的に沖縄を実行支配されるほうが、後々大きな問題となるのは間違いなく、円高こそが最高の国防に他なりませんが、そうすると株価が割高になってしまい暴落してしまう
  • 今だからこそすすめたい「カンヅメ」暮らし | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.460(2020年4月10日発行)より 今週も、那覇にいます。 沖縄を拠点にした生活も、もう1ヶ月以上経ちます。 平穏だったこの街にも、ついに新型コロナウィルス感染者が増えはじめ、公設市場も閉まり、各店営業時間の短縮もはじまっています。 しかし、人通りは減ってるとはいえ、いまだ街ゆく大半の人々は、マスクをつけていません。 それゆえ、いまもマスクを街角でいつでも購入できるのは、日中でここだけかもしれません。 現在、新型コロナウィルスの感染と拡大を避けるため、家にいることが提唱されていますが、実はこれ、文筆業の人にとっては「よくあること」で、古くから「カンヅメ」と呼ばれています。 「カンヅメ」は、作家が巧みな言い訳をしながら(これも仕事の一環だと自負!)、原稿の催促から逃げ回るのを、出版社が旅館やホテルの一室に半ば軟禁状態で滞在させて、雑

    isrc
    isrc 2020/04/15
    いまこそなにかを書けばいいんです!「ハリーポッター」を書きはじめた当時のJ・K・ローリングは生活保護を受けるうつ病のシングルマザーでした。誰にも与えられた平等な資産をついに本格的に運用する時がやってきた
  • 大国の世相変化に翻弄される香港の今 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.448(2020年1月17日発行)より 今週は、香港にいます。 中国に対する大型デモばかりがクローズアップされる最近の香港ですが、日々の街角は、至って平穏です。 しかし、景気は明らかに悪化しています。 数年前に香港を訪れた際、いつも発売日に必ず売り切れていたiPhoneが売れ残っていた様子を見て、香港は今後曲がり角に差し掛かるだろうと、メールマガジンでお伝えしました。 それが、如実になっているのが、現在です。 一般的には「デモのせい」で景気が悪化したように語られますが、昨年第3四半期(7〜9月)の成長率は前期比でマイナス3.2%と過去10年でもっとも良くない数字が出ており、大型デモがはじまる前からリセッション(景気後退)に突入したことがわかっています。 また、「香港の経済は米中貿易摩擦や中国経済の後退で足踏みを続けている」と識者は話し

    isrc
    isrc 2020/01/20
    大国の世相変化によって香港の経済状況は悪化し、そのガス抜きとして、煽られながらデモが巻き起こったと僕は考えます。香港は風見鶏の機能を持っているとしたら、今後、すべての国々に影響を及ぼすと考えられます。
  • 韓国情勢「再評価」で、問題知識人が炙り出されるリトマス試験紙大会と化す | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より 韓国情勢「再評価」で、問題知識人が炙り出されるリトマス試験紙大会と化す 韓国・文ジェイン大統領が民情を優先することで、日韓間のGSOMIA破棄という悪いほうのシナリオになったので、いろいろと整理が必要な段階に入ってきました。 「GSOMIA終了」韓国が民情に押されて開く混沌の未来(山一郎) この問題の評価としては、言うまでもなくハード面(いわゆるガチ戦争)ではTHAADの情報を最新でもらえるわけではない日韓、また海洋を挟んでしか侵攻の怖れがない日としても、協定がなくなったからただちに日が困るわけではない、という日側にとっては「そんなに痛くは無い」という評価が官邸では早々に下されています。 そうですか。 ただ、問題は情報活動での情報交換が無くなるよなあということであります。日韓国政治的状況は別としてなんだかんだ現場ではかなりの信頼関係を

    isrc
    isrc 2019/08/25
    著名な韓国問題の専門家とされる人たちの結構な割合が「有識者として駄目な人」というラベリングができるようになってしまいます。北朝鮮が拉致を認めて旧社会党が死んだのとおんなじような感じになるのではないか
  • イケてた会社のリストラに思う | プレタポルテ by 夜間飛行

    ご存知の方もあるかと思いますが、大手ソーシャルゲーム関連銘柄でこのところ立て続けに大規模リストラが進んでおり、人材市場にこれらの企業を見切ったか、肩を叩かれたとみられる人材が溢れ出てきて面接待ちをしています。 困ったことに、ゲーム業界はもう天井を迎え、良いゲームをきちんと選んでしっかり遊ぶプレイスタイルが中心に戻ってきて、コンソールが息を吹き返しつつある状況で、ちょっと遊んでガバっと課金するようなインスタントなスマートフォン向けゲームの開発経験やサーバーサイド技術があるだけではなかなか思ったような給与で採用されない事態になってしまっているのが現状です。 とはいえ、まだ開発意欲の旺盛な企業がVRやリッチゲームの方面で採用を拡大している状況ではあるので、上手くニーズがマッチすればと思う一方、なかなか再就職先が決まらない人はアジャイル系の開発会社に入ったり、ウェブサービス会社に転じたりするケース

    isrc
    isrc 2019/02/01
    ゲーム業界はもう天井/イケてる企業で業績が伸びているときに、ある種の甘えのようにアクセルを地べたまで踏むような経営意欲旺盛な経営陣のいた会社ほど、ブレーキを踏むタイミングを間違えて大事故を起こしている
  • アップルの"あえて言葉にはしていない"仕掛け | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.034(2018年12月14日)からの抜粋です。 先日のことですが、アップルのエグゼクティブバイスプレジデントをつとめるフィル・シラーさんと話をすることができましたが、なかなか興味深いことを言っていました。シラーさんによると、“あえて言葉にはしていない”仕掛けが、アップル製品にはたくさんあるんだそうです。 例えば、iPhoneのカメラアプリには、ニューラルエンジンで画像を分析、識別し、適応的に“より良い写真”とするためのフィルター処理を行っているのだそうです。一流の写真家の意見を取り入れ、過去に撮影された多くの作品から学んで、空、森、湖、人物などの描写を最適なものにする光学フィルター処理を行う。 “世界最高のフィルターを開発した”というシラーさんですが、何も言わずに「撮影された写真が『きれいだ』と感じ

    isrc
    isrc 2018/12/17
    “テクノロジーとアートとリベラルアーツの交差点”に立っているからこそ、感性に訴える部分に力を入れるが、一方でそれは説明すべきものではなく、感じてもらうべきものだとも考えてきた。
  • 今の時代にパーソナルコンピューターは必要か? | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.032(2018年11月9日)からの抜粋です。 こんなに多くの依頼が集中したのはいつ以来だろうか。世の中でアップルの株価は下がっているようだが、テックライターとしての僕のところには、引きも切らさずアップル製品の記事依頼ばかりがやってきている。発表会はもちろんだが、ニューヨークから帰ってきた後に書いたレビューは全部で6。3日ほどの間にすべてを書かねばならず、しかも通常の原稿も1あったため、大変なことになってしまった。しかし、これはパソコン業界にとって、危機的状況と言えるのではないだろうか。 例えば、アップル製品の発表から発売に至るタイミングでは、(レノボグループとなって初めて)富士通から気合の入った超軽量パソコンが発売された。確かにその作り方、商品企画のアプローチは昔ながらのもので、アップルのように

    isrc
    isrc 2018/11/09
    グーグルやアマゾンは収益はハードウェアで上げているわけではない。自分の手元で動く製品の質で勝負する会社の中に、アップルと肩を並べるようなライバルが出てこなければ、この業界はバランスを失っていくだろう。
  • 「脳内の呪い」を断ち切るには | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は西條剛央のオンラインサロン「エッセンシャル・マネジメント・スクール」の無料公開記事です。 ぐるぐるといつも同じことを考えてしまう。 意味もないし、建設的でもなく、辛いので止めたいと思っていても止められず、気づくといつのまにかまた考えてしまっているーー。 そんな経験のある人は少なくないと思います。 最近気づいたのは、こうした「脳内の呪い」の構造は、心理学の「強化理論」を拡張することで説明可能だということです。 それはつまり、脳内で考えるという「行動」がどんどん強化されることで、そうした不毛な考えが脳内で無限ループを起こしている、という捉え方です。 脳内で「考える」ということそれ自体が実は「行動」であり、その行動には「てごたえ」があるので「やりがい」になり、その行動が強化されていって、それが不毛な思考であっても強化されてしまうことがある。 これは、自分にとっては新たな発見でした。

    isrc
    isrc 2018/09/19
    脳内で「考える」ということそれ自体が実は「行動」であり、その行動には「てごたえ」があるので「やりがい」になり、その行動が強化されていって、それが不毛な思考であっても強化されてしまうことがある
  • そろそろ中国の景気が悪くなってきた件について | プレタポルテ by 夜間飛行

    いま巷では米中貿易戦争ネタが大量流通しておりますが、トランプ大統領が少し気の触れた感じの変わった経済政策をやる前から、実のところ「中国経済は当に大丈夫なのか」というような事態が多発しておりまして、気になっております。 もちろん、13億人、沿海部だけで2億4,000万人も暮らしている中国を一つの経済圏として語るのは雑過ぎるわけでして、私どもが気にしているのはコンテンツ産業など知的財産を扱ったり、対外投資丸になっている不動産投資ファンドに関する動きの変化が気になっている、という話であります。 ひとえに、2010年ごろからは日でもアメリカでも中華マネーが大盤振る舞いをするお陰で、予算の少ないアニメから大作ゲーム開発、さらには高品質なゲームエンジンなどのツール類までいろんなものが買収の対象になり、中国系の進出が一つの合言葉にすらなりました。 私の身の回りで大きな出来事と言えば12年6月に中

    isrc
    isrc 2018/07/26
    いま中国で経済を回している若い人たちは、ほとんどの人が「不況」というものを知らない/日本で言う団塊の世代かちょっとその上ぐらいのメンタリティ、凄く打たれ弱い印象/日本もまた厳しい情勢に陥る可能性が高い
  • 『好きを仕事にした』人の末路がなかなかしんどい | プレタポルテ by 夜間飛行

    一時期は「自分探し」や「スローライフ」「モノに依存しない生活」などのコンセプトで、自分らしく生きる、暮らすことへのムーブメントが盛んにありました。その中で、フリーランスに対する考え方や見方が社会から容認され始め、女性の社会進出や、カフェで仕事をするノマド的な働き方といった、働くことの多様性と同時にしんどみも広く理解されるようになって、都市生活と勤労のライフワークバランスはかなり問われるようになったと思います。 一方で、フリーランス税制や社会保障などでも問題になるケースが多いように、個人で働く形態が一般化しても、まあなかなか組織で働かないことで不自由することも多いのです。企画立案から営業、実際の仕事をやってからの請求書発行、回収確認、さらに月次決算とすべきことは多く、雑念から解放されたくて組織を飛び出した人が、自分の活動履歴やレシートの山を整理するという新たな雑用に追い立てられるという悲しい

    isrc
    isrc 2018/07/25
    何か働きを提供してバリューを出すというのは、その界隈に詳しいかどうかはあまり関係がないのです。稼げることは好きなことを好きなだけできるようにするための素材です。
  • いま、東シナ海で何が起きているのか | プレタポルテ by 夜間飛行

    小川和久のセキュリティ研究所第3回講義録<いま、東シナ海で何が起きているのか>より、一部をお届けします。 中国は東シナ海で抑制的 2、3日前にある会合であった人物に、こう話しかけられた。「小川さん、櫻井よしこに聞いたのですが、南シナ海で岩礁を埋め立てていたりして、乱暴狼藉の限りを尽くしている中国が、東シナ海でも同じようにするようになってくるのではないか。それに、注意しなさいといわれた」。それに対する私の答え。「いや、海は続いているからそういうこともあるかもしれない。ただ専門家の立場から言うと、つまり、私だけでなく、海自、海保、米海軍の立場で言うと、事態は全く逆だ」。 なぜ逆かという話を、これから延々とする。 中国は東シナ海では抑制的に振舞っている。アメリカはオバマ政権の時に2回、中国の習近平国家主席に対して警告している。日列島に中国が手を出したり、日列島周辺で南シナ海でのような乱暴狼藉

    いま、東シナ海で何が起きているのか | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2017/08/19
    中国の立場からみると、日米とぶつかると、その紛争の中には、世界的な戦争にエスカレートする要素が入っている。それをみたら、国際資本はどういう行動をとるか。中国に出ている国際資本はみんな逃げ出してしまう。
  • スマートスピーカー、ヒットの理由は「AI」じゃなく「音楽」だ | プレタポルテ by 夜間飛行

    小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」より スマートスピーカー、ヒットの理由は「AI」じゃなく「音楽」だ ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2017年5月26日 Vol.128 <風に吹かれて号>より 何度か記事にしているように、海外では日より一足先に「スマートスピーカー」のブームがやってきている。アメリカでは、AmazonのEchoが2016年だけで520万台以上売れ、独走態勢を築きつつある。それを追いかけるように、Googleもマイクロソフトも製品している。噂通り、6月のWWDCでアップルも製品を発表することになれば、ほぼすべてのプラットフォーマーがこの戦いに参戦することになる。日でもLINEが、独自のスマートスピーカーの発表を控えている……と見られる。 スマートスピーカーは、世界的に売れ、注目されている。だが一方で、その製品性については疑問の声もある。 「音声認識

    スマートスピーカー、ヒットの理由は「AI」じゃなく「音楽」だ | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2017/06/02
    アメリカでスマートスピーカーがヒットした背景「ストリーミング・ミュージック」/音楽の再生を制御する時に、わざわざリモコンやボタンで使うのは無粋
  • 成功する人は群れの中で消耗しないーー「ひとりぼっちの時間(ソロタイム)」のススメ | プレタポルテ by 夜間飛行

    SOLO TIME 「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である 成功する人は群れの中で消耗しないーー「ひとりぼっちの時間(ソロタイム)」のススメ 恋人、友人、家族、同僚……人間の悩みは、突き詰めればすべて、対人関係に行き着く。 精神科医の名越康文氏は、2017年6月12日刊行の『Solo Time 「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である』で、そんな<つながり至上社会>の中での生き残り戦略として「ひとりぼっち」で過ごす時間=ソロタイムを提案している。 ソロタイムは私たちの仕事や生活に、何をもたらしてくれるのだろうか? 「心の中の他人の声」に疲弊している 対人関係のストレスの多くは、実は、現実の人間関係というよりは、「心の中の他人の声」からもたらされるものだと、僕は考えています。 「あの人は私のことをどう思っているんだろう?」 「これくらい頑張らないと、認めてくれないかも」 「たぶん、私の

    成功する人は群れの中で消耗しないーー「ひとりぼっちの時間(ソロタイム)」のススメ | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2017/06/02
    対人関係のストレスをひとつひとつ検討してみると、「心の中の他人」とのコミュニケーションを繰り返すことによって疲弊してしまっているケースが多い/「心の中の他人」を追い払い、自分自身に向き合う
  • Kindle Unlimitedのラインナップ変更は「日本への対応」不足が原因だ | プレタポルテ by 夜間飛行

    小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」より Kindle Unlimitedのラインナップ変更は「日への対応」不足が原因だ ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年9月2日 Vol.095 <夏の終わりの総決算号>より 8月31日、朝日新聞デジタルに以下のような記事が掲載された。 ・アマゾン読み放題、人気消える 利用者多すぎが原因? あー、その話か、と思いつつも、多分この話、多くの人は誤解も含めて理解しているのではないか、と思う。 そこで、関係者からのヒヤリングをもとに、きちんとした解説をしてみたいと思う。要はこれ、「アマゾンの見積もりが甘かった」「日の出版の状況は、海外と大きく違っていた」ことが原因なのだ。 以前もメルマガのコラムで書いたことがあるように、アマゾンの読み放題サービス・Kindle Unlimitedにはいくつかの支払いルールがある。 一つは、こ

    Kindle Unlimitedのラインナップ変更は「日本への対応」不足が原因だ | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2016/09/19
    日本の出版の持つ事情「雑誌とコミックが強い」/Kindle Unlimitedの算定ベースは「ページ」/マンガや雑誌が中心だと、算定基準をクリヤーするものはより多くなるし、読み放題の中で読まれる量も増える
  • 世界百周しても人生観はなにも変わりませんが、知見は広がります | プレタポルテ by 夜間飛行

    高城剛メルマガ「高城未来研究所「Future Report」」より 世界百周しても人生観はなにも変わりませんが、知見は広がります ※高城未来研究所【Future Report】Vol.273(2016年9月9日発行)より 今週は、ポルトガルのマデイラ島にいます。 21世紀初頭、ユーロバブルに沸いたのは、ギリシャだけではありません。 南欧全体が沸きに沸き、ほぼアフリカに位置する欧州の離島であるこの島も、当時はユーロバブルの恩恵を大きく受けました。 2001年から2007年まで、この島の主産業は建設業で次々とリゾート開発や大規模インフラ工事が行われましたが、2008年のリーマンショックを境に、風景が変わります。 島内のGDPの8割近くを占めていた建設業が、ほぼゼロになってしまったのです。 大型リゾートコンドミニアムは建築中に頓挫し、南国に廃墟が次々と生まれていきました。 失業者も溢れ出しました

    世界百周しても人生観はなにも変わりませんが、知見は広がります | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2016/09/19
    それらは移動距離と移動速度に比例し、それゆえ、僕は世界一周した人たちより100倍ハッピー感が高いのです!
  • 年末年始、若い人の年上への関わり方の変化で興味深いこと | プレタポルテ by 夜間飛行

    忘年会シーズンですが、私自身は手持ちの事業は概ね子会社に移したり、投資先に譲渡してしまったため、自前の組織を持たなくなった結果、組織の長として忘年会に参加することはなくなりました。 手がけていた海外事業はファンドの投資先に集約され、コンテンツ開発事業は某上場企業に、統計ツールや数理モデルを使った仕事は東京大学のプロジェクトや新設したデータビークルへ移管しまして、お陰様で順調に進めさせていただいております。これで、私個人はいままで培ってきたノウハウをコンサルタントとして提供したり、投資先が事業を伸ばした結果の配当金として収入を得るという穏やかな仕事になった… はずが、なんだかんだで慌しい日々を送っておりますが。 その甲斐あって、どこぞの宴会に足を向けてもいわゆる「アピールするために寄ってくる若者」を捌く必要はなくなりました。私に好意を持ってもらうためにあれこれ話しかけてくるよりも、純粋に自分

    年末年始、若い人の年上への関わり方の変化で興味深いこと | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2015/12/25
    歳を取ってみると、これから自分はやはり下り坂なのだということを実感します。それは体力の問題だけではなく、取り組みたい仕事をすべてやっていては時間がどうしても足りない。
  • 部屋が片付けられない人の5つの罠 | プレタポルテ by 夜間飛行

    片付けられない人は自分を「合理的」だと思っている 長年、「気持ち良い部屋」というものを研究する中で、ついには昨年、その考察や作り方をまとめたまで出してしまった。 『部屋を活かせば人生が変わる』 夜間飛行、2014年11月 部屋を考える会 著 あなたのやる気の99%は、部屋の「流れ」が決めている!! あなたではなく、部屋が変われば、あなたの意思は自然に強くなり、眠っていた能力が引き出されます。 amazonで購入する このを出したことによって、今度は部屋を片付けられないことに悩む人にアドバイスしたり、手助けしたりする機会を持つようにもなった。 (※実例はこちら「ヘヤカツドットコム」) そこで、例えば津田大介さんのオフィスを片付けたり―― 津田大介(ネオローグ)ヘヤカツ実践録!(前編) 津田大介(ネオローグ)ヘヤカツ実践録!(後編) 2014年2月25日放送のNHK「あさイチ」では、片付

    部屋が片付けられない人の5つの罠 | プレタポルテ by 夜間飛行
    isrc
    isrc 2014/10/30
    片付けられない人は、部屋に家具を置くとき、まるで「テトリス」のように、なるべく隙間を埋めるようにして配置してしまっている。