タグ

2018年5月13日のブックマーク (87件)

  • 「足踏みするヤフー」 4回好評連載中 - 日本経済新聞

    ヤフーが正念場を迎えている。日のインターネット企業の第1世代として国内では圧倒的な地位を築いたが、創業20年を超えて停滞感が漂う。再生に向けて4月に新経営体制を発足。増収増益を追い続ける成長神話からの決別を宣言した。大人になったヤフーは殻を打ち破れるか。4回連載で検証する。【1】痛恨の3つのミスフェイスブックやアマゾンといった巨人には及ばず、メルカリやLINEなどの新興勢力の突き上げを受けるヤフー。近年の歩みを検証すれば、ITの「プラットフォーマー」になれるチャンスをみすみす見逃してきた事実がある。停滞を招いた自縄自縛の縦割り体質を打破できるのか。

    「足踏みするヤフー」 4回好評連載中 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 医療・介護現場で働く人の3割以上がハラスメント被害 | NHKニュース

    医療や介護、福祉分野で働く人を対象にセクシュアルハラスメントやパワーハラスメントなどの被害について労働組合が調査した結果、全体の3割以上の人が被害に遭いこのうちの半数近くの人が退職も考えたと回答しました。 それによりますと、過去3年間にセクハラを受けたと回答した人は12%にあたる867人、パワハラを受けたと回答した人は26.6%にあたる1920人で、マタニティーハラスメントなども含め何らかの被害に遭ったことがあると回答した人は重複分を除いて合わせて2282人と全体の31.6%に上りました。 また、2282人のうち46.7%と半数近くにあたる1065人が退職も考えたと回答しました。セクハラを受けたと回答した人に誰から被害を受けたか尋ねたところ、「患者やその家族」と回答した人が全体のほぼ半数の431人に上りました。 調査した労働組合は「医療や介護の現場では人手不足の状態が続いているが、こうした

    医療・介護現場で働く人の3割以上がハラスメント被害 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「沖縄に申し訳立ちません」 「通販生活」が特集 基地の引き取り問う - 琉球新報

    沖縄特集で、稲嶺進前名護市長の「基地を全国で負担して」との訴えなどを掲載した「通販生活」2018夏号 【東京】沖縄の米軍基地問題などを随時特集している「通販生活」(カタログハウス)は最新号の2018夏号で、改めて基地の土への引き取りなどを問う沖縄特集を掲載している。作家の落合恵子さんと稲嶺進前名護市長との対談や、「沖縄県民に申し訳が立ちません」との見出しを掲げた、東京の基地引き取り運動の代表らのインタビューと合わせて15ページにわたる。 稲嶺さんは落合さんとの対談の中で「土の引き取り運動以外、沖縄の問題はよそ事というのが音ではないか」と指摘した。それを受けて落合さんは「辺野古新基地建設ストップ、日米地位協定改訂、土への基地引き取り、三つの宿題に土の私たちがどう応えるかが問われている」と応じた。 インタビュー記事では、東京外国語大の伊勢﨑賢治教授と東京新聞の半田滋論説兼編集委員が登

    「沖縄に申し訳立ちません」 「通販生活」が特集 基地の引き取り問う - 琉球新報
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • ロシア“報復”、ドーピング暴いた独記者 W杯を前に入国拒否― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ロシア“報復”、ドーピング暴いた独記者 W杯を前に入国拒否

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏

    (CNN) フランス北東部ストラスブール市で深刻な病状を緊急事態対応当局に電話で訴えた22歳女性が「人間は誰もがいずれ死ぬ」などのむごい返答を受けた交信記録が表面化し、司法当局などが調査に乗り出す騒ぎがこのほど起きた。 女性は電話した数時間後に死亡していた。電話は昨年12月29日にかけていたもので長さは3分。女性は腹部の強い痛みのため症状の詳細を説明出来ず、「助けて」「死ぬかも」など悲痛な訴えを繰り返していた。 これに対し電話を受けた担当者は「今の状態を話せないのなら電話を切る」「助けられない」などと応答。「救急医療サービスに電話して」とも突き放し、電話番号を2度教えていたという。 女性はこの後、電話を切っていた。女性の家族の弁護士によると、その後、親類の連絡を受けた医師が来宅して女性を病院に搬送。地元のCNN系列局BFMTVによると、病院に到着直後、心臓発作を2度起こし、集中治療室に運ば

    激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 仏パリのナイフ襲撃の容疑者、警察の対テロ要注意人物だった

    仏パリの中心部でナイフを持った男が5人を殺傷した事件の現場を検証する警察官ら(2018年5月12日撮影)。(c)AFP/GEOFFROY VAN DER HASSELT 【5月13日 AFP】フランスの首都パリ中心部で発生したナイフ襲撃事件の容疑者は、仏警察の対テロ要注意人物リストに載っている男だったことが分かった。捜査関係者が13日、AFPに明らかにした。 事件は12日夜、オペラ座付近の繁華街で男が5人をナイフで襲い、1人が死亡、4人が負傷したもの。容疑者の男は警察に射殺された。 治安を脅かす可能性がある過激思想を持った人物の情報を掲載した仏警察のリスト「Sファイル」(「S」はセキュリティの頭文字)によると、容疑者の男は1997年にロシア南部チェチェン(Chechnya)共和国で生まれたフランス人だが、犯罪歴はなかった。警察は男の両親の身柄を拘束しているという。男がフランスに入国した時期

    仏パリのナイフ襲撃の容疑者、警察の対テロ要注意人物だった
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 【画像】 中国の山頂にあるテーマパークが世界中のどの遊園地よりも絶叫出来ると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 中国の山頂にあるテーマパークが世界中のどの遊園地よりも絶叫出来ると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2018/05/13(日) 00:34:24.76 ID:gYVn2cBb0 海抜1200メートルという高さの山頂に位置する異色の中国のテーマパークが話題となっている。 中国の重慶市にある『重慶 オルドビス紀 テーマパーク(Wansheng Ordovician Theme Park)』には最先端の乗り物ではなく、ガラスの橋や、ブランコなど原始的なアトラクションが満載。ジェットコースターのようにハイテクで過激な動きが無くても絶叫体験することが出来てしまうのだ。 断崖からブランコに乗るという高所恐怖症にはたまらないアトラクション。まるでハイジの巨大ブランコを思い出させる。 また下が丸見えで手すりもない場所を渡るというとんでもないアトラクションまである。板の幅は

    【画像】 中国の山頂にあるテーマパークが世界中のどの遊園地よりも絶叫出来ると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「ゲーム(eSports)」を五輪競技として採用検討 日本オリンピック委員会は否定的 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲームeSports)」を五輪競技として採用検討 日オリンピック委員会は否定的 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/05/13(日) 07:48:36.95 ID:SaDQeaG60 日オリンピック委員会理事はeSportsをスポーツと認めていない!? 今秋にはアメリカの15州で「高校スポーツ」として正式に認定され、国際オリンピック委員会(IOC)が2024年のパリ五輪で採用を検討している「eスポーツ(eSports)」だが、日オリンピック委員会(JOC)の理事らは、eスポーツを”スポーツ”と定義するのに否定的であるという。 たしかにこれまでは、スポーツといえば体を動かす運動のことだと捉えられがちだったため、体を動かす要素がほとんどないeスポーツはスポーツではないと考える意見があるのもわかる。 しかし、来スポーツという言葉の意味は「楽しむ・競技」で

    「ゲーム(eSports)」を五輪競技として採用検討 日本オリンピック委員会は否定的 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 新たな食用植物になるか? 「巨菌草」、中国の研究者が育成

    【5月13日 東方新報】7メートルも成長する草を見たことがあるだろうか。記者は、中国・広東省(Guangdong)肇慶市(Zhaoqing)徳慶県(Deqing)播植鎮(Bozhi)にある用植物やキノコ類の研究機関である国家菌草産業示範基地で「巨菌草(Jujuncao)」と呼ばれる草を見た。 国家菌草工程技術研究センターの主席科学者で、「菌草(Juncao)テクノロジー」の発明者の林占キ(Lin Zhanxi)氏が1983年、原産地の北アフリカから中国に持ち込み、20年以上の歳月を経て、中国の気候や土壌環境に適応した品種を育成し、「巨菌草」と命名した。 国家菌草産業示範基地の責任者、謝勇(Xie Yong)によると、巨菌草は最大で約7メートルまで成長するが、草の繊維が細かすぎて牛や羊の用に向かず、ファイバーボードなどの原料として利用するしかなかった。 だが、2か月ごとに草が2.5~3メ

    新たな食用植物になるか? 「巨菌草」、中国の研究者が育成
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 中国当局、故劉暁波氏の妻と欧州外交官の面会拒否

    2010年にノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏ので詩人の劉霞氏。中国の市民活動家、胡佳氏提供の動画より(2012年12月28日撮影、2012年12月31日提供)。(c)AFP PHOTO / Courtesy of Hu Jia 【5月13日 AFP】中国当局の拘束下で昨年7月にがんで死亡した民主活動家の劉暁波(Liu Xiaobo)氏ので、詩人の劉霞(Liu Xia)氏(57)との面会に訪れた欧州の外交官5人が、中国当局に面会を拒否されていたことが分かった。外交筋が13日、明らかにした。 劉霞氏は劉暁波氏がノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞した2010年以降、実質的な自宅軟禁の状態にあり、当局の監視下に置かれている。 ここ最近、劉霞氏の精神的な健康状態が思わしくないとの懸念が浮上し、外交筋によると11日にフランスとドイツの外交官を含む代表団が同氏の自宅を訪問した

    中国当局、故劉暁波氏の妻と欧州外交官の面会拒否
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 英国国教会、ロンドン主教に初の女性 第3位の高位聖職者

    就任式が行われる英ロンドンのセントポール大聖堂に到着したサラ・マラリー第133代ロンドン主教(中央、2018年5月12日撮影)。(c)AFP PHOTO / POOL / Yui Mok 【5月13日 AFP】英国国教会(Church of England)で3番目の地位に当たるロンドン主教に女性で初めて選任されたサラ・マラリー(Sarah Mullally)氏の就任式が12日、ロンドンのセントポール大聖堂(St Paul's Cathedral)で行われた。 マラリー氏は前職が看護師だったこともあり、就任式は英看護師フローレンス・ナイチンゲール(Florence Nightingale)の誕生日にちなんで制定された「国際看護師の日(International Nurses Day)」に当たる12日に行われた。 牧師らに付き添われたマラリー氏は伝統に従い、大聖堂の西側の扉をつえで3回ノック

    英国国教会、ロンドン主教に初の女性 第3位の高位聖職者
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • Windows 10を最も遅くするアンチウィルスソフトが判明 | ソフトアンテナ

    AV-Comparativesが実施した調査によって、Windows 10のシステムパフォーマンスに大きな影響を与えているアンチウィルスソフトがWindows Defenderであることが明らかとなりました(Softpedia)。 実施されたテストは、Windows 10 Fall Creators Updateを搭載したLenovo G50(Core i3プロセッサ、4GB RAM)で、ファイルのコピーや、圧縮・解凍、アプリのインストールや削除、プログラムの起動、ファイルのダウンロードなどを行うというものです。加えて一般的なベンチマークソフトのPC Mark 10 benchmarksも実行されています。 結果は上の表の通りで、Windows 10に標準で組み込まれているWindows Defenderが、最もシステムのパフォーマンスを低下させているという事がわかります。AV-C Sco

    Windows 10を最も遅くするアンチウィルスソフトが判明 | ソフトアンテナ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • AIをクラウドからエッジへ Microsoft開発者イベント「Build 2018」を読み解く

    AIをクラウドからエッジへ Microsoft開発者イベント「Build 2018」を読み解く:鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/4 ページ) 米Microsoftの開発者会議「Build 2018」では、近年同社が注力する「Intelligent Cloud」と「Intelligent Edge」の最新動向が語られた。 米Microsoftは5月7日から9日までの3日間(米国時間)、米ワシントン州シアトルで開発者会議「Build 2018」を開催した。 初日の基調講演では、サティア・ナデラCEOとクラウド&エンタープライズ部門担当エグゼクティブバイスプレジデントのスコット・ガスリー氏が登壇し、近年同社が力を入れる「Intelligent Cloud(インテリジェントクラウド)」と「Intelligent Edge(インテリジェントエッジ)」の最新動向を解説している。そのハイ

    AIをクラウドからエッジへ Microsoft開発者イベント「Build 2018」を読み解く
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 国内携帯シェア、Appleが6年連続1位 SIMフリーはHuaweiが1位

    MM総研は、5月10日に2017年度通期の国内携帯電話端末出荷概況を発表。総出荷台数は前年度比2.7%増の3746万台で6年振りに増加し、スマートフォン出荷台数は8.1%増の3258万台と2年連続過去最高を記録した。SIMフリーも11.9%増の315万台となったが、フィーチャーフォンは23.1%減の488万台と過去最低を更新している。 MM総研は、5月10日に2017年度通期(2017年4月~2018年3月)の国内携帯電話端末出荷概況を発表した。 総出荷台数は前年度比2.7%増の3746万台で6年振りに増加。スマートフォンの出荷台数は8.1%増の3258万台となり、3000万台を超えて2年連続過去最高を記録。SIMロックフリースマートフォン出荷台数は11.9%増の315万台で、スマートフォン出荷台数に占めるSIMフリー比率は9.7%(前年度比0.4ポイント増)に拡大している。 一方、フィー

    国内携帯シェア、Appleが6年連続1位 SIMフリーはHuaweiが1位
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • ソフトバンクが「5G×IoT Studio」のお台場ラボをオープン 何ができる?

    ソフトバンクが、「5G×IoT Studio」のお台場ラボを開設。5Gの実験機器で技術検証ができるトライアル環境を企業向けに提供する。5月11日には、報道関係者にお台場ラボ内部を公開した。 ソフトバンクは、5GやIoTを活用した各種サービスの導入を検討する企業向けに、5Gの実験機器で技術検証ができるトライアル環境を提供する「5G×IoT Studio」のお台場ラボを、東京都江東区のテレコムセンタービル内に5月18日にオープン。それに先立って、5月11日に報道関係者にお台場ラボ内部を公開した。 ソフトバンク 代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 今井康之氏によると、2020年の5G商用サービス開始を控え、「既に企業や行政から、5Gの利用を検討したいという依頼が数多くきている」という。「ARMやソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資しているNVIDIAなどグループのシナジー、「群戦略」を生か

    ソフトバンクが「5G×IoT Studio」のお台場ラボをオープン 何ができる?
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「障害のある人にAIができること」 MicrosoftとGoogleのアクセシビリティ最前線

    Microsoftの「Build 2018」、Googleの「Google I/O 2018」――2社の年次開発者会議が続いた1週間。両社とも障害のある人を支援するAI活用の発表が印象に残りました。 先週は米Microsoftと米Googleによる年次開発者会議の基調講演が連続し、日ITに関わる人々は夜中のライブストリーミングを視聴して寝不足になったのではないでしょうか。仕事や生活の至るところに入り込んでいる両社がこれから向かっていく方向を示す基調講演は、開発者でなくても注目です。 Microsoftの「Build 2018」でもGoogleの「Google I/O 2018」でも、基調講演の至るところでAI人工知能)が登場しました。2017年は「これからはAIだ」という感じでしたが、2018年はもう「AIが中心」です。そして、両社とも「アクセシビリティ」のためのAI活用について紹介

    「障害のある人にAIができること」 MicrosoftとGoogleのアクセシビリティ最前線
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「HKT48」に楽曲提供した高木弁護士、苦節5年、70曲目のチャレンジでついに採用 - 弁護士ドットコムニュース

    人気アイドルグループHKT48の最新シングル「早送りカレンダー」(5月2日発売)。オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得するなど、注目をあつめる。そのType-Aのカップリング曲「Just a moment」は、東京都内の弁護士、高木啓成さんが作曲を手がけた。現役の弁護士がメジャーレーベルのアーティストに楽曲を提供するのは、非常にめずらしいケースだ。 高木さんは2013年から、クライアントである音楽事務所のすすめで、メジャーレーベルへの楽曲提供を目標に、コンペに応募しはじめた。「AKB48の『ヘビーローテーション』のように、キャッチャーで誰にでも親しまれる曲をめざしてつくりました」。これまでまったく採用されなかったが、苦節5年、ちょうど70曲目のチャレンジで初めて、故郷の福岡で活動するHKT48の曲にえらばれた。 ●作曲は「司法試験」の答案構成に近い 高木さんはふだん、音楽などの

    「HKT48」に楽曲提供した高木弁護士、苦節5年、70曲目のチャレンジでついに採用 - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 月200時間超の残業…過労で起こした「死亡事故」で上司も書類送検、社会への影響は? - 弁護士ドットコムニュース

    月200時間超の残業…過労で起こした「死亡事故」で上司も書類送検、社会への影響は? - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 錦糸町駅の「券売機カラス」、女性が捕獲…「鳥獣保護法」違反の可能性も - 弁護士ドットコムニュース

    東京都墨田区のJR錦糸町駅前に居ついた1匹のカラスが、話題になった。駅利用者のICカードを奪うなど、いたずらしていることから「発券機カラス」として、テレビのニュース番組に取り上げられていた。 そんなカラスがこのほど、一般人の女性によって捕獲された。許可のない捕獲だったことから、法律違反ではないかとして、さらに物議をかもしている。(弁護士ドットコムニュース・山下真史) ●ニュース番組で取り上げられた「発券機カラス」 墨田区の環境保全課によると、区は4月中旬以降、JR錦糸町駅周辺で「カラスが通行人を襲撃している」という情報をキャッチしたという。通行人の頭や肩に飛び乗ったり、威嚇したり、駅利用者からICカード奪って切符を買うような仕草までしていたようだ。 GW明けの5月7日以降、市民から「駆除できないか」「いい方向で見守っていけないか」といったの問い合わせが増えた。ほとんどが、このカラスを取り上

    錦糸町駅の「券売機カラス」、女性が捕獲…「鳥獣保護法」違反の可能性も - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 暴力団の報復恐れる捜査協力者に「氏名変更」を許可、「司法取引」開始前に画期的な判断 - 弁護士ドットコムニュース

    暴力団の報復恐れる捜査協力者に「氏名変更」を許可、「司法取引」開始前に画期的な判断 - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 新大久保「おかわり自由500円カレー」の衝撃

    よく見慣れた光景も、「カレー」というフィルターを通すことで、別の世界が見えてくる。同一ジャンルのカレー店が目につく街、業の裏でひそかに“カレー活動”する人、局地的に巻き起こるカレーの新潮流。そうした、カレー目線からこそ見える異世界=「カレー経済圏」がある。 今回訪れたのは、東京・新大久保。韓流の聖地という印象が強いが、ひと頃よりは韓国系店舗の数は減り、現在はアジア各国の人々が集う多国籍タウンの様相を呈している。そんな中で、ワンコインでお腹いっぱいになるカレーランチがじわじわと人気を集め始めている。 相場の半額という破格ぶり 新大久保の新しい名物となりつつあるべ物。それが「ダルバート」だ。ダルバートとはネパールのべ物で、豆のスープとごはん、そしてスパイシーなおかずがセットになった定だ。ダル=豆、バート=ごはんの意だけに、ダルスープとごはんは必ず付く。その点では、みそ汁とごはんが必ず付

    新大久保「おかわり自由500円カレー」の衝撃
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 新日本プロレス社長に元タカラトミーのメイ氏 - 日本経済新聞

    プロレスにもプロ経営者を――。新日プロレスリング(東京・品川)は6月1日付で新社長にハロルド・メイ氏(54、写真)を迎える人事を固めた。メイ氏は2015~17年に玩具大手タカラトミーの社長を務め、業績を回復させた実績を持つ。経験豊かな経営トップを迎え入れ、動画配信の海外展開などで収益体質を変える。オランダ生まれのメイ氏はタカラトミー社長の前は外資系メーカーでマーケティングを担当。ユニリーバ・

    新日本プロレス社長に元タカラトミーのメイ氏 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン

    ボストンで勝つことの「とてつもない価値」 川内の優勝には驚きがふたつありました。まずひとつめは、川内優勝の約1週間後、同じく世界6大マラソンのひとつ、ロンドンマラソンを走るためにロンドンへと行ったときのことです。EXPOやホテルで、ぼくが日人だとわかると、「カワウチすごかったね!」ってたくさんの人に言われたんです。ランナーだけじゃなく、公園で散歩中のおっさんにまで「カワウチはすごかった」って言われましたからね。 昨年行われたロンドン世界選手権では、川内だけ、ゼッケンに書いてある「KAWAUCHI」ではなく、ファーストネームである「YUKI」と声援が飛ぶ選手でありましたが、まだまだマラソンのコアな世界では知る人ぞ知る存在でした。 やっぱり、ワールドマラソンメジャーズで勝つということは、世界ではとてつもなく価値があるんですね。オリンピックでもない、世界選手権でもない、ワールドマラソンメジャー

    メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • タダでも売れない不動産が増加 住宅ジャーナリストが警鐘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと タダでも欲しくない不動産が増え続けていると、住宅ジャーナリストが語った 地方では人口が減少し、物を売る店舗や工場、農業の必要性も薄れたと指摘 日不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タダでも売れない不動産が増加 住宅ジャーナリストが警鐘 - ライブドアニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 福島銀行、ふくぎん本気(マジ)宣言Ⅱも虚しく前途多難な展開に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    福島銀行、ふくぎん本気(マジ)宣言Ⅱも虚しく前途多難な展開に : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ついに高度プロフェッショナル制度(=高プロ)を含む「働き方改革」関連法案が一気に強行採決される可能性が高まってきた。 「成果に応じた賃金がもらえる制度」や「柔軟な働き方が可能になる」といった美辞麗句から、「年収1075万円以上の労働者が対応」と、さも一般のサラリーマンには無関係かのような報道が多かったせいで、いまだに誤解している人が多いが、この「高プロ制」、サラリーマンとして働く人ならば誰もが適用範囲になり、今までは労働基準法で規制されてきたさまざまな「労働者保護」がすべて無視して、経営者のやり放題で馬車馬のようにこき使えるようになる極めて危険な制度であることがまったく認識されていない。 ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。 「法案の中身を見てもらえば一目瞭然なのですが、この

    強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは

    そのスマホ広告は、誰でも1度は見たことがあるはずだ。可愛らしくポップでライトなテイストの、風俗嬢が主人公の漫画広告を。引き込まれるように思わずクリックした人も少なくはないだろう。 どこにでもいる地味女子の、風俗嬢としての日常を描いたコミックエッセイ『リアル風俗嬢日記〜彼氏の命令でヘルス始めました』(竹書房)。 リリースされるや、電子コミックサイト「めちゃコミック」の総合週間ランキングでナンバー1にランクインし、現在も高順位をキープ。5月17日には単行第2弾も発売される同作は、作者であるΩ子さんの実体験がベースとなっている。 「彼氏の命令」という、聞けば聞くほど理解しがたい“風俗入りしたきっかけ”や、世間一般のイメージにある“やさぐれて闇を抱えた風俗嬢像”を塗り替える、仕事に対する思いなど、リアルな音をΩ子さんにうかがった。――同作が漫画化された経緯を教えてください。 Ω子さん(以下、Ω

    「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • パリ5人殺傷事件 容疑者はチェチェン共和国出身の男か | NHKニュース

    フランスのパリ中心部で通行人たちが男に刃物で刺され、男性1人が死亡、4人がけがをした事件について、現地メディアは警察が射殺した容疑者は、ロシア南部のチェチェン共和国出身の20代前半の男で、両親から詳しい事情を聴いていると伝えています。 男は警察官に銃で撃たれて死亡し、検察によりますと、犯行当時、アラビア語で「神は偉大なり」と叫んでいたということで、検察はテロの可能性もあると見て捜査しています。 容疑者について、現地のメディアは、捜査関係者の話としてロシア南部のチェチェン共和国出身の20代前半の男で、現在、両親から詳しい事情を聴いていると伝えています。 事件のあと、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるメディアが「作戦を実行したのはISの戦士だ」と伝えましたが、男とISの関係は明らかになっていません。 現場は日料理店が多く集まる地域ですが、パリの日大使館によりますと、日

    パリ5人殺傷事件 容疑者はチェチェン共和国出身の男か | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 痛くない乳がん検査、なでるだけで鮮明立体画像 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    微弱な電波を出す発信器で乳房を数回なでるだけで、乳がんを高い精度で発見できる新たな画像検査法を、神戸大などが開発した。 乳がん検診で使われるマンモグラフィー(乳房エックス線撮影)のような痛みはなく、鮮明な立体画像が得られるという。来年度中に臨床試験(治験)を始め、検診での普及を目指す。 電波は体内の組織に当たると反射するが、脂肪は通り抜ける。神戸大の木村建次郎教授(計測学)らは、乳房の大半が脂肪であることに着目。電波を当てて内部のがん組織ではね返った波形を解析し、瞬時に立体画像化できるようにした。 マンモグラフィーは乳房を板で挟んで撮影するため痛みを感じるほか、乳腺の密度が高い「高濃度乳房」の人では全体が白く写り、同様に白く写る異常を見つけにくかった。新検査法は痛みがなく、がんを明確に区別できる。当てる電波は携帯電話の1000分の1以下で、被曝(ひばく)の心配もないのが利点だ。

    痛くない乳がん検査、なでるだけで鮮明立体画像 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人:朝日新聞デジタル

    外国人技能実習制度に昨年11月に追加された介護職種で、監督機関「外国人技能実習機構」が初めて実習生の受け入れを認定した。第1号は中国人女性2人で、手続きが順調に進めば6月にも入国する見通しだ。日の多くの介護施設は人手不足にあえいでおり、今後、中国や東南アジア各国からの介護実習生の受け入れが加速しそうだ。 認定は5月1日付。受け入れ窓口の監理団体で1カ月間の研修を受けた後、宮崎県延岡市の「メープルウェルフェアーサービス」が運営するグループホームと、介護付き有料老人ホームで働く。現制度では来日後1年以内に、日語能力試験N3(日常的な場面で使われる日語をある程度理解できるレベル)に受かれば、最長5年働ける。不合格なら帰国となる。 同社の小野真介社長(39)は「将来の中国での事業展開を見据えて受け入れた。中国事業の幹部になってほしい」と話す。 国内の介護人材不足は深刻だ。厚生労働省の推計では

    外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 高齢者に「タクシー定期券」 JTB、定額で何度でも - 日本経済新聞

    JTBはタクシーに定額で何度でも乗れる「定期券サービス」を高齢者向けに始める。病院やスーパーなど事前に指定した2~3地点と自宅を行き来できる。料金は月2万円程度からで、今夏にも長野県諏訪市で始め順次全国に広げる。路線バスの減少や、高齢者の運転免許証返納が進むなか、新たな地域の足としての需要を見込む。タクシー運賃は通常、道路運送法の定めで乗車した距離や時間に応じて加算される。駅や空港を結ぶ定額運

    高齢者に「タクシー定期券」 JTB、定額で何度でも - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 高速鉄道計画を見直しへ マハティール首相が表明 - 産経ニュース

    マレーシアのマハティール首相は12日の記者会見で、同国とシンガポールを結ぶマレー半島高速鉄道計画などを含む外資による事業を見直す方針を示した。 マハティール氏はマレーシアで中国による大型開発事業が増えていることに懸念を示していた。全ての国と等しく友好関係を保つことを外交政策の基に据えると強調し、それぞれの事業が「私たちの利益になるのかを判断するために見直す」と説明した。 高速鉄道はクアラルンプール-シンガポール間を約1時間半で結ぶ計画で、日中国が受注を競っている。入札手続きは昨年12月に始まり、来年9月までに事業者を選定する予定だ。 (共同)

    高速鉄道計画を見直しへ マハティール首相が表明 - 産経ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 京大のタテカン、ついに撤去 「寝看板」の抵抗も…:朝日新聞デジタル

    京都大吉田キャンパス(京都市左京区)の周囲に並んでいた立て看板が、13日朝に撤去された。京大は今月、立て看板を制限する規定を施行し、通告書を看板に貼り付けて撤去を要求。これに対し、新たに「寝看板」と書かれた段ボール紙が置かれるなど、「タテカン」をめぐる攻防が続いていた。 関係者によると、大学側が同日朝に撤去に踏み切ったという。 立て看板をめぐっては、京都市が昨年10月、公道の看板が「屋外広告物」にあたり、擁壁への設置を禁じた条例に違反するとして大学に文書で指導。京大は昨年12月、大学が承認した団体に限り、指定の場所に決められた期間だけ設置可能とする規定を作った。 指定の場所は大学内に限られたため、大学の周囲に並ぶ立て看板は規制対象に。自主的に撤去する学生がいる一方、Tシャツを連ねて垂れ幕のようにしたものや「寝看板」といった新たな掲示物が登場していた。

    京大のタテカン、ついに撤去 「寝看板」の抵抗も…:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 中国初の国産空母、試験航行 建造のペースを加速 | 共同通信

    【北京共同】中国が遼寧省大連市で建造している初の国産空母が13日、出港し、初めての試験航行を開始した。中国国営通信、新華社(電子版)が伝えた。習近平指導部は悲願の国産空母建造を弾みに、「強軍」や「海洋強国」の建設を推進する考えだ。 国産空母は2020年ごろに海軍に引き渡されるとみられていたが、共産党機関紙、人民日報(電子版)は4月、早ければ今年中にも引き渡されるとの専門家の見方を報じた。建造のペースを加速しているもようだ。 ウクライナから購入して改修した中国初の空母「遼寧」は4月、南シナ海での観艦式に参加したほか、西太平洋で実戦訓練を実施した。

    中国初の国産空母、試験航行 建造のペースを加速 | 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 米MIT、魚ロボットを開発 海洋生物の秘密解明に期待

    サンフランシスコ(CNNMoney) 「Sofi」は他の魚とは似ても似つかないが、魚はそれに気づく様子もない――。米マサチューセッツ工科大のコンピューター科学・人工知能研究所(CSAIL)がこのほど、そんな魚ロボットを開発した。 Sofiは青白く大型で、尾を左右に動かす。水中で他の魚と並んで自然に泳ぎ、不審の念をかき立てたり生息域をかく乱したりすることなく観察できるように設計されている。 カメラを使って周囲の魚の行動を記録することも可能だ。 CSAILの責任者ダニエラ・ルス氏はSofiについて、「海洋生物に影響を与えないような装置を備えており、生物にとって脅威でも異質でもない。誰も想像しないような奇跡的な瞬間を捉えることができるかもしれない」と説明。水中の現象に対する理解促進につながると期待を寄せている。 研究チームは試験遊泳にあたり、Sofiをフィジーのサンゴ礁に連れていった。動きについ

    米MIT、魚ロボットを開発 海洋生物の秘密解明に期待
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • パリ中心部のナイフ襲撃、ISが犯行声明

    仏パリ中心部のナイフを持った男による襲撃事件の現場に到着した科学捜査班(2018年5月12日撮影)。(c)AFP PHOTO / Geoffroy VAN DER HASSELT 【5月13日 AFP】フランスの首都パリ中心部で12日夜に発生し、1人が死亡し、4人が負傷したナイフを持った男による襲撃事件について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行声明を出した。警察は「テロ」として捜査を開始した。 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は「フランスは再び血の代償を支払っている」と述べた。検察によると、男は襲撃中に「アラーアクバル(Allahu Akbar、神は偉大なりの意)」と叫んでいたという目撃情報がある。 米テロ組織監視団体SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)によると、この事件についてISが犯行声明を出し

    パリ中心部のナイフ襲撃、ISが犯行声明
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 3か所のキリスト教会に爆弾攻撃、11人死亡 41人負傷 インドネシア

    インドネシア・スラバヤで起きた自爆攻撃の現場に出動した警察の対テロ要員(2018年5月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUNI KRISWANTO 【5月13日 AFP】(更新)インドネシア第2の都市スラバヤ(Surabaya)で13日朝、3か所のキリスト教会で爆弾を使った攻撃があり、少なくとも11人が死亡、41人が負傷した。警察が同日明らかにした。少なくとも1か所での爆発は自爆攻撃だったと見られている。 イスラム教徒の人口が世界最多のインドネシア。東ジャワ(East Java)州警察の報道官は、午前7時30分(日時間同9時30分)ごろ、3か所の教会で組織的な同時攻撃とみられる爆発があり、これまでに11人が死亡、41人が負傷したことを認めた。 現在のところ犯行声明は出ていない。 現場の画像には、サンタマリア・カトリック教会(Santa Maria Catholic Churc

    3か所のキリスト教会に爆弾攻撃、11人死亡 41人負傷 インドネシア
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 中国の教育支出、2017年は4兆2557億元 教育部発表

    【5月13日 CNS】中国教育部がこのほど発表した「2017年全国教育経費統計速報」によると、17年の全国の教育経費総投入額は4兆2557億元(約73兆4529億円)で、前年よりも9.43%増えた。 内訳は就学前教育が7.65%、義務教育が45.49%、高校教育が15.60%、大学教育が26.10%、そのほかが5.17%だった。 また、一人あたりの支出額も前年と比べて増加した。増加率はそれぞれ、幼稚園が13.21%、小学校が6.82%、中学校が9.60%、高校が10.70%、中等職業学校が8.11%、大学が9.75%だった。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    中国の教育支出、2017年は4兆2557億元 教育部発表
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • コンゴ民主共和国のエボラ流行 WHOは「最悪の事態も想定」

    コンゴ民主共和国のムマ村に設置されたエボラ出血熱の隔離施設で働く医療従事者ら(2017年6月13日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JOHN WESSELS 【5月13日 AFP】世界保健機関(WHO)は11日、コンゴ民主共和国で新たにエボラ出血熱が発生したことを受け、「最悪の事態」も想定した対応を準備していると明らかにした。コンゴ民主共和国では8日に保健省がエボラ出血熱の流行を宣言している。 WHOで緊急事態対応の責任者を務めるピーター・サラマ(Peter Salama)氏はスイスのジュネーブで記者会見し、コンゴ民主共和国でのエボラ出血熱発生について「非常に懸念しており、最悪の事態を含めてあらゆる可能性に備えている」と述べた。 WHOは4月4日から5月9日までに、コンゴ共和国との国境に近いトゥンバ湖(Lake Tumbathe)の湖畔にあるコンゴ民主共和国の町ビコロ(Bik

    コンゴ民主共和国のエボラ流行 WHOは「最悪の事態も想定」
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • イラン外相、核合意維持に向け歴訪出発 イスラエルとの衝突拡大懸念も

    イランの首都テヘランで、イラン核合意からの離脱を表明した米国に抗議するデモの参加者たち(2018年5月11日撮影)。(c)AFP PHOTO 【5月13日 AFP】イランのモハンマドジャバド・ザリフ(Mohammad Javad Zarif)外相は12日から中国ロシア・ベルギー3か国歴訪に出発し、米国が離脱を表明したイラン核合意を崩壊から救うため合意に留まっているほかの全当事国と協議を行う予定だ。一方で、10日にシリア領内にあるイランの軍事拠点に対してイスラエル軍が前例のない攻撃を行ったことから、以前から敵対関係にあるイスラエルとイランの衝突拡大も懸念されている。 北京、モスクワ、ブリュッセルを訪問予定のザリフ氏は出発前、自身のツイッター(Twitter)にイラン政府の声明を掲載。「国際社会に外交の勝利と認識されている合意」を放棄したとして、トランプ政権を「過激な政権」と厳しく批判した。

    イラン外相、核合意維持に向け歴訪出発 イスラエルとの衝突拡大懸念も
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 大統領就任式で雑踏事故、死傷者多数 シエラレオネ

    シエラレオネの首都フリータウンで行われた大統領就任式で発生した群衆事故で負傷した女性を運ぶ警官(2018年5月12日撮影)。(c)AFP PHOTO / Saidu BAH 【5月13日 AFP】西アフリカのシエラレオネで12日、ジュリウス・マーダ・ビオ(Julius Maada Bio)大統領の就任式が行われた大型競技場に集まった群衆が折れ重なって倒れる雑踏事故があり、少なくとも1人が死亡、20人が負傷した。警察当局と赤十字(Red Cross)が明らかにした。 多くの人が競技場に入ろうと朝から並んでいた。ビオ大統領の支持者らが招待客の車両に割り当てられた通路を無理やり通り抜けようとしたため警察がやめさせようとしたところ事故が起きた。 現場にいたAFPの記者によると現場は混乱を極めたが、就任式は最後まで行われた。就任式の中で警察当局者は「確認された死者は1人だが、多くの負傷者がいる」と述

    大統領就任式で雑踏事故、死傷者多数 シエラレオネ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • だから人はネット詐欺に騙される--その背景にある「確証バイアス」とは

    ウェブサイトを閲覧すると、突然「あなたのPCはウィルスに感染しました」という警告が出現する。広告バナーをクリックしただけで情報料として不当な金銭の請求がサイト上に出現する。こうしたネット詐欺の代表的な手口は、その存在を知っていれば間違いなく騙されないが、残念ながら被害は減少していないのが現状だ。 被害をい止められない背景には、ネット詐欺の手口巧妙化が大きな要因として挙げられるが、一方で被害を受けるユーザー側が詐欺を見抜ぬけないという要因もあるのだという。なぜ、人はネット詐欺に騙されてしまうのか。その心理的特徴について、BBソフトサービスのシニアエバンジェリストである山和輝氏が、フィッシング対策協議会のイベントで講演した。 ネット詐欺の手口は「ワンクリック」から「偽警告・サポート」へ 山氏はまず、ネット詐欺被害を巡る現状についてデータを挙げて紹介した。山氏によると国民生活センターに2

    だから人はネット詐欺に騙される--その背景にある「確証バイアス」とは
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 現場付近の通学路、見守り不在 要員減少に危機感:朝日新聞デジタル

    新潟市西区の小学2年の女児(7)が殺害されて線路に遺棄された事件で、女児が下校時に通ったとみられる付近は、地域の人たちによる見守りが不在のところだった。 地域で子どもたちを見守る取り組みはいま、どうなっているのか。 「おはよう」「きょうは1人なの?」。11日午前7時半すぎ、女児が通っていた新潟市西区の小針小学校近くの交差点では、黄色の帽子とジャンパー姿の人たちが、登校する児童に笑顔で声をかけていた。登校に付き添う保護者にも「この道は警察官もいて、安心だよ」と助言した。 声をかけていたのは約10年前から登下校を見守る「小針こどもセーフティスタッフ」のメンバーで、現在は十数人で通学路に立つ。同小5年の女児の母親は「いつも子どもたちを見守ってくれる心強い存在」と話す。 一方で、下校時は学年によって時間に幅があるため、立つメンバーが3人ほどのことも。事件当日、下校途中の被害女児が1人で通ったとみら

    現場付近の通学路、見守り不在 要員減少に危機感:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • サル社会にも増えるイクメン 群れの中での居心地求めて:朝日新聞デジタル

    サルの餌付けなどをしている大分市神崎の高崎山自然動物園で出産シーズンが始まった。「ソダネ」と名づけられた今年最初に生まれた赤ちゃんは、さっそく観光客の人気ものに。赤ちゃんは8月ごろにかけ次々と生まれ、愛らしい姿で訪れる人を和ませる。 最初の赤ちゃんには、世相にちなむ名を公募で付けるのが恒例で、今年は1517通の応募があった。ソダネはB群のダンダン(10歳)の第3子。8日夕にダンダンにしがみついているのが確認された。おっぱいをたくさん飲んで、元気な様子。 園によると赤ちゃんは10日ほどで、はいはいするように一人で歩き回りはじめる。えさもべ始めるが、母ザルのおっぱいも1年ほど飲んですごす。生まれた子の2割ほどは、厳しい自然の中で1年のうちに命を落とすという。 増える「イクメン」サル社会も変化? 高崎山では十数年前から、「子育て」に参加するオスザルが出てきているという。11日午後、園の片隅でB

    サル社会にも増えるイクメン 群れの中での居心地求めて:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 次男誕生の男性アナ、局初の長期休暇 心残り晴らすため:朝日新聞デジタル

    東海ラジオの「ひるカフェ」などで知られる源石和輝(げんいしかずてる)アナウンサー(46)が今春、次男の誕生を機に約1カ月の休暇を取った。男性アナが家族のサポートを理由に長期間休んだのは同局で初めて。多くの発見とやりがいがあり、かけがえのない日々になったという。 源石アナは1995年に入局し、報道から音楽、バラエティーまで幅広く担当。昨年から、月~金曜正午の生番組「ひるカフェ」の単独パーソナリティーを務める。今年1月に次男が生まれ、有給休暇などをあてて2月中旬から約1カ月休んだ。育児だけでなく家事全般をサポートしようと、「家族サポート休暇」と呼んでいる。 休暇を考えたのは、長男(8)が生まれた時の心残りがあるからだ。レギュラー番組に加えて新番組も控え、出産に立ち会えなかった。「休むなんてもってのほかという意識が、会社よりも自分の中にあった。盆暮れ正月も働いて当たり前で、休むことに怖さもあった

    次男誕生の男性アナ、局初の長期休暇 心残り晴らすため:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 日本で飛ぶ米国無人機、原形は「死に神」 運用は不透明:朝日新聞デジタル

    九州北部の玄界灘に浮かぶ壱岐島(長崎県)の壱岐空港を拠点に、米国の大型無人機「ガーディアン」が周辺海域の上空で試験飛行を続けている。試験は民生目的に限定しているとはいえ、将来的な軍事利用につながる可能性もある。国内での運用は不透明だ。 ガーディアンは12日、日海有数の漁場である大和堆(やまとたい)南部の海域の上空を約3時間半飛行。北朝鮮のものとみられる漁船による違法操業が増えている海域だ。 操縦するのは、地上に設置した管制センターにいる「パイロット」ら6人。遠隔で機体や海洋レーダー、カメラボールを自在に操作すると、船舶を次々と探知し、高精度の映像が送られてくる。その映像や情報を海上保安庁や防衛装備庁の職員らが見つめていた。 実証試験では、雲仙普賢岳や玄海原発も観測し、熱探知も行うという。実証試験に協力した壱岐市の白川博一市長は「災害支援や海洋観測など平和利用を目的としており、離島が抱える

    日本で飛ぶ米国無人機、原形は「死に神」 運用は不透明:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 吉田松陰が「誘惑に負けた」禁断の大福もち 故郷で再現:朝日新聞デジタル

    幕末の思想家、吉田松陰がもち菓子を好んだことにちなんで開発された「松陰先生禁断の大福もち」が、山口県萩市の道の駅「萩しーまーと」で販売されている。県産もち米を使い、つき方を工夫することで、もち来の弾力と味が楽しめる。 松陰は1851年、江戸に兵学研究に行った。江戸での出費状況を記録した費用録には「もち 8文」などと、もちを購入した記録が散見される。1カ月で6回買ったこともあった。 萩しーまーとの駅長、山口泉さん(36)らは、この「もち」は、当時江戸で売られていた大福もちのことだと推定した。 費用録には「誘惑に負けてしまい買いいをしてしまった。この記録を見返すと恥ずかしくがっかりする(大意)」との記述もある。厳しく自身を律した、松陰のストイックさが伝わってくる。 山口さんらは、こうしたエピソードに注目し、松陰のふるさとならではの大福を開発しようと考えた。明治維新150年に向けて、昨年6月

    吉田松陰が「誘惑に負けた」禁断の大福もち 故郷で再現:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • スマホ・チノパンOK… 千葉の警察学校、校則見直し:朝日新聞デジタル

    携帯禁止、男性はスポーツ刈り、外出はスーツ――。千葉県警察学校(同県東金市)のこうした校則が、次々と見直されている。警察官の志願者数が年々減るなか、若者に「ルールが厳しい」と敬遠されないようイメージアップを図り、人材確保につなげたい考えだ。 同校によると、昨年4月から今年2月にかけ、携帯電話、髪形、飲酒、外泊先、服装についての校則が順次、緩和された。 携帯電話は、これまで外泊先以外では寮内でも使用が禁止されていたが、勤務時間を除いて使えるようになった。髪形は「男性はスポーツ刈り、女性はショートカット」だったのが、「入校生活に支障が無く、清潔かつ端正」であれば自由になった。 外出時の服装も、以前はスーツの着用が義務づけられていたが、ジャケットにチノパンといった、カジュアルだが職場でも違和感のない服装なら認められた。お酒も「原則禁止」から、休日のみ、外出先や学校近くの飲店などで飲んでいいこと

    スマホ・チノパンOK… 千葉の警察学校、校則見直し:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • マンション最上階で火事 2人死亡 兵庫 尼崎 | NHKニュース

    12日夜、兵庫県尼崎市の12階建てマンションの最上階の部屋で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。この部屋に住んでいたとみられる20代の男女と連絡が取れなくなっているということで、警察は身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。 警察によりますと、この部屋には20代の男女が住んでいたとみられ、火事のあと連絡が取れなくなっているということで、警察は亡くなったのはこの2人とみて身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。 現場は、阪神電鉄の尼崎駅に近い、商店が入るビルなどが建ち並ぶ一角で、周辺にはマンションから避難した住民など大勢の人が集まり、一時、騒然となりました。

    マンション最上階で火事 2人死亡 兵庫 尼崎 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース

    南北首脳会談が行われた直後の今月初旬、東シナ海の公海上で北朝鮮船籍のタンカーに、韓国船籍のタンカーが横付けしているのを海上自衛隊が確認していたことがわかりました。日政府は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、韓国政府に事実関係を調査するよう求めています。 これを受けて、防衛省は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、外務省を通じて韓国政府に事実関係を調査するよう求めていますが、これまでのところ韓国側から正式な回答はないということです。 防衛省関係者によりますと、実際に瀬取りが行われた場合、通常は物資の積み替えによって船体の沈む深さが変わりますが、今回の韓国船籍のタンカーについては、横付けの前後で変化はなかったということで、未遂の可能性もあるということです。 瀬取りは国連安保理の制裁決議に違反する行為で、日政府はことし

    韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 北朝鮮の核実験場廃棄表明 韓国が高く評価 | NHKニュース

    北朝鮮が今月23日から25日までの間に、北東部にある核実験場を廃棄すると発表したことについて、韓国大統領府は「南北首脳会談での約束を守るもので、米朝の指導者の間で信頼が深まるのを期待する」と高く評価しました。 これについて、韓国大統領府のキム・ウィギョム(金宜謙)報道官は13日、「南北首脳会談での約束を守ることを言葉でなく、行動で示すものであり、米朝首脳会談に先立ち、両国指導者の間で信頼が深まることを期待する」と高く評価しました。 そのうえで、「複数の国のメディアを招くのは、核実験場の廃棄を透明性をもって国際社会に公開するもので、核実験場の坑道を爆破するダイナマイトの音が、核のない朝鮮半島に向けたプロセスの最初の祝砲になるよう願う」と述べ、米朝首脳会談を通じて、非核化への具体的な計画がまとまり、着実に履行されることへの期待を示しました。

    北朝鮮の核実験場廃棄表明 韓国が高く評価 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    ひょ(そ)うか
  • イオン ベトナムで6店舗目のモール建設 | NHKニュース

    流通大手のイオンは、ベトナム北部に新たなショッピングモールの建設を始め、経済成長に伴って中間所得層が増え続けているベトナムでの事業拡大を進めています。 13日に行われた起工式には、フック首相など合わせて500人が集まり、梅田邦夫大使が「ショッピングモールができることで多くの雇用が生まれる。レストランは地元の材を利用することで、地域全体の発展につながる」と述べました。 ベトナムで6店舗目となるこの店舗は、地上3階地下1階建てで、売り場の面積は7万4000平方メートル、再来年の開業を目指しているということです。 流通業界では人口減少に伴って、国内市場の縮小が見込まれる中、経済成長が続く中国や東南アジアへの出店を加速させています。イオンモールの吉田昭夫社長は「これまで格的なショッピングモールを利用したことがない人たちに、日と同じレベルのサービスを提供することで、新たな体験をしてもらえると思

    イオン ベトナムで6店舗目のモール建設 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞

    防衛省が保管する多くの公文書ファイルが、インターネットで公表される目録に抽象的な名称で登録され、国民が検索しづらい状態になっていることが毎日新聞の取材で明らかになった。イラク復興支援に関するファイル名を「運用一般」とするなど抽象化されたファイルは2016年度分で約4万件に上る。公文書管理法のガイドラインは国民に分かりやすい名称をファイルに付けるよう定めているが、その趣旨に反する実態が放置されている。【大場弘行、片平知宏、日下部聡】

    公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル

    中学校の性教育では、何をどこまで伝えればいいのでしょう。東京都内の公立中学校で行われた授業について3月と4月に記事を掲載し、朝日新聞デジタルでアンケートをしたところ、多くの声が寄せられました。東京都教育委員会での議論や専門家の意見も交え、みなさんと考えます。 現実見て正しい知識を 朝日新聞デジタルのアンケートには性教育に関する多くの意見や体験が寄せられました。一部を紹介します。 ●「セックスに関する(誤った)知識はインターネットで得た。女性が痛めつけられながらも喜んでいるような描写が多く、性交とはそういうものなのかと思っていた。今でも、性交のイメージには嫌悪感しかない。せめて正しい知識と互いに尊重する必要性、AVなど成人向けコンテンツはフィクションであることは、学校で等しく教えてほしい」(埼玉県・20代女性) ●「私自身、身近な友達から性的被害に遭ったことがあります。自分を大切にする気持ち

    中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • イーロン・マスク氏のLA地下トンネル、ほぼ完成 無料走行も

    ワシントン(CNNMoney) 米ロサンゼルスで地下トンネルを用いた渋滞緩和の超高速交通システム導入を目指す米電気自動車メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日までに、実験用トンネルの最初の区間工事がほぼ終了したと述べた。 同CEOはトンネル掘削会社「ボーリング」を設立し、トンネル工事に当たらせていた。同社が必要な許可を当局から得られれば市民らに今後数カ月内に「ループ」交通システムと呼ばれるトンネル内の無料走行などを提供するとしている。 マスク氏はインスタグラム上にトンネル内の移動の模様を撮影した短時間の映像も掲載した。 ループでは使用者が自らの車を使って走ったり、自転車の利用者や歩行者を輸送用装置で高速搬送したりするシステムを想定。マスク氏はトンネル使用では自転車利用者や歩行者を優先し、料金はバス代より安くすると述べている。 ボーリング社は交通量が多いロサンゼ

    イーロン・マスク氏のLA地下トンネル、ほぼ完成 無料走行も
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 首都圏鉄道「混雑・遅延偏差値」ワーストランキング45、通勤通学の“穴場”路線は?

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 首都圏に住む人の悩みの種の一つでもある朝の通勤ラッシュ。春から転勤、進学などで新しく東京に移り住んだ人、どんなに住み慣れた人でも、その混雑ぶりにうんざりするものだ。東海道線で神奈川県藤沢市から都内に通う、20代会社員はこう嘆く。 「朝はまず座れないですし、何十分もギュウギュウ詰めを強いられます。帰りも上野東京ラインになり始発を狙うことが難しくなりました。行きも帰りも座ることができず、自宅と職場を行ったり来たりするだけで疲労困憊になってしまいます」 だが、こうした悩みも実は通勤・通学路線を変えるだけで大きく改善する可能性がある。国土交通省では、1ヵ月平日20日間あたりの遅延証明書発行日数状況のデー

    首都圏鉄道「混雑・遅延偏差値」ワーストランキング45、通勤通学の“穴場”路線は?
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 高速鉄道計画を見直しへ マハティール首相が表明 - 産経ニュース

    マレーシアのマハティール首相は12日の記者会見で、同国とシンガポールを結ぶマレー半島高速鉄道計画などを含む外資による事業を見直す方針を示した。 マハティール氏はマレーシアで中国による大型開発事業が増えていることに懸念を示していた。全ての国と等しく友好関係を保つことを外交政策の基に据えると強調し、それぞれの事業が「私たちの利益になるのかを判断するために見直す」と説明した。 高速鉄道はクアラルンプール-シンガポール間を約1時間半で結ぶ計画で、日中国が受注を競っている。入札手続きは昨年12月に始まり、来年9月までに事業者を選定する予定だ。 (共同)

    高速鉄道計画を見直しへ マハティール首相が表明 - 産経ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 高学力だけでは不十分な時代に求められる「教育とスキル」は何か(畠山 勝太) @gendai_biz

    もはや高学力だけでは不十分な時代 今日の米国では、中産階級が没落し、貧困層と富裕層の二極化が進んでいる。 なぜ二極化が進んでいるのか? そのカギはスキル偏向型の経済成長にある。 スキル偏向型の経済成長とはどのようなものであるのか、それはスキル別に雇用量の変化を分析した研究が示す下の図1が雄弁に物語っている。 青線が示すように80年代には貧困層が従事するような、それほどスキルが必要とされない仕事の数が減少する一方で、中産階級が従事するような中程度のスキルが必要とされる仕事の数は増加していた。 しかし、時代を経るごとに低スキルの雇用口は増加する一方で、中程度のスキルが必要とされる雇用口は減少していった。 21世紀に入ると緑線が示すように、賃金の低い低スキルの雇用口が増加する一方で、中程度のスキルが必要とされる雇用が幅広く減少。そして、高いスキルが必要とされる雇用の数は、堅調に増加し続けている。

    高学力だけでは不十分な時代に求められる「教育とスキル」は何か(畠山 勝太) @gendai_biz
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 江戸期和装本:高校に 300冊、大正末期購入か 姫路・琴丘高 /兵庫 | 毎日新聞

    姫路市今宿の市立琴丘高校の図書館に江戸~明治時代の「和装」が約300冊保管されていたことが分かり、11日、虫干しをかねて生徒や保護者に公開された。中には、1712(正徳2)年に出た百科事典「和漢三才図会」の全81冊や1673(延宝元)年の源氏物語注釈書、北村季吟「湖月抄」全60冊など貴重なものもある。長らく書庫に眠っていたものも多く、今後、目録を作り、国語や日史などの授業に活用する。【幸長由子】 今年4月、市広報課が同校所蔵の江戸時代の観光案内書「播州名所巡覧図絵」(1804年)を閲覧したい、と問い合わせたことがきっかけ。この3月まで市教委文化財課主任文化財専門員だった宇那木隆司校長が書庫を調べたところ、保管用のロッカーに他にも数多くの和装が入っていることが分かった。書庫の片隅にホコリをかぶった木箱も見つかり、中から「和漢三才図会」が出てきた。

    江戸期和装本:高校に 300冊、大正末期購入か 姫路・琴丘高 /兵庫 | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    うわ、そうなの
  • 銀行員、高まる転職熱 希望者1年で3割増 - 日本経済新聞

    メガバンクなど銀行員の転職熱が高まっている。転職支援会社に登録する動きが広がり、特にこの1年は2~3割増えた。金融とIT(情報技術)を融合させたフィンテック関連企業に加え、建設、メーカーなど金融以外の業種にも銀行経験者を求める動きが広がっているためだ。銀行員の「流動化」で人材の適材適所が進む可能性もありそうだ。転職希望者は人手不足による求人増を背景に全業界で増えているが、銀行員の伸びは特に高い

    銀行員、高まる転職熱 希望者1年で3割増 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • スタートアップ投資、日本でもブーム - 日本経済新聞

    コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)と呼ばれる、大企業によるベンチャー企業への投資活動が活発だ。CVC運用を手がけるベンチャーキャピタル(VC)のドレイパーネクサスベンチャーズのマネージング・ディレクター、中垣徹二郎氏に現状や課題を聞いた。CVCとは、事業会社がスタートアップ企業と関係を深めることを目的とした投資活動全般を指す。投資そのものをしていれば、(子会社などの)箱物をつくらなくて

    スタートアップ投資、日本でもブーム - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    ふ゛ーむ
  • 改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避:朝日新聞デジタル

    税金や社会保障などに関わる行政システムの一部について、政府は新しい元号となる来年5月1日以降も「平成」の元号を一定期間使い続ける検討に入った。行政機関と民間の金融機関など複数がネットワークでつながっているシステムが対象で、納税や年金支給などで混乱を避ける狙い。こうしたシステムを利用する場合には、改元後も「平成」を使う必要がある。 税金や年金、医療などに関するシステムは、国税庁や日年金機構といった行政側と銀行など民間側との間で元号を記号化したやり取りをして、時期を認識する。システムの改修には相当な時間がかかる一方、いずれも国民生活に直結する分野のため、政府が対応を検討している。 昭和から平成に改元した当時に比べ、近年はコンピューターシステムを利用する仕組みが格段に広がった。システムによっては来年5月1日の改元日に新しい元号へ移行できるものもあるが、すべてのシステムを新元号に切り替えるのは困

    改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • チューブで吸う「三成プリン」カラメル代わりにしょうゆ:朝日新聞デジタル

    滋賀県彦根市ゆかりの戦国武将石田三成にちなんだ「三成しょうゆプリン」が、同市町1丁目の飲店「近江や」で販売されている。カラメルソースの代わりにしょうゆが使われ、チューブから吸い込んでべる。口の中で甘みと辛みが混じり合う不思議な味わいだ。 「近江や」やブティックなどを経営する若林政宏さん(56)が発案した。三成が居を構えた佐和山城近くの「原宮喜店」(同市原町)に依頼し、三成の旗印「大一大万大吉」をラベルにあしらった「彦根職人醬油(しょうゆ) 石田三成」を開発。店で扱ってきた。 NHK大河ドラマ「真田丸」などの影響で、三成の足跡を求めて彦根を訪れる観光客は増えている。このしょうゆを使い、彦根城下を散策しながらべられるプリンを作れないか思案。市内で飲店「餃子省(ぎょうざしょう)」を営む岩崎誠さん(56)にもちかけた。 岩崎さんは以前、しょうゆを混ぜ込んだプリンをべたことがあるが、物

    チューブで吸う「三成プリン」カラメル代わりにしょうゆ:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 現場の精液、容疑者のDNAと不一致 最高裁「細胞が突然変異した。精液は容疑者のもの」 有罪に : 痛いニュース(ノ∀`)

    現場の精液、容疑者のDNAと不一致 最高裁「細胞が突然変異した。精液は容疑者のもの」 有罪に 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:26:18.23 ID:2zhtpc3t0●.net 男の体液DNA型不一致「突然変異」…逆転有罪 マンションの通路で下半身を露出するなどしたとして公然わいせつ罪などに問われた堺市の男(30)の上告審で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は10日、男を無罪とした2審・大阪高裁判決を破棄する判決を言い渡した。 男を懲役1年の実刑とした1審・大阪地裁堺支部判決が確定する。 1審判決によると、男は2015年2月に堺市内のマンションに侵入。裁判では現場に残された体液が男のものかどうかが争点となり、2審は体液のDNA型の一部が男と一致しなかったとして無罪とした。これに対し、同小法廷は、「DNA型の不一致は男の細胞の突然変異が原因で、体液は男の

    現場の精液、容疑者のDNAと不一致 最高裁「細胞が突然変異した。精液は容疑者のもの」 有罪に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 「ほほ笑みの国」タイで仏頂面。空港出迎え係の女性2人が警察に呼び出され記者会見で謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ほほ笑みの国」タイで仏頂面。空港出迎え係の女性2人が警察に呼び出され記者会見で謝罪 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/05/12(土) 10:32:47.50 ID:CAP_USER9 「ほほ笑みの国」と呼ばれるタイで、空港の観光客出迎え係の女性2人が「不機嫌な顔をしていた」と非難を浴び、観光警察に呼び出される騒ぎになった。 2人はタイのイメージを傷つけたとして国民に謝罪。雇用主の写真サービス会社は事実上の解雇処分にした。 2人は10代の学生アルバイト。バンコクのドンムアン空港で伝統衣装に身を包み、到着した中国人団体客の首に花飾りを掛け、両手を合わせながら記念写真に納まる役目を担っていた。 ところが、仏頂面で花飾りを雑に観光客に掛け、写真撮影の瞬間だけ作り笑いを浮かべる様子を写した動画がインターネットで拡散。出迎え係がチップをもらった時だけほほ笑むパロディー動画まで登場した。 記者会

    「ほほ笑みの国」タイで仏頂面。空港出迎え係の女性2人が警察に呼び出され記者会見で謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 街や駅で見かける「わざとぶつかる人」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    街や駅で見かける「わざとぶつかる人」が話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 12:41:08.95 ID:mYPU4vrp0●.net 人で賑わう街中や、通勤ラッシュ時の駅など、人混みであふれている場所で他人から体をぶつけられた経験はないだろうか。うっかり衝突した場合は仕方がないが、中にはわざとぶつかってくる人も。 このことについて、ツイッター上で「#わざとぶつかってくる人」というハッシュタグが話題になっている。 ■わざとぶつかる人たち 他人に対して意図的にぶつかるという考えられない行為だが、ツイッター上では数々の声が寄せられている。 ツイートの中には「女性にだけぶつかる人がいる」との意見もあり、自分より体が小さい女性だけを狙った男性に遭遇したとの声も。 また、一部では「池袋でよく見かける」「大阪より東京のほうが多い」とのコメントもあり、地域差があるとの指摘

    街や駅で見かける「わざとぶつかる人」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮 「拉致問題は解決済み」 - ライブドアブログ

    北朝鮮 「拉致問題は解決済み」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/12(土) 19:28:54.80 ID:kccGxvhS0.net “拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日けん制 北朝鮮の国営メディアは、「日はすでに解決した『拉致問題』を持ち出して朝鮮半島の平和の流れを阻もうとしている」などと主張し、拉致問題は解決済みだと強調して日政府をけん制しました。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は12日、日人の拉致問題に関連して論評を伝え、「全世界が近く行われる米朝首脳会談を歓迎しているときに、日だけがゆがんだ動きをし、『拉致問題』をもって再び騒いでいる」と主張しました。 この中で、「日がすでに解決した『拉致問題』を再び持ち出すことは、朝鮮半島の平和の流れを阻もうとする愚かな行為だ」として、安倍総理大臣を名指しで批判しました。 https://www3.nhk.or.jp/

    痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮 「拉致問題は解決済み」 - ライブドアブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 大塚家具、いける所まで手元資金の在庫一掃処分市を延長 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    大塚家具、いける所まで手元資金の在庫一掃処分市を延長 : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • ほぼ全店で全席禁煙化の串カツ田中、実際には15.6%の店舗で喫煙可能に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ほぼ全店で全席禁煙化の串カツ田中、実際には15.6%の店舗で喫煙可能に : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    こんなアイコンなので気になる話です
  • 仏 パリで男が通行人刺し1人死亡4人けが 男は死亡 | NHKニュース

    フランスのパリの路上で日時間の13日朝、男が通りかかった人たちを刃物で次々と刺し、1人が死亡、4人がけがをしました。男は駆けつけた警察官に銃で撃たれて死亡し、警察は事件の背景を捜査しています。 パリの警察によりますと、これまでに1人の死亡が確認されたほか4人がけがをしたということです。現場は日料理店が多く集まっている地域で、当時は土曜日の夜ということもあって多くの人でにぎわっていたということです。 パリにある日大使館は情報を収集していますが、今のところ日人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。 地元メディアは目撃者の話として、現場に駆けつけた警察官に男が「殺すぞ」と叫んで襲いかかり、銃で撃たれたと伝えています。男はまもなく死亡し、警察は事件の背景を捜査しています。 フランスではことし3月、南部のカルカソンヌで過激派組織IS=イスラミックステートの兵士を名乗る男が銃で

    仏 パリで男が通行人刺し1人死亡4人けが 男は死亡 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 改ざん、中古1棟マンション投資でも横行 スルガ銀融資:朝日新聞デジタル

    シェアハウス投資で表面化した融資資料の改ざんは、中古1棟マンション投資へのスルガ銀の融資でも横行していた。シェアハウス投資では1千人規模のオーナーが賃料不払いで借金返済に窮している。中古1棟マンション投資でも今後、多額の借金返済に苦しむ人が続出する恐れがある。 ここ数年、地方の築年数が古い中古1棟マンションへの投資が急増していた。業者に勧誘され、会社員や医師が自己資金ゼロで購入。購入額は1棟あたり1億~2億円台が中心で、資金はスルガ銀から年利4%前後、30年のローンで借りるケースが多い。建物の耐用年数を大きく超えて長期ローンを組める銀行はほとんどないからだ。 都内の不動産業者では昨秋、当時の社長が突然行方をくらませた。残された資料から、中古1棟マンションでのスルガ銀からの融資で、通帳コピーなどの改ざんが横行していたことが発覚。改ざんされたのは十数人分に及ぶ。 「レントロール」と呼ばれる…

    改ざん、中古1棟マンション投資でも横行 スルガ銀融資:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    なんちゅーことや…
  • アーチェリーコーチ、高校生にセクハラ 「くず」暴言も:朝日新聞デジタル

    山梨県アーチェリー協会の男性主任強化コーチが、指導する複数の高校生たちに対してセクハラ・パワハラ行為をしたとして、県協会から、4月1日からの2年間の指導停止処分を受けたことがわかった。 山梨県協会などによると、甲府市の3校の男女アーチェリー部が市内の洋弓場に集まって行う練習で、元コーチが女子生徒の体に触れたり、競技ルールに関わる指導で、特定の生徒に「くず」という言葉を交えて威圧的とも受け取られる言葉を発していたりした。 また、必要以上に通信アプリ「LINE(ライン)」のメッセージを送ったことも、処分理由となった。各校は、生徒同士がLINEのやりとりができる時刻を制限しているが、元コーチは練習に関する連絡で、それより遅い時間にLINEを再三送った。複数の生徒から部の顧問を通じて、セクハラ・パワハラの訴えがあったという。 元コーチは朝日新聞の取材に「フォームをつくるのに、女子生徒の腰をさわった

    アーチェリーコーチ、高校生にセクハラ 「くず」暴言も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • “突風どう発生か” 最新レーダーで初観測 気象庁の研究所 | NHKニュース

    台風の接近に伴って突風がどのように発生するかを詳細にとらえることに、気象庁の気象研究所が最新のレーダーを使った観測で初めて成功しました。わずか5分間に積乱雲内部で気流などが急激に変化して突風が発生したことがわかり、今後、竜巻などの発生予測の向上につなげたいとしています。 当時は台風3号が草加市の南南西およそ190キロの伊豆諸島付近の海上を東へ進んでいて、突風はこの台風の外側で発達した積乱雲の下で発生しました。 足立主任研究官が観測データを詳しく分析した結果、わずか5分ほどの間に積乱雲の内部で風向きなどが急激に変化し、雲の下の地表付近から渦が立ち上がったということで、竜巻などの突風がどのように発生するかを詳細にとらえることに初めて成功したとしています。 足立主任研究官は、「今回のようにわずか5分で突風が発生するというのがわかったのは初めてで、時間的にはかなり早く、避難は難しいと思う。今後も研

    “突風どう発生か” 最新レーダーで初観測 気象庁の研究所 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 国内Android関連開発市場が周回遅れになっている件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 埼玉地場スーパー「ベルク」、快進撃続く理由

    コンビニエンスストアやドラッグストアとの競争激化や、人手不足に伴う人件費上昇といった逆風が吹き荒れる品スーパー業界。この厳しい環境下で、埼玉県を中心に106店を展開するベルクが快走を続けている。 同社が5月10日に発表した4月の既存店売上高は前年同月比1.3%増と、60カ月連続での前年同月超えを果たした。全体の業績も好調だ。今2019年2月期は売上高2205億円(前期比4.3%増)、純利益68億円(同0.5%増)を計画しており、28期連続での増収、13期連続での最高純利益更新を見込む。 整然としていない陳列棚 4月中旬に行われた決算説明会の席上、ベルクの大島孝之社長は「商品力強化に力を入れ、買い上げ点数の増加を図った。毎月10店舗に調査員を派遣してサービスをチェックするなど接客力の向上にも努めた」と語った。

    埼玉地場スーパー「ベルク」、快進撃続く理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ

    東京駅で京葉線に乗り換えるために長い地下通路を歩いていると、きっとこう思うことだろう。京葉線ホームは確かに遠く、『JTB時刻表』では、新幹線と京葉線の乗り換え標準時分を「20分」としているくらいだ。特にホームが離れている中央線から乗り換えようとすると、いったいいつまで歩かなければならないのか、という気がしてくる。 東京駅の京葉線ホームが位置するのは、地名でいえば鍛冶橋あたり。地上に出ると東京国際フォーラムが目の前にあり、有楽町駅にも近い。この位置になった理由は、JRが国鉄だった時代に計画されながらも工事の凍結によって完成を見なかった、「成田新幹線」のホーム予定地を利用する形で建設したからとされる。 なぜこの場所に駅を? だが、それだけでは「なぜ遠いのか」という疑問は解決しない。もし成田新幹線ができていたとして、「東京駅の成田新幹線のホームはなぜあんなにも遠いのか……」という、疑問とも愚痴と

    東京駅の「京葉線ホーム」があんなに遠いワケ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 30代中国人ツアーガイドのヤバすぎるモラル

    2009年から2015年まで、私は中国・上海市で生活していた。2016年に6年ぶりに帰ってきた久しぶりの日は、少し景色が違って見えた。とにかく街中に中国人があふれていた。特に目立っていたのが、観光客の集団だ。 中国人観光客のツアーガイドになってみた 中国人観光客を”彼らの側”から見たらどう見えるのか。中国人の内面や日の観光地とのかかわり方を知れば、少し見方も変わるかもしれない。ツアーガイドとして彼らを引率し、密着してみてはどうだろう。そう考えた私はとりあえずネットで「中国人観光客 ガイド なるには」などのキーワードで検索し、ツアーガイドを目指すことにした。 ツアーガイドになるには、まずは「旅程管理主任者」の資格が必要であることが判明し、専門学校で3日間の講習を受けることになった。講習を終えたあとの2016年夏、チャンスは突然やってきた。LINEにメッセージが届いたので見ると、専門学校の

    30代中国人ツアーガイドのヤバすぎるモラル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 原発で働かされた外国人実習生がはまった罠

    外国人が日で働きながら技能を学ぶ「技能実習制度」で来日したベトナム国籍などの実習生6人が、放射線教育も行われないまま、福島第一原発でがれきなどを焼却する施設の建設工事に従事していたことが、5月1日に明らかとなった。 東京電力が定めた自主ルールに違反する事態だが、同社は6人の被ばく量を把握していないという。6人は、東京の元請ゼネコンの下請企業が受け入れた実習生だった。また、3月には、ベトナム人実習生が、盛岡市の建設会社に雇用され、同社が請け負った福島県郡山市での除染作業に従事していたことが明らかとなっている。実習生によれば、会社との雇用契約書には「除染作業」は記載されておらず、作業内容や放射能の危険性についての説明もなかったという。 制度の欠陥により見過ごされてきた これらの報道について、「これはやってはいけないこと」「奴隷制度同然」などと強く非難する声が上がっている。確かに、実習生に対し

    原発で働かされた外国人実習生がはまった罠
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • カシオ「デジカメ撤退」を決めたとどめの一撃

    「カシオがコンパクトデジカメから撤退する」――。ネット上には昔の製品を懐かしむ声などさまざまな反応が沸き上がった。 5月9日、カシオ計算機は消費者向けコンパクトデジタルカメラ事業から撤退すると発表した。同日に発表した2018年3月期決算は、売上高3147億円(前期比2%減)、営業利益295億円(前期比3.5%減)だった。足を引っ張ったのがカメラ事業で、売上高123億円(同34%減)、撤退費用が重なり営業赤字が49億円まで大きく膨らんだ。事業縮小の深刻さを鑑み、2017年度下期に撤退が決まった。 高性能カメラを搭載したスマートフォンが普及した昨今、わざわざコンパクトデジカメを持ち歩く人は激減。市場も急速に縮小している。コンパクトデジカメを中心とする「レンズ一体型デジタルカメラ」の出荷台数はピークの2008年には世界で1億1000万台に達し、カシオのカメラ事業売上高も当時約1300億円まで伸び

    カシオ「デジカメ撤退」を決めたとどめの一撃
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • “拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日本けん制 | NHKニュース

    北朝鮮の国営メディアは、「日はすでに解決した『拉致問題』を持ち出して朝鮮半島の平和の流れを阻もうとしている」などと主張し、拉致問題は解決済みだと強調して日政府をけん制しました。 この中で、「日がすでに解決した『拉致問題』を再び持ち出すことは、朝鮮半島の平和の流れを阻もうとする愚かな行為だ」として、安倍総理大臣を名指しで批判しました。 そのうえで、2008年を最後に中断している北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議に触れ、「日は10年前にも多国間外交の枠組みの中で『拉致問題』を持ち出して邪魔をした」などと非難するとともに、「国際社会から『同情』を引き出して過去の清算を回避しようとしている」などとして、日に過去の清算を行うよう改めて要求しました。 日朝関係をめぐっては、先月の南北首脳会談でキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が「いつでも日と対話する用意がある」と述べたと韓国政府が明

    “拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日本けん制 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • スルガ銀、書類改ざん業者紹介か 融資問題で強引手法に批判 | 共同通信

    シェアハウス「かぼちゃの馬車」を巡るずさんな融資問題で、スルガ銀行の行員が審査書類を改ざんする業者を物件の販売会社に紹介していた疑いがあることが12日、分かった。所有者に物件購入と直接関係ない無担保ローンなどの商品を抱き合わせて販売する強引な手法も横行。利益至上主義ともいえるスルガ銀の企業統治体制に批判が強まっている。 スルガ銀は15日に予定する2018年3月期決算の発表時に内部調査結果を公表し、多くの行員が改ざんを把握しながら融資していたことを認める見通しだ。だが物件所有者の弁護団は、スルガ銀は改ざんにより深く関与しており悪質だと主張している。

    スルガ銀、書類改ざん業者紹介か 融資問題で強引手法に批判 | 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 四川大地震10年 子ども亡くした親たちを監視 政府批判を恐れ | NHKニュース

    8万7000人余りが犠牲になった中国の四川大地震から12日で10年となりました。中国政府は復興の成功を強調していますが、学校校舎のずさんな工事で子どもが犠牲になったと訴える親たちは、政府への批判が広がることを恐れる当局から今もなお厳しい監視を受けています。 中国政府は地震のあとおよそ29兆円を投入して住宅の再建や橋や道路のインフラ整備などを進め、地元政府は被災地域のGDPは震災前の3倍に増えたと強調し、国営の中国中央テレビも新しい街が観光客らでにぎわう様子などを伝えています。 その一方で、被災地の一部では地震を機に企業が撤退したり住民が流出したりしているほか、観光業でも利益を得ているのは一部で、地域経済を支える産業の振興は遅れているといった不満の声が出ています。 四川大地震では学校が倒壊したにもかかわらず周辺の建物は残ったところが相次ぎ、学校校舎のずさんな工事による人災を強く疑う声が根強く

    四川大地震10年 子ども亡くした親たちを監視 政府批判を恐れ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • マンション投資「融資書類改ざん」、スルガ銀などを提訴:朝日新聞デジタル

    中古マンションを1棟丸ごと買う投資で、書類が改ざんされて融資が実行され、割高な物件を買わされたとして、岡山県の30代の男性が不動産業者やスルガ銀行(静岡県沼津市)を相手取り大阪地裁に提訴した。「不正をしてまで買いたくはなかった」と、計約2億2800万円の損害賠償を求めている。 訴えられたのは、大阪市の不動産販売業者と勧誘業者、スルガ銀と同行京都支店の融資担当者。同行ではシェアハウス投資でも融資資料の改ざんが相次ぎ発覚した。一連の問題での同行への賠償請求訴訟は初とみられる。 訴状によると、男性は2015年9月、投資目的で中古マンションを1棟1億9500万円で、新築マンション2室を計約3400万円で購入。全額をスルガ銀から借りた。しかし融資の過程で通帳コピーや確定申告書などが改ざんされ、貯蓄や年収が水増しされた。中古マンションの家賃収入表も偽造され、優良な物件だと装っていた。 原告側は、高額の

    マンション投資「融資書類改ざん」、スルガ銀などを提訴:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
    これはスルガ側にかなりの問題がある気がするが
  • 北朝鮮核実験場、23~25日に廃棄の式典 取材も許可:朝日新聞デジタル

    北朝鮮外務省は12日、北朝鮮北部の核実験場を廃棄する式典を今月23~25日に行うという公報を発表した。12日、朝鮮中央通信が報じた。透明性を確保するため中国ロシア、米国、英国、韓国の国際記者団に現地取材を許可し、必要な便宜をはかるとしている。 すでに発表済みの4月20日の朝鮮労働党中央委員会総会の決定に伴う措置としている。公報には明記されていないが咸鏡北道豊渓里(ハムギョンブクトプンゲリ)の核実験場を指すとみられる。核実験場のすべての坑道を爆破し、完全に閉鎖した後、地上にあるすべての観測設備や研究所、警備する部隊の建物を順番に撤去していくとしている。米国時間の22日にワシントンで米韓首脳会談が行われることを意識した可能性もある。豊渓里の核実験場では、2006年10月から昨年9月まで、計6回の核実験が行われた。 金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は4月20日、核実験と大陸間弾道ミサイ

    北朝鮮核実験場、23~25日に廃棄の式典 取材も許可:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13
  • 授業で「わかりません」って言ったら教師に怒られたの、なんでだろう

    ライター:斎藤充博 記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:マイクロメモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきた物たちの「みょうに細かい超個人的な思い出」をマンガで振り返ります。 学校の授業。高校生になると「予習」を前提とした授業が行われます。しかし、予習をしても内容がわからなかったら? 授業中にわからないところを解決するのが理想なのですが、教員の授業スタイルによっては、なかなかそんな風にもいきませんでした。 予習が必須の授業。「予習をしたけれどもわかりませんでした」と言ったら怒られたの、いまだに納得いっていません。結局、勉強の内容を自分自身で理解しなくてはいけなかったので、授業をしている時間が完全に無駄でした。 比較的余裕のある授業中には、こっそり他の授業の予習をしていたのをよく覚

    授業で「わかりません」って言ったら教師に怒られたの、なんでだろう
  • 「拉致は解決済み」 朝鮮中央通信、安倍政権を批判:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、日人拉致問題の解決を訴えている安倍晋三首相らを名指しし、「日の反動層がすでに解決した『拉致問題』を再び持ち出し世論化するのは、稚拙で愚かな醜態だ」と非難する論評を配信した。 論評は「全世界が来たる朝米(米朝)首脳会談を朝鮮半島の素晴らしい未来の一歩と積極的に支持歓迎している時に、日だけがねじれて進んでいる」と指摘して、安倍政権が北朝鮮への制裁と圧力の継続を訴えていることを批判した。 北朝鮮の官製メディアはトランプ米大統領が首脳会談に応じると表明した3月以降、米国への非難を大幅に減らす一方、安倍政権への批判を強めている。 一方、南北関係筋によると、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は4月27日の南北首脳会談の際、日人拉致問題について、北朝鮮が公式の立場として繰り返してきた「解決済み」という言葉を使わなかったという。(ソウル=武田肇)

    「拉致は解決済み」 朝鮮中央通信、安倍政権を批判:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/05/13