タグ

2010年10月21日のブックマーク (35件)

  • 自動的にバランスを取ってくれる電動一輪車(動画) | WIRED VISION

    前の記事 マンデルブロ氏とフラクタルの世界(動画) Apple TV、3週間で25万台を販売 次の記事 自動的にバランスを取ってくれる電動一輪車(動画) 2010年10月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel Focus Designs社の『Self Balancing Unicycle』(SBU、「自律してバランスをとる一輪車」の意味)は、電気で動く一輪車版Segwayのような乗り物だ。 バージョン2.0では、チェーンや外部モーターをやめて、ハブ内部にモーターを搭載し、より美しくなった。また、前のバージョンでは350ワットだったが、2.0では1000ワットとなり、ジャイロスコープを3機搭載している。このことで、より乗りやすく、スムーズに曲がれるようになったという。 バッテリーも強化され、19キロメートルの連続走行が可能。最高時

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    輪行用に欲しい。問題は、登坂能力とバッテリ持続時間、それと法的な分類だな。
  • 尖閣上陸、視察の決意示す決議…石垣市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に絡み、沖縄県石垣市議会は20日、政府が立ち入り禁止にしている同諸島に上陸し、視察・調査する決意を示す決議を全会一致で可決した。 決議では、「尖閣諸島を行政区として預かる市と市議会が、自然環境や生態系の現状、荒天時の漁船の避難港整備に向けて上陸し、適切な視察を講じることは不可欠」としている。 また、政府に上陸許可を求めるための関連予算案(72万円以内)も賛成多数で可決した。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    一番現地に近い人々が帰属意識を持っているということは、極めて重要だと思う。だからこそ、離島を経済的・政治的にどう位置づけるかは、慎重に考えて欲しい。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    これで中国に被害が出ても、温家宝首相が出てきて「我々が来るのが遅かったー」って言うところまでテンプレなんだろうな、と思ってしまう。被害が出ないことを祈りますが。
  • 「非正規」賃上げ幅、正社員以上を要求へ…連合 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    連合は2011年春闘で、派遣やパートなど非正規雇用労働者の賃金について、正社員以上の引き上げ幅を求めていく方針を固めた。 正社員と非正規労働者の賃金格差を縮めるのが狙いで、21日の中央執行委員会に提案する春闘の基構想案に盛り込む。これにより、非正規労働者の待遇改善に向けた取り組みが一層強化される。 連合は今年の春闘で、ベアなどの賃上げ要求を5年ぶりに見送る一方、初めて、非正規労働者を含めた全労働者の待遇改善を要求の柱に掲げ、組合員以外も含めた非正規労働者の待遇改善を求めた。 来春闘では、非正規労働者の正規化とともに、「時給ベースで正社員以上の賃上げ」という一歩踏み込んだ要求目標を掲げたい考えで、連合全体で取り組む姿勢を示すため「非正規共闘会議」(仮称)を新設、非正規労働者が多い産業別労組の参加を募るとしている。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    失業リスクを金銭的に評価する方向自体は評価するんだが、結局のところこの要求って正規雇用の給料を減らすか、無理やりにでもインフレ誘導するしかなくなると思うよ。
  • 医療のイロハも知らない長妻氏/山形浩生(評論家兼業サラリーマン) (Voice) - Yahoo!ニュース

    ◇問題視されたホメオパシー◇ かつて訪れたアフリカ某国の厚生省にあたるところには、普通の医療を司る各種部署に加えて、伝統医療部というのがあった。伝統的な部族の呪術師たちを監督する部署だそうな。「なんだい、呪文の統一規格でもつくってるのか」とからかったら、彼らは憮然とした顔をして「俺たちだって呪術なんか効かないのは知ってるけど、でも医療が発達してないところでは気休めでも重要なんだ。そしてときどき、プラスチックを粉にして飲むとエイズが治るとか、有害な教えを連中が広めたりする。それを把握して指導しないといけないんだよ」と説明してくれた。ぼくは己の不明を恥じたのだった。 さて、この夏には「ホメオパシー」というインチキ民間療法が問題視された。毒物の波動を転写した(といっても分子一つもないくらい薄めるだけ)水と砂糖玉で病気が治ると称する療法で、それを広めるために現代医学すら否定することも多い。むろ

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    ”患者の身体に手をかざすと、患部が感じられて治療もできてしまうという民間療法” 何その真光の業。
  • ないはずの帳簿コピー、鳩山氏側にあった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件で、同団体が東京地検特捜部に提出した会計帳簿のコピーを、鳩山氏側から偽装献金の実態調査を依頼された弁護士が保管していたことが分かった。 鳩山氏は国会答弁で「コピーは取らなかった」などと述べ、資金の使途などの説明を先送りする理由としていた。事実に反する答弁が明らかになったことで、開会中の国会審議でも問題になりそうだ。 鳩山氏側の調査に携わった民主党の顧問弁護士などによると、特捜部から昨年9月頃、2004〜08年分の同団体などの会計帳簿や通帳などの任意提出を求められたため、提出前に鳩山氏側の調査などに必要な資料をコピーして保管していたという。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    「コピーはとりませんでしたよ、トラストミー」
  • 7インチ型タブレットが成功し得る理由 | WIRED VISION

    前の記事 Apple TV、3週間で25万台を販売 『GROUPON』利用企業、再実施には消極的:米調査 次の記事 7インチ型タブレットが成功し得る理由 2010年10月20日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Tim Carmody Image: Samsung Galaxy Tab 7インチ型のタブレットは、米Apple社のSteve Jobs CEOからは軽蔑されているかもしれないが、消費者にとっては良い製品になる可能性がある。 18日(米国時間)に行なわれたApple社の決算発表において、Jobs CEOは、現在他社が準備している7インチのAndroidタブレットについて、10インチ型『iPad』の競争相手にはなり得ないと批判した(日語版記事)。 Jobs氏は7インチ型のタブレットについて、DOA(dead on arrival:最初から失敗)になるだろうと

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    iPadが想定しているキーボードとの組み合わせも考えると、10インチよりもう一回り大きいのが欲しくなって、逆にiPadの方が中途半端になる可能性もあるんじゃないかと思ってみたり。
  • 中国人管理職2人、アフリカの炭鉱で銃乱射 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ヨハネスブルク支局】南部アフリカ、ザンビアからの報道によると、同国の司法当局は18日、南部シナゾングウェの炭鉱で地元作業員に銃を乱射したとして、管理職の中国人2人を殺人未遂の罪で起訴した。 事件は15日に発生。AFP通信によると、中国企業が運営する炭鉱で、地元の作業員が賃金や待遇の改善を求めた抗議活動に対し、中国人2人が銃を乱射、12人に重軽傷を負わせた。中国外務省の報道官は19日、中国人2人は「過ってけがをさせた」と述べていた。 中国は、急速な経済発展を支える鉱物資源を求め、アフリカ各国へ積極進出している。AP通信によると、中国は、銅や石炭が採れるザンビアにはこれまで約30億ドル(2440億円)を投資した。その一方、中国は摩擦や衝突も招いており、ザンビアでは一昨年も、中国系の銅製錬所で労働者が賃金改善を求めて暴動を起こしている。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    銃乱射と聞くと「階層の低い者がプッツンして恵まれた者達に銃を向ける」という図式があるけど、逆だなコレ。しかも複数犯だし▼中国本土での官吏の強さを見て、「今度はオレが」と海外でやらかしたのか、等とも思う
  • 海南島に新型攻撃原潜を配備 中国が海洋戦力を強化 - MSN産経ニュース

    中国南部・海南島の三亜市亜竜湾に停泊している「商」級攻撃型原子力潜水艦(中央)。右側にも同型とみられる潜水艦の一部が見える=9月2日(共同) 中国南部の海南島三亜市にある中国海軍基地に新型の「商」級攻撃型原子力潜水艦が少なくとも1隻停泊していることが20日、共同通信が入手した写真により確認された。商級原潜は2006年末に配備されたと中国内で伝えられていたが、香港在住の軍事評論家、平可夫氏によると、現場写真で確認されたのは初めて。 中国海軍は海洋権益確保を重視し、太平洋への出口となる尖閣諸島付近を含む東シナ海や、南シナ海への影響力拡大を図っている。同氏は「中国海軍のインド洋、南シナ海進出や将来の空母艦隊編成へ向けた戦力強化が配備の狙い」と分析している。 08年には同じ基地に核ミサイルの搭載が可能な「晋」級の戦略原潜1隻が配備されたことも確認されており、相次ぐ原潜増強には中国と領土問題を抱える

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    「ミサイル防衛網があれば潜水艦なんて要らない」とか言ってた人、表へ出ろ。
  • 米国発!ビジネス最前線 レアアース中国支配に反撃:日経ビジネスオンライン

    レアアース(希土類)の生産・供給を実質支配する中国に世界中が戦々恐々。鉱山を休眠させていた米国企業が資市場の力を借りて反撃に打って出る。2年後に全面稼働、「中国の半分の低コスト」を武器にして巨人に挑む。 レアアース(希土類)は、風力発電機やハイブリッド車用の高性能磁石、触媒、研磨材といった民生用途のほか、精密誘導兵器などの軍事用途にも不可欠な戦略物資である。 ところが、生産の大半は中国に一極集中。その中国が自国内での使用を優先し輸出割り当てを制限する動きを見せていることに、日はもちろん米国や欧州でも警戒感が高まっている。この中国による独占体制に風穴を開けられる最右翼と見られているのが、西半球唯一のレアアース鉱山「マウンテン・パス」を所有する米モリコープだ。 2年後に年産2万トン体制に マウンテン・パス鉱山は1948年に2人の探鉱者によって発見され、52年からレアアースの採掘を開始。半世

    米国発!ビジネス最前線 レアアース中国支配に反撃:日経ビジネスオンライン
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    世界が中国のリスクを認識し、対策を採り始めたのは歓迎すべきだろう▼"廃棄物として大量の塩水が生じる。これまでは(中略)池にため" これが決壊するとハンガリーと同じ事故になるんですね…。
  • 英国が国防見直し 核ミサイル原潜建造先送り、空母退役前倒し - MSN産経ニュース

    キャメロン英首相は19日、国防の将来像を示す報告書「戦略防衛・安全保障見直し」を公表した。国防政策の抜的見直しは1998年以来12年ぶり。金融危機で膨らんだ財政赤字を削減するため、核ミサイル搭載型原子力潜水艦建造を4年間先送りする。米国や北大西洋条約機構(NATO)は集団防衛への影響を懸念している。 財政再建のため各省庁が20〜40%の削減を強いられる中、国防予算は8%削られ、年間330億ポンド(約4兆2400億円)に抑えられる。国防省職員を2万5千人、陸海空軍の兵員も各4千〜7千人削減する。 独自の核抑止力として運用されている原潜4隻は2024年の退役予定だが、4年間先送りすることを決め、次期総選挙後の16年に最終的に判断するとした。核弾頭総数も20年代半ばまでに160発未満から120発未満に減らす。連立を組む自由民主党に配慮した格好だ。核抑止力に影響を来すとの批判が出ている。 新しい

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    同盟関係もうまく使って、軍事費を抑制する方向に持っていかないと、どの国もやってられないんだろうな。日本もいろいろ選択肢をシミュレーションしておく必要があると思う。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:死ぬまでに一度は行きたい所

    1 はまりん(京都府) 2010/10/18(月) 16:57:02.40 ID:4+xSFjG50 ?PLT(12001) ポイント特典 支局長からの手紙:ナポリを見てから /京都 学生時代に見たイタリア映画です。面白くなかったからだと思いますが、タイトルもストーリーも出演者も忘れました(監督はパゾリーニだったと思います)。しかし、単なる背景だった空の青さがとても印象的でした。あまりにも美しかったので、あの青い空を見たい、という理由だけで今でもイタリアを旅行したいと思っています。先日、トーマス・マンの「トーニオ・クレーゲル」を読んでいたらイタリアと思われる国を「空の青い南の国」と表現していました。イタリアの空が青く美しいのは映画のテクニックだったのではないと確信しました。 「ナポリを見てから死ね」ということわざがあります。と、他人から命令されてもそう簡単に見に行ける所ではありません

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    鬼武者3やってモンサンミッシェル、ガンパレやって熊本城は、定番コース。「聖地」巡りする人の気持ちもわかる。
  • 中国のリスク。問題は騒動が収まってから : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年10月18日16:54 中国のリスク。問題は騒動が収まってから カテゴリ経済 kinkiboy Comment(6)Trackback(1) たまに事する店でお目にかかる金型メーカーの若い経営者の人に、円高の影響があるかと尋ねると、そよれりも、尖閣問題での日中の摩擦が起こり、納期が読めなくなったことが原因で、仕事が戻ってきているという意外な答えが返ってきました。 尖閣問題をめぐっての輸出規制ともとれる税関検査の厳格化で納期が遅れ、中国企業に発注するリスクが認識されるようになってその会社にとってはよかったというのです。 さて、この反日騒動については謎が多いように感じます。日では、中国の周辺都市で起こった反日デモ、また日の自動車、店舗などの施設が襲われた騒動が大きく報道されています。 しかし、この間に気づいたことは、不思議なことに、米英の新聞は、尖閣をめぐっての領土問題での政府

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    日本も中国も、実態は「反政府」デモだなー。日本の場合でも、釈放するまでは国内での激しい反発に至っていなかった。
  • ラーメンって、なんだか偉そうな食い物になったよね : 暇人\(^o^)/速報

    ラーメンって、なんだか偉そうない物になったよね Tweet 3: ペプシマン(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:16:19.68 ID:Hu4DC1OxO 昔も今も変わらずえらそうないもんじゃないよ。 4: リョーちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 13:16:21.21 ID:MK8t4uA00 ラーメンなんて牛丼並に 価格競争起こってもいいぐらい 簡素なべ物だろ 12: だっこちゃん(九州):2010/10/18(月) 13:18:20.38 ID:TCuZCH+DO >>4 最近のラーメンみたく 逆にボリューム勝負に行くのもありだろ 5: ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 13:16:49.43 ID:ToIwnhcc0 高菜、べてしまったんですか 8: ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:17:23.23

    ラーメンって、なんだか偉そうな食い物になったよね : 暇人\(^o^)/速報
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    "115: この前テレビでやってた一万円のラーメンはわらた" >>3の写真がそれだったはず。その写真見てメガネのTシャツ禿頭が思い浮かんだ自分に敗北感
  • 超高画質、昆虫たちのブロマイド的いかしたクローズアップマクロ画像 : カラパイア

    かなりくっきり鮮明に、昆虫たちのその趣深い造詣を垣間見ることができる昆虫クローズアップ写真。子どもの頃から昆虫に魅せられ、その姿を追い続けたスウェーデンのフォトグラファー、ジョン・ヘルマン氏による撮影だそうで、どの写真にも昆虫への愛が感じられるんだ。 オオアリ(Camponotus herculaneus) ハエトリグモ モクメシャチホコ(Cerura vinula) クロアリ(Lasius niger) キモグリバエ(Chloropidae) ハチ(Nomada bee) 寝ているハキリバチ(Megachild bee) ハナアブ(Rhingia campestris) イトトンボのオス(damselfly) 頭に水滴をのせたイトトンボ ハナバエ(Anthomyiidae) ミドリセイホウ(jewel wasp) キイロケアリ(Lasius flavus) ギングチバチ(Ectemniu

    超高画質、昆虫たちのブロマイド的いかしたクローズアップマクロ画像 : カラパイア
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    ハキリバチって茎を咥えたまま寝るのか▼水滴が昆虫の体表面でどうなるのか気になる。相対的に雨粒も大きいしレイノルズ数が小さくて粘りつくはずだから、うまく撥水しないと命に関わるはず。
  • 小日本とか侮蔑する様な言葉は各国、各言語であるの? : 2chコピペ保存道場

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    昔は「聞く人が差別と思えば差別語」説をとってたこともあるけれど、逆にそれが権利の濫用を招き他者の攻撃に使わかねないので、必ずしもその説はとらなくなったな。JAPも支那も目くじらを立てる気にはならない。
  • 風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 アメリカ・ニューヨーク州の父子が、気象用のバルーンにiPhoneとデジカメをくくりつけ、はるか3万メートル上空の成層圏からの撮影に成功したそうです。 以前にもスペインの学生が風船とカメラで撮影したニュースをご紹介したことがありますが、今回はiPhoneGPSを利用することで速やかな回収が出来たようです。 地球を見下ろしたスペクタクルな映像をご覧ください。 使用したのは気象観測用の風船。40歳のLuke Geissbuhlerさんと7歳の息子Max君によって、今年8月ニューヨーク州・ニューバーグの広場から打ち上げられました。 iPhoneとデジカメを搭載した容器。マイナス70度に耐えるよう、断熱材や使い捨てカイロを利用しているとのこと。 バルーンにくくりつけて、空の旅へ出発。 見上げる子供たち。 あっという間に空へ。

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    宇宙まで行ったということと、GPSを使ったってところがミソだな。日本じゃかなりの確率で水没するから、宇宙まではちょっとやり辛いね。
  • 日本人が着ているTシャツがヤバい!海外サイトで話題に :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「日人が着ているTシャツがヤバい!海外サイトで話題に」 1 けんけつちゃん(dion軍) :2010/10/18(月) 16:33:39.28 ID:fx0WO6JMP ?PLT(12111) ポイント特典 良く海外の人が日語で書かれた、意味不明なTシャツを着ているのを良く見かけるが、 逆に、日人が着ているTシャツもまた、海外の人から見れば意味不明であるようです。 今回は浅草でとられたとある写真が話題となっている。写真の男性が着ているTシャツに書いてある文章が、ヤバいということだ。 彼がきているTシャツの英文を見てほしい。 一見何の変哲もない内容に思える文章だが、ネイティブアメリカンな人々に言わせると それはそれは、とんでもなく如何わしい言葉のようで これを着て道端を歩くなんて、とんでもないという。 では、いったいどんな恐ろしい翻訳になる

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    Love&Hate がすごい!
  • カップ麺の「かやく」で野菜炒めを :: デイリーポータルZ

    「かやく」とは 小学校の給の献立に「かやくご飯」というのが頻繁に登場した。どうしても「火薬」の字を思い浮かべてしまい、なんだか怖くて苦手だったのだが、たったいま広辞苑をひいたところでは「加薬」(あるいは「加役」とも)と書いて、『鍋物・五目飯・うどんなどに入れるもろもろの野菜・乾物・薬味の類』とのこと。 なぜ当時のぼくは国語辞典をひかなかったのか。そうすれば安心して加薬ご飯をべられたのに……いや、ひじきが入っていたからやっぱり無理だ。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    乾燥野菜が流通して普通に料理に使われるようになってしまうと、海外から乾燥野菜が大量輸入されて国内農家が淘汰されるんじゃないか、とちょっと怖くなったりもする。
  • シャープがパソコン生産から撤退 | Reuters

    10月21日、シャープがパソコンを生産を昨年に打ち切ったことがわかった。写真は都内にある同社ショールーム。昨年1月撮影(2010年 ロイター) [東京 21日 ロイター] シャープ6753.Tがパソコンを生産を昨年に打ち切っていたことがわかった。同社の広報担当者が21日、明らかにした。 今後は、電子書籍などの閲覧が可能なタブレット型端末「ガラパゴス」の販売とコンテンツ配信に注力していくとしている。

    シャープがパソコン生産から撤退 | Reuters
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    Crusoeのウスマサ、デザイン的にも好きだったんだけどなぁ。HDDがダメだったけど…。仕方ないかもしれないが、次の畑をどこにするのかが心配。
  • 麻薬戦争のメキシコ、20歳の女子大生警察署長が誕生 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    10月20日、メキシコ国内で最も「麻薬戦争」が激しい場所の1つである北部チワワ州で、20歳の女子大学生の警察署長が誕生した(2010年 ロイター) [プラセディス・G・ゲレロ(メキシコ) 20日 ロイター]  メキシコ国内で最も「麻薬戦争」が激しい場所の1つである北部チワワ州で、20歳の女子大学生の警察署長が誕生した。 米テキサス州エル・パソとの国境に近いプラセディスでは麻薬犯罪が多発しており、数日前に当局者が銃撃を受けて殺害されたばかり。シウダフアレスの大学で犯罪学を学び、1児の母親でもあるマリソル・バジェスさんが、係官13人を率いる警察署長に就任した。 治安改善のために強力な麻薬組織と対抗することになるが、係官13人のうち9人が女性で、警察署にはパトカー1台と自動小銃3丁、拳銃1丁しかないという。 バジェスさんは20日、ロイターのインタビューに「自分たちを信じ、望みがあると信じることが

    麻薬戦争のメキシコ、20歳の女子大生警察署長が誕生 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    "治安改善のために強力な麻薬組織と対抗することになるが、係官13人のうち9人が女性で、警察署にはパトカー1台と自動小銃3丁、拳銃1丁しかないという" オラこんな職場で働きたくねぇ
  • 麻薬戦争のメキシコ、記者にとって「最も危険な地域」=米団体

    [メキシコ市 8日 ロイター] 米国のジャーナリスト保護委員会(CPJ)は8日、麻薬絡みの犯罪が相次ぐメキシコでは、ジャーナリストが麻薬組織の報復を恐れて事実を報道できない状態が続いていると報告した。 同国では、カルデロン大統領が2006年末に麻薬密売組織との全面戦争を宣言して以降に2万8000人以上が殺害されており、このうち9割が未解決となっているという。被害者の大半は警察官や麻薬組織の殺し屋だが、中には裁判官、刑務所職員、ジャーナリストも含まれる。 CPJはレポートで、2006年末以降、30人以上のジャーナリストが麻薬組織に関する報道を行ったとの理由で殺害され、メキシコはジャーナリストにとって最も危険な地域の1つだと指摘。その上で、麻薬組織による報復は「法律的、国際的に保護されている表現の自由の侵害だ」と強く批判した。 メキシコの報道機関の多くは最近、麻薬組織に関する報道について自主規

    麻薬戦争のメキシコ、記者にとって「最も危険な地域」=米団体
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    池上彰氏がNewsweekでも言及していた(id:entry:25695334)件。いい加減統治機構が機能しなくなってないか、という気がする。
  • Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken

    Paypalが、ついに自社の少額決済サービスであるPaypal Micropaymentsを提供開始しました。 残念ながらまだ日語コンテンツはありませんが、既に円決済には対応しているようです。 通常、Paypalの円決済では手数料が3.6% + 40円ですが、このMicropaymentsを使用するとその手数料が5.0% + 7円となります。 それだけではわかりにくいので、通常手数料とMicropaymentsの手数料をグラフで比べてみることにします。 Paypal通常手数料と少額決済手数料の比較 手数料の分岐点を計算すると、 X * 3.6% + 40 = X * 5.0% + 7 X = 2357.1 すなわち、単価2,357円までの決済であれば、このMicropaymentサービスを使うと手数料が下がると言う事です。 たとえば、単価(ticket price)が1,000円の場合、

    Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    日本だと現金の信頼性が高いから、クレジットの利用比率が比較的低い⇒宣伝やポイント還元等、普及にコストがかかる⇒手数料増加、って流れはあると思うけどな。締め日による資金流動の遅延問題は確かにあるけど。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    India’s Adani Group is plotting a move into e-commerce and digital payments, according to a Financial Times report, as the conglomerate seeks to diversify its portfolio and compete with Mukesh…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    auの庭、appleの檻。自由な荒れ野と整地された檻のどちらがいいかは、よくわからん。
  • ノーベル平和賞騒動で見えた中国のアキレス腱文化的手法で政治介入を狙う先進国の“懐事情”

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 劉暁波氏へのノーベル平和賞授与が 投げかけた予想以上に大きな波紋 今年のノーベル平和賞が、中国の人権活動家である劉暁波氏に贈られたことが、世界に大きな波紋を投げかけている。 劉暁波氏は、天安門事件などを批判する著作が罪に問われ、現在中国政府に収監されている

    ノーベル平和賞騒動で見えた中国のアキレス腱文化的手法で政治介入を狙う先進国の“懐事情”
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    "盤石に見える共産党政権は、実はそれほど強固な基盤を持っていない。"日本は当面分解の危険は無いと思うが、政権の表層を見れば国が維持できるのが不思議なレベル。▼id:guldeen氏「**が嫌いな女子なんかいません!」
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山氏側が偽装献金巡るコピー保管 「ない」と国会答弁 - 政治

    鳩山由紀夫前首相が、自身の資金管理団体の偽装献金事件をめぐって「東京地検に任意提出しており、コピーはない」と繰り返し国会答弁していた会計帳簿などのコピーを、鳩山氏側が実際は保管していたことが関係者の話でわかった。首相在任中の鳩山氏は、コピーがないことを、自身への疑惑の説明を避ける理由にしており、野党側は「虚偽答弁だ」と批判。開会中の臨時国会で議論を呼びそうだ。  複数の関係者によると、鳩山氏側がコピーを持っていたのは「友愛政経懇話会」の会計帳簿や関係資料。東京地検特捜部が政治資金規正法違反(虚偽記載など)の容疑で捜査していた昨秋、団体側から2008年までの5年分が任意提出されていた。この際、鳩山氏の弁護側が、通帳や帳簿などの書類をコピーし、鳩山氏への捜査に備えて保管していたという。  一方、巨額資金の使途について国会で追及された鳩山氏は、手元に会計資料がないことを理由に説明を回避。今年1月

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    この人だったら何が起きてもおかしくない、っていうかもう正直ネタの振りすぎでつきあいきれない。
  • 「タッチスクリーン上のばい菌」を調査 | WIRED VISION

    前の記事 郵送できる「動くメカ」(動画) Apple社、米国コンピューター市場で「第1位」に 次の記事 「タッチスクリーン上のばい菌」を調査 2010年10月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Priya Ganapati Photo: Jon Snyder/Wired.com iPadやDroidなどのタッチスクリーンは便利だが、ばい菌が集まりやすいという研究が発表された。インフルエンザの流行シーズンになると、問題になるかもしれない。 『The Sacramento Bee』紙の記事によると、スタンフォード大学の博士課程に在籍するTim Julian氏は今年7月、指先とガラスの表面を行き来するウイルスに関する研究論文を『he Journal of Applied Microbiology』に発表した。 同氏によると、「i

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    なるほど、「機器の放熱が少ない」ということに対してこういう切り口でのアピールも可能なわけだな。
  • 秋葉原で開催された、排外主義者たちのデモ「尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進」と周辺行動を撮影してきた。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog

    (文章を追記しました。) http://haigai.exblog.jp/12068025/ 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ ・日時:平成22年10月17日(日曜日)集合開始14時30分 ・集合場所 秋葉原公園(千代田区神田佐久間町1−18) ・共闘団体 新攘夷運動 排害社 主権回復を目指す会 在日特権を許さない市民の会東京支部 政経調査会 日を護る市民の会 千風の会 せと弘幸Blog『日よ何処へ』 NPO外国人犯罪追放運動 日の自存自衛を取り戻す会 鎌倉保守の会 外国人参政権に反対する会・東京 そよ風 (略) ・雨天決行。日章旗、旭日旗、主旨にそったプラカード持参大歓迎。 当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方はサングラスなどをご持参ください。 排害社はこのデモを支那人排撃運動第三弾と位置付けて戦います

    秋葉原で開催された、排外主義者たちのデモ「尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進」と周辺行動を撮影してきた。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    ”しかし、まだiPhone4でのUSTREAMに比べると重装備でかっこわるい” そこはツッコむところじゃないと思う
  • 反日デモ3日連続 武漢、重慶で呼びかけも…不満鬱積の農民ら「反日」大義名分で参加か - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】香港からの報道によると、中国湖北省の武漢市中心部で18日、日製品ボイコットを叫ぶ反日デモが起きた。学生とみられるデモ参加者のインターネット上の発言によれば、当初100人ほどだったデモ隊に住民らが合流して膨れあがったが、警官隊は阻止しなかったという。尖閣諸島をめぐって16日に再燃した反日デモは3日連続。重慶市でも26日のデモ実施が呼びかけられており、反日デモに歯止めがかからなくなっている。 一方、反日デモが再燃した四川省や河南省などでは今月に入って、賃金や立ち退き補償金の未払いに抗議する農民らと警官隊の衝突が相次ぎ発生、死傷者も出ていたことが分かった。 中国中央人民ラジオ(電子版)などによると、17日に反日デモが起きた綿陽に近い四川省の都江堰では11日、出稼ぎ農民ら数千人が住宅開発業者に未払い賃金を払うよう抗議のため集まったところ、解散させようとした警官隊と衝突、農民1人

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    まぁ、土地の強制収用や賃金未払いの方が、普通の人にとっては余程大問題だからねぇ。今まで各個撃破で鎮圧し、意思の発露も抑圧してきたから、導火線に火がつくと大きな影響が出かねない。
  • 経済 | 毎日新聞

    ◇平野英治・メットライフ生命副会長に聞く(下) 1月から新NISA(少額投資非課税制度)が始まり、株高もあって国民の株式市場への関心は高まっている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の初代経営委員長を務め、年金積立金の運用を監督した平野英治・メットライフ生命日法人副会長は、投資を経験した

    経済 | 毎日新聞
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    当たり前のことだが、迂闊に個人情報は出せないな。それでも、意図せざる方法で流出させられてしまった個人情報が、判断に関与してしまう可能性もある。
  • 仙谷氏「APECのため船長釈放」と丸山氏暴露 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    参院決算委員会が18日、行われた。自民党の丸山和也氏は、事件で逮捕した船長の釈放には、来月横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)への影響を懸念したものだとし、船長の釈放直後に仙谷官房長官と電話で話した内容を“暴露”。 「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。 仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不意だ」と不快感を示した。

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    丸山も丸山だけど、オフレコを暴露すれば今後疎遠になって情報ルートを失うのはわかっていた筈。敢えて質問したのは本人の功名心か、それとも会話の内容が余程頭にきて、暴露してでも自分から縁を切りに行ったのか。
  • プラズマ状態はどうなった状態ですか? - 校庭に小学生を集めたとします。きちんと整列してる状態が「固体」並ばずに適当にその辺... - Yahoo!知恵袋

    校庭に小学生を集めたとします。 きちんと整列してる状態が「固体」 並ばずに適当にその辺でワイワイやってるのが「液体」 みんな自分勝手に散らばって遊んでるのが「気体」 半狂乱になってスッポンポンで走り回ってるのが「プラズマ」です。 プラズマ状態では原子についてた電子が取れ、イオンの状態で飛び回っています。

    プラズマ状態はどうなった状態ですか? - 校庭に小学生を集めたとします。きちんと整列してる状態が「固体」並ばずに適当にその辺... - Yahoo!知恵袋
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    人に説明する時に引用するためブクマ。
  • 中国、「ナチスと同列視は荒唐無稽」と安倍元首相を批判 - MSN産経ニュース

    中国外務省の馬朝旭報道官は19日の定例記者会見で、安倍晋三元首相が米国で行った演説で中国をナチスドイツと同列に論じたとの質問に対し「荒唐無稽の極みだ」と述べ、批判した。馬報道官は「(中国は)平和発展路線を堅持している」と主張した。 安倍氏は15日、米ワシントンのシンクタンク、ハドソン研究所で講演し、東シナ海などでの中国海軍の活動拡大に言及。 中国の軍事戦略について「国力が国境や排他的経済水域を決めるという立場であり、中国が経済成長を続ける限り、活動可能な地理的範囲が広がるという極めて危険な論理だ。これを聞いて、かつてのドイツにおける『レーベンスラウム(生存圏)』という考え方を思い起こす人もいるかもしれない」と述べた。(共同)

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    「(中国は)平和発展路線を堅持している」またまた、ご冗談を▼「革新的利益」なるものが徐々に拡大・膨張することで、レーベンスラウムと同じように扱われる可能性はあるだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「私ビッチです!」と言うと映画料金が800円引きに…ビッチ割引プロモーション - ライブドアブログ

    「私ビッチです!」と言うと映画料金が800円引きに…ビッチ割引プロモーション 1 名前: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2010/10/19(火) 20:41:05.65 ID:6VqMM6EI0 ?PLT ビッチ系女子だけの割引プロモーションを展開! エロくて悪くて強い3人の悪女が大暴れする痛快バイオレンスアクション『ビッチ・スラップ 危険な天使たち』。この映画で<ビッチ割引プロモーション>が行われる。 割引条件は「女性3人であること」「『私たちビッチ系女子です』とピッチ宣言をすること」「できるだけビッチ風な服装であること」の3つ。見事OKとなった人は、 一般1,800円(税込)の料金が1,000円に! 正真正銘のビッチ、ビッチに憧れる予備軍はぜひトライを。また、ビッチ好きの男性にとっても、ビッチな女性の隣に座れるかもしれないこの機会は見逃せない! 『ビッチ・スラップ

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    「ビッチ風の服装」って、後ろ襟を思いっきり下げてうなじを丸出しにして、頭にかけた手拭の端っこを口に咥える、とかいうジャパニーズトラディショナルスタイルでもおkですか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/21
    そして歴史は繰り返す、といった感じだな。同化して自分たちに取り込む措置が不十分なら、移民導入は一種の多民族化になるし、不可逆だからね。