タグ

2014年2月18日のブックマーク (5件)

  • 浦河べてるの家のDAISY版避難マニュアルを活用した防災活動

    -DAISYミーティング(2008年12月3日)の記録より- 川端俊(浦河べてるの家 DAISYチーム) べてるではDAISYを防災活動の避難マニュアルづくりで活用しています。 ここでは、今までの取り組みとDAISY活用方法、今後の活用の展望について報告します。 べてるの家ではなぜ防災活動に取り組んでいるのか? 浦河べてるの家は、主に精神障がいを抱えている10代から70歳代までの100人以上の当事者たちの活動拠点です。 幻覚や妄想を語り合う「幻覚&妄想大会」、当事者が自分自身の経験を仲間とともに研究という視点からアプローチする「当事者研究」等の世界の精神医療の最先端の試みが、精神障害者福祉の分野で広く注目を集めています。 べてるの家がある北海道襟裳岬の近くの小さな町、浦河町(人口1万5千人)は、全国でも有数の地震地帯で、平成18年、日海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進地域の指定を受

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/02/18
    DAISYミーティング(2008年12月3日)の記録より.
  • 中日新聞:DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 2月18日の記事一覧 > 記事 【長野】 DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館 Tweet mixiチェック 2014年2月18日 レファレンス事業への貢献に対し国会図書館から届いた礼状=塩尻市立図書館で 全国の図書館のレファレンス(質問回答)事例をインターネット上で公開する「レファレンス協同データベース(DB)」で、塩尻市立図書館への昨年一年間のアクセス数は三万六千三百三十八件で、全国九位に入ったことが分かった。アクセス数が三万件を超えたとして、DBを主管する国立国会図書館から礼状が市立図書館に届いた。 市立図書館は、所蔵する書籍や雑誌などを活用し、利用者から寄せられた質問に司書が答えるレファレンスサービスを実施。その事例を、全国約五百八十の図書館が参加する協同DBに提供(登録)している。 昨年十二月末現在、市立図書館のDB登録件数は百七十七。レファレンスの取り

    中日新聞:DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館:長野(CHUNICHI Web)
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/02/18
    レファレンス協同データベース.塩尻市立図書館.「登録数が増えたことや、市立図書館が提供する情報の一つがDBを公開するホームページ上の「おすすめ事例」コーナーに掲載されたこともあり、アクセス数が伸びた」
  • 釧路市、図書館を道銀ビルに移転 中心街にぎわい再生に - 日本経済新聞

    釧路市の蝦名大也市長は17日、老朽化している市立釧路図書館を中心市街地の北大通地区に移転すると発表した。北海道銀行が中核テナントとなる新釧路道銀ビル(仮称)の中高層階に入居する。単独で新規建設するよりコスト削減できるとともに、中心市街地のにぎわい再生につながると判断した。公立図書館と銀行店舗が同一ビルに併設するのは珍しい。市立図書館は耐震診断で「早急に補強が必要」とされ、改築か移転新築か財源を

    釧路市、図書館を道銀ビルに移転 中心街にぎわい再生に - 日本経済新聞
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/02/18
    市立釧路図書館.「単独で新規建設するよりコスト削減できるとともに、中心市街地のにぎわい再生につながると判断した。公立図書館と銀行店舗が同一ビルに併設するのは珍しい」
  • 明治以降のベストセラー 県立図書館で展示 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県立図書館横浜市西区紅葉ヶ丘)は開館60周年を記念し、明治以降に発行された数々のベストセラーを展示する「ベストセラーズ文庫」を開催している。 1954年に開館した同館には約80万冊の蔵書がある。このうち、ベストセラーとなった書籍は約1840冊という。普段は非公開だが、記念展示イベントの第1弾として、1869~1985年のベストセラー約80冊を展示している。 福沢諭吉の「西洋事情」(1870年)や菊池寛の「真珠夫人」(1925年)など、貴重な作品を紹介。同館は「往事に思いを巡らせ、ベストセラーの移り変わりを味わってもらえたら」としている。 5月7日まで。入場無料。問い合わせは同館(045・263・5921)へ。

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/02/18
    神奈川県立図書館.「普段は非公開だが、記念展示イベントの第1弾として、1869~1985年のベストセラー約80冊を展示している」
  • 図書館を「たんけん」 児童ら書庫など見学/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    小学生が図書館の裏側を探る「図書館たんけん隊」が16日、佐賀市立図書館であった。20人の児童が閉架書庫や機械室など普段は入ることができない場所を見学し、図書館への興味を深めていた。 同館2階の閉架書庫の見学では、ハンドルを回して動かす移動棚を体験。想像したよりも力を入れずに棚が動いたことに驚いた様子を見せた。 「や資料は何点あるか」「1日の来館者数は」など、職員手づくりのクイズが出題され、子どもたちは答えの「52万点」「2千人」など熱心にメモを取っていた。 工場見学なども大好きという千代田西部小2年の内田祥太朗君は「働いている人しか入られない特別な場所という感じがした」と話した。

    図書館を「たんけん」 児童ら書庫など見学/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/02/18
    佐賀市立図書館.図書館たんけん隊.「「本や資料は何点あるか」「1日の来館者数は」など、職員手づくりのクイズが出題され、子どもたちは答えの「52万点」「2千人」など熱心にメモを取っていた」