タグ

2011年10月6日のブックマーク (84件)

  • asahi.com(朝日新聞社):2号機炉内、センサーで調査=作業員死亡、3人目―福島第1 - 社会

    東京電力福島第1原発事故で、東電は6日、2号機原子炉内の損傷状況を詳細に確認するため、通常は運転中の出力確認に使う計124個の中性子センサーに電気信号を送り、反応があるセンサーがどれだけ残っているか調べると発表した。3号機でも来週行う。  1〜3号機原子炉は冷却機能喪失で炉心が溶融し、燃料の大半が底部に落下したとみられている。中性子センサーは炉内の上から下まで4カ所に設置され、1カ所につき31個。大半が燃料と一緒に落下したと考えられるが、信号に反応があれば残っている可能性がある。  また東電は3、2号機に続き、1号機でも原子炉への注水ルートを複数にして安定化させるため、圧力容器上部のヘッドスプレー系を使えるか調べる。  一方東電は、同原発で放射能汚染水の貯蔵タンク関連の作業をしていた50代の男性作業員が5日に体調不良を訴え、6日に死亡したと発表した。男性は8月から働いており、累積被ばく量は

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    奥た(さ)ま、超重要情報です
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 社内の問題が多過ぎる: 投資家がTwitterから撤退 | ブログヘラルド

    ツイッターは絶好調のようだ。4億人がツイッターを1ヵ月に最低1度は使い、先日は、8億ドルの資金を獲得していた。だからこそ、主要な投資家が株の大半を売り払った行為は意外であった。 この投資家は次のように説明している: 「ツイッター(日語)のスタッフは大好きだ。買収と事業展開を今もなお積極的に行っている。しかし、ツイッター内部では大きな急成長故の問題を抱えている。」 この投資家は、急成長故の問題は、急激に発展する企業においては珍しいことではないと述べる一方、次のように指摘している: 「ユーザーに焦点を絞っているのか?それともビジネスに焦点を絞っているのか?と言う疑問が浮かぶ。そして、内部の管理は後回しにされる。[ツイッター]の大勢のスタッフは誰に報告していいのか分かっていない。事業に対して誰が責任者なのか理解していない。このような些細なことが最終的に企業を内側から破壊していくのだ。」T また

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    しゃーないなぁ
  • auのiPhoneは「つながる」――KDDI、ネットワークに自信

    「スループットのスペックは、使い勝手においてはあまり意味がない」――。KDDI版iPhoneは最大通信速度がソフトバンク版より遅いが、同社の高橋専務は“実効速度”に自信を示す。田中社長も、「iPhoneに、もっと『つながり』を」と挑戦的なメッセージを残した。 KDDIの「iPhone 4S」の通信速度は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps、これに対してソフトバンクモバイルのiPhone 4Sは下り最大14.4Mbps/上り最大5.76Mbps。KDDI版iPhoneはソフトバンク版より通信が遅いのではないか――。 iPhone 4Sの通信規格による最大速度の違いがネットを中心に話題となっているが、これに対してKDDIの高橋誠専務はCEATEC JAPAN 2011の講演で「カタログスペックで語ってもあまり意味はない」と一蹴した。 高橋氏は「iPhoneに、もっと『つながり』を」と

    auのiPhoneは「つながる」――KDDI、ネットワークに自信
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    後のキャリア同士の仁義なき戦いにつながる発言であった
  • ハーバード大、初の首位陥落 世界大学ランキング

    米マサチューセッツ(Massachusetts)州サマービル(Somerville)のハーバード大(Harvard University)キャンパス(2007年3月17日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【10月6日 AFP】英教育専門誌、タイムズ・ハイアー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は6日、恒例の世界大学ランキングを発表した。8年連続で首位の座を守り続けてきた米ハーバード大(Harvard University)は、初めて2位に転落した。 初王者に輝いたのは米カリフォルニア工科大(California Institute of Technology)。ハーバード大は2位を米スタンフォード大(Stanford University)と分け合った。THEは、カリフォルニア工科大が1位に立った理由について、「すべての指標で常に好成績を残し

    ハーバード大、初の首位陥落 世界大学ランキング
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • 地球の水は彗星からか 成分がほぼ一致とNASA - MSN産経ニュース

    米航空宇宙局(NASA)は5日、太陽を約6年半周期で回るハートレー第2彗星(すいせい)に地球の海とよく似た成分の水があることを、欧州宇宙機関(ESA)のハーシェル宇宙望遠鏡やNASAの観測施設を使って科学者が突き止めたと発表した。 地球上の水の起源には諸説があるが、太古に彗星が衝突した際にもたらされたことを示す有力な証拠としている。 ハートレー第2彗星は、海王星の外側に位置する小さな天体の集まりから飛来したとされる。チームは昨年11月に地球に接近した際に、彗星の表面の氷が蒸発してできた水蒸気を望遠鏡で分析。その結果、水素と、水素より少し重い重水素の比率が、地球の海水中の比率とほぼ一致した。 専門家の間では、誕生直後の地球は熱く乾いた状態で、その後の彗星や小惑星の衝突によって水がもたらされたという説がある。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    へぇ
  • 大人になってから「やっててよかった…」と思えた努力 : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年10月05日 大人になってから「やっててよかった…」と思えた努力 Tweet 0コメント |2011年10月05日 21:00|人生|Editタグ :努力やっててよかった >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317734637/ (By Dark Botxy) 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :(アラバマ州):11/10/04 22:24 ID:LtTpg4ip0 ジョギング 筋トレ 3 :(石川県):11/10/04 22:24 ID:lCI/kEvu0 習字 9 :(埼玉県):11/10/04 22:24 ID:TnrK+Cps0 育毛 13 :(長野県):11/10/04 22:24 ID:EI/gNjrl0 努力してたら今こんな苦労してねえよ 14 :(東京都):11/10/04

    大人になってから「やっててよかった…」と思えた努力 : ライフハックちゃんねる弐式
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    「ダジャレ」
  • 『プルトニウムが大気中へ飛散している事を経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙。東京の人は1日10個吸い込んでる:ハムスター速報』へのコメント

    暮らし プルトニウムが大気中へ飛散している事を経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙。東京の人は1日10個吸い込んでる:ハムスター速報

    『プルトニウムが大気中へ飛散している事を経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙。東京の人は1日10個吸い込んでる:ハムスター速報』へのコメント
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ヽ(・ω・)/ ジュッコー
  • 乱立する「就職適性検査本」の意外な手抜き

    今回のテーマは「就職適性検査」の対策です。取材を進めていくうちに、多くの適性検査は、相当な手抜きをしていることが判明しました。 適性検査とは、今の就活の第一関門。筆記試験の一種なのですが、非言語能力問題(計算問題など)、言語能力問題(国語)、性格検査などを合わせたものです。大型書店に行けば、参考書や問題集が棚一面に並んでいますが、正直どれも大差ないような…。そう思っていたら、実は結構な違いがありました。 カバーを替えれば「最新版」のできあがり? 分かりやすいところでは「年度版」の改訂対応です。どの適性検査も「最新の就活に対応できる」とアピールするために、カバーに年度表示を入れています。年度が古いなら定価で買うよりも古屋で買った方がいいということになりますから、当然の話です。 ところがカバーを外すと、年度が刷られていないがあります。主要12社を比較してみると、カバーと体の両方に年

    乱立する「就職適性検査本」の意外な手抜き
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    たいがいにせぇよ
  • 企業が求める真の「コミュニケーション能力」とは--8年連続で新卒採用時に重視する要素、第1位に! : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/05(水) 17:52:46.88 「コミュニケーション能力」は、現代の日で重要視されているスキルのひとつ。 ビジネスにおいても恋愛においても、「コミュニケーションスキルを身につけたい」 と言う人は少なくない。 そうしたなかで、新卒学生を採用する企業も同様に、「コミュニケーション能力」を 最重要視しているようだ。日経済団体連合会が9月28日に発表した調査結果によれば、 「選考時に重視する要素」の第1位は8年連続で「コミュニケーション能力」。 この結果を逆読みすると、「採用側は新卒者のコミュニケーション能力を不安視している」 とも取れる。では、ビジネスシーンで新卒者に求められるコミュニケーションとは どのようなものなのだろうか。 調査は同会企業会員のうち、1274社を対象に実施し、545社から回答を得た(無記名式 アンケート)。調査期間は20

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):座席は便器、トイレバイク登場 TOTOが節水型をPR - 社会

    印刷 【動画】排泄物のガスで動くTOTOのトイレバイクが東京に向け出発お披露目されたトイレバイク「ネオ」。便座シートが特徴だ=6日、北九州市小倉北区、藤脇正真撮影シートには物の便器が使用され、専用クッションを取り付けて乗ることができる=6日、北九州市小倉北区、藤脇正真撮影  座席に便器を使った「トイレバイク」が6日、北九州から東京に向けて出発した。TOTO(北九州市)が超節水型トイレ「ネオレスト」を宣伝するために企画、製作した。燃料には家畜の排泄(はいせつ)物からつくるバイオガスを使い、各地で「エコ」を訴えて回る。  便器にまたがった運転姿がまるで「使用中」に見えるユニークなつくり。実際には使うことができず、水も流れない。広島、京都、静岡など十数カ所で節水のイベントを開きながら、北九州―東京の約1400キロを1カ月かけて走る。  ネオレストは、1回に流す水量が約4.8リットルで世界最少級

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    便乗商法か
  • ドイツ世論調査、国民の54%がマルク復活望む | Reuters

    10月5日、独シュテルン誌の委託で調査機関フォルザが実施した世論調査によると、旧通貨マルクの復活を望むドイツ国民は全体の54%で、2010年5月の調査と同様の結果となった。2001年6月撮影(2011年 ロイター/Ralph Orlowski) [ベルリン 5日 ロイター] 独シュテルン誌の委託で調査機関フォルザが実施した世論調査によると、旧通貨マルクの復活を望むドイツ国民は全体の54%で、2010年5月の調査と同様の結果となった。 メルケル首相は、ギリシャに端を発した欧州の債務問題にもかかわらずユーロを死守する姿勢を明確にしているが、大半のドイツ国民はこれ以上のギリシャ支援に反発している。 ただ調査では、マルクの復活でドイツ経済に恩恵が生じると考えている回答者は全体の43%で、恩恵はないと回答した51%を下回った。 また、旧東ドイツ地域と、低学歴層にマルク復活を望む声が多いことも浮き彫り

    ドイツ世論調査、国民の54%がマルク復活望む | Reuters
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    私の言いたいことは既に言われていた
  • ギリシャ「実は経済ヤバイの隠す為に、嘘のGDPを発表してましたw」

    ■編集元:ニュース速報板より「ギリシャ「実は経済ヤバイの隠す為に、嘘のGDPを発表してましたw」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/06(木) 07:26:54.58 ID:8hyrPpdI0● ?PLT(19361) ポイント特典 ギリシャ統計局(ELSTA)は5日、2005─10年の国内総生産(GDP)統計を修正した。 ギリシャのリセッション(景気後退)がこれまで考えられていたよりも1年早い2008年に始まっていたことが明らかになった。 統計局によると、2008年のGDPは0.2%減と、従来発表の1.0%増から下方修正された。 09年も3.2%減と、従来の2.0%減から引き下げられた。 2010年は3.5%減と、マイナス成長ではあるものの、従来の4.5%減からは上方修正された。 統計局は、家計支出や投資、貿易統計の修正を受け、改定を行ったと説明した

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ウッ、そんなウソだなんて、改定しただけなのに…
  • iPhone4ユーザー大勝利!4Sに少額でアップグレードできちゃうかも【アップル神対応】 - iPhone APPを探すならアップス!!!

    2011年10月06日 03:53 カテゴリiPhone・アップルニュース iPhone4ユーザー大勝利!4Sに少額でアップグレードできちゃうかも【アップル神対応】 Posted by hireme No Trackbacks ツイート (ヽ'ω`):おはようございます。ケスラブ(@gessori2)です。 アメリカからビッグなニュースが飛び込んできましたよ。なんとアップルがiPhone4を200ドルで買い取るそうなんです!ソース:9to5mac ということは、iPhone4ユーザーは残りの割賦金をちょびっと払うだけで4Sにアップグレードできるかもしれませんよ。 日も対応してるっぽい 「アメリカはそうかもしれないけど、日はどうなの?」と思った方、大丈夫です。どうやら日でも体の買取りしそうなんです。見てくださいコレコレ⇓ アップルのHPに堂々と「iPhone利用中のお客様がアップグ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • NHK クローズアップ現代 パソコン界の先駆者(スティーブ・ジョブズさん)

    追悼 スティーブ・ジョブズさん iPhoneやiPadなど独創的な製品で、「アップル」を株式時価総額で世界一の企業に押し上げ、世界的なカリスマ経営者として知られるスティーブ・ジョブズ前CEO(最高経営責任者)が亡くなりました。 クローズアップ現代では10年前にジョブズさんの単独インタビューを行いました。製品開発にかける思いや若い人へのメッセージなどを語っていただきました。 ジョブズさんのご訃報に接し,心から哀悼の意を表します。 (2001年放送当時の内容説明文) 全世界に6億台、今や人類の10人に1人に普及したパーソナルコンピューター。パソコンの原型になったのが、24年前に発表されたアップルだ。開発したのは当時21歳のスティーブ・ジョブズさん。独創的なアイディアや技術でパソコンの利用者を専門家から一般の人々へと拡大してきた。現在、従業員1万人のアップル・コンピュータ社を率いるジョ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    へぇ 見よう!
  • asahi.com(朝日新聞社):ペイリン前知事、米大統領選への不出馬を正式表明 - 国際

    印刷  来年11月の米大統領選にからみ、共和党のペイリン前アラスカ州知事は5日に出した声明で、同党の指名獲得争いに立候補しない考えを正式に表明した。ペイリン氏は有力候補の中で、最後まで態度を明らかにしていなかったため、動向が注目されていた。  ペイリン氏の不出馬により、ロムニー前マサチューセッツ州知事、ペリー・テキサス州知事を軸にした共和党の指名獲得争いの構図が固まった。ペイリン氏は5日に出した声明で、不出馬の理由について、「家族のことを考慮に入れた」としたうえで、「今回は他の候補を支援する方が、より効果的な役割を果たせる」などと説明した。  ペイリン氏はアラスカ州ワシラ市長や同州知事を経て、08年の大統領選で共和党の副大統領候補に女性として初めて指名された。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事米大統領選、オバマ氏「勝ち目薄い」 米テレビで(10/4)共和党の「命」ペリー氏

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • 米マイクロソフト、ヤフーへの買収提案を再び検討=関係筋 | テクノロジーニュース | Reuters

    [ニューヨーク 5日 ロイター] 米マイクロソフトMSFT.Oは、ヤフーYHOO.Oへの買収提案を検討しており、買収を目指し他社との提携を模索する可能性がある。複数の関係筋が5日明らかにした。 10月5日、米マイクロソフトがヤフーへの買収提案を検討していることが明らかに。写真はカリフォルニア州サニーベールのヤフー社。2008年5月撮影(2011年 ロイター/Robert Galbraith) マイクロソフトは2008年、ヤフーに買収提案を行ったものの、その後提案を撤回した経緯がある。 関係筋によると、複数の企業がヤフーに関心を寄せており、投資会社の米プロビデンス・エクイティ・パートナーズ、ヘルマン・アンド・フリードマン(H&F)、シルバー・レイク・パートナーズ[SILAK.UL]、中国の電子商取引サービス会社アリババ、ロシアのハイテク投資会社DSTグローバルなどが含まれる。 ヤフー株はこ

    米マイクロソフト、ヤフーへの買収提案を再び検討=関係筋 | テクノロジーニュース | Reuters
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 危機にひんしている遺産、ナスカの地上絵も

    【10月6日 AFP】ワールド・モニュメント財団(World Monuments Fund、部:ニューヨーク)は5日、観光客の増加や管理不足、自然災害などで危機にひんしている41か国67か所の文化的遺産のリストを発表した。 リストには、ペルーのナスカ(Nasca)の地上絵、英イングランドのコベントリー大聖堂(Coventry Cathedral)、ベトナム・ハロン湾(Ha Long Bay)の浮島の漁村などが挙がっている。 同財団は、「遺産の保全はコミュニティーの団結とプライドを高めるばかりか、雇用機会や管理の行き届いた観光業の発展を通じて不況下でも地元に好影響を与えることができる」と、保全の重要性を説いている。(c)AFP 【関連記事】危機にひんした人類遺産93か所、京都の町家も

    危機にひんしている遺産、ナスカの地上絵も
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ピンチじゃなィすか
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 子ども手当で厚労相「姿変えて継続」 - MSN産経ニュース

    小宮山洋子厚生労働相は5日夜、都内で開かれた民主党議員のパーティーであいさつし、民主、自民、公明3党が平成24年度からの制度廃止で合意した子ども手当について「ちょっと姿を変えたが継続した」と述べた。子ども手当をめぐっては、民主党が3党合意後にビラで「存続する」と主張。自民党が反発して民主党側が陳謝した経緯があり、自公両党が発言を問題視する可能性もある。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 北方領土、絵本も「ロシア領」 日本図書館協会推奨 発行社「問題提起のため」 - MSN産経ニュース

    文部科学省所管の社団法人「日図書館協会」(東京)が全国の図書館に推奨する子供向けの絵「国旗の絵」(戸田デザイン研究室発行)に、北方領土を「ロシア領」と色分けした地図が掲載されていることが5日、分かった。指摘を受け、発行社側は訂正したが、「問題提起するため、あえてやった」と説明した。先月には文科省が後援する「国際地理オリンピック」の募集ポスターで同様の事例が発覚したばかり。領土問題への認識の薄さがまた明らかになった。 「国旗の絵」は、世界193カ国の国旗を首都名とともにカラーで掲載したもの。巻頭と巻末の世界地図で、日固有の領土である北方領土がロシア領に色分けされていた。 この絵は昭和62年に初版を発行。同年、図書館の振興を活動目的とする日図書館協会が「選定図書」に指定した。選定図書は、学識者や教員ら約50人で構成する選定委員会が決定し、全国の図書館を購入する際の指標になる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    えっホンマに?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    7日なのか
  • 85歳公爵夫人、子供に全資産譲り3度目の結婚 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】スペイン屈指の大富豪で名門貴族、アルバ公爵夫人のカイエターナさん(85)が5日、推定35億ユーロ(約3600億円)の資産をすべて子供に譲り、恋人の公務員アルフォンソ・ディエスさん(61)と南部セビリアの古城で念願の結婚式を挙げた。 夫人はアルバ公爵家の現当主。結婚は3度目で、2人の前夫とは死別した。ディエスさんとは3年前から交際していたが、子供ら6人が「結婚はカネ目当て。歴史的名家にふさわしくない」と大反対。恋の行方を国中が注目する中、夫人は全財産を生前相続することで家族の合意を得た。財産にはゴヤ、ベラスケスの名画などが含まれている。 夫人は式を前に地元誌で、「彼を愛している。彼も私を好きだと知り、女性として誇りを感じた」と喜びを爆発させた。夫人は46の貴族の称号を持ち、ギネスブックで「保有称号数が世界最多」と認定されている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふジーん
  • 7000円前後の放射線測定器 家庭向けにエステーが来春発売 - MSN産経ニュース

    エステーが10月20日に福島県などで発売する家庭用放射線測定器「エアカウンター」=6日午後、東京都中央区(米沢文撮影) エステーの上月洋執行役は6日の記者会見で、平成24年春に希望小売価格税込み7000円程度の家庭用放射線測定器の発売を計画していることを明らかにした。 今月20日に新発売する測定器「エアカウンター」に続く第2弾。性能を上げ、小型化を進めるとともに値段を一段と下げ、一般家庭でも買い求めやすくする。放射能汚染に対する生活者の不安を解消させることが狙い。 同社はまた、今月発売するエアカウンターの価格について、当初予定していた1万5750円から9800円に改めると発表した。半導体の回路を見直すなどした結果、最大約10分かかっていた測定時間を約5分まで短縮できた。測定時間短縮に伴い、品質確認作業にかかるコストも大幅に縮小し、値下げが実現した。 生産地も中国から国産に改めた。福島県を中

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    7000円でェすってー
  • asahi.com(朝日新聞社):緊急時に備蓄米融通へ ASEANと日中韓合意 - 国際

    印刷 関連トピックス地震鹿野道彦  東南アジア諸国連合(ASEAN)に日中国韓国を加えた13カ国が、緊急時に備蓄米を融通し合う「ASEAN+3緊急コメ備蓄協定」を締結する見通しとなった。5日の高級事務レベル会合で大筋合意した。協定に基づいて広域の備蓄体制を確立し、域内の料安全保障を強化する。  日とタイが提唱した構想で、2004〜10年に試験事業を実施し、協定化をめざしてきた。インドネシアの首都ジャカルタで7日開かれる「ASEAN+3農林相会合」に、鹿野道彦農林水産相が出席し、協定に署名する予定だ。  いまも災害時に現物の備蓄米を域内で融通させる仕組みがあるが、今回の協定では、「申告備蓄」の制度が新たに導入される。地震や津波といった大災害などに備え、保有在庫のうち、緊急時に放出できる数量を各国があらかじめ申告しておく仕組みだ。申告した数量の範囲内で、被災国に備蓄米を送って支援する

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏弁護に「無罪請負人」 検察側は刑事弁護ベテラン - 社会

    印刷  小沢氏の裁判を担当するのは、東京地裁刑事11部。大善(だいぜん)文男判事(51)が裁判長を務め、平塚浩司(47)、井下田英樹(41)の両判事が横に並ぶ。  大善裁判長は1986年に任官。名古屋、高知、広島の各地裁などを経て、01年から司法研修所教官を4年余り務めた。06年から高松高裁事務局長を4年務めた後、10年春に東京地裁の部総括判事に着任。裁判員裁判を多く手がけてきた。周囲の評価は「堅実で真面目な人」で一致する。  検察官役を務める指定弁護士は3人。中心の大室俊三弁護士(62)は、リクルート事件や、今年9月に無罪が確定した旧日債券信用銀行の粉飾決算事件などを担当してきた刑事弁護のベテラン。政治資金規正法に詳しい村道夫弁護士(57)、山健一弁護士(47)を加え、推薦した第二東京弁護士会は「政治的な中立性を重視し、実務に徹して選んだ」という。  小沢氏弁護団は9人で構成し、主

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • 内定者に質量とも「不満」3割 マイナビの企業調査

    マイナビは2011年10月5日、2012年度の新卒者採用に関する企業の調査結果を発表した。 回答した1757社のうち、内定者について質、量ともに満足するとしたのは約4割で、2年連続で「満足度」の割合は減少傾向にあるという。特に上場企業では前年比10.5ポイント下回った。逆に「不満」と答えた企業は前年比7.5ポイント増となる29.7%と、3割近くに達している。 採用活動の印象については「厳しかった」との回答が8割を超え、その理由としては「学生の質の低下」が51.6%とトップだった。

    内定者に質量とも「不満」3割 マイナビの企業調査
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふマーん
  • asahi.com(朝日新聞社):アマ無線、災害時に底力 台風12号被災地で訓練生きる - 社会

    印刷 関連トピックス地震台風屋上に移設された中継局のアンテナ(右から2目)。日アマチュア無線連盟三重県支部の冨岡巧さん(左)と熊野無線クラブの朝尾高明さん=三重県紀宝町の町役場  台風や地震などの被災地で、アマチュア無線が活躍している。9月の台風12号で被害を受けた三重県南部でも、自治体やボランティアらの連絡に使われた。災害に備えてネットワークを作り、訓練してきた経験も生きた。  三重県南部では台風後の数日間、道路や橋が寸断し、固定電話や携帯電話が通じない地区があった。  「橋が落ちている」「病院に連れて行きたいが、手段はないか」。熊野市では、市職員らによるアマチュア無線の交信が、ひっきりなしに続いていた。  山あいの五郷(いさと)町、神川町、飛鳥町の出張所では、住民の安否や被害状況をアマチュア無線で庁に伝えた。市職員約20人が、災害を想定して無線のグループを作っていたのが役立った。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    あぁ、まぁそうかも
  • asahi.com(朝日新聞社):東大は30位、京大52位 世界大学ランキング - 社会

    印刷  英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は6日、世界の大学ランキングを発表した。日からは東大(30位)、京大(52位)、東工大(108位)、阪大(119位)、東北大(120位)の5大学が200位までに入った。首位は米カリフォルニア工科大だった。  研究者や企業の評価、論文の引用回数、学生1人あたりの職員数、留学生や外国人教員の比率など13項目で評価。東大は昨年の26位から順位を下げたが、アジアの大学では最高位。京大(昨年57位)、東工大(同112位)など4大学は順位を上げた。  同ランキングが始まった2004年以来、首位を続けてきた米ハーバード大は米スタンフォード大と同じ2位に。上位14校を米英の大学が占めた。(ロンドン=沢村亙) 関連リンク中国版「世界大学ランキング」発表 中国大陸部からは23校(8/17)世界大学評判ランク東大8位 米英以外で唯一トップ10(3/1

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    京大以上に強大な大学が世の中にはたくさんあるってことか
  • 小沢氏、角栄氏公判思い出し「どうだったかな」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢一郎民主党元代表(69)の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡る事件で、東京第5検察審査会の起訴議決に基づき政治資金規正法違反(虚偽記入)で起訴された小沢被告の初公判が6日午前、東京地裁(大善文男裁判長)で始まった。 「被告人、前へ」――。6日午前10時、東京地裁104号法廷。小沢一郎民主党元代表(69)は、大善裁判長に促されると、険しい表情を浮かべて証言台の前に立った。人定質問に対し、「小沢一郎です」「衆議院議員です」と、一言一言を確かめるように答えた。籍地や現住所を尋ねられると、細かな番地を言い間違え、裁判長から指摘された。罪状認否では「指定弁護士が話したような事実はありません」と、はっきりした口調で無罪を訴えた。 「剛腕」の異名をとった政治家の、半年間にわたる法廷での闘いが始まった。 「意見を申し上げてよろしいですか」。元代表は封筒から意見陳述の原稿を取り出し、両手で強く握りし

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 中国のスパイとして粛清? 解任の北朝鮮書記 韓国紙報道 - MSN産経ニュース

    6日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮の朝鮮労働党で計画経済・財政担当の部長を務めていた洪石亨書記が、6月に解任が伝えられて以降、行方が分からず、粛清された可能性を示唆する情報を韓国政府が入手したと報じた。韓国政府当局者などの話として伝えた。 同紙によると、洪氏は6月に「中国式の(改革開放)経済発展モデル」を一部導入することを提案し、「中国のスパイ」との疑いをかけられて粛清されたといううわさも出ている。洪氏は、北朝鮮が2009年11月に実施したデノミネーション(通貨呼称単位の変更)で生じた混乱の責任を問われ、昨年処刑されたとされる朴南基氏の後任として部長を務めていた。 洪氏は、今年6月6日に開かれた同党中央委員会の政治局拡大会議で、他の職務への異動を理由に解任が決まった。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 小沢元代表 初公判の全発言 NHKニュース

    小沢元代表 初公判の全発言 10月6日 14時0分 民主党の小沢元代表がみずからの政治資金を巡って収支報告書にうその記載をしたとして強制的に起訴された事件の初公判が開かれました。 【小沢元代表の発言のすべてです】今、指定弁護士が話されたような事実はありません。裁判長のお許しをいただき、ただいまの指定弁護士の主張に対し、私の主張を申し上げます。指定弁護士の主張は、検察の不当・違法な捜査で得られた供述調書を唯一の根拠にした検察審査会の誤った判断に基づくに過ぎず、この裁判は直ちに打ち切るべきです。百歩譲って裁判を続けるにしても私が罪に問われる理由はまったくありません。なぜなら、件では間違った記載をした事実はなく、政治資金規正法の言う虚偽記載には当たりませんし、ましてや私が虚偽記載について共謀したことは断じてないからです。また件の捜査段階における検察の対応は、主権者である国民から何の負託も受け

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):高校バレー部顧問教諭、体罰250回 部員メモで発覚 - 社会

    印刷  大阪市内の市立高校の男子バレーボール部で顧問を務める男性教諭(34)が、部員6人に体罰を繰り返していたことがわかった。体罰は1年4カ月間、250回に及んだという。部員がつけていた「体罰メモ」を保護者が市教委に持ち込んで発覚。教諭は先月、停職3カ月の懲戒処分を受けた。  市教委によると、教諭は2009年12月〜11年3月、体育館の倉庫や更衣室などで計253回、平手で部員のほおを殴ったり体を蹴ったりした。部員が鼻血を出したケースもあったという。  部員は今年3月、校長に「笛の音が小さいという理由で20発ビンタ」「ミスをするごとに倉庫へ連れて行かれてビンタ、蹴り」などと記録したメモを提出したが、校長は教諭に体罰をやめるよう指示しただけで市教委には報告していなかった。保護者が8月に市教委に持ち込んだという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    バレ-ないと思ったか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):札幌のマンション街、ヒグマ目撃情報 登校など警戒 - 社会

    印刷  札幌市中央区のマンション街などで6日未明から早朝にかけ、ヒグマの目撃情報が相次いだ。北海道警はパトカー十数台を出動させて警戒。現場付近の計13小中学校では朝の登校時間に教員らが通学路に立ち、札幌市教育委員会は保護者同伴での登校を呼びかけた。  道警や札幌市によると、ヒグマは午前0時過ぎ、中央区南23西15の藻岩山付近の住宅街で目撃された。その約3時間後、北西に約4キロ離れた北海道神宮付近のマンション街を歩いているのを、タクシーの運転手が発見。同4時過ぎには、神宮のある円山公園から、そばの山に向かっていくのが確認された。道警などによると、目撃されたのは同じヒグマとみられ、体長は2メートル前後という。  道内では今秋、ヒグマのえさのドングリなどが不足しており、道自然保護課はヒグマの大量出没警報を出している。 関連リンク〈MY TOWN北海道〉クマ、ガラス戸を割る 千歳の住宅(10/6)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ヒグマにひぐ(怯)まず突き進め! と言うと無駄に死人を増やすことになるので警戒しないと…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 青森・東奥義塾の野球部員4人、居酒屋で飲酒 : 野球一般 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県弘前市の東奥義塾高校野球部の3年生部員4人が居酒屋で飲酒していたとして、同校は5日、県高野連に報告書を提出した。 同校の八嶋成一塾長によると、4人は今夏引退した3年生部員で、同市内の居酒屋で9月下旬、ビールなどを飲んだ。うち2人を店内で目撃した同校野球部OBが監督に連絡。4人は飲酒の事実を認めている。 同校は5日、4人を10日間の停学処分とし、野球部も10月中の練習を自粛。4人は「みんなに申し訳ない」と話しているという。 一方、県高野連は近く、日高野連に同校の報告書を提出し、処分の有無について審議委員会の結果を待つ。県高野連の渡辺学理事長は「光星学院の飲酒問題に引き続き、非常に残念。生活面の指導も徹底させたい」と話している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    いいんしゅ(す)か?
  • 計画的犯行だった…女児略取の小学教諭初公判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学6年生の女児(当時11歳)を車で連れ去ったとして、わいせつ目的略取、逮捕監禁の罪などに問われた川崎市、同市立下布田小教諭富山浩平被告(33)の裁判の初公判が5日、東京地裁立川支部(福崎伸一郎裁判長)であり、富山被告は「間違いありません」と、起訴事実を認めた。 冒頭陳述で検察側は、富山被告が犯行の前日、東京都八王子市内の公園で友人と遊んでいる女児を見かけ、「水着姿にして写真を撮影したり、触ったりしたい」と考えたことが動機だと指摘。その後、追跡して自宅をつきとめ、緊縛するためのロープや粘着テープを購入したり、レンタカーを借りたりするなど、犯行は計画的だったことも明らかにした。 起訴状などによると、富山被告は8月4日、八王子市の路上で、女児を乗用車に押し込み、「騒いだら刺すぞ」などと脅して車を発進させた後、女児の手足を粘着テープで縛り、ナイフで脅し、同市内を車で走行したとされる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • IAEA査察官ら被曝か ベルギー核施設で汚染事故 - MSN産経ニュース

    国際原子力機関(IAEA)は5日、IAEAの査察官ら3人が4日にベルギーの核廃棄物処理施設を定期査察した際、放射性物質による汚染事故が発生したと発表した。3人は避難して除染措置を受けるとともに、被曝線量などの検査を受けている。 ベルギー当局によると、現場は封鎖され、放射性物質の外部への流出はないという。IAEAは事故の詳しい状況を明らかにしていない。 現場はベルギー北部デッセルにある施設で、IAEAと欧州原子力共同体の査察官らが事故に遭った。施設の除染作業は間もなく始まるという。 フランス南部の核廃棄物処理施設でも9月、爆発事故が発生し、作業員1人が死亡した。同国の原子力当局はこの事故に関し、放射性物質による施設周辺の汚染はないとしている。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカスほくろはなぜできる? 皮膚がん「メラノーマ」にも注意(2019/8/4) ■ののちゃんのDO科学 「ほくろは、なぜできるの?」 東京都・野口菜夏さん(小1)などからの質問 ののちゃんお母さんが、腕にほくろができ…[続きを読む] ぜんそくは気道の炎症が引き金 薬で緊急受診を回避[患者を生きる](2019/8/4) 裏社会で生きた罪は赦されますか? 患者の最期の心残り[それぞれの最終楽章](2019/8/4) 夏風邪、大人もご用心 手足口病「痛くて涙がポロポロ」[もっと医療面](2019/7/31)  知的障害やダウン症の若者らがステージに 4日横浜で[ニュース・フォーカス](2019/8/3) エボラ感染疑いの女性は陰性 厚労省が発表[ニュース・フォーカス](2019/8/4) 埼玉の女性、エボラ出血熱に感染の疑い 発生国から帰国[ニュース・フォーカス](201

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    これで非常時は他の病院で受診していた患者のカルテがわかるって話か
  • 米ウォール街での抗議デモ、労組メンバーら加わり5000人規模に

    10月5日、米ニューヨーク中心部の金融街、ウォールストリート周辺で行われている経済格差に抗議する市民運動は、労働組合員らが新たにデモ隊に加わり、さらに拡大する様相を呈している(2011年 ロイター/Mike Segar) [ニューヨーク 5日 ロイター] 米ニューヨーク中心部の金融街、ウォールストリート周辺で行われている経済格差に抗議する市民運動は5日、看護師や交通機関職員といった労働組合員らが新たにデモ隊に加わり、さらに拡大する様相を呈している。 デモでは、一般市民が高い失業率や雇用不安に苦しむ一方で2008年の金融危機後に金融界が公的資金により救済されたことに抗議。「ウォール街を占拠せよ」を合言葉に学生が中心となって3週間近く前にマンハッタンで始まったこの運動は、その後参加者の年齢層も広がり、地域的にも西海岸シアトルや南東部タンパなど全米各地に拡大していた。 同日午後現在でニューヨーク

    米ウォール街での抗議デモ、労組メンバーら加わり5000人規模に
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):NYデモ、1万人超が参加 ハッカー集団も支持攻撃予告 - 国際

    印刷 関連トピックス公的資金ニューヨークで5日、「ウォール街を占拠せよ」を合言葉に、デモに参加した人たち=AP  経済格差などをめぐって全米各地に広がっている抗議活動は5日、ニューヨークでのデモに1万人以上が参加、これまでで最大規模に発展した。労働組合や学生団体も組織参加するなど、賛同者は多彩になりつつある。  参加者たちは、抗議活動の拠点としているウォール街近くの公園から、市庁舎前の広場に向かってデモ行進。「銀行は公的資金を受けたのに、我々は見放された」「戦争をやめろ、金持ちに課税しろ」などとシュプレヒコールをあげた。警察官も大量動員された。  デモ行進に参加した31歳の女性は、「もし私が1セントでも盗みを働いたら、捕まるのに、企業は搾取しても何のおとがめもないのはおかしい」と訴え、米国の富を独占する上位1%に対し、「我々99%が声を上げる時だ」と続けた。  「ウォール街を占拠せよ」を合

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    とんでもないことになった
  • 不祥事で高野連脱退も「再加盟あり得る」 - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    学生野球協会は6日、学生野球憲章違反を犯した出雲北陵高(島根)が3日付で島根県高校野球連盟を脱退したことを審査室会議で明らかにした。出席した日高野連の西岡宏堂審議委員長によると、不祥事をきっかけとする脱退は過去に例がない。公式戦はもちろん他校との練習試合もできない。 同委員長によると、学校側としては反省の意を込めたもので再加盟を目指す。 同協会は6月に出雲北陵高に対し、下級生に暴力行為を働いた数人の上級生を今夏の全国選手権島根大会の選手登録から外すように指導した。しかし、保護者の意向もあって当該選手はベンチ入りして試合にも出た。このため、6日の審査室会議で同高の野球部長と前監督を1年間の謹慎処分とし、違反行為を止められなかった島根県高野連も厳重注意とした。 日高野連の山口雅生事務局長は「加盟をしばらく外れるという感じで、新しい野球部をつくり直すという意味合い。今後の再加盟はあり得る

    不祥事で高野連脱退も「再加盟あり得る」 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ワーオ
  • 【福島】 原発作業員が死亡、3人目…東電「被ばくとの因果関係は考えにくい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福島】 原発作業員が死亡、3人目…東電「被ばくとの因果関係は考えにくい」 1 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/06(木) 14:23:55.78 ID:f3vFAyZ90 ?PLT 2号機炉内、センサーで調査=作業員死亡、3人目―福島第1 東京電力福島第1原発事故で、東電は6日、2号機原子炉内の損傷状況を詳細に確認するため、通常は運転中の出力確認に使う計124個の中性子センサーに電気信号を送り、反応があるセンサーがどれだけ残っているか調べると発表した。3号機でも来週行う。 1〜3号機原子炉は冷却機能喪失で炉心が溶融し、燃料の大半が底部に落下したとみられている。中性子センサーは炉内の上から下まで4カ所に設置され、1カ所につき31個。大半が燃料と一緒に落下したと考えられるが、信号に反応があれば残っている可能性がある。 また東電は3、2号機に続き、1号機で

    【福島】 原発作業員が死亡、3人目…東電「被ばくとの因果関係は考えにくい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 毒ガスだぞ…中1が教室で洗剤混ぜ、4人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5日午後1時30分頃、高知県香美市土佐山田町楠目の市立鏡野中学校で、3階の1年生の教室内にいた1年生の男子生徒(13)が2種類の洗剤を混ぜた。 異臭が発生し、近くにいた1年生の男女各2人の生徒がのどの痛みなどを訴え、高知市内の病院に運ばれたが、いずれも軽症。男子生徒にけがはなかった。 当時は掃除の時間で、同校は全生徒約430人を体育館に避難させ、異常がないかを確認した後、帰宅させた。 香美市消防部によると、男子生徒は自宅から、容器に「混ぜるな危険」と書かれた塩素系とみられる洗剤を、無地のガラス瓶に入れて学校に持参。粉末のパイプ洗浄剤を混ぜたという。 同校は午後8時から、体育館で保護者説明会を開催。出席した母親の1人は「自分の子どもが通う学校でこんなことがあるなんて、ショックだ。どういう経緯で起きたのか、ちゃんと明らかにしてほしい」と話した。 説明会終了後、学校が記者会見。男子生徒は教室で

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 幻の切符が人気、三陸鉄道「3・11」印字 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    津波で鉄橋や駅舎が流され、全線の3分の2が運休している岩手県の三陸鉄道で、「3・11」と印字された“幻の切符”が人気だ。 4月から販売を始めた「三陸から恋し浜行き 250円」。公式サイトでは、硬券と呼ばれる厚紙の乗車券や入場券など約90種を紹介。不通区間を含むものは原則、「23・3・11」と印字され、販売する切符の大半は購入しても乗れないが、全国から約1万枚(2000万円分)の注文があった。 同鉄道は、南リアス線の全線と北リアス線の一部が運休。全線の運行再開には約110億円かかると見込まれており、社員らが「鉄路再生の必要性を訴えたい」と“幻の切符”を発案した。同鉄道は「利用客の増加が見込めない中、全国からの応援は心強い」としている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    へぇ
  • 韓国、予告なしの「無計画停電」で大混乱 - MSN産経ニュース

    韓国の各地で9月、「強制停電」措置が予告なしにとられ、全土で約162万戸に影響が出た。各地で信号機が消え交通渋滞が起きたほか、金融機関のATM(現金自動預払機)が停止した。エレベーターに人が5時間以上も閉じ込められるなど、大混乱に陥った。崔重卿(チェ・ジュンギョン)知識経済相は引責辞任に追い込まれた。 直接的な原因は残暑による電力需要の急増にあるが、構造的な要因が背景にある。韓国は補助金によって電力料金が低く抑えられているため、電力の過剰消費をあおる傾向がみられる。 韓国・朝鮮日報によると、韓国の電気料金を100とした場合、米国は138、日は242だ。また、韓国・中央日報によると、韓国の「エネルギー源単位(商品1000ドル分を生産するのに必要とするエネルギー)」は日の3倍を超える。日では電力需要全体に占める産業用比率は30%ほどだが、韓国では54%に上る。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 米軍「無人機」への憎しみ広がる - MSN産経ニュース

    オバマ米政権が、ソマリア、イエメンのアルカーイダ系武装勢力をたたくため、無人機使用を格化させた。無人機攻撃はアフガニスタン、パキスタン国境一帯でのアルカーイダ掃討戦で、成果を挙げた。だが、無人機には冷酷なイメージがあり、使用範囲の拡大が反米感情の広がりを招く懸念もある。きょうのテーマは「無人機への憎しみ」とした。 ワシントン・ポストは先ごろ、オバマ政権が、アフリカ大陸東端のアフリカの角(つの)とアラビア半島での対テロ戦で、無人機の出撃拠点を整備していると伝えた。標的はいずれもアルカーイダ系の武装勢力、ソマリアの「アッシャバーブ」とイエメンの「アラビア半島のアルカーイダ(AQAP)」である。 ■戦線拡大 記事によると、米国はソマリアの「アッシャバーブ」をにらんで、隣国エチオピアに新たな無人機の出撃拠点を建設中。インド洋の島国セーシェルにはすでに無人機が配備されており、米海軍と空軍が2009

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):日興役員にインサイダー取引容疑 監視委が強制調査 - 社会

    印刷  日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)が担当したワイン商社の株式公開買い付け(TOB)を巡り、日興の執行役員がインサイダー取引をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が9月下旬、金融商品取引法違反容疑で同社や役員宅を強制調査したことがわかった。監視委は、検察当局への告発を視野に調査を進める。  金融関係会社の社員によるインサイダー取引事件としては、野村証券やあおぞら銀行などの例があるが、幹部の関与が疑われるのは異例だ。  証券市場関係者によると、東証2部に上場していたワイン商社「エノテカ」(東京都港区)は今年2月2日、経営陣による自社株買収を目指したTOBの実施を発表。日興がエノテカのTOBを担当したことから、執行役員は発表前にこの情報を入手し、知人の横浜市の不動産会社社長に教えた疑いがある。社長は情報に基づき、約200株を約1600万円で買い付けた疑いが持たれている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):食品の放射性物質、下限値も明記 消費者の声に応える - 食と料理

    品に含まれる放射性物質の検査結果について、厚生労働省は、調べられる下限値を下回って検出できなかった場合、下限値を示して「○○未満」とするよう都道府県などに通知した。これまで「不検出」を示す「ND」(not detectedの略)と表記していたのを改めた。「数値を知りたい」という消費者の声に応えたという。  厚労省は毎日、都道府県などが実施した品の放射性物質検査の結果を公表している。検査方法によって放射性物質を検出できる下限値が異なるのに、「ND」表記では、どれくらいの数値未満なのかわからなかった。  コメの検査が格化してきた8月、消費者から厚労省に「NDとはなんだ」「詳しい数字を出して欲しい」などの質問や要望が相次いだ。厚労省は9月29日、調べられる下限値を具体的に数値で表示するよう通知。福島県などの一部地域を除いて、厚労省のホームページでは3日から変更された。  また、岩手県と栃木

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏起訴「素人判断ではない」 検察審補助役の弁護士 - 社会

    印刷 関連トピックス検察審査会地検特捜部小沢一郎検察審査会の審査に立ち会った吉田繁実弁護士。市民には「あれだけ大きな金額が小沢氏と関係なく動くことはあり得ない」という視点があったという=東京都港区の事務所  民主党元代表・小沢一郎被告(69)の初公判が6日、東京地裁で開かれる。「起訴すべきだ」と決めたのは、11人の市民で構成する検察審査会による2度にわたる議決だ。法的な助言をするために同席した吉田繁実弁護士(60)は初公判を前に取材に応じ、「素人の感情的な判断という批判は見当違いだ」と語った。  同席したのは、昨年8〜10月の2回目の審査。強制的に起訴するかを決める2回目は、慎重を期すために「審査補助員」として弁護士が立ち会う仕組みだ。  「法律家としては、どうお考えですか?」「判例はどうなっていますか?」  審査員11人の平均年齢は34.55歳。頻繁に集まって東京地検特捜部の捜査記録を読

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 不透明な資金、どう語る…小沢氏きょう初公判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢一郎民主党元代表(69)の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、東京第5検察審査会の起訴議決に基づき政治資金規正法違反(虚偽記入)で起訴された小沢元代表の初公判が6日午前、東京地裁(大善文男裁判長)で開かれる。 小沢元代表は「虚偽記入には当たらず、元秘書らとの共謀もなかった」として全面無罪を主張する一方、検察官役の指定弁護士は客観的な証拠を列挙して立証する方針だ。 元秘書3人を有罪とした9月26日の同地裁判決では、小沢事務所が東北地方の公共工事を巡る談合に「決定的な影響力を持つ」とされ、中堅ゼネコン「水谷建設」からの1億円の裏金提供も認定された。自身への司法判断が出ていないことを理由に国会での説明を拒んできた元代表が、不透明な資金の流れについて法廷でどう語るか注目される。 事件の発端となったのは、2004年10月29日、陸山会が東京都世田谷区の秘書寮建設用地を約3億5200万円で購入

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    オざわ… オざわ…
  • 17歳若い妻“ボディーブロー”で夫殺す 広島 - MSN産経ニュース

    夫婦げんかの末、の放った“ボディーブロー”が致命傷となった。広島県警福山北署は5日、夫の腹を殴るなどして死亡させたとして、傷害致死の疑いで、広島県福山市神辺町川北の無職、浜村清美容疑者(36)を逮捕した。 逮捕容疑は1日午後3時ごろ、自宅で夫の無職、裕之さん(53)の腹を殴ったり、蹴ったりして、3日未明に死亡させた疑い。 福山北署によると、裕之さんが3日朝に動かなくなっていることに浜村容疑者が気付き、119番して発覚。「夫が包丁を持って暴れたのでやった」と供述している。 同署によると、浜村容疑者は裕之さんと2人暮らし。これまでトラブルなどの相談は警察になかったという。近所に住む主婦(56)も「年の差はあったみたいだけど、いつも2人で出掛け、仲のいい夫婦にみえたのに…」と驚いていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    うーむ
  • 大阪市立高教諭、生徒を蹴るたたく253回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市内の市立高校男子バレーボール部顧問の男性教諭(34)が先月、停職3か月の懲戒処分になったことがわかった。3年生の部員(17)らが「20発ビンタ」「鼻から出血し、先生焦る」などと記した体罰のメモがきっかけだった。 この生徒によると、体罰は入学直後からで、昨年6月頃から、練習後、部員同士で報告しては手帳に記録した。昨年11月には、生徒が指導方法を改めるよう求めたが、少したつとまた始まったという。 このため、生徒は、メモをもとに、「ミスするごとにビンタ、蹴り」「出だしのセットでボロ負けし、全員ビンタ」など体罰を受けた理由を添えて資料を作り、今年3月、校長に説明した。 体罰は収まったが、教諭との関係は改善せず、生徒は予定より2か月早く6月に部活動を引退。8月になって保護者が、部員らのメモや資料を市教委に持ち込んだ。市教委は教諭から事情を聞き、体罰は2009年12月~11年3月に体育館の倉庫な

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ブーイングものだ
  • asahi.com(朝日新聞社):原発積立金657億円は過大 会計検査院、削減求める - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦東京電力原発関連の交付金を利用して建設が進む公共温浴施設。総事業費は8億円以上の見込みだ=山口県上関町  原子力発電所を新規に立地する計画がある自治体に交付金を支払うため、国が積み立てている資金の残高が、731億円に上ることが会計検査院の調べでわかった。検査院は東京電力福島第一原発の事故もあって原発の新規建設のメドが立たない中、積立額が過大と判断。5日、うち657億円は交付金以外で有効活用するように経済産業省に求めた。  検査院は同日、検査結果を野田佳彦首相と国会に報告した。  「削減」を求められたのは「周辺地域整備資金」。電気料金に含まれる税金が財源のエネルギー対策特別会計のうち一部を充てている。ほぼ毎年度100億円以上積み立てられ、残高は1200億円前後で推移。今春、震災復興の補正予算のため取り崩され、現在は731億円になっている。 続きは朝日新

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):福島の業者受注の橋桁工事、住民の要請受け中断 大阪 - 社会

    印刷 橋脚や仮橋が設置されたまま、工事が中断された現場=9月28日、大阪府河内長野市天見  大阪府が発注した同府河内長野市での架橋工事をめぐり、福島県内の建設会社が造った橋桁の搬入に対し、周辺住民が「放射能汚染が不安だ」と反対し、別の業者への発注を要請していることがわかった。府は8月以降、工事を中断し橋桁の放射線量を測定。今後、専門家の意見を踏まえ安全性が確認できれば、工事を再開させたい考えだ。  府富田林土木事務所によると、河内長野市街地と和歌山県境を結ぶ国道371号バイパス(全長約6キロ)工事の一部。橋桁は長さ55メートル、幅8メートルの鋼製で、福島県郡山市の建設会社が2009年5月、製造と設置工事を約1億2500万円で受注した。  業者は郡山市内の工場で橋桁を製造し、今年2月に完成。9月中に橋桁を搬入し、来年2月に橋を完成させる予定だった。だが、3月に東日大震災が起き、橋桁は損傷し

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):九州大学でヒ素紛失 100人程度の致死量 - 社会

    印刷  九州大学は6日、福岡市東区の九大生物環境利用推進センター研究棟の実験室で保管していた瓶入りのヒ素15.8グラムを紛失したと発表した。5日深夜、福岡県警東署に盗難届を提出。同署によると、100人程度の致死量があると言い、窃盗の疑いで調べている。  九大や同署によると、ヒ素は9月29日、農学部の准教授が土壌研究のため保管庫から取り出して実験室内で使った。今月4日に再び使おうと保管庫を確認したところ、瓶がなくなっていたらしい。准教授は「(9月29日は)瓶を机の上に置いたまま、実験室の施錠をせずに離れてしまった。なくなったのか盗まれたのかはわからない」と話しているという。 関連リンク福岡県のニュースはMY TOWN福岡北九州でも

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    密かに盗まれた可能性があるのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    なぜ緩和するのか理由を説明してもらわなあかんわー 不信を生むで
  • 遺骨の5割フィリピン人?収集を全面見直しへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フィリピンでの戦死者の遺骨収集事業で旧日兵以外の遺骨が混入していた問題で、厚生労働省は5日、検証結果報告書を公表した。 日に移送前の遺骨のDNA鑑定で約5割が、フィリピン人の可能性が高いことが分かり、同省は取りやめていた収集現場への同省職員の立ち会いを再開するなど、収集方法を全面的に見直す。 報告書によると、遺骨は事業を委託されたNPO法人「空援隊」(東京)によって収集されたもので、フィリピン国内にある遺骨から110柱を抽出。DNA鑑定でフィリピン人と見られるものが54柱、日人と見られるものが5柱で、残りは特定出来なかった。比較的新しい骨や、女性と子どもと見られる骨も多数混入していた。 混入した遺骨については、盗掘されたとの疑いも出ていたが、報告書では「事業と盗掘を関連づける証言は得られなかった」とした。 フィリピンでの遺骨収集は1957年度に始まり、当初は同省職員が収集現場に立ち会

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):コメの放射性物質を自主検査 弁当チェーンのプレナス - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス原子力発電所  弁当店チェーン「ほっともっと」のプレナス(福岡市)は使用するコメについて放射性物質の自主検査を今月中旬から始める。対象は年約4万トンで、福岡と埼玉の精米センターに検査機器を導入した。原発事故による放射性物質の影響が懸念されており、自主検査で安全性をアピールする。プレナスは全国で、ほっともっと2527店、定屋「やよい軒」177店を展開している。 関連記事品の放射性物質、下限値も明記 消費者の声に応える(10/5)二松産米の全袋検査要望 市長、セシウム検出で農相に(10/3)11年産の稲わら、放射性物質基準下回る 福島4市町村(10/3)予備検査で初の基準超え 福島県二松市で採取のコメ(9/23)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ほほー
  • アフガン:「敵襲だ」記者の頭上に弾丸音…続く激戦 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩陰に身を隠しながらタリバン兵と交戦する警察官=アフガニスタン・マイダンワルダク州のバダム村で、杉尾直哉撮影 【バダム村(アフガニスタン中部マイダンワルダック州)杉尾直哉】高く晴れ上がった秋空の山腹に、自動小銃「カラシニコフ」(AK47)やロケット弾、高射砲の弾が乱れ飛ぶ。アフガン人警官たちが岩陰に身を隠し、応戦する--。マイダンワルダック州警察がバダム村で1日に行った警備活動を取材中、丘の向こうから武装勢力が砲撃してきた。首都カブールからわずか約50キロ、すでに首都包囲網を狭める旧支配勢力タリバンの勢力下に入っていた。 米英軍によるアフガン攻撃開始から7日で10年を迎え、米軍など各国の駐留軍は7月から撤収を開始。しかし、治安権限を移譲されるアフガン警察は、タリバンの攻勢に苦戦を強いられていた。 ヒュンヒュン--。記者の頭上を、空気を切り裂く高音が過ぎて行った。「敵襲だ」。そばにいた警官が

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):恩人のあの人探し…東京五輪金チャスラフスカさん来日へ - 社会

    印刷 関連トピックスオリンピック贈り物の日刀を大切にしてきたチャスラフスカさん(右)と武藤英明さん=今年7月、チェコ・プラハ、武藤さん提供  日刀を贈ってくれたオオツカさん、どこに――。1964年の東京五輪・女子体操で金メダルを獲得したチェコのベラ・チャスラフスカさん(69)が、東日大震災の復興支援などで6日、来日する。47年前に「日人の魂」を手渡してくれた男性にお礼が言いたいと、プラハ在住の指揮者、武藤英明さん(62)を通じて消息を探している。  「五輪の名花」と慕われチャスラフスカさんは五輪で個人総合優勝した後、「オオツカ・リュウゾウ」という初対面の男性から認定書のついた一振りの刀をもらった。この時交わしたメモには「東京 新宿 戸塚3―947 ヤマザキ様方」などとあった。  旧チェコスロバキアに帰国後の68年、民主化運動(プラハの春)を支持して公職から追放された。武藤さんは、プ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    へぇ
  • 世界一周自転車の旅で知った地球最高の国 日本をこよなく愛し世界で写真展開くスイス・イタリア人夫婦 | JBpress (ジェイビープレス)

    サイクリングの素人が長距離の旅行、しかも世界一周という、とんでもない大業を成し遂げた。世界42カ国を8年かけて自転車で回ったのは、イタリア人とスイス人の夫婦、レプレ夫だ。日にも1年以上滞在して、北海道から沖縄まで全国を旅した。 世界一周の基は野宿だったが、特に日では多くの一般家庭から宿泊提供を受けて、草の根交流を経験した(文敬称略)。 振り返れば「奇跡だった」8年の旅

    世界一周自転車の旅で知った地球最高の国 日本をこよなく愛し世界で写真展開くスイス・イタリア人夫婦 | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国のBIGBANGリーダー、日本で大麻吸引 - 国際

    印刷 今年3月、ソウルでのイベントで歌うG−DRAGONさん(中央)=東亜日報提供  韓国のダンスボーカルグループ「BIGBANG」のリーダー、G―DRAGONさん〈名=クォン・ジヨン〉(23)が日で大麻を吸引したとして、ソウル中央地検に摘発された。地検は、吸引はごく微量だとして起訴猶予処分にしたことを明らかにした。  所属事務所などによると、BIGBANGは5月に大阪や千葉でのコンサートに出るために来日。酒席で訪れた飲店のトイレで見知らぬ人からたばこを勧められて吸ったが、変な味がしたため、そのまま捨てたという。  ソウル中央地検が7月、G―DRAGONさんを麻薬類管理関係法違反の疑いで調査。毛髪検査で、ごく微量の陽性反応が出た。同地検は、初犯で、吸引量も少ないため起訴猶予処分にしたとしている。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事〈聯合ニュース〉G-DRAGON、坊主頭

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    たった今このグループの存在を知った
  • イタリア語版ウィキペディアが停止 プライバシー法案に抗議 - MSN産経ニュース

    インターネット上の百科事典で、誰もが執筆に参加できる「ウィキペディア」のイタリア語版サイトが5日、閲覧サービスを停止した。プライバシー侵害の申し立てがあった場合、サイト管理者が48時間以内に内容を訂正しなければならないとの条項を盛り込んだ法案を、イタリアのベルルスコーニ政権が国会に提出したことへの抗議という。 ベルルスコーニ首相はこれまで、捜査当局の盗聴捜査から明らかになった買春疑惑などを新聞などにすっぱ抜かれ、政治的に窮地に追い込まれてきた。法案は予備的捜査段階での盗聴内容の報道を規制することを狙いとしており、その一環でメディアも含むサイトにこうした訂正を義務付ける規定が盛り込まれた。 ウィキペディアのイタリア語版サイトは、申し立てに対して抗弁ができないことや、第三者機関による審査がないことを問題視。「サイトの中立性と自由が脅かされている」と訴えた。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • ビル・ゲイツ氏“本当に悲しい” NHKニュース

    ビル・ゲイツ氏“当に悲しい” 10月6日 9時21分 アップルのスティーブ・ジョブズ前CEO・最高経営責任者が亡くなったことを受けて、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏は、「スティーブの死は当に悲しい。彼のように大きな影響を与えられる人物は世界にめったにいない」とする談話を発表しました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ゲッ、いつの間にコメントを…
  • どん底時代のスティーブ・ジョブズの思い出 : Market Hack

    スティーブ・ジョブズは「コンピュータはこうあるべきだ」という視点から物事を考えることが出来る稀有な才能を持った人でした。 「こうあるべきだ」という意見は、見方によっては個人の価値観の押し付けに他なりません。 ジョブズはその価値観の押し売りを率先してやりました。 逆に「いま世間で何が売れているか?」を観察し、その時流に迎合した製品を慌てて企画するというやり方を心から軽蔑していました。 これはつまり「is」ではなく「should」に基づいた経営です。 おのずとアップルの製品作りにはジョブズの審美眼が色濃く反映されます。アップルの新製品発表会がエキサイティングだった理由はこの卓越した未来の予見者からの「ご神託」が聞けたからです。 そのジョブズも常に正しかったわけではありません。失敗作もいろいろありました。 彼個人の主観を消費者に押し付けるわけですから、その全てが受け入れられるわけではないのです。

    どん底時代のスティーブ・ジョブズの思い出 : Market Hack
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    NeXTなつかしい、大学にあったけどLinuxマシンに変えられてもうたなぁ…
  • HP社とApple社、乱射犯人逃走で建物封鎖

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ワーオ
  • 前アップルCEO、スティーブ・ジョブズ氏死去 - MSN産経ニュース

    米電子機器大手アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が死去した。56歳。ジョブズ氏は体調不良を原因に8月に米アップルの最高経営責任者(CEO)職を辞任していた。 ジョブズ氏は1976年にアップルを共同創業し、パーソナルコンピュータ「Apple」や「マッキントッシュ」などを発表、同社を世界的な企業に押し上げたが、社内的な対立で85年に退社。86年に設立したピクサー・アニメーション・スタジオは、多くのヒット作を出して、世界屈指の映像制作会社となった。 97年、経営悪化で苦しむアップルの経営トップに復帰し、2000年には最高経営責任者(CEO)に就任した。復帰後は斬新なデザインのパソコン「iMac」を大ヒットさせ、携帯型デジタル音楽プレイヤー「iPod」で音楽事業をパソコンと並ぶ事業の柱に育てるなど、業績を急回復させた。 その後も、07年に発売したスマートフォン(多機能携帯)「iPhone」、

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    スティーブ・成仏か…
  • 地熱発電、丸紅が国内で事業化 電力買い取り制で採算 - 日本経済新聞

    丸紅は国内で地熱発電事業に参入する。2013年度をめどに東北や北海道に自前の発電所を建設する。国際石油開発帝石やJFEエンジニアリングも事業化を検討している。火山国の日には豊富な地熱資源がありながら、割高な発電コストと開発規制が普及の壁になってきた。しかし、再生可能エネルギーで発電した電力を全量買い取る制度が来年始まる。地熱開発を促す規制緩和も追い風となり、事業採算を確保できるとみた企業の取り

    地熱発電、丸紅が国内で事業化 電力買い取り制で採算 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    地熱発電開発がちょっち熱を帯びてきましたな
  • iPhone4S Apple Official Video 大阪弁バージョン

    前回のiOS 5のビデオに引き続き大阪弁吹き替えしました。 ※残念ながらSiriは日語未対応です。 一部アノテーションを追加(1:46あたり)しましたのでアノテーション有りでお楽しみください。 ブログは http://wecken.blog65.fc2.com/

    iPhone4S Apple Official Video 大阪弁バージョン
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    あっぷる! いや、あっぱれ!
  • ウィキペディア・イタリア語版 停止のお知らせ

    http://it.wikipedia.org/ より読者の皆様 ウィキペディア・イタリア語版は長年に渡って有用なサービスを提供してきました。皆様もそれを期待してここに来られたことと思いますが、このたびウィキペディア・イタリア語版は停止を余儀なくされる可能性がでてきました。現在のところは、お求めのページは隠蔽されているだけの状態にあります。しかしいずれ削除をしなければならなくなる可能性もあります。 この10年間、ウィキペディアは中立的で自由で、そして独立した知識源として、数百万人のインターネットユーザーの皆様の生活の一部となってきました。 日、誠に残念ながら、ウィキペディアを支える柱である中立性・自由・検証可能性が大きく損なわれる懸念が強くなりました。その原因はDDL intercettazioni、通称「盗聴法」として知られる法案の第29段落にあります。 この法案に関して、イタリア議会

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    イタリアの死に至りあ病
  • asahi.com(朝日新聞社):脱原発へ「原水協と原水禁が協力を」 共産・志位委員長 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所  「原発をなくそうという方向で協力できたら……」。共産党の志位和夫委員長は5日の日記者クラブでの講演で、脱原発で旧社会党系の人たちとの歴史的な対立を乗り越え、連携する必要があると訴えた。  日の反核運動は、1954年3月の「第五福竜丸事件」を機に始まり、「原水爆禁止日協議会」(原水協)の発足後、旧ソ連の核実験をめぐる共産党の姿勢を批判した旧社会党・総評系が「原水爆禁止日国民会議」(原水禁)を結成し、勢力が二分された。  志位氏は講演で、脱原発を目指すには政党を超えた連携が必要だと強調。「原水協や原水禁の流れがあっても、協力ができたらなというのが私たちの願いだ」と述べ、同じく脱原発を掲げる社民党など旧社会党系の勢力に秋波を送った。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事脱原発、アピール採択 長崎で九州ブロック原水禁集会(6/12)米の核実験

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    協賛を得られるか
  • 【ノーベル賞】研究「一語も分からない」 化学賞受賞にイスラエル科学記者 - MSN産経ニュース

    イスラエルのダニエル・シェヒトマン氏のノーベル化学賞受賞が5日決まったことについて、速報で伝えた国営ラジオ局、イスラエル放送の科学担当記者は「研究内容は一語たりとも理解できません」と正直な感想を漏らした。 シェヒトマン氏への授賞理由は、結晶と非晶質(アモルファス)の中間的存在である「準結晶」の発見。同記者はこうした内容を詳しく伝えながら「(インターネット上の百科事典)ウィキペディアを読んでいます」と語り、女性アナウンサーの笑いを誘った。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    そうか… 学しょう(習)せねば…
  • 軍事に踏み込む米CIAに一抹の不安

    米バージニア(Virginia)州ラングレー(Langley)にある中央情報局(Central Intelligence Agency、CIA)部のロビー(2008年8月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAUL LOEB 【10月5日 AFP】テロ容疑者を追跡する中で、米中央情報局(CIA)の指揮する軍事作戦が増えている。元幹部や専門家からは、CIAの伝統である諜報・情報収集活動が脇へ追いやられているとの指摘があがっている。 5月に米海軍特殊部隊SEALsがCIAの指揮の下、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の最高指導者、ウサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)容疑者を殺害した作戦は、2001年米同時多発テロ事件以降のCIAの「軍事化」の象徴と言える。 9月30日にはイエメンで、米国籍を持つアルカイダ系組織の幹部アンワル・アウラキ(Anwar al-Awlaq

    軍事に踏み込む米CIAに一抹の不安
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • クルーグマン教授「50%以上の確率で景気後退」 - 日本経済新聞

    ポール・クルーグマン・プリンストン大学教授は、都内で日経済新聞記者に「今後、世界は50%以上の確率で景気後退に陥るだろう」と語った。欧州の金融不安連鎖を最大のリスク要因に挙げた。米国はオバマ政権が財政政策に動きにくいと指摘し、米連邦準備理事会(FRB)が物価水準目標やインフレ目標を設け一層の金融緩和に乗り出すことを求めた。新興国は成長クルーグマン氏は「米欧の景気は後退しそうだが、新興国は減

    クルーグマン教授「50%以上の確率で景気後退」 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    なんてこーったい
  • 商品相場:急落…機関投資家、リスク回避で - 毎日jp(毎日新聞)

    今夏まで歴史的な高騰を続けていた金属や燃料、穀物などの商品相場が欧州債務危機の深刻化や世界経済の失速懸念を背景に急落している。リスク回避志向を強めた機関投資家や投機筋が資金を商品市場から引き揚げ、米国債など安全資産に急激にシフトさせたためで、銅などの非鉄金属から原油、大豆まで足元の価格は今年のピーク時に比べて2~3割も下落。市場では「下落幅、スピードとも08年のリーマン・ショック時以上」(大手商社トレーダー)との声も出ている。【窪田淳】 銅価格の国際指標であるロンドン金属取引所(LME)先物価格は3日、1トン当たり6900ドル台に落ち込み、終値で1年2カ月ぶりに7000ドルを割り込んだ。史上初めて1万ドルを突破した2月からは約3割の下落。9月上旬までは9000ドル前後で推移したが、この1カ月間で一気に値を下げた。 航空機や車などに使うアルミニウムは5月の高値から約2割、ステンレス鋼材の原料

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    そう、バーンと下がったなぁ
  • 87歳逮捕、警察署で警察官につば吐きかみつく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    運転免許更新で訪れた警察署で警察官にかみついてけがを負わせたとして、徳島県警阿南署は5日、同県阿南市羽ノ浦町、無職村上熨生(いるお)容疑者(87)を公務執行妨害と傷害の両容疑で現行犯逮捕した。 村上容疑者は「元々警察が嫌いだった。更新の手続きが進まないので、イライラした」と話しているという。 発表によると、村上容疑者は5日朝、同署の取調室で、交通課巡査部長(49)につばをはきかけ、制止しようとした巡査部長の左腕にかみつき、10日間のけがを負わせた疑い。 村上容疑者はこの日、同署に運転免許の更新のために訪問。以前に「免許証を紛失した」として再交付を受けていたが、この日は紛失したはずの免許証を持ってきていたため、巡査部長が取調室で事情を聞こうとしたところ、激高したという。 村上容疑者は入れ歯ではなかった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    「村上容疑者は入れ歯ではなかった」 ん? 入れ歯になっていれば何か違ったのか?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様

    1 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/05(水) 21:40:40.36 ID:bez+OIAg0● ?PLT(12372) ポイント特典 ギリシャは緊縮財政に反対する国家公務員による全国規模のストに突入し、鉄道や航空便がストップし学校が閉鎖されたほか、多くの労働者が街頭でデモを行っている。 アテネ中心の広場には公務員、年金生活者、学生らが「富裕層が支払うべき」などと書いたプラカードを持って集まっている。共産党系の団体は、中心部のシンタグマ広場に向けて「雇用も権利もない。上司のために犠牲になるな」などと叫びながらデモ行進している。 今回のストは公務員を中心としており、デモを除けばアテネ市内は平静。19日には民間部門も参加した大規模なゼネストが予定されている。 ギリシャの労働力の20%程度を占める国家公務員は憲法によって職が保障されるなどの特権を享受しており、民間セクタ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):熊本・菊池市で震度5強 M4.4、震源の深さ10キロ - 社会

    印刷 関連トピックス地震  5日午後11時33分ごろ、熊県菊池市で震度5強を観測する地震があった。  福岡管区気象台によると、震源は熊地方で、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。同県の合志市や菊陽町で震度4、熊市や大分県日田市などで震度3を観測した。 関連リンク地震情報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」アサヒ・コム交通情報

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    しんどいわぁ
  • 福島県外に小中9千人転校…放射線の影響懸念か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県教育委員会は5日、東日大震災後に県外に転校した公立小中学校の児童生徒が、9月1日現在で小学生6834人、中学生2153人の計8987人に上ることを明らかにした。 県教委によると、県内の別の学校に転校した児童生徒は、小学生3601人、中学生1848人の計5449人。合わせて1万4436人が転校しており、多くが東京電力福島第一原発事故による放射線の影響を懸念しての転校とみられる。 一方で、夏休み中に県外から県内に転校した児童生徒も、小学生559人、中学生174人の計733人に上った。震災後いったん県外に避難したものの、その後戻ってきた子供が多いとみられるという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ
  • 放射性物質に狙い撃ちされた村 飯舘村の悲劇(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    福島県飯舘村は、福島第一原子力発電所から北西に40~50キロほどのところにある。阿武隈山地に抱かれた、標高500メートルほどの風光明媚な山村だ。今回はこの飯舘村の被曝の悲劇について書く。 前回、前々回と書いた福島第一原発から半径20キロの立ち入り禁止区域の記事と対比して読んでほしい。官僚が地図の上に線を引いただけの20(あるいは30)キロの規制ラインと、現実の放射性降下物の飛散がいかにまったく無関係だったか、そして住民を被曝から防ぐ意味でいかに無意味だったか、如実に示しているからだ。 原発20キロ圏内の陸地は、半円を塗りつぶしたように人が入れなくなった。家に帰れなくなった。会社や職場に行けず、失業状態になった。なのに、円形の立入禁止区域内には線量が外部とほとんど同じくらいの低さでしかない場所がけっこうある(20~30キロラインの中間地帯も物資輸送が止まり生活が破壊されたが、今回は話を分かり

    放射性物質に狙い撃ちされた村 飯舘村の悲劇(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/10/06
    ふーむ