タグ

2007年11月19日のブックマーク (3件)

  • ニートだけど別荘を買った - phaのニート日記

    以前からこのブログ上で、 ・ 放浪生活のための安宿ガイド - phaニート日記 では簡単に入居・転居可能な安宿やゲストハウスについて調査・報告をし、 ・ はてなシェアハウスを構想する - phaニート日記 ・ さらにはてなシェアハウスを構想する - phaニート日記 では新しいタイプのシェアハウスについて考察するなど積極的に活動を続けてきた我々「新しい住まいのあり方について考えるニートの会」(今作った)ですが、この度その実践の第一弾として熱海に共同で別荘を購入してみました。 別荘っていっても1DKのマンションの一室なんだけどね。 事の始まりは友人の一人が熱海に遊びにいったときにたまたま駅前の不動産屋の前に貼ってあった貼り紙を見たら、100万円で売っている部屋を見つけたことでした。 100万円って言ったらちょっとした車より安い値段だ。これはどういう物件なんだろうと興味を持って不動産屋さ

    ニートだけど別荘を買った - phaのニート日記
    jamg
    jamg 2007/11/19
    やすいなー。
  • 縦書きHTMLに関するメモ - 血統の森+はてな

    http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/vertical-text/index.htmlにまとめてみました。(2009-01-21追記) id:momdo:20060318、id:momdo:20060320:p2あたりの補完。 writing-modeについて Internet Explorer 5.5 における縦書きレイアウトの使用 IE5.5からCSS3の草案*1を先行実装して、IEでのみCSSを用いての縦書きが実現できるわけですが、少し調べて見たところ、XML用のスタイルシートであるXSL1.1にwritng-modeがちゃんと実装されている(http://www.w3.org/TR/xsl/#writing-mode)んですねえ。 昔作った、言語じゃないほうのrubyとか使いつつ、般若心経をwriting-modeで表示させて見たもの。 w

    縦書きHTMLに関するメモ - 血統の森+はてな
    jamg
    jamg 2007/11/19
  • ブログは死にゆく技術か? | スラド

    WIREDの連載『Beyond the Beyond』において、情報アーキテクト・作家のAdam Greenfield氏の興味深いブログ記事が紹介されていました。「ブログの黄金時代は終わったのではないか」という主張です。 氏はまず、自身が行った講演への反応を見る手段としてちょっと前までは有効だったTechnoratiのブログ検索が、最近ではあまり役に立たないと指摘します。氏はこの理由として、そもそもブログ記事として感想や自分の意見をきちんとまとめる人が減っていて、皆TwitterやTumblrといったマイクロブログに短いコメントを書き散らすか、del.icio.usやFacebookのようなブックマークやソーシャルネットワークに書くだけで満足してしまうのではないかと述べています。さらに、そうした短いコメントの多くには、講演のYouTubeビデオにリンクを張って「これ見てた」などとしか書いて

    jamg
    jamg 2007/11/19
    <q>悪貨は良貨を駆逐する</q>ふむ。