タグ

2008年6月20日のブックマーク (35件)

  • 「ケータイ版・電車の遅延証明書」でイライラを軽くする

    1分1秒でも惜しいビジネスパーソンにとって、朝の通勤電車の遅延は災難だ。そんなとき追い打ちをかけるのが、遅延証明書をもらうために並ばなければならない長蛇の列。携帯サービス「鉄道運行情報」では、列に並ぶことなく遅延証明書を発行するサービスが始まる。 ただでさえ慌ただしいのが平日の朝。通勤電車が遅れればイラッとするものだ。始業時刻が刻一刻と差し迫る中で電車を降りたら、今度は改札口で遅延証明書をもらうため、長い列に並ぶ羽目に……。イライラが最高潮に達した経験はないだろうか。 当日9時ごろから翌々日の深夜0時まで発行 この不快感を緩和してくれるかもしれないサービスが、JR東日の主要路線で6月27日にスタートする。JR東日グループの時刻表情報サービスが、無料の携帯電話向けサイト「鉄道運行情報」内で“発行”する遅延証明書がそれだ。

    「ケータイ版・電車の遅延証明書」でイライラを軽くする
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    今までなかったのがふしぎ
  • 海外PCで日本語入力 Yahoo!ノートパッドに新機能

    ヤフーの提供する新ウィジェット「Yahoo!ノートパッド(日本語入力ソフト付き)powered by VJE」を利用すれば、海外PCからでも日本語入力が可能だ。 ヤフーは6月18日、デスクトップで使うアプリケーション「Yahoo!ウィジェット」に、新たなオフィシャルウィジェット「Yahoo!ノートパッド(日本語入力ソフト付き)powered by VJE」を追加した。Yahoo!ウィジェットエンジン4.5以上をインストールしたWindows XP/2000で利用できる。 「Yahoo!ノートパッドウィジェット」は、デスクトップに付せんメモを貼り付けるようなイメージで使えるYahoo!提供のオフィシャルウィジェット。小さな「ノート」画面にテキストを入力し、デスクトップ上に自由に配置できる。Yahoo! JAPAN IDでログインすれば、同社のWebサービスであるYahoo!ノートパッドにデ

    海外PCで日本語入力 Yahoo!ノートパッドに新機能
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    こういうサービスがなかったのはなんでだろ?辞書が最新てのはアリだけど語彙の登録とか共有はできんのかな?
  • 『タツノコVS. CAPCOM』にテッカマン&『ジャス学』バツ登場

    カプコンは、2008年冬に稼働を予定しているAC『タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES(以下、タツノコVS. CAPCOM)』の最新情報を公開した。 『タツノコVS. CAPCOM』は、カプコンの対戦格闘ゲーム『VS.シリーズ』の最新作。“リュウ”、“春麗”といったお馴染みのカプコンキャラクターが、今回は「科学忍者隊ガッチャマン」や「新造人間キャシャーン」などのタツノコヒーローたちと激闘を繰り広げる。 今回、「宇宙の騎士テッカマン」の“テッカマン”と、『私立ジャスティス学園』シリーズのメインキャラクター“バツ”の参戦が明らかになった。以下に両キャラクターの詳細と、バトル画面を掲載する。 ▲人類の存亡を背負い、「悪党星団ワルダスター」と戦い続ける宇宙の騎士。その正体は、父親をワルダスターに殺された青年“南城二”。技術の粋を集めて開発された「テック

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    テッカマン!
  • 『家庭モラル・ハラスメント』 熊谷早智子著(評:三浦天紗子):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    難しい専門用語も複雑な数値データもないのに、読むのに存外、時間が掛かった。 なぜなら、書に書かれた家庭内でのモラル・ハラスメント(以下、モラハラ)のひどさに、評者は幾度となく何とも言えない不快感に見舞われ、そのつど結婚や家庭、幸福について考えさせられたからだ。 書の著者が結婚してから離婚調停に踏み切るまでの19年間、夫から受け続けたモラハラのごく一部を紹介しよう。 つわりで動けなくなったに向かって、夫は「メシも作れないなら堕ろしてしまえ!」と怒鳴った。が「今夜何がべたい?」と聞けば「何でもいい!」と言い放っておきながら、意に染まないおかずが並んでいると不機嫌になり、何週間でも口をきかない。ちょっとしたことで夫はすぐ機嫌を悪くし、その気もないのに「出て行け」「離婚だ」と迫る。あまつさえ、面と向かって「死んでくれないか」と言う。要は、「何様」である。 著者は、フランスの精神科医マリー

    『家庭モラル・ハラスメント』 熊谷早智子著(評:三浦天紗子):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    無意識ってのが多いねぇ
  • 16:非情のコメントブレイカー(後編) 〜載らない理由と、笑顔の行方:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【承前】 コメントを投稿したものの、掲載されなかったという経験のある方もおられるだろう。 何故、掲載されないかというと、あまりにもひどい内容だったからだ。 連載を始めるとき、担当編集者と著者さんは“コメントの掲載について”事前の打ち合わせをする。私も訊かれた。あまりにもひどいコメントが寄せられることもあるが、それはどうするかと。 「いいよ、全部載っけて」 「いいんですか、当に」 「いいさ。そのほうが面白いじゃん」 「いいんですね。当に全部載せちゃいますよ」 「いいって言ってんだろう。見てなって、面白いことになるから」 「いいって言いましたね。言いましたよね。当に載せますよ、載せちゃうんだから」 という、たいへんアバウトなのか計画的なのかわからないやり取りがあって、このコラムには、好意的なコメントも、批判的なコメントも、批判しているらしいことはわかるけど何が言いたいのかよく

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    あんまりブレイクしてないような気がする
  • ソニー、PS3にWiiリモコンのようなコントローラを採用か

    昨年11月に従来の6軸検出機能に加えて振動機能が追加されたPS3向けワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK3」が発売されましたが、ソニーは新たにWiiリモコンのような操作を可能にするコントローラを発売するかもしれないそうです。 しかも新しく発売されるコントローラは2つに分離する機構になっているとのこと。 詳細は以下の通り。 Sony Prepping Revolutionary Motion-Sensing PS3 Controller? この記事によると、ソニーは来月7月15日から17日にかけてアメリカのロサンゼルスで開催されるゲーム関連の見市「E3(Electronic Entertainment Expo)」において、Wiiリモコンライクな操作をできるコントローラを発表するかもしれないそうです。すでにソフト会社向けに開発用の試作機が配布されているとのこと。 なお、新しいコントロ

    ソニー、PS3にWiiリモコンのようなコントローラを採用か
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    うーん sony は入力機器の出来が悪いっていう前例を崩せないとおもうけど
  • Xbox360に価格が安くなった60GBモデルが登場か

    2008年08月7日に人気RPGシリーズ「テイルズ オブ ヴェスペリア」が発売されるなど、日でも存在感を発揮しつつあるマイクロソフトのXbox360ですが、海外でPS3の販売台数が伸び始めたことなどを受けて値下がりするかもしれないそうです。そしてHDDは60GBになるとのこと。 詳細は以下の通り。 New 60GB Xbox 360 at E3 along with a Price Cut | CHIPNIT この記事によると、2008年7月15日から17日にかけてアメリカのロサンゼルスで開催されるゲーム関連の大規模な見市「E3(Electronic Entertainment Expo)」の翌月にあたる8月に、マイクロソフトがXbox360を値下げするかもしれないそうです。 これは売れ行きを伸ばし始めたPS3に対抗することなどを視野に入れた措置で、製造コストが下がったことも値下がりに

    Xbox360に価格が安くなった60GBモデルが登場か
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    箱○はゲーム環境として優れてると思うけど
  • ついにコンビニエンスストアの深夜営業規制が正式決定

    24時間いつ行っても開いていることから、いつでも料品やなどを購入できるだけでなく、通販の品物を受け取る窓口や公共料金の支払窓口としての機能も担っている、我々の生活に無くてはならない存在であるコンビニエンスストアですが、深夜営業を規制することが正式に決定したそうです。 にわかには信じられない話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 京都市、深夜のコンビニ営業規制を発表 この記事によると、京都市は市内中心部のコンビニエンスストアの深夜営業を規制することを正式に発表したそうです。 これは温暖化ガス削減を目的としたもので、まずコンビニエンスストア業界に自主的な規制を求めていくとのこと。また、来月に業界団体や有識者でつくる市民会議を設置し、2009年度にも規制が実施されるそうです。 なお、埼玉県もコンビニエンスストア業界に深夜営業の自粛を要請する方針であり、環境相も歓迎

    ついにコンビニエンスストアの深夜営業規制が正式決定
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    犯罪の駆け込み先っていう役割もあったと思うんだけどそれはどうなるんだろう
  • Wii、PS3、Xbox360の累計販売台数を世界の地域別で比較してみた

    任天堂の次世代ゲーム機「Wii」、ソニーの「PS3」、マイクロソフトの「Xbox360」の累計販売台数を世界の地域別で比較してみました。 全世界的に販売台数を伸ばしているWiiとは対照的に、PS3とXbox360は地域によって大きく販売台数が異なるなど、とても興味深い結果となっています。 詳細は以下の通り。 まず世界的な累計販売台数はこんな感じ。1位のWiiが2800万台、2位のXbox360が約1900万台、3位のPS3が1400万台弱です。 VGChartz.com | Hardware Comparison Charts ALL 続いてアメリカ。1位のWiiが1200万台超、2位のXbox360は1200万台弱、3位のPS3は500万台弱となっています。Xbox360の独壇場だったところをWiiが巻き返している反面、PS3が大幅に苦戦。 VGChartz.com | Hardware

    Wii、PS3、Xbox360の累計販売台数を世界の地域別で比較してみた
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    日本の箱○の不調具合が如実にわかる
  • 自堕落な人必見、寝転がってノートパソコンを使える「スーパーゴロ寝クッション」登場

    床やベッドにうつぶせに寝転がってノートパソコンを使ったりしていると、どうしても腕や腰が痛くなったり疲れてしまうことがありますが、そんな悩みを解決してくれる究極のアイテム「スーパーゴロ寝クッション」が登場しました。 これで好きなだけゴロ寝しながら自堕落に作業をすることができるようになります。素晴らしいですねこれは…。 詳細は以下の通り。 サンコーレアモノショップ 【スーパーゴロ寝クッション】 うつぶせ、仰向けで、パソコンを使っても疲れない、究極のゴロゴロクッション サンコーレアモノショップのページによると、うつぶせでパソコンを使っても疲れない究極のアイテム「スーパーゴロ寝クッション」が現在発売されているそうです。価格は7980円。現在すでに初回生産分は完売しており、予約を受け付けています。 この「スーパーゴロ寝クッション」は身体全体と頭を支えてくれるクッションとなっており、うつぶせで作業をし

    自堕落な人必見、寝転がってノートパソコンを使える「スーパーゴロ寝クッション」登場
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    これほしいいいいいいい
  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    いろいろわかる
  • シャープ、ソフトバンクモバイル向けに本格的な「ゲーム機ケータイ」を発売か

    シャープとソフトバンクモバイルが格的なゲーム機能を搭載した携帯電話を発売するかもしれないことが明らかになりました。 具体的な発売時期などは不明ですが、実際に発売されるとなかなか面白いかもしれません。 詳細は以下の通り。 意匠公報テキスト検索 この意匠広報のテキスト検索ページで、意匠権者を「ソフトバンクモバイル株式会社」として検索してみたところ、シャープとソフトバンクモバイルが2008年4月18日に行った意匠登録「第1331145号」に、ゲーム機能を搭載した携帯電話についての記述と図面があります。 これが閉じたところ。背面液晶とスピーカーがあります。 開いたところ。左右に十字キーと4つのボタン、さらにテンキーが搭載されており、ニンテンドーDSのような持ち方をして遊ぶようになっています。インカメラも搭載。 まだ意匠登録されているだけなので、この携帯電話端末が実際に発売されるかどうかは分かりま

    シャープ、ソフトバンクモバイル向けに本格的な「ゲーム機ケータイ」を発売か
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    これは流行らない気がするけどケータイゲームの囲い込み具合からして苦渋の選択をする人も出てきそう
  • 若手が台頭しない野球チームと起業家が育ちにくい国

    には、100年以上の歴史を持ち、好業績を上げている企業も多い。しかし若い企業が台頭してこなければ、その国の経済は活性化しない。 あなたは「起業能力」がありますか? あなたは「新しいビジネスを起業するために必要な知識、能力、経験が、自分に備わっていると思いますか」という質問にどう答えるだろう。 GEM(Global Entrepreneurship Monitor)が行った調査結果によれば、米国では5割以上、先進7カ国の平均でも4割近くが「そう思う」と答えている。しかし、日人の場合にはたった1割。つまり日人の9割が最初から「できない」と考えているようだ。 GEMとは、米国のパブソン大学と英国のロンドン大学が中心になった研究機関で、スイスのIMD(International Institute for Management Development)の国際競争力ランキングなどの既存の国際

    若手が台頭しない野球チームと起業家が育ちにくい国
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    起業する人はすげぇと思うけどなぁ。自分に起業する才能とかは客観的な評価は難しいよね
  • 英語らしい英文を書きたい人へ──『翻訳に役立つGoogle活用テクニック』

    安藤 進 著 『翻訳に役立つGoogle活用テクニック』(丸善刊) 実務の現場で英語を読んだり書いたりするときには、英語の意味がわからず頭をかきむしったり、的確な英語表現が思いつかず苦吟したりすることが多いものです。インターネットそのものを表現辞典として活用すれば、大半の問題が瞬時に解決できます。 意味のわからない英語に出会ったら、そのまま丸ごとフレーズ指定で検索してみることです。実際によく使われている表現なのか、それとも特殊な例外的な表現なのか、ヒット件数をみればすぐわかります。(p.115) その名の通り、英語を攻略する武器としてのGoogle活用法を提言する。基礎編・演習編・まとめ、の3部からなり、特に第2部の演習編が書のキモとなる。 「翻訳に役立つ」とあるが、英日だけでなく日英、すなわち英文を書く必要に迫られている人にも有益なガイドとなるだろう。例えば、書で紹介されている、日

    英語らしい英文を書きたい人へ──『翻訳に役立つGoogle活用テクニック』
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    今なら native checker とか使ったほうが速い
  • ソニー、PSPにGoogle検索搭載へ

    ソニーは6月16日、PSPにGoogle検索機能を組み込むことを明らかにした。 同社は間もなくリリースするPSPファームウェアv4.00で、XMB(XrossMediaBar)インタフェースに直接Googleのネット検索を組み込む。これにより、www.google.comで検索したときと同じ検索結果をPSPで得られるようになる。検索履歴は20件まで呼び出せるという。 Google検索を利用するには、v4.00をPSPにインストールして、XMBの「Network」アイコンをクリックし、新しい「Internet Search」アイコンを選択してキーワードを入力する。この機能を使うには、PSPをインターネットに接続する必要がある。 このほかv4.00の新機能には、メモリースティックに格納したビデオの再生速度を変えられる機能などがあるという。

    ソニー、PSPにGoogle検索搭載へ
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    うち PSP1000 しかないから dive する気にはなれんなぁ
  • 習慣を継続するための3つのポイント【解決編】

    何かを習慣とするまでには、自分の身体の一部となるまでの苦しみを乗り越えなくてはなりません。“芽”が出るまでの日々をいかに乗り切るかがカギです。 どんなに良い方法や優れたテクニックを知っていても、それを必要に応じて繰り出せなければ「宝の持ち腐れ」になってしまいます。さらに、そういった方法やテクニックを使うことで得られたはずのメリットが得られないだけでなく、それらを収集するために使った時間も無駄になってしまいます。 また、方法にしてもテクニックにしても、使ったその日から効果が得られることはまれで、ある程度の期間使い続けることによって、徐々にこなれてきて、自分の体の一部のようになって初めて効力を発揮するはずです。 つまり、“芽”が出るまでの日々をいかに乗り切るかがカギになってくるといえます。 問題編では「英語の勉強」が課題になっていました。1日や2日、英会話レッスンを受けたり、問題集に取り組んだ

    習慣を継続するための3つのポイント【解決編】
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    ポイント制ってのはいいかも
  • Yureプロジェクト - ウェザーニュース

    Yureプロジェクト終了のお知らせ このたび、Flashサポートの終了に伴い、2020年12月末をもって、Yureプロジェクトを終了させていただきます。 これまで、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    感覚的にもっとこっち寄りなデータの収集てことかな?
  • インシデントの原因は変更管理の不備にある

    ビジネスに影響を与えるインシデントのうち、実に90%が、情報システム部などが把握していない「勝手な変更管理」が原因だという。つまり変更管理プロセスをうまく回せば、インシデント発生を防げるということだ。 社内インフラに変更は不可欠である。その変更を効果的に行うためにも、RFC(Request for Change)とCAB(変更諮問委員会)の設立をお勧めする。 ある調査によれば、ITインフラにおけるなんらかのトラブル(ITIL的にはインシデント、以下はインシデントで統一する)の50%は、変更に起因していると言われている。また、ビジネスに直接的なインパクトを与えるインシデントに限定すると、実に90%が変更に起因しているというのだ。 ITILの「変更管理」は、そのような変更が原因で発生するインシデントを最小限に防ぐことを目的として導入するプロセスである。が、実際にITILが提唱する変更管理プロセ

    インシデントの原因は変更管理の不備にある
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    有名なアレは request for comments
  • 報道が「学校裏サイト」を増やした 削除依頼の実態は

    裏サイト報道で、削除依頼が増えた ――学校裏サイトスレッドが多く立っている「2ちゃんねる2」(2ch2)上の掲示板「裏2ちゃんねる」(裏2ch)ですが、どのように管理しているのでしょうか。 矢野:2ch2の掲示板は、基的には開設した管理人が管理することになっています。ですが、管理人不在の掲示板などは僕が管理を一時的に代行することもあります。 裏2chは管理人不在になっているので、僕が管理しています。電話番号とメールアドレスを公開し、電話とメールで削除依頼を受け付けています。 掲示板では削除受け付けをしていません。以前掲示板上で受け付けたらものすごい数が来て、どこに依頼内容があるのか管理側でも把握できない状況になったので、一括してメールと電話で受け付けるようにしています。 「学校裏サイト」がメディアで騒がれるようになってから、ここ1年で一気に削除依頼が増えました。今年3月ぐらいから急に増え

    報道が「学校裏サイト」を増やした 削除依頼の実態は
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    需要があるのが報道で一気に広まっちゃったってのと昔ほど技術的な障害がないってところなのかな
  • 「知財戦略2008」、フェアユースや検索キャッシュ合法化盛り込む

    政府の知的財産戦略部はこのほど、「知的財産推進計画2008」をまとめた。著作物のフェアユース制度の導入についての検討や、検索エンジンのキャッシュの扱いについて法整備を進めることなど盛り込んだ。 ネット時代に対応したコンテンツ産業の振興を図るため、包括的な権利制限規定(フェアユース)の導入を含めた議論を行い、08年度中に結論を得るとしている。 検索エンジンサーバを国内に置けるよう、著作権法上のキャッシュの扱いについても議論し、08年度中に法的措置を講じるとしている。 “一億総クリエイター時代”に対応した創作活動を支援するため、ユーザーの自由な創作を支援する取り組みを促進する。知財の相互運用性を確保するため、クリエイティブ・コモンズ(CC)などの取り組みも促すとしている。 動画配信ビジネスの成長も支援。「サービス事業者が萎縮しないよう、著作権の間接侵害についての検討を行い、08年度中に結論を

    「知財戦略2008」、フェアユースや検索キャッシュ合法化盛り込む
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    一億総クリエイター時代(笑)
  • 「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」――映像ソフト協会

    映画はタイムシフト目的の録画であっても、製作者へのフィードバックが必要」「ダビング10は妥協の産物」――映像制作会社や映像ソフトメーカーなどで構成する日映像ソフト協会(JVA)はこのほど、私的録音録画のあり方についての考えを発表した。 まず前提として、映画の著作物を自分の好きな時間・場所で鑑賞したい消費者は「パッケージを購入・レンタルいただくか、有料配信を受けていただくことが原則」と主張する。 その上で、テレビで放送される映画について「タイムシフト目的での録画など一定限度でコピーされることは避けられない」としながらも、「映画製作者に何らのフィードバックがないままコピーされるのは正当ではない」とし、タイムシフト目的だとしても「映画を鑑賞するための私的録画は、映画の経済的価値を利用・享受するもの。製作者に対してフィードバックがあってしかるべき」と主張した。 アニメ番組については、放送そのも

    「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」――映像ソフト協会
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    たとえば IP ネットワーク経由で金払って観る方向をメインに据えるとかできないの?
  • 「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態

    「学校裏サイト」問題が昨年ごろからクローズアップされている。「いじめの温床」とも報じられ、6月11日に成立したいわゆる「青少年ネット規制法」の議論の発端になった。学校裏サイトとはどんなサイトで、誰が管理しているのだろうか―― 「裏サイト」はネガティブなイメージで語られるが、実態は、同じ学校の仲間たちが集まる掲示板に過ぎない。学生・生徒が一般の掲示板サービスを使い、自分の学校の専用掲示板を作成。学校でのおしゃべりと同様、宿題や授業、部活などについて話し合ったり、時に悪口をささやいたりする。 学校の公式サイトではないという意味で「裏」サイトと呼ばれ始め、マスコミを通じてその呼び名が広がったが、「公式ではない学校掲示板」と呼ぶ方が正確かもしれない。 そういったサイトの多くは、無料掲示板サービスを使って作られている。携帯電話専用掲示板が利用されるケースが多いようだが、PC・携帯電話兼用サービスが利

    「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    あーこのお二方なのか
  • PCでは計画的、モバイルでは駆け込み――キーワードでみるモバイル検索の使われ方

    PCでは計画的、モバイルでは駆け込み――キーワードでみるモバイル検索の使われ方:モバイル検索の利用者が増加 検索広告サービスのオーバーチュアによれば、モバイル検索の利用はPC検索と類似する傾向にあるが、キーワードによっては独自の様相も見せ始めているという。 近年、モバイルサイトが企業のマーケティング活動の場として注目されるようになった。携帯電話の契約件数が1億件規模に成長し、ユーザー数もPCインターネットと肩を並べるまでになった。検索連動広告サービスのオーバーチュアによれば、この背景にはデータ通信料金の定額制普及や検索サービスの利用拡大があるという。 同社では、Webサイト検索で使用されるキーワードからPC検索の利用者とモバイル検索利用者の動向を比較調査した。調査結果から、話題の事象や季節、イベントに関連するキーワードと定常的に利用されるキーワードは、PCとモバイルで大きな違いがあることが

    PCでは計画的、モバイルでは駆け込み――キーワードでみるモバイル検索の使われ方
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    こういう分析すき
  • オフィスで宝探し――備品チェックという冒険に出発だ!

    オフィスで宝探し――備品チェックという冒険に出発だ!:悲しき女子ヘルプデスク物語(1/3 ページ) 会社に持ち込まれている「私物」をチェックしなければ! とコブシを握り締めるわたし。決して興味位で会社を探検するわけではありません。あくまでもおシゴトですよ。 Y子のグチをエンエンと聞かされた翌日のこと。ふと、自分のデスクにあるマイキーボードに視線が止まったわたし。実際、会社の中にはどの程度の個人所有アイテムがあるのだろう? わたしはその全てを把握できているのかしら? いや、そんなこと絶対にナイね。もちろん、会社の規定があって個人PCの持ち込みは禁止されているし、会社のPCを持ち出すのにも許可が必要だ。しかし、マウスやキーボードについては完全にほったらかしで、管理していないのが実情だ。マウス、キーボード以外の機材だって、勝手に持ち込まれたものがあるに違いない。持ち込まれていることで何か問題は

    オフィスで宝探し――備品チェックという冒険に出発だ!
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    それいったらプライベートケータイは(ry
  • 「業務はプロ、開発は素人」が取り組むシステム画面のラフスケッチ

    「業務はプロ、開発は素人」が取り組むシステム画面のラフスケッチ:闘うマネジャー(1/3 ページ) 「システム開発なんて、とてもとても」という職員に開発のリーダーになってもらうための方法がある。BPRを大上段にかざして「To-Be」「As-Is」を熱く議論する必要はない。 確実に1歩を踏み出すための方法論 毎年4月になると、筆者のもとには「システム開発なんて、とてもとても」という職員が配置される。もちろん人事課には「業務を知っている人をくれ」とお願いしているので、それなりに優秀な人材であるが、「休暇担当として、現行システムの運用と追加開発を担当してくれ。それと施設予約システムの再開発にも着手して欲しい」と言われれば、「頑張ってはみますけど…うぅぅ……」としか答えられないのが実情だ。他の自治体なら、「経験豊富なベンダーに助けてもらって」となるわけだが、長崎県は歳入に占める県税の割合が14%程度

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    すぱいらるー
  • 顔文字の起源はいつ?――The First Smiley :-)

    顔文字の起源はいつ?――The First Smiley :-):今日から使えるITトリビア(1/2 ページ) PCにだけでなくケータイでも当たり前に使われる顔文字。ブラウザ上で動画を見られる時代になっても、その地位は揺るぎない。そんな身近な存在の顔文字だが、日での起源はいつだろう。 文字だけで感情が表現できた! ケータイで、PCで。メールに、掲示板に、チャットに……。いわゆる顔文字は、わたしたちにとって身近な存在になっている。今では、顔文字を入力するためのフリーソフトが出回っているのはもちろん、ケータイやPC日本語入力システムでも、顔文字をサポートするほど。さすがにビジネスの現場で使われることはまれだが、間違いなく市民権は得ている。 顔文字の良いところは、何といっても文字を使って感情を表現できること。言うまでもなく、文章に書かれていることだけでは、相手がうれしいのか、怒っているのか、

    顔文字の起源はいつ?――The First Smiley :-)
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    意外と遅いなぁと思ったけどネットワークがないとこれは生まれないよな
  • NTTドコモ、BlackBerryの個人販売は「検討中」

    NTTドコモは法人向けに販売しているスマートフォン「BlackBerry」を一般向けにも販売する検討を進めている。 NTTドコモは6月19日、カナダResearh In Motion(RIM)のスマートフォン「BlackBerry」を個人向けに販売する検討を進めていることを明らかにした。 同社では2006年から法人向けにBlackBerryを販売している。個人向け販売は、国内で注目されつつあるスマートフォン端末の販路拡大が目的とみられ、「個人向け展開できるかどうかを検討中」(同社広報部)という。発売時期やサービス内容、料金などは未定だが、販売する場合は今年度中になる見通し。 BlackBerryは、携帯端末と企業内システムを連携するためのサーバ、専用線サービスを組み合わせて利用する仕組みで、セキュリティレベルの高い企業向けモバイルシステムとして企業ユーザーを数多く獲得している。欧米では一般

    NTTドコモ、BlackBerryの個人販売は「検討中」
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    販売すりゃあいいのに
  • アキバの展示PC、栄養価の高い稲の開発に寄与

    IBMは6月19日、秋葉原の家電量販店で展示しているPCの処理能力をワシントン大学の研究活動に寄付するキャンペーンを実施すると発表した。 キャンペーンの名称は「活エネ・キャンペーン@アキバ」。秋葉原の家電量販店が展示しているPCの処理能力を集めて、仮想的なスーパーコンピュータを作り、巨大な演算能力を提供するもの。 具体的には、日IBMが展示PC約100台に専用ソフトウェアを導入する。PCが一定時間使われていない状態になるとソフトウェアが起動し、余った処理能力を世界規模の稲の開発研究プロジェクト栄養価の高いコメを世界に」に提供する。 同キャンペーンは店頭展示用のPCが発生する電力の利活用を目指し、日IBMが秋葉原電気街振興会およびNPO法人産学連携推進機構と協力して、社会的に意義のある研究活動に貢献する「ワールド・コミュニティー・グリッド」の一環として行う。 ワールド・コミュニティ

    アキバの展示PC、栄養価の高い稲の開発に寄与
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    この発想はなかったけど資源の有効活用だわ
  • グーグル、テキスト広告の評価基準にロード時間を追加

    Googleは米国時間6月18日、検索結果の横にどのテキスト広告を表示するかという評価基準に、ウェブページを読み込むロード時間の速度という新しい要素を加えた。 テキスト広告からほとんどすべての売り上げを得ているGoogleは、広告の質を改善する広告主向けの取り組みを強化する。Googleは18日、ユーザーが広告をクリックしたときのウェブページ(ランディングページ)のロード時間を品質評価に加えると発表した。 GoogleはInside AdWordsブログで、「日より、このロード時間要素を、広告主のキーワードの品質スコアに加える」と述べている。「ランディングページのロード時間が遅いキーワードは、品質スコアが低くなる(従って最低クリック単価が上がる)。逆に、ロード時間が速いキーワードは品質スコアが高くなり、最低クリック単価が下がる」(Google) これは、大きな変化ではないように見えるが、

    グーグル、テキスト広告の評価基準にロード時間を追加
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    自然な感じのがいいよね
  • iPhoneの登場で、ケータイサイトは不要になる!?

    先日、正式に日での発売が発表されたiPhoneですが、私はiPod機能の搭載ではなく、「強力なPCサイト閲覧機能」に注目します。 iPhone登場のインパクト この“黒船来襲”は、1〜2年後の日のモバイルインターネットの世界に、以下の3つの未来予想図を示したと思います。 そもそも日では普及しない PCヘビーユーザーを獲得し、PCサイトビューアー利用が促進される 大きなシェアを取り、日のモバイルインターネットに根的な変革を起こす 数々のブログでも論じられているように、1であれば大きな変化は訪れないと思いますが、2あるいは3の場合、ケータイビジネスは変革を迫られます。 モバイル端末からのPCサイト閲覧が当たり前になる iPhoneの登場で大きく変わるのは、PCインターネットの世界が、モバイル環境で閲覧できるようになることと述べました。 もちろん、これまでもPCサイトビューアー搭載ケー

    iPhoneの登場で、ケータイサイトは不要になる!?
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    無難なところで 2 番。ていうかケータイサイトの囲い込み具合はひどいと思うので早めに打破していただきたい。あとデバイスターゲッティングは蛇足というか矛盾してる上にたぶん邪魔なだけだと思う
  • Firefox の灯 [ともしび]

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    これは面白い。眠れない夜に見つめるとか
  • Spread Firefox | Download Day 2008

    いつも素晴らしい Mozilla コミュニティの協力のおかげで、私たちは 24 時間最多ダウンロードソフトとして、ギネス世界記録に認定されました。2008 年 6 月 17 日、8,002,530 人の皆さんが Firefox 3 をダウンロードして、より安全で賢く、より良い Web 体験を楽しんでいます。 2004 年の公開以来、私たちは Firefox の話題を広めるため、コミュニティの力に頼ってきました。ミステリーサークル、新聞広告、巨大ステッカー、ビデオ、ブログといった様々なプロジェクトのおかげで、今では 230 以上の国で 1 億 6000 万人以上のユーザが Firefox を愛用しています。 さて次は? 私たちはあなたのアイデアを心待ちにしています!

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    この地図を見るとアジアの中でも日本はけっこう Fx 使う国なんだねぇ
  • EV SSLはSSLのような標準になる、アップルには自主的対応求める--ベリサイン

    VeriSignでVice President of Marketingを務めるTimothy L. Callan氏が情報セキュリティカンファレンス「RSA Conference 2008」でインタビューに応じ、SSLを利用するビジネスサイトはEV SSLに乗り換えるべきかとの質問に「イエス」と回答。EV SSLは「SSLのような標準になるだろう」との見通しを示した。 長らくeコマースサイトなどで使われてきたSSLサーバ証明書には、いくつかの問題もまた指摘されていた。その最たるものが認証局(CA:Certificate Authority)によって審査の基準に大きな差があることだ。 企業や団体がSSLサーバ証明書を利用する際、認証局はその企業が確かに実在するかを様々な手段で確認しようとする。日ベリサインでは帝国データバンクや、登記事項証明書を利用するなどして、申請者が実在するかどうかを審

    EV SSLはSSLのような標準になる、アップルには自主的対応求める--ベリサイン
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    審査基準の統一と各ブラウザにおける視覚的なサポートってのが肝なのかな。後者はあんま意味ない気もするけど
  • Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan

    Mozilla Japanは6月17日、Firefox 3の新機能を説明する説明会を開催した。Firefox 3の正式版は、日時間の6月18日早朝にリリースされる。 Firefox 3は新機能の追加やユーザーインタフェースの改良など目に見えるところから、新レンダリングエンジン「Gecko 1.9」の採用などバックエンドに至るまで、現行のFirefox 2から1万5000を超える改良を施したウェブブラウザ。 ネット体験を向上させる新機能 新機能の筆頭としては、アドレスバーにキーワードを打ち込んで、履歴やブックマークから目的のサイトを検索する「スマートロケーションバー」が挙げられる。ロケーションバーを検索エンジンのように活用できる機能で、[Ctrl]+[L]や[Cmd]+[L]でロケーションバーにフォーカスし、キーワードを入力してすぐに目的のサイトへアクセスすることが可能だ。 スマートロケー

    Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan
    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    ライトユーザ層に向けたアピールは重要だよね
  • 禁煙に対する認識の高まりが開発を加速 - ワークスタイル - nikkei BPnet

    janus_wel
    janus_wel 2008/06/20
    たしかニコチンのレセプタに選択的に結びつくとかそういう仕組みだったと思うので効くとおもう