タグ

2009年12月22日のブックマーク (4件)

  • Firefox 3.5、ブラウザ市場でシェア1位に

    Web分析会社StatCounterによると、Firefox 3.5がバージョン別ブラウザシェア調査で、12月第3週(14~21日)にInternet Explorer(IE)7を追い抜き、シェア21.93%でトップを獲得した。この週のIE 7のシェアは21.2%、3位のIE 8は20.33%だった。 2009年初めの時点では、IE 7が40%超、IE 6が約23%のシェアを握り、それぞれ1位、2位を走っていたが、両ブラウザとも次第にシェアが低下している。その一方で、6月に登場したFirefox 3.5は急速にシェアを伸ばした。1月時に1%に満たないシェアだったIE 8も徐々に勢力を伸ばしており、間もなくIE 7を追い抜きそうだ。

    Firefox 3.5、ブラウザ市場でシェア1位に
    jamg
    jamg 2009/12/22
    マイクロソフトへの挑戦読まないとなぁ。
  • 米マクドナルドがアイスランドから撤退へ、金融危機で採算取れず | Reuters

    [レイキャビク 26日 ロイター] 米ファストフード最大手マクドナルドMCD.Nは26日、アイスランドに展開していた全3店舗を10月末で閉鎖する方針を明らかにした。同国を襲った深刻な金融危機による影響で、フランチャイズ店の採算が取れなくなったという。 アイスランドのフランチャイズ3店舗はいずれも現地パートナーであるヨン・エグムンズスン氏が2004年から運営していた。 同氏はロイターに対し、アイスランドクローナの急落および輸入料品に対する高水準の関税が主な原因となり、閉店を決意したと述べた。過去1年半で原料費は2倍に膨らんだという。また同氏は、事業の採算が取れるまでアイスランド経済が回復する見込みは低いとの見方を示した。 マクドナルド欧州部門は、アイスランド経済の状況および同国で事業を展開する上での複雑さを理由に、現地で新たなパートナーを探すことはしない方針を明らかにした。

    米マクドナルドがアイスランドから撤退へ、金融危機で採算取れず | Reuters
  • Opera 10.50 pre-alpha - saitonのブログ

    クリスマスプレゼントです*1。 デスクトップとコアチームは現在まで 18 ヶ月の間、10.50 コードネーム Evenes の開発に取り組んできました。Presto 2.5 を搭載した Opera 10.50 の開発初期段階にある pre-alpha 版をクリスマスプレゼントとして公開し、素晴らしい機能の数々を皆さんと分かちあいたいと思います。 Presto 2.5 新 JavaScript エンジン Carakan は全く新たに書かれ、JIT コンパイラを使用するよう設計されています。 キャッシュの扱いにも変更が加えられていて、起動、終了速度にも改良が見て取れるでしょう。 M2 を使っている人は、多くの改良の恩恵にあずかれるでしょう。 VEGA (新グラフィックエンジン) も採用されています。VEGA は 10.10 では SVG の描画にだけ使われていましたが、10.5 では Web

    jamg
    jamg 2009/12/22
    cocoaフレームワークを採用…だと…!?
  • ソフトコンタクト消毒液、6製品「殺菌力不十分」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    洗浄から除菌、保存までできるソフトコンタクトレンズ消毒液「MPS」について、国民生活センターが主な8製品を調べたところ、6製品については殺菌効果が不十分であることが分かった。 MPSを巡っては、利用者の間で「アカントアメーバ角膜炎」という感染症が目立っており、同センターはメーカー各社に対し、殺菌効果を高めるとともに正しい使用方法を周知徹底するよう改善を要望。消費者庁も消費者に注意を呼びかける。 この問題を調査している「薬害オンブズパースン会議」(代表・鈴木利広弁護士)は16日、厚生労働省と消費者庁に対し、実態調査の実施や同角膜炎の危険性を警告することを求める要望書を提出する。 原生動物のアカントアメーバは角膜の傷などから侵入し、増殖すると、角膜炎を引き起こす。失明や視力低下の恐れもある。 日コンタクトレンズ学会などによると、例年10人前後だった患者数が昨年、約80人に急増。今年も100人

    jamg
    jamg 2009/12/22
    私は眼鏡っ子なのであまり関係ないけど資料ぽいのも。http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091216_1.pdf