2024年5月14日のブックマーク (40件)

  • まぶしい空☀️ - naomi1010’s diary

    朝から、よく晴れました♬  熱中症に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今日は、陽射しが強いです❗️ 外に出るだけで、体力消耗しそうです・・過信せず(これくらい平気と思わず!)に、気をつけましょう。それにしても、5月らしい爽やかな青空で、気分が上がります♪( ´θ`)ノ 今日も、元気にいけそう✨と、思って家を出ました🚲 朝起きて、出かけるまでの過ごし方が、その日一日に影響すると、私は思います。まずは、朝は、気持ちよく起きることが大事です(^O^)/ ちゃんと起きるためには、ちゃんと眠れることが必要で、そのためには、眠るまでの時間が充実してないといけないし・・そうやって辿っていくと、生まれた瞬間から、繋がっていることだとわかります。だから、今だけ(今日だけ)元気なふりをしても、ダメだということですね٩( 'ω' )و 生きることは、元気でいることじゃなくて、元気でい続

    まぶしい空☀️ - naomi1010’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 幸せ独り占め♪♪ - 華たんのぶろぐ

    お外はぽかぽかあったか陽気なのに 何故かヒーターの上でねんこしているちゃむ君です(*^。^*) 気持ちいいね~~♪♪ あったかいね~~♪♪ 30分後・・・(¬¬;) 幸せ独り占め(≧◇≦) そりゃ~気持ちいいでしょうね~~(笑) 大股おっぴろげて おくつろぎのちゃむ君でっす\(^^)/ あぁ今日も我が家は幸せ全開です(=´∀`)人(´∀`=)」 我が子自慢の “親バカ炸裂あほあほ垂れ流しブログ” です 最後まで読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m ランキングに参加させていただきました♪ ぽちっと応援よろしくお願いいたします(o*。_。)o 人気ブログランキング MIXランキング ペットランキング ペピイは、ペット用品通販やペットの獣医師コラム、ペットのSNSなど、ペットの総合情報サイト 記念日スイーツならアニバーサリー 洋菓子シュゼット公式オンラインショップ

    幸せ独り占め♪♪ - 華たんのぶろぐ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 間違えた - いちばんべったこ

    5年ぶりの人間ドックでした。 地下鉄降りて地図を見ながら行ったのですが、ビルまで着けたのに4階への上がり方がわからない。 警備員の方に聞くも、なぜかクリニックのことが伝わらない。 そして謎が解けました。 隣のビルに入っていたのです。 ぼくの行くべき建物は、一つとなりでした。 ちなみに、間違って入った建物は読売テレビでした。 なるほど、警備が厳重なわけだ。

    間違えた - いちばんべったこ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 山梨・富士山と山中湖の朝・5,11 - 準らくマニア

    2024年 5月11日 富士山の雪景色 山中湖(富士五湖) 雲海の朝景色を こちらの場所から 撮影しました。 山梨県 山中湖村

    山梨・富士山と山中湖の朝・5,11 - 準らくマニア
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 疲れは貯まるのに金は貯まらない。何故だ! - 日本の場末で人生を振り返るブログ

    腰はどうにか無事でした でも『どんでん』は時間通りに終わりませんでした Mission Failed まぁ、やっぱり45分は無理 せめて1時間は欲しい それと、すんなり会場から出てくれさえすれば何とかなったかもしれないけど、 集合写真とか撮り始められると邪魔で仕方ない さっさと出ていけコノヤロウ それでも無事終わったからヨシ そして休み 貴重な休みも子供のリハビリで札幌 俺に何もない休みをくれ! 溜まった録画を消化したい!製作途中のガンプラ再開したい!ゲームしたい!サッカーしたい。ボール蹴りたい。何も考えずにフラッとドライブ行きたい。御朱印巡りもしたいんじゃー こんな風に毎日だらけてるうちのが心底うらやましい 病院の後は、息子が最近黒板の字が見えずらいって言うんでメガネ屋へ。 だいーぶ視力が悪くなっていたので買い替え… 俺だってメガネ買い替えたいのに! (うっかりメガネかけたままサウナ

    疲れは貯まるのに金は貯まらない。何故だ! - 日本の場末で人生を振り返るブログ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【5月の道端の雑草】ヒルザキツキミソウ・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 「ヒルザキツキミソウ」とは?♡ 風に揺れる優美なピンク色のお花が超可愛い♪ ■この植物は「ヒルザキツキミソウ (昼咲月見草)」です。 英語で「ピンクレディ」と呼ばれる系統です。 北アメリカ原産のアカバナ科マツヨイグサ属の植物です。 大正時代末期、観賞用として渡来し野生化しました。 「モモイロヒルザキツキミソウ」とも呼ばれるらしいです。 ■昼咲月見草とは?夜だけでなく、 「昼間も花を開いているツキミソウ」のことです。 5月から7月にかけて開花する、直径約5cmのかわいらしいお花で、 群生すると存在感があり、人目を引きます。 西洋では、ピンクの花を持つ昼咲き種が特に人気で、 「Pinkladies(ピンクレディ)」と呼ばれているそうです。 この系統のヒルザキツキミソウは、私も観賞用として育ててみたくなるほど、 魅了されましたよ♪ ■実は、帰化植物です。 ピンク色の柔らかな繊細な花び

    【5月の道端の雑草】ヒルザキツキミソウ・・・ - 「和子の日記」
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 高知への旅 2024.05.05 ~ 「モネの庭」後編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    「モネの庭」の後編です。 菖蒲も咲いていました。 バラのアーチだと思いますが、花が少なめ。 ガクアジサイっぽい花弁。 フランスにもフェニックスってあるのかな? カフェになっている建物。入りたかったけどお客さんで一杯でした^^; 蛇行する遊歩道が何かいいですね^^ 花は全体的に少なめでしたが、新緑が奇麗で。 カフェは一杯だったんので、こちらの売店でアフォガードのドリンクを。 建物の壁に落ちる影が良い感じで♪ 帰りのバス停前の鉢植えを。 「モネの庭」を後にして2泊目の宿へ向かいます。 身体の怠さは大分軽くなってきたような気がしますが、まだ少し微熱があるようです。歳をとると治るのも時間が掛かるものですね^^;

    高知への旅 2024.05.05 ~ 「モネの庭」後編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【サッカー】今季好調のフランス勢!高精度クロスの伊東は代表復帰間近か - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 数多くの日人選手が活躍する海外サッカーも、いよいよクライマックスが近づいてきました! 一足先にドイツ・ブンデスリーガでは、レヴァークーゼンが優勝。 しかも無敗記録継続中ということで、今シーズン無敗優勝なるかが注目されています。 さて日人選手が所属しているクラブも優勝争いやカップ戦出場枠争い、残留争いが佳境を迎えています。 チームを救う活躍をみせているのか、週末に行われた試合をダイジェストで振り返ります。 待望の代表復帰なるか!? l.smartnews.com 今シーズン話題が多かった、フランスからは、スタッド・ランスの伊東が好調をキープ。 今節も右サイドウイングで先発出場すると、右サイドから好機を演出。 24分に右サイドの突破から、ベッカムばりの高精度アーリークロスで先制点をアシストしました。 youtu.be この試合は中村も共に先発出場。 試合は

    【サッカー】今季好調のフランス勢!高精度クロスの伊東は代表復帰間近か - 北の大地の南側から
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • シフトが来ん。 - *こつぶな種*

    今日は5月の14日。 もう一度言いましょう。 5月の14日であります。 なぜ2回言ったのか? それは、 16日からのシフトはどうなっとんじゃい! の気持ちからです。 まだ出ていないのです。 信じられない。 よその会社が絡んでいると、これだから嫌なのです。 待つしかできないなんて、なんてことですか。 出るの明日ですか? そんなもの、前日に渡されても困ります。 来は末までの分が手元にあるはずなのに。 忙しくて手がまわらないから、らしいのだけど、 毎月毎月、当たり前のように 『遅くなって申し訳ございません』の定型文。 なんでよその会社の人が私のシフトを作っているのかもホント謎。 ああイヤだ。 また愚痴ってしまった。 こういうしょうもないイライラが当に嫌い。 早くこの派遣会社から逃れたい。 たぶん7月まで我慢すれば何とかなるはずで。 そこまでの辛抱だからと言い聞かせ、1日1日を踏ん張っていくの

    シフトが来ん。 - *こつぶな種*
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 渡辺冬馬が桜木みやびを気にする理由を紹介!ドラマ『JKと六法全書 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/jk-roppouzensho/ ドラマ『JKと六法全書 第4話』では、渡辺冬馬が桜木みやびを気になっていて、息子に親しいか聞こうとしました。 そこで、なぜ渡辺冬馬が桜木みやびを気にしているのか?その理由について詳しく紹介しましょう。 ドラマ『JKと六法全書 第4話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『JKと六法全書 第4話』のストーリー 『渡辺冬馬が桜木みやびを気にする理由』 ドラマ『JKと六法全書 第4話』の見所とまとめ ドラマ『JKと六法全書 第4話』のキャスト JKと六法全書は、2024年4月19日から放送開始されました。 脚&演出 脚:鈴木智&柏谷周希 演出:大谷健太郎&木内健人 登場人物&俳優 桜木みやび(演:幸澤沙良)女子高生をしながら弁護士をする女性 早見新一郎(演:大東駿介)ヤメ検(元検事)で、今

    渡辺冬馬が桜木みやびを気にする理由を紹介!ドラマ『JKと六法全書 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • Part 1 雪椿と桜が咲く加茂山公園に行ってきました - たのしみごと

    ドライブやお散歩に、時々訪れる加茂山公園。 娘とスケジュールが合ったので、2人で訪れてみました。 加茂山公園に、向かう途中で、川の土手沿いに、桜が咲いていました。 駐車する場所もなかったので、さっと写真を撮って撤収。駐車場があれば、ゆっくり 観れたのですが、残念・・・。でもきれいでしたよ。 加茂山公園に向かいます。 加茂山公園に行く目的は、きれいな景色を見ながらのお散歩はもちろんですが、 それ以外に、「リス園」のリスに会いに行くのと、青海神社の門前にある老舗の 屋さん「西山もちや」の豆を買いに行くことです。 (べログより借用) 「きんぴら団子」が有名ですが、私は「豆」一択です。 が、しかし・・・。訪れた日はお休みでした。ショックは大きい・・・。 気を取り直して、公園散歩をいたしましょう。 「青海神社(あおみじんじゃ)」の脇の道から、噴水のある池を回って、公園に 向かいます。 来てか

    Part 1 雪椿と桜が咲く加茂山公園に行ってきました - たのしみごと
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 「金龍ラーメン」やっぱり大阪に来ると食べたくなります - 美味しいものと楽しさを求めて

    皆さま、普段着やお仕事の服装はもう夏仕様?春仕様? 僕は普段着は気温で変えてますがお仕事はまだ冬仕様です(^_^;) もちろん暑いのですが夏に向けて体温調整?いや修行です(笑) 今回も大阪旅の記事、5月4日に訪問しましたこちラー 『金龍ラーメン』 ツレがまだ部屋で休んでいるので朝ご飯をべに来ましたが 昔と違ってほとんどが外国からご家族の観光客の方々で行列 僕は一人なので順番をスルリと案内をされて座れました♪ 注文はこちらです 「ラーメン」 メニューはこちらとチャーシューメンの2択です チャーシュー・ネギとシンプルな一杯に無料の辛ニラトッピング 年齢でしょうか?このチャーシューが年々美味しく感じる(笑) 小麦のストレート麺、少しだけ柔らかさを感じるのは僕の好みの問題 それよりも無料ご飯が無いので大盛がべたい(>_<) 飲みやすいライトな豚骨スープ、朝から身体に染みわたる美味しさ♪ 辛ニラ

    「金龍ラーメン」やっぱり大阪に来ると食べたくなります - 美味しいものと楽しさを求めて
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • ごぶごぶフェスで人生初フェス決めてきたレポ - 社会の独房から

    人生初フェスである。 そもそも音楽フェスってWANIMAみたいな人達が公共ルールを無視しながら内輪ノリで盛り上がって安い酒飲んだりテントで奥田民生風のおっさんと舌ピアスした姉さんがセックスしていつまでもハートは大学生みたいな人達が集まってるイベントという偏見しかもってない。恐ろしいな音楽フェス! そんな僕が今回初めて参加したフェス。それが「ごぶごぶフェス」 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功がパーソナリティーを務める『ごぶごぶラジオ』をきっかけに始まった音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」。 会場は大阪・万博記念公園。 目的はやはり、29年ぶりとなった復活ライブH Jungle with tの『WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~』を生で見る為。 H Jungle with tは世代はないのだけれども、大体9年ぐらい前、当時パズドラ好きが高じてマックスむらい信者に

    ごぶごぶフェスで人生初フェス決めてきたレポ - 社会の独房から
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 迷惑電話 - 今を大切に生きる

    昨日のお昼休みのこと、お昼休みにボッとスマホを見ていたら、見慣れぬ携帯の番号で着信がありました。 携帯の番号から携帯への電話、私はてっきり人がかけてきたのだと思いました。急ぎの連絡かもしれないと思いと出ました。 「もしもし」とでたら、自動音声が流れています。いかにもテープというか、音質も聞きづらいものでした。もしかしたら、世論調査等かなと思いつつ、電話を切りました。 着信のあった電話番号を調べてみると、迷惑電話としてコメントが寄せられている番号でした。口コミをみると、どこかの地域の電力会社からのプラン切り替え等の勧誘のようでした。 その地域は、私が住んでいる地域ではない電力会社。明らかに迷惑電話です。 「あー、電話をとってしまった。。。。」と思っていたら、その日の就業時間前にも別の番号から着信がありました。こちらも、口コミを見ると電力会社からの勧誘のようでした。 携帯には迷惑電話ははかかっ

    迷惑電話 - 今を大切に生きる
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 春の表情が次々と変わっていく【フォト雑記】 - そららのクリエイティブログ

    こんにちはです。あっちのそららです。 早くも気温が夏に迫っている気がして、刹那的な春が寂しくも愛おしい。ドンピシャな「春らしい」写真はなかなか撮れませんが、植物たちが次々に選手交代していく光景は新鮮です。 一面が緑だと、どこを切り取るか悩む。 ふっくらクマバチ氏。 ピンボケでも気にしない。 今年は桜があまり撮れなかったのが心残り。一方で、穴場をいくつか見つけたので、時期によってどう変化するのか、定期的に立ち寄ってみようと思います。 そろそろ半袖かも。 ランキング参加中写真・カメラ

    春の表情が次々と変わっていく【フォト雑記】 - そららのクリエイティブログ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【聖天院】「高麗王若光」の菩提寺参拝 - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。今回は、埼玉県日高市にある『聖天院』の参拝レポートです。 「しょうでんいん」と読む、奈良時代に創建された真言宗智山派のお寺です。昔、朝鮮半島にあった国「高句麗(こうくり)」から渡来した高麗人は、現在の埼玉県日高市と飯能市を中心に設置された高麗郡に移住し、この地の開拓を行い、生活基盤を整えました。日高市には「高麗(こま)」という地名や、「高麗神社(こまじんじゃ)」や「高麗川(こまがわ)」などの名称がありますが、これは「高句麗」と深い関わりがあったことを示しています。発展に大きく貢献したのは、高句麗郡の初代郡司・高句麗の王の息子であった高麗王若光。没後、菩提寺として『聖天院』が創建されました。 将軍標 参道に建つ「将軍標」。朝鮮半島の村落などで見られる魔除けのための境界標です。 「天下大将軍」「地下女将軍」と刻まれたトーテムポールのような石柱・将軍標。向かって左側が男性、右側が女性

    【聖天院】「高麗王若光」の菩提寺参拝 - ぶらりうぉーかー
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 介護ニュース 2024.5.8~20234.5.14 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 母の入浴を毎日にしてほしい 5/8 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/clinic/nhc/kaigotrouble/202405/584185.html 「要介護3」の80歳代女性 同居していた一人息子が病気で急死 誰が支える?… 身寄りがない高齢者への支援のニーズ高まる 5/8 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cba84057ea3a889ae93dd6fe27e07048726ed57 訪問介護の基報酬引き下げ 政府の失策と介護難民続出の未来 5/8 https://news.yahoo.co.jp/articles/39d097e73bb0355ad

    介護ニュース 2024.5.8~20234.5.14 - ヌーソの皿の上
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 75軒目〜豚太郎〜 - バリーさん日記

    今回は、愛媛県松山市にあるラーメンチェーン店『豚太郎』へ行きました! 豚太郎は、愛媛県では現在9店舗ほどあるチェーン店で四国では割と有名なラーメン屋さんです🐷 私が訪れた松山駅前通り店は、駐車場も広く、カウンターもテーブル席もそれぞれ10席ほどあり、割と広いです。 メニューは、基の味噌・塩・醤油のラーメンがあり、追加料金でバターやチーズの味付けをプラスできます。 味噌ラーメン 680円 私は、味噌ラーメンを注文しました😄 (何度か訪れたことがありますが、私は味噌ラーメンが一番好きです) この時代にラーメン一杯680円は財布に優しいですね😆 具材は、たっぷりのもやしにネギやメンマ、写真では埋もれていますが、豚バラ肉や卵があります。 もやし好きの私にとって、この大量のもやしは嬉しいです\(^o^)/ 地元の人に愛されるラーメン店で、これからも長く続いて欲しいです! ランキング参加中【公

    75軒目〜豚太郎〜 - バリーさん日記
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 三笠公園(横須賀市)~記念艦「三笠」 - 青空のスローな生活

    横須賀市の北東部、東京湾を望む地に「三笠公園」はあります。 「水と光と音」をテーマとした公園で、「日の都市公園100選」「日歴史公園100選」に選定されています。 そして、そこには日露戦争で活躍した旗艦「三笠」が保存されています。 1970年前後に新聞に連載された司馬遼太郎氏の歴史小説「坂の上の雲」。 明治維新を経て近代国家として歩み出した日を舞台に、日露戦争に勝利するまでの人々の姿を描いています。 それを壮大なスケールで映像化したのがNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」です。 ドラマのクライマックスの一つは、バルチック艦隊との日海海戦です。 国家の存亡をかけた戦いは、世界の海戦史上、稀に見る完全な形での勝利を収めました。 戦争を賛美するのでなく、時代の背景の中で、懸命に努力をする人々の姿には胸を打たれるものがあります。 三笠公園には、遠い昔に一度訪れたことがあります。 今回、改

    三笠公園(横須賀市)~記念艦「三笠」 - 青空のスローな生活
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 高知への旅 2024.05.05 ~ 「モネの庭」前編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    2日目の最後の目的地へ行くため、奈半利駅からマイクロバスで向かったのは、安芸郡北川村にある「モネの庭」という植物園。 旅先でも植物園へ行くとは(笑) 「モネの庭」の名前の由来は、モネが好きだったフランスの庭園を再現したから。 肝心の睡蓮はまだポツポツ。 絵画の様な柄の傘。 巣箱も可愛らしいですね^^ 儚げな小さな花。 オダマキが見れたのは嬉しかったです♪ 赤いのはポピーかな? 植物園では標準ズームでは無く「Nokton 50mm F1.2 Asph.」で撮影。 薔薇も少しですが咲いていました。 睡蓮の池に浮かぶ緑色の小舟。 もう少し睡蓮の池を良い雰囲気で撮れれば良かったのですが。。。 「モネの池」は岐阜県の方にもありますね。次回も植物園からもう少し。 今朝も10℃と朝の気温は結構低いですね。今は微熱も下がり平熱に戻っています。このまま回復に向かってくれれば良いのですが。

    高知への旅 2024.05.05 ~ 「モネの庭」前編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • カメラと出会ってきた遍歴とこれから出会いたいカメラは何かを考えると訳がわからなくなってきた - やりたいことをやるだけさ

    カメラ選びといい、仕事、服、嫁、なんで自分が好みのものを探せないのか フィーリングで選ぶっていうことができない 機能が優れているものを選びがち 頭で考えて選んでいる そうじゃない フィーリングなんだ、ピンとくるものを選べばいい ピンとくるものを選んだ後に機能性のことを考えるから X-S20はいいカメラだけどピントがあいづらいとか言ってしまうんだ LUMIXのG9でもフジのX-S20でも不満だったのはピントが合わないことだったんだ その点ソニーはいいよ、ピントに迷わないから気持ちよく撮れる ピント合わせるならソニーのカメラがいいんだ だから自分のフィーリングはソニーなんだ でもね でもその自分が持つフィーリングに不満があるんだ ソニーを選んでしまう自分のフィーリングに嫌気がさすのだ なんで自分はα7s3を買ったんだろう ただユーチューバーに騙されていただけじゃないのか 写真家の中でα7s3を

    カメラと出会ってきた遍歴とこれから出会いたいカメラは何かを考えると訳がわからなくなってきた - やりたいことをやるだけさ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【迷惑メールかと思ったら本物】件名「Amazon.co.jpサービス向上に関するアンケート」ヤフメ迷惑メールボックスに「アンケート答えたら200ポイントあげる」系のガチ尼Eメールが届いてたけど有効期限切れだった汗 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

    どうもムリナクです。 2024年5月13日(月)、 なんとなくヤフメの迷惑メールボックス見ていたら 「Amazon.co.jpサービス向上に関するアンケート」という件名のEメールを発見。 内容は10分程度のアンケートに答えたらAmazonポイント200Pくれるというもの。 ぱっと見で「どうせフィッシングでしょ」と思ったんですが、 よーく見ると 「このメールはAmazon(外部サイト)より送信されていることが保証されています」 と書いてある。 しかもFROM欄などに表示されてるアイコンがちゃんとAmazonのにっこりマークになってる~! 念のために認証情報やヘッダー情報をこまかく確認しましたが異常なし! これ物の尼メールやん! 尼ポイ200P欲しいに決まってるやん!! と慌ててアンケート回答ページへ進んでいきます。 迷惑メールフォルダーに入ってるメールやからバナー踏むと警告でるけどお構いな

    【迷惑メールかと思ったら本物】件名「Amazon.co.jpサービス向上に関するアンケート」ヤフメ迷惑メールボックスに「アンケート答えたら200ポイントあげる」系のガチ尼Eメールが届いてたけど有効期限切れだった汗 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 斎藤一人さん 人生に間違いはないんだよ、ってこういうことなんだよ - コンクラーベ

    やってみないと「正解」 は分からない、 ということは、「永久に動けない」って言うことになっちゃうんだよ。 人生に間違いはないんだよ、ってこういうことなんだよ 人生に間違いはないんだよ、ってこういうことなんだよ ━━━ 一人さん、ちょっと質問していいですか ? 以前、録った一人さんの声を聞いていたら、 ひとりさんが「人生に間違いはない」って 言っている!って、 最近、 気がついたんですけど「間違いがない」って、 どういうことなんですか? 斎藤一人さん: それはね、こういうことだよ。 人というのは、経験することで、自分が考えたこと、 思ったことが「正解なのかどうか」わかるじゃない? 行動も何もしなかったら、正解かどうかは分からないのに、 「間違ってはいけないんだ」って、 そういう心の縛りみたいなものに、 縛られてきている人がほとんどなんだよね。 間違っちゃいけないんだ、っていうことになると、

    斎藤一人さん 人生に間違いはないんだよ、ってこういうことなんだよ - コンクラーベ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
    おはよう御座います。いつもありがとうございます♪
  • 100均大好き主婦の節約テク!GENE TOKYOアイブロウペンシルで立体感眉メイク♪ #節約 #眉メイク - 100均ブログ miyuremama’s life

    ダイソー GENE TOKYOアイブロウペンシル 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ダイソー100円商品 GENE TOKYO アイブロウペンシルを 買ってきました おすすめです 「GENE TOKYO ツートンカラー アイブロウペンシル」は、 2層の三角芯でブラシ付き! 細く濃く、太く薄く描ける、三角2層芯 力を入れず、なめらかに描けるやわらか芯 誰でも簡単に 立体感のある眉毛メイクが 出来ちゃいます 商品サイズ:1.1cm×1.1cm×14.2cm 05番=髪色に合わせて購入しました ↑ 芯を出して描いてみると 2つの色が層になっています 不器用なあたしでも 上手にメイクできます GENE TOKYOアイブロウペンシル を 使ってメイクすると サッと眉毛が描けて時短になっています 付属のブラシで眉毛全体をぼかすと ナチュラルな仕上がりになって

    100均大好き主婦の節約テク!GENE TOKYOアイブロウペンシルで立体感眉メイク♪ #節約 #眉メイク - 100均ブログ miyuremama’s life
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 果たして、査定や如何に!?。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(5月)の写真:(撮影は、2024/05/02 です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 「Yahoo!ニュース」WEB版から引用させて頂きましたが、元は、共同通信社WEB版の記事です。 news.yahoo.co.jp この記事に対する読者の意見は、多少の相違はあれど、以下の読者のご意見に、ほぼ、集約できます。 反省の無さが如実に表れています。 言い方を変えれば、国民を騙すのはこの程度で十分・・・と、政治家は、気付き、体験し、胡麻化そうとしています。 自民党の改正案の方向性は、政治家の罪が問われにくい仕組みを再構築することに他ならない。確認書や悪質云々で来の連座制とは全く異なる謂わば疑似連座制で国民を煙に巻こうとしている。 自民党の案は志しのなさを如実に物語っている。政策活動費の使途公開や、政治団体への資金移動も使途公

    果たして、査定や如何に!?。 - さりげなく・・・
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 「毎日が山あり谷あり」が人生だよね - お互いさま おかげさま ありがとう

    楽しみは自分で作るもの 寝不足を取り戻すのに6時間ぶっ続けで寝ました。まだ足りないからもっと寝ます。私は不眠も長引かず疲れたらすぐに戻せる感じです。何も考えていないからかもしれませんが(^_^;) 内科からコンビニ寄って帰宅しました。でもしまった。先生とAIのデータのことについて話してて、手のカブレを診ていただくのを忘れた。好きなことだと集中してるということですね。もういいや、ワセリンでも塗っといて、悪化するようなら皮膚科行こう。自然治癒するかもしれないし。今日はお絵描きとデータ整理もできるといいな(^_^;) これがもっと強くなるのがADHDかな。嫌いなことは断固としてやりたくないですが(^_^;) 行事をやらない我が家は各自の誕生日も母の日も父の日も何もなし。お正月と氏神様のお祭りとお盆の行事しかやらなかった。命日は覚えていたら(^_^;) だから母の日も何もしたことがない。母も私も双

    「毎日が山あり谷あり」が人生だよね - お互いさま おかげさま ありがとう
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【備忘録】POVO(ポボ)がすごい!色んな意味でスゴイ!何か問題が起こったら大盤振る舞い!無料ギガ使い放題タイム発動中!知らなかった!これはKDDIの心意気?それともバグ? - NicoTravelの日記

    みなさん、今日5月13日は 何があったかご存じでしょうか? 実はPOVOでなんらかの障害が起こり 手続きが一時的にできなかったのです。 その間にアプリに表示されていた画面はこちら! この画面が出たらラッキータイム アップグレードが終わるまでお待ちください。 と画面が出ている間ずっとギガが無制限で使えたのです。 なんでそんなことになっていたのかと 私が考えましたところ 次のような論法に至りました(間違ってるかもですよ) こんな論法でこうなったのでは? POVOをご存じない方に簡単に説明させていただきますと ahamoなどは月20GBが2970円ワンプラン 契約ですが POVOはトッピングという形で 月という枠にはとらわれない契約の仕方ができます。 たとえば、90日間の期間で使える300ギガが9834円となります! 1ヶ月100ギガ、、もはや使い放題ですね。 一年分のギガを買ってしまうことも可

    【備忘録】POVO(ポボ)がすごい!色んな意味でスゴイ!何か問題が起こったら大盤振る舞い!無料ギガ使い放題タイム発動中!知らなかった!これはKDDIの心意気?それともバグ? - NicoTravelの日記
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 嫁と娘から 大阪地酒 浪花正宗 を頂きました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    日曜日の母の日は、日中いろいろと片付けがあって、二人してクタクタになりました。 その間、娘のゆうゆうは、怪我をしてはイケないので、じっと座って過ごせるように、魔法のアイテム 「ピクミン3」をさせていました。 午前中3時間ほど、大人しくしている間に、片付け作業したままです。 大変、疲れましたね。 一段落ついて、夕刻になって、8歳児ゆうゆうに、マッサージ機で、体をもみほぐして貰いしまた。 嫌がらずに、やってくれます。 大変ありがたいことです。 最近、私が教えた手でするマッサージも、やってくれます。 これがなかなか筋が良くて、気持ちいいです。 嫁にも、私と同じように、マッサージしてくれます。 ありがたいことです。 お手伝いも嫌がらずに、玄関の掃き掃除や、風呂の掃除も手伝ってくれます。 いろんなことをしながら、お手伝いが定着してくれています。 そんな中、母の日の夕は、もちろん、私の担務です。 メ

    嫁と娘から 大阪地酒 浪花正宗 を頂きました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 【ローカルグルメ】念願の函館・ラッキーピエロに行く。 - G-log 日々思うこと

    ローカルチェーンの中では有名な方? ラッキーピエロ 店内の様子 メニュー 感想まとめ ローカルチェーン特集 ラッキーピエロ 函館に行くと、必ず目につくと派手な看板、ラッキーピエロ。 公式WEBを見ても、函館近辺にしかお店はないのかな。 江差は函館市じゃないですが、とはいえかなりの集中っぷりです。 公式 特に函館駅周辺にはたくさんあるのですが、今回はせっかくなのでベイエリア店に。 ピエロって顔怖いですよね。 店内の様子 ベイエリア店はそれほど広くはなく、せいぜい20~30人が座ったらいっぱいくらいの規模でした。 最初のお店だとすると、これくらいのスペースから始めてみたというところかもしれませんね。 席がそこそこ混んでいたので、ブランコ席でした(上からぶら下がっていて揺れる席)。 ネオンサインなどもあり、外国人も多数来ていました。 アメリカンな感じなのでしょうか。 メニュー 注文システムと

    【ローカルグルメ】念願の函館・ラッキーピエロに行く。 - G-log 日々思うこと
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • とうとう買った!! 「フードドライヤー」 - Harmonize

    contents - Harmonize ◆プロフィール◆ - Harmonize ~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~ ドライフルーツが好きです。 でも、普通に売っているものは漂白剤が当たり前に入っています。しかも、値段も結構高いです。 自分で作れないのかなと調べてみたら、オーブンで出来るみたいですが、ズボラな私にはハードルが高い。 もっと手軽で一度に沢山できるものはないか!? と探したら「フードドライヤー」「品乾燥機」というものがありました。 値段はピンキリです。 どれがいいかと迷った挙句、これにしました。 実は、買うまでに迷うこと約ひと月(笑) 今は欲しいと思うけど、買っても使わなかったら無駄だし、場所も取るものだから。「コンパクト」とはなってるけど、そんなに小さいものでも無いだろうし。電気代もそこそこかかるだろうし。 だからひ

    とうとう買った!! 「フードドライヤー」 - Harmonize
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 山菜 - 本日のカワイコちゃん!Z

    田舎から「うど」が送られてきたのだ。 早速炒め物とお味噌汁にしてべ。 うどの苦味と香りに故郷の山に思いを馳せるのであった。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)

    山菜 - 本日のカワイコちゃん!Z
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • ヤマザキ春のパンまつりの点数がたまりました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    毎年、参加してしまうヤマザキ春のパンまつりですが、北海道地区は1ヶ月遅れとなっておりまして、5月31日出荷分まで点数シールがつきます。 普段、パンではありませんので、規定の点数がたまる場合であっても、いつもは期間ギリギリですが、今年は5月上旬にたまりました。 集める点数が増えたのに何故、たまったのかと申しますと、点数が高いパンを狙って購入したからです。 パンについている点数とお値段をじっくり拝見しまして、お値段のわりに点数が高いパンに致しました。 仕事が休みの日のお昼は、しばらくパンとしましたので、パンまつりが終わっても、パンを購入してしまうのも、いつものことです。 ヤマザキさん以外のパンも購入することになりますので、パン業界としては儲けがあるのではないかと思います。 30点が集まりましたので、早速、スーパーで引き換えました。 白いスマートボウルは、サラダやスープを入れるのに、とてもよさ

    ヤマザキ春のパンまつりの点数がたまりました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    高校生になって、少し気を遣うようになったのか ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母の日でしたね。 母は、実の母にはLINEするくらい。近々実家に花となにか美味しいものを買っていく予定です。 義母には銀座鈴屋の栗甘納豆。 箱と紙袋のデザイン変更中とのことで、紙袋に横に倒してしか入れられず、栗甘納豆が少し崩れているかも😢 中身☟ 銀座鈴屋 栗甘納糖 10粒入 北海道/四国/九州・沖縄送料別 甘納豆 栗 和菓子 お茶請け スイーツ お取り寄せ 贈答 ギフト詰め合わせ お歳暮 お中元 銀座 老舗 価格: 3890 円楽天で詳細を見る 昔は勝手に母(私)が決めていたけど、やっぱり息子である夫も引っ張り出して、なるべく買いに行くようにしています。だって実の息子だし。嫁が両方の家の用意をするなんて解せぬ。 我が家の母の日 実はこの間のGWで、息子が軽井沢プリンスのアウトレットで何かを購

    高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • おばあちゃん股関節を骨折 - 南南西の風

    お見舞いに行きました。 うちのおばあちゃん 82歳 年を取って、 かなり痩せちゃって 転んだときに 股関節を骨折してしまいました 現在、入院中で、 車椅子生活。 リハビリもしていますが、 まだまだ自分で身の回りのことを すべてこなすことはできません。 なので、家には帰れず 回復するまで入院です。 ですが、衝撃なのは そこではありませんでした。 数ヶ月前に会ったときより、 ぼけが進行していました もう、自分という存在と その背景や、これから 過去や未来が繋がっていない そんな感じでした 認知症 とは良くいってますね 色々なことの 認知ができてませんでした 話していて、涙が出ました うちのばあちゃん 口うるさくて キレイ好きで しっかりしてて 大好きでした 今ももちろん大好きです その分、この変化は ショックです おばあちゃんなのに おばあちゃんじゃない 最後に握手して帰りました。 south

    おばあちゃん股関節を骨折 - 南南西の風
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 自分一人だけ我慢しないこと - 晴れのうらかた

    もし悩みごとや困っていることがあれば、人に相談するとよいです。 当たり前のことなのですが、そういう人間関係が数人いるだけで大きな違いが生まれます。 相談してみたら実は「相談してでも解決が必要なレベルの問題ではなかった」ということもたくさんありますし、別に解決しなくても話すだけで苦しさがまぎれることもあるのです。 世の中で出会う人には色々な人がいて、時に「とにかく我慢しなさい」とか、「とにかく謙虚で腰を低くしていなさい」とか、「一度決めたなら真面目に一生懸命最後までやりなさい」というような、プレッシャーになるかのような言葉を受けることがあります。 相手が励ましや勇気づけや良かれと思って言ってくれていたとしても、お互いに育ってきた環境が違うのですから、思った通りに受け取れない/伝わらないということはあります。 些細な行き違いは付き物と考えて、自分だけ我慢して変に溜め込まないようにしたり、伝えた

    自分一人だけ我慢しないこと - 晴れのうらかた
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 大空町へのふるさと納税と返礼品紹介 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、一定額以上の寄付をすると、お礼として自治体から返礼品が貰えます(返礼品なしの寄付も可能です)。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは大空町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 大空町(オオゾラチョウ)へのふるさと応援寄附金(ふるさと納税)について 大空町で寄附を募集している事業 大空町にふるさと納税をポータルサイトからする場合 【大空町のふるさと納税取扱ポータルサイト】 ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 さとふる ANAのふるさと納税 ふるなび JAL

    大空町へのふるさと納税と返礼品紹介 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 独り言 - まめのまめまめ日記

    誰もが聞いたことがある温泉旅館に生まれ、○○小町と言われていた義母。 客商売の家で育った義母は、公務員の義父との縁談を受け、憧れだったサラリーマン生活を始めたそうだ。 しかし、商売人の血が流れる義母にサラリーマンの生活は馴染めなかった。 使用人のいる家で育った義母に嫁の仕事はなかなか務まらない。 そもそも、風呂を沸かす事が抜ける毎日だったそうな。 365日温泉が湧き出る生活だったから。 こんな嫁だもの、姑とも上手くいくはずがなかった。 そんな義母は、ある日一念発起し自宅で旅館業を立ち上げた。 昔、宿坊をしていたらしく、幸い家の部屋数はとても多かった。 華やかな観光名所ではなかったので、ターゲットはダム建設、高速道路建設業者。 自動車免許取りの学生集団。 高校野球の合宿。 そしてたまに都会からやってくる観光客。 一年中、次から次と混み合っていた。 忙しいけれど義母は生き生きしていた。 嫁ぎ先

    独り言 - まめのまめまめ日記
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • もやもや病の名前の由来について詳しく紹介!ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』では、恐ろしい病気なのに、なぜか『もやもや病』というフワッとした名前でした。 そこで、もやもや病の名前の由来について詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 丘陵セントラル病院 関東医科大学病院 その他 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』のストーリー 『もやもや病の名前の由来について詳しく紹介』 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』のまとめ ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』のキャスト アンメット ある脳外科医の日記は、2024年4月15日から放送開始されました。 脚&演出 脚:篠﨑絵里子 演出:Yuki Saito&橋圭太 登場人物&俳優 アンメットの登場人物や俳優たちは、以下の通りです。 丘陵セントラル病

    もやもや病の名前の由来について詳しく紹介!ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第5話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • 母の日に花を贈る - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 母の日はに花を贈りました。 花瓶がないのでコップに生けてもらいました。 家に花があると華やぎますね。 私の母にはがお花を贈ってくれました。 よく忘れるのでありがたいです。

    母の日に花を贈る - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14
  • デカい子猫が増えましたw - ネコオフィス

    あ!ご飯泥棒!!! 子のウェットフードを手で取ってべてる泥棒!!! 最近太って来たのは気のせいじゃないよね? 遊びたくて仕方ないらしい? ひとっ走りに行きたかった・・・ Temuにハマる 最近太って来たのは気のせいじゃないよね? 残ってるのは勿体ないので頂きます。(リン) 残る前から狙っていて、子たちがゲージに戻ったら残り物をべています。 これだから最近体重が増えたのね。 仲良くご飯。 つば九郎(シロクロ)は相変わらず離乳のみ。 今日は缶に離乳のパウダー掛けてみたけど見向きもせず。 ロイヤルカナンのペースト状のご飯にも見向きもせず。 ロイヤルカナン FHN -WET ベビーキャット 用 100g×6個 ロイヤルカナン Amazon これはラスカルと吉田のいつきがヤバかったです! 特に吉田はつば九郎の分までべちゃった! つば九郎がまだ離乳しかべてくれないけど、体重は順

    デカい子猫が増えましたw - ネコオフィス
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/14