タグ

2013年2月27日のブックマーク (4件)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 地域史資料ネット公開へ 県内図書館や郷土史研究者らが団体

    「長野県を知るための地域史資料100冊」の候補の一つ「信濃奇勝録」(県立長野図書館蔵)。デジタル化されればネットで簡単に閲覧できる 県内の図書館が保管している地域史の資料をデジタル化し、インターネット上で検索したり読んだりできるようにするため、県内の図書館や郷土史研究者などが、作業を担う任意団体「NPO長野県図書館等協働機構」を結成し、26日、長野市の県立長野図書館で設立総会を開いた。会員となった県内64の図書館などが保有する資料の中から「長野県を知るための地域史資料100冊」を選び、3年後をめどに内容をネット上で公開する。県内初の試みだ。 同機構事務局となった県図書館協会(長野市)によると、各地の図書館には古文書や絵図など膨大な地域史資料が保管されているが、仮名遣いや内容が難しく、読みこなせる司書がいないなどの理由で活用されていなかったり、研究機関への寄贈を検討したりする例があるという

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/27
    NPO長野県図書館等協働機構.「膨大な地域史資料が保管されているが、仮名遣いや内容が難しく、読みこなせる司書がいないなどの理由で活用されていなかったり、研究機関への寄贈を検討したりする例があるという」
  • 個人的にはまったく間違いだと思うのだが(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    仕事の合間ながら手慰みに。 権限委譲、リーダーシップ、チーム http://d.hatena.ne.jp/naoya/20130207/1360206112 どうも権限の委譲という言葉に違和感を感じているようだが、チームに携わる人々というのはスキルはVenn diagramとして交わらなくても、Resourceやテーマの方向付け、動機付けという点では必ず上下があって成り立つものだからねえ…。 イノベーションを追及するというチーム編成をする、ということであればギリギリ権限委譲はナンセンスだと言えるかもしれないけど、そういう最先端でクリエイティブな世界で飯をって、それ相応の報酬や評価を得られる人なんて何万人も日にいないんじゃなかろうか。 っていうか、自発的に己の能力や役割を認識し、主体的にプロジェクトに全員が関わってくれるようなモチベーションの高い集団であれば、組織である必要はないよ。でも

    個人的にはまったく間違いだと思うのだが(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/27
    「知的労働でも「それは俺の仕事じゃない」が始まるか、「ここはうちの仕事だから口を出すな」が起きる」
  • 被災地に簡易図書館を設置 |下野新聞「SOON」

    【大田原】東日大震災の被災地支援を目的に、那須野ヶ原青年会議所(富塚保理事長)は23日、宮城県山元町に簡易図書館を設置した。図書館は約10畳ほどだが、コミュニティースペースも設け、地域住民の憩いの場にも役立ててもらう。6月には、大田原など地域の小中学生を募り、現地でボランティア活動や子どもたちと交流する機会を提供するつもりだ。 図書館設置は、足利市のイベント会社社長川端秀明さんが代表を務める「みんなのとしょかん」プロジェクトに賛同して計画。プロジェクトは震災後に発足し、宮城県石巻市や岩手県大船渡市など計11カ所に図書館を設置している。 山元町は宮城県の東南部の太平洋沿岸にある町で、大震災では津波により甚大な被害が発生。那須野ヶ原JCのOBが現地の復興に携わっていることもあり、図書館設置場所に選んだ。費用は約500万円で、うち同JCが半額程度を拠出。地域住民の寄付による基金の一部を活用

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/27
    宮城県山元町,約10畳の簡易図書館.「図書館設置は、足利市のイベント会社社長川端秀明さんが代表を務める「みんなのとしょかん」プロジェクトに賛同して計画」
  • 対馬で盗難の仏像「返還ダメ」=地裁が仮処分、外交摩擦も―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】長崎県対馬市の寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像について、韓国の大田地裁は26日、寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで韓国政府は日側に返還してはならないとする仮処分決定を下した。聯合ニュースが報じた。返還を求めている日側の反発は必至で、外交摩擦に発展する可能性も出てきた。 仏像は観音寺が所有していた県指定文化財の「観世音菩薩坐像」で、朝鮮半島から伝来したとされる。他の仏像と共に盗まれ、1月に韓国人の男が韓国警察に逮捕された。 その後、仏像は忠清南道のプソク寺で造られたと主張する市民団体がプソク寺への返還を求める仮処分を申請していた。 決定は「観音寺が仏像を正当に取得したことが裁判で確定するまで、韓国政府はプソク寺が委任した執行官に仏像を預けなければならない」としている。地裁関係者は「完全に返還しなくてよくなったわけではない。決定が国際法上、通用するか検討も

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/27
    「地裁関係者は「完全に返還しなくてよくなったわけではない。決定が国際法上、通用するか検討も必要だ」と話している」