タグ

2019年1月24日のブックマーク (88件)

  • ベネズエラ野党指導者が「暫定大統領」宣言 米国など支持表明

    ベネズエラ首都カラカスでのニコラス・マドゥロ大統領に対する抗議集会で演説し、暫定大統領就任を宣言したフアン・グアイド国会議長(2019年1月23日撮影)。(c)Federico PARRA / AFP 【1月24日 AFP】(更新)南米ベネズエラの野党が多数派を占める国会で議長を務めるフアン・グアイド(Juan Guaido)氏(35)は23日、「暫定大統領」就任を宣言した。左派のニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領失脚が狙いで、米国をはじめとする周辺諸国は直ちにグアイド氏支持を表明した。 かつて原油産出国として繁栄したベネズエラは現在、深刻な経済危機に陥っている。首都カラカスでは同日、マドゥロ氏の退陣を求めるデモが行われ、数万人が参加。グアイド氏は支持者らを前に「私はベネズエラ暫定大統領として、国家の執行権を正式に担い、権利侵害を終わらせ、暫定政府(を樹立し)、自由選

    ベネズエラ野党指導者が「暫定大統領」宣言 米国など支持表明
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 高速鉄道車両の身体検査、2019年春節運行への準備

    【1月24日 CNS】2019年の春節(旧正月、Lunar New Year)運行を前に、中国鉄路西安局集団、高速鉄道西安区間の“車両医師”たちは1年で最も忙しい時期に突入した。 同局のエンジニアは所属する132組の高速鉄道車両を全面的に検査。間もなく訪れる19年春節運行に向けて準備を整える。 今年の春節運行は21日に始まり3月1日に終わる。全国の鉄道の春節運行での旅客数は延べ4億1300万人、昨年の春節運行に比べ8.3%増加すると予想されている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    高速鉄道車両の身体検査、2019年春節運行への準備
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 火炎放射器搭載のドローン登場 重慶

    【1月24日 CNS】中国国営電力配送会社、国家電網(State Grid)重慶(Chongqing)永川(Yongchuan)給電所のドローン班スタッフは、火炎放射器を搭載したドローンを使い、架空電線に作られたハチの巣を炎で駆除していた。 中国では近年、たこ揚げに使われる糸やビニール袋などが電線に引っかかったり、ハチが巣を作ったりすることから、空の上から直接、対象物を焼却する手段を取っている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    火炎放射器搭載のドローン登場 重慶
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 米NYの展覧会にジム・キャリーさん作品、政治を風刺

    米ニューヨークのメトロポリタン・パビリオンで開かれた展覧会「アウトサイダー・アートフェア」で、米俳優で政治風刺漫画家のジム・キャリーさんの作品を鑑賞する来場者(2019年1月17日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【1月24日 AFP】米ニューヨークのメトロポリタン・パビリオン(Metropolitan Pavilion)で開催された展覧会「アウトサイダー・アートフェア(Outsider Art Fair)」に、米俳優で政治風刺漫画家のジム・キャリー(Jim Carrey)さんの作品が出展された。キャリーさんは、アートを通じてドナルド・トランプ(Donald Trump)政権への抗議を行っている。(c)AFP

    米NYの展覧会にジム・キャリーさん作品、政治を風刺
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 米ノートルダム大、コロンブスの壁画に覆い 歴史歪曲を懸念

    米ノートルダム大学のクリストファー・コロンブスの生涯と冒険を描いた壁画。ルイジ・グレゴーリが1882年から84年にかけて制作した。同大提供(2015年10月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / Matt Cashore / University of Notre Dame 【1月24日 AFP】米国有数の歴史を持つカトリック系名門大学、ノートルダム大学(University of Notre Dame、インディアナ州)は、イタリアの探検家クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)を描いた壁画を覆いで隠す方針を示した。植民地時代の米国の歴史を歪曲(わいきょく)して表現しているとの懸念が理由。 【あわせて読みたい】「新大陸発見は先住民虐殺の始まり」、チリ先住民が抗議デモ(2011年) 壁画が描かれているのは、1879年建設の金のドームを備えた同大館。作品は18

    米ノートルダム大、コロンブスの壁画に覆い 歴史歪曲を懸念
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ペルーのフジモリ元大統領、再収監は「緩やかだが確実な死刑」

    ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領。首都リマの病院で。フジモリ氏の家族提供(2019年1月23日取得)。(c)AFP PHOTO / FUJIMORI FAMILY 【1月24日 AFP】在任中に政治的動機に基づき殺人を命じたとして禁錮25年の有罪判決を受け、健康問題を理由に人道的恩赦を与えられていたペルーのアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領が23日、再収監を目前に「独房へ戻ることは緩やかだが確実な死刑」だと訴えた。 ペルー最高裁が昨年10月、フジモリ氏の人道に対する罪への恩赦を取り消し、再収監を命じる決定を下していた。 先週の検査で再収監可能と判断されたフジモリ氏は、警察特殊部隊部に特別に用意された独房へ間もなく移送され、残りの刑期13年を務めることになる。再収監を前にフジモリ氏は、首都リマの病院からAFPに宛てた手書きの声明で「最期が近いと感じている」

    ペルーのフジモリ元大統領、再収監は「緩やかだが確実な死刑」
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 出演者も観客も全裸の演劇、仏パリの劇場で初上演

    仏パリの劇場「パレ・デ・グラセ(氷の宮殿)」で、全裸劇を鑑賞するヌーディストたち(2019年1月20日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP 【1月24日 AFP】仏パリで20日、舞台上の俳優も観客席の人々も皆が全裸という劇が上演された。パリ市内の著名劇場で全裸劇が行われたのは、これが初めてで、上演はこの日の1回限り。降雪予報も出るほど寒さの厳しい夜に全裸とは質の悪い冗談のようだが、訪れたヌーディスト(裸体主義者)たちはご満悦だった。 上演されたのは、姉と弟が社会問題について意見を交わすが、ことごとく対立する様子をちゃかしたコメディー「Nu et approuve(脱げば承認)」。フランスの公文書の決まり文句をもじったタイトルだ。鑑賞にあたっては、衣服を全て脱ぐことと、衛生上の理由によりタオルを持参することが条件。劇場は、その名も「パレ・デ・グラセ(氷の

    出演者も観客も全裸の演劇、仏パリの劇場で初上演
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 同性愛公表の「神童」市長、米大統領選に出馬表明 37歳ブティジェッジ氏

    米インディアナ州サウスベンドのピート・ブティジェッジ市長(2016年9月26日撮影)。(c)derek henkle / AFP 【1月24日 AFP】米インディアナ州サウスベンド(South Bend)のピート・ブティジェッジ(Pete Buttigieg)市長(37)が23日、2020年米大統領選に民主党から出馬すると表明した。同性愛者だと公表している人物として初の大統領候補指名獲得を目指している。可能性は低いものの、もし選で勝利すれば米史上最年少の大統領となる。 【深く知る】米国は同性愛者の大統領を受け入れる用意があるか ブティジェッジ氏は米海軍予備役で、市長の役職を休職してアフガニスタンに従軍した経験を持つ。生まれも育ちもサウスベンドで、米ハーバード大学(Harvard University)で歴史の学位を取得したほか、ローズ奨学生(Rhodes Scholar)として英オックス

    同性愛公表の「神童」市長、米大統領選に出馬表明 37歳ブティジェッジ氏
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 協調なしで大規模インフラ構築、ハキリアリの道づくり

    葉を運ぶハキリアリ。米ノースウエスタン大学提供(2019年1月22日提供)。(c) Thomas BOCHYNEK / Northwestern University / AFP 【1月24日 AFP】ハキリアリは互いにコミュニケーションを一切取り合うことなく、物や資材を数百メートルにわたって運ぶための道づくりをしているとの研究結果が23日、発表された。一部の昆虫社会がどのような方法で組織的に活動しているのか、研究者らに再考を促す成果だという。 ハキリアリの各コロニーは毎年、森林の地表面から全長約3キロ近くに及ぶ道を切り開くが、道の構築と維持のために平均で1万1000時間もの時間が費やされると考えられている。 中南米を原産とするハキリアリは、互いにコミュニケーションを取り合い、異物を除去したり葉を切り取ったりする作業に専門のアリを割り当てることで、巨大なプロジェクトを組織しているとこれま

    協調なしで大規模インフラ構築、ハキリアリの道づくり
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ヒトラー所有の希少本を入手、カナダ国立図書館 蔵書票にかぎ十字

    ナチス・ドイツの指導者、アドルフ・ヒトラーが所有していた書籍。蔵書票にワシとかぎ十字の絵柄と「アドルフ・ヒトラー」と印刷されている。カナダ国立図書館・公文書館提供(2019年1月23日公開)。(c)AFP PHOTO / Library and Archives Canada 【1月24日 AFP】カナダ国立図書館・公文書館(LAC)は23日、ナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)が所有していた1944年出版の希少を入手したと発表した。 LACによると、この希少は「Statistik, Presse und Organisationen des Judentums in den Vereinigten Staaten und Kanada(米国およびカナダにおけるユダヤ民族の統計、メディア、組織)」というタイトルのドイツ語書籍で、全137ページ

    ヒトラー所有の希少本を入手、カナダ国立図書館 蔵書票にかぎ十字
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • NZで軍事訓練受けていたシンガポール人俳優、事故で死亡

    仏首都パリで軍事パレードの予行演習を行うシンガポール兵(2018年6月11日撮影、資料写真)。(c)GERARD JULIEN / AFP 【1月24日 AFP】シンガポール国防省は23日、中国語放送のテレビ番組や映画に出演していた同国の人気俳優、アロイシャス・パン(Aloysius Pang)さん(28)がニュージーランドで軍事訓練中に事故に遭い、同日死亡したと発表した。 パンさんはニュージーランド北島(North Island)のワイオウル(Waiouru)で予備役に義務付けられた軍事訓練を受けていたが、発射装備の修理作業中の事故で重傷を負ったという。 国防相によると、病院に搬送されたパンさんは手術を受けたが、間もなく死亡した。 シンガポールでは男性は18歳に近づくと2年間の兵役に就くことが求められており、兵役終了後も何年間かは軍事訓練を受けるよう義務付けられている。(c)AFP

    NZで軍事訓練受けていたシンガポール人俳優、事故で死亡
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 台湾、独自開発の無人偵察機を初公開 中国との緊張高まる中

    台湾・空軍屏東基地で、軍事演習中に公開された無人偵察機「鋭鳶」(2019年1月24日撮影)。(c)SAM YEH / AFP 【1月24日 AFP】台湾海軍は24日、台湾内で独自に製造・開発した長距離無人偵察機「鋭鳶(Rui Yuan)」を初公開した。連続12時間の飛行が可能で、緊張が高まる台湾海峡(Taiwan Strait)での監視任務に投入されているという。 大手軍事企業の多くが、中国の怒りを買うことを恐れて台湾向けの主要兵器生産を控えており、台湾は無人機やミサイルなどを地元メーカーから調達している。 淡江大学(Tamkang University)の軍事アナリスト、王高成(Wang Kao-cheng)氏はAFPの取材に「より多くの台湾製無人機を使用することは、自前の防衛力を示すとともに、偵察能力の強化にも役立つ」と語った。 中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は年明け早々

    台湾、独自開発の無人偵察機を初公開 中国との緊張高まる中
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 遺伝子操作でサルに睡眠障害、そのクローン5匹誕生 中国

    中国・上海の研究施設で撮影された5匹のクローンのサル。中国科学院の神経科学研究所提供(2018年11月27日撮影、2019年1月24日公開)。(c)AFP PHOTO / CHINESE ACADEMY OF SCIENCES INSTITUTE OF NEUROSCIENCE 【1月24日 AFP】(写真追加)中国の研究班が24日、遺伝子を操作して睡眠障害のあるサルをつくり、さらにそのクローン5匹を誕生させたとする研究論文を発表した。同班は、ヒトの精神衛生問題の研究に役立つとしている。 中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の神経科学研究所(Institute of Neuroscience)の研究班は、マカク属のサルの遺伝子を操作して概日リズム障害を生じさせた。これにより、サルの体内時計の機能が狂い、正しいリズムでの入眠と覚醒が得られなくなった。 続いて研

    遺伝子操作でサルに睡眠障害、そのクローン5匹誕生 中国
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 仏ルノー、新経営陣を発表 日産も「新たな章」に期待

    仏ルノーのジャンドミニク・スナール新会長(左)とティエリー・ボロレ新CEO。パリ近郊のルノー社で(2019年1月24日撮影)。(c)Eric PIERMONT / AFP 【1月24日 AFP】フランスの自動車大手ルノー(Renault)は24日、取締役会を開き、会社法違反(特別背任)の罪などで日で逮捕・起訴され、同社の会長兼最高経営責任者(CEO)を辞任したカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告の後任人事を発表した。 新CEOにはティエリー・ボロレ(Thierry Bollore)CEO代行が、会長には仏タイヤ大手ミシュラン(Michelin)のジャンドミニク・スナール(Jean-Dominique Senard)CEOが就任するという。 これを受けて、ルノーと連合を組む日産自動車(Nissan Motor)の西川広人(Hiroto Saikawa)CEOは同日開いた記者会

    仏ルノー、新経営陣を発表 日産も「新たな章」に期待
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「空飛ぶタクシー」試験飛行に成功 ボーイング社 | NHKニュース

    アメリカの航空機大手ボーイングは、操縦士なしで飛行する、いわゆる「空飛ぶタクシー」の試験機の飛行に成功したと発表し、将来は、客だけを乗せての飛行や、比較的大型の荷物の運搬などの実現が期待されています。 試験機は、長さ・幅とも9メートル前後で、ドローンのようにプロペラを装備していて、ボーイング社が提供した映像ではヘリコプターのように地上10数メートルまで垂直に浮上し、しばらく空中でホバリングしたあと、着陸する様子が確認できます。 映像に収められている試験機は定員が2人とみられますが、ボーイング社では、4人乗りのものも開発しているということで、今後は垂直で離陸してから飛行機のように地上と水平に空を飛ぶ試験に取りかかるということです。 操縦士を必要とせず、自動運転で飛行するこうした旅客サービスは、「空飛ぶタクシー」とも呼ばれ、将来的な需要が見込めるとしてベンチャー企業のほか、配車サービス大手のウ

    「空飛ぶタクシー」試験飛行に成功 ボーイング社 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 住友重機とグループ会社 「動く歩道」などで不適切な検査 | NHKニュース

    住友重機械工業とグループ会社は、動く歩道などの製品で検査データの数値を書き換えるなど、不適切な検査を行っていたと発表しました。 このうち、動く歩道では納入後の定期検査で、無資格者が検査を行ったり、実際の検査結果と異なる内容を取り引き先への報告書に記載したりしていたということです。 また、半導体の製造に使う装置でも、出荷前の検査では検査をしなかったり、検査データを記載するソフトウエアに手を加え、異なる数値に置き換えたりしていたということです。 会社では改めて検査した結果、すべての対象の製品で不具合は確認されていないと説明しています。ただ、半導体の製造に使う装置については、引き続き調べていて、新たに不正が見つかる可能性もあるとしています。 会見で住友重機械工業の別川俊介社長は「多数の皆様に大変なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝し、原因の究明と再発の防止を徹底するとしています。

    住友重機とグループ会社 「動く歩道」などで不適切な検査 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 九州新幹線 車内販売を終了へ 3月ダイヤ改正で | NHKニュース

    駅ビルや駅周辺へのコンビニの進出などで、価格が比較的割高な車内販売の売り上げがこの5年間でおよそ3割、落ち込んだことなどが理由だということです。 JR九州によりますと、「ゆふいんの森」などの観光列車では引き続き車内販売を続けるということですが、すでに観光列車を除くすべての特急列車では車内販売を取りやめていて、今回の措置により、九州では、ほぼすべてのJRの列車で、車内販売が姿を消すことになります。 JR九州は「利用状況を踏まえて決めたもので、ご理解いただきたい」としています。

    九州新幹線 車内販売を終了へ 3月ダイヤ改正で | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    しゃーない
  • カルソニックカンセイ 日産へ納入の材料で検査データ書き換え | NHKニュース

    自動車部品大手の「カルソニックカンセイ」は、日産自動車に納入している車の内装品の材料で、検査データの書き換えなど不適切な行為を行っていました。会社では安全性には問題はないと説明しています。 会社によりますと、去年9月ごろに社内の調査で明らかになり、10月に納入先の日産が国土交通省に報告しましたが、公表はしていませんでした。 会社では、すでに納入していた材料を改めて検査したところ、安全性には問題がないことを確認したと説明しています。そのうえで、再発防止のため、複数の従業員が検査データをチェックする仕組みを取り入れたほか、検査データを書き換えられないよう、データを自動で入力するシステムの導入も検討しているということです。 カルソニックカンセイは「原因の調査を進めるとともに、従業員にコンプライアンスの徹底を図り、再発防止に努めたい」と話しています。

    カルソニックカンセイ 日産へ納入の材料で検査データ書き換え | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 腕試し受験で「灘ツアー」…中学受験、早くも本番モード:朝日新聞デジタル

    今年の中学受験シーズンが幕を開けた。都内の中学は2月1日から始まるが、埼玉県や千葉県の入試は1月から格的にスタートし、東京からも多くの受験生が集まっている。首都圏にとどまらず、関西の中学を含めた「高みをめざした挑戦」も広がりつつある。(平岡妙子、宮坂麻子) お正月気分も続く1月6日の早朝から、早稲田大学(東京都新宿区)のキャンパスに緊張した面持ちで入っていく子どもたちがいた。奈良県の進学校、西大和学園中学(奈良県河合町)の東京入試を受験する小6生たちだ。東京入試のこの4年間の志願者数は200人~280人で、合格者も毎年100人を超える。 2月1日から東京の中学入試が格化するため、都内が命の首都圏の受験生にとって1月入試は貴重だ。「早い時期に実施されて点数も開示されるので、力試しになってありがたい。合格して、人が行きたいと言えば、進学するかもしれない」と、子どもを送り出した横浜市の母

    腕試し受験で「灘ツアー」…中学受験、早くも本番モード:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ドクターカー、出動先の病院誤る 依頼元の新生児は死亡:朝日新聞デジタル

    奈良県総合医療センター(奈良市七条西町2丁目)は23日、心肺停止状態で生まれた新生児を搬送する際、ドクターカーが誤って別の医院に到着し、出動を依頼した医院への到着が約25分遅れたと発表した。医院名を確認せずに出動したことが原因としている。 センターによると、18日午後1時4分、心肺停止状態の新生児がいるとして、県内の医院からドクターカーの出動依頼があった。だが、ドクターカーは別の医院へ出動。この医院に到着後に間違いが判明し、依頼元の医院には午後2時13分に着いた。センターの医師らが新生児の蘇生措置をしたが、午後3時8分に死亡が確認された。 センターは、最初に電話を受けた交換手と新生児集中治療部(NICU)の医師との間で、伝達ミスがあったと説明している。二つの医院名が似ていたため、取り違えた可能性があるといい、新生児の両親に直接謝罪したという。 センターの医師らが検証した結果、ドクターカーの

    ドクターカー、出動先の病院誤る 依頼元の新生児は死亡:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 署名を偽造、夫に無断で離婚届を出した疑い 妻を逮捕:朝日新聞デジタル

    三重県警伊賀署は24日、夫に無断で離婚届を出したとして、同県名張市平尾、無職稲葉みちよ容疑者(55)を有印私文書偽造・同行使、電磁的公正証書原不実記録・同供用の疑いで逮捕し、発表した。稲葉容疑者は「離婚届を提出したのは私ですが、偽造はしていません」と容疑を否認しているという。 署によると、稲葉容疑者は離婚届に夫(46)を装って署名、押印し、2016年6月9日、伊賀市役所に提出した疑い。当時は別居状態だったという。市役所は窓口への届け出が2人そろってでなかった場合、もう一方に通知を出しており、この通知で夫が離婚届提出に気づいたという。 その後民事訴訟で離婚の無効が確定したが、夫が処罰を求めて告発していた。

    署名を偽造、夫に無断で離婚届を出した疑い 妻を逮捕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    おおっと
  • not found

    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 月給より高い肉1キロ 中南米の優等生はなぜ破綻したか:朝日新聞デジタル

    世界最大の原油埋蔵量があり、1970年代までは安定した二大政党制から「ラテンアメリカの民主主義の模範」とも呼ばれたベネズエラ。ところが現在は深刻な経済危機に見舞われ、過去2~3年で人口の約1割にあたる300万人が国を脱出した。ベネズエラはなぜ「破綻(はたん)」してしまったのか。ベネズエラ情勢に詳しいジェトロ・アジア経済研究所の坂口安紀さん(ベネズエラ地域研究)に解説してもらった。

    月給より高い肉1キロ 中南米の優等生はなぜ破綻したか:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • リチウムイオン電池の発火などの事故 5年で2.5倍に | NHKニュース

    スマートフォンなどに幅広く使われているリチウムイオン電池が突然発火するなどの事故は、この5年で2.5倍に急増しています。製品の不具合による事故が半数以上を占めていて、NITE=製品評価技術基盤機構が注意を呼びかけています。 この結果、この5年間に起きた事故は全体で582件に上っていて、機器別に見ると、モバイルバッテリーが150件、ノートパソコンが142件、スマートフォンが79件などとなっていました。 中でも、リコールされた製品を使い続けていたケースが110件に上るなど、製品の不具合によって起きた事故が368件と、全体の半数以上を占めています。 リチウムイオン電池のうちモバイルバッテリーについては、来月から規制が強化され、「PSEマーク」がついていない製品は製造や販売ができなくなります。 NITEは、今のうちからマークのない製品の購入を控え、自分の持っている製品がリコールの対象でないかよく確

    リチウムイオン電池の発火などの事故 5年で2.5倍に | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 特急「スーパー北斗」の車内販売を終了へ JR北海道 | NHKニュース

    厳しい経営が続くJR北海道は、一部の特急列車で行っている車内販売を、来月いっぱいですべて終了することになりました。 これにより、観光列車や臨時列車で地域の生産者が特産品を販売する場合を除き、JR北海道の特急列車での車内販売は姿を消すことになります。 JR北海道の車内販売は、旧国鉄時代は別会社が行い、民営化後は一時途絶えましたが、平成9年からは客室乗務員が行っていて、ピーク時の平成13年度には8つの特急列車でおよそ8億円の売り上げがありました。 その後、利用する客が減ったため、サービスを縮小していました。 JR北海道では、赤字路線の見直しと合わせてサービスの見直しも進めており、「利用客にはご不便をかけるが、コスト削減の取り組みとして理解してもらいたい」としています。

    特急「スーパー北斗」の車内販売を終了へ JR北海道 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    しゃーない
  • “ダイヤの砂時計”も 国内最大規模の宝石商談会 | NHKニュース

    国内最大規模の宝石の商談会が都内で開かれ、指輪やネックレスといったアクセサリーだけでなく、砂の代わりにダイヤモンドを使った砂時計の置物などに注目が集まっています。 国内最大規模の宝石の商談会、「国際宝飾展」はことしで30回目で、今回は世界35の国と地域から宝飾品メーカーおよそ1100社が出展しています。 呼び物は、68カラット以上もあるコロンビア産の大粒のエメラルドを、ダイヤモンドで彩った5億円のネックレスやハートの形にカットした珍しい濃いピンクの2億円以上もするダイヤモンドです。 最近は、日常生活で楽しめる宝飾品の人気が高まっているということで砂の代わりにダイヤモンドやルビーなどがゆらゆらと落ちる、砂時計の形をした置物や、取っ手以外はすべて純金という急須などに注目が集まっていました。 群馬県から訪れたバイヤーの女性は「これだけ多くのメーカーが集まる展示会は貴重なので、新しい機能やデザイン

    “ダイヤの砂時計”も 国内最大規模の宝石商談会 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    ああいやだいやだこんなの成金趣味じゃねぇか (僻み
  • 重度障害女性が出産 准看護師の男逮捕 性的暴行か 米介護施設 | NHKニュース

    アメリカの介護施設で、25年以上、意思の疎通がほとんどできない重度の知的障害がある女性が突然出産し、地元の警察は女性に性的な暴行を加えた疑いで施設で働く准看護師の男を逮捕しました。 地元メディアによりますと、先月29日、アメリカ西部、アリゾナ州にある介護施設で、重度の知的障害がある29歳の女性が男の子を出産しました。 女性は1992年からこの施設に入所していて、ことばを発するなどの意思の疎通がほとんどできず、体も一部しか動かせないということです。 警察は、女性が性的な暴行を受けた疑いがあるとして捜査していましたが、22日、この施設で働く36歳の准看護師の男を逮捕しました。 女性が生んだ男の子と准看護師の男のDNAが一致したということですが、男は警察の調べに対し、黙秘しているということです。 施設の職員たちは女性が妊娠していることに出産当日まで気がつかず、録音されていた通報の際の音声からは、

    重度障害女性が出産 准看護師の男逮捕 性的暴行か 米介護施設 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ルノー ゴーン会長の後任 ミシュランのCEOが就任へ | NHKニュース

    フランスの自動車メーカー、ルノーは日時間の24日夜、取締役会を開き、カルロス・ゴーン会長兼CEO=最高経営責任者の辞任を受けて、新しい経営陣を発表しました。新しい会長に就任するミシュランのスナールCEOは、日産自動車などとの提携関係の強化に向けて、早急に話し合う考えを示しました。 ルノーは24日、日時間の24日夜、取締役会を開きました。そして、後任の会長にフランスの大手タイヤメーカー、ミシュランのスナールCEOが、後任のCEOにはトップ代行を務めてきたボロレCOO=最高執行責任者がそれぞれ就くことを決めました。 2人の役割について、会長となるスナール氏が3社連合の今後の在り方について日産自動車側との話し合いを主に担い、CEOとなるボロレ氏が経営の実務面で指揮を執るとしています。 新しい会長となるスナール氏は取締役会のあと記者団に対し、今後の課題について「日産、三菱自動車との提携について

    ルノー ゴーン会長の後任 ミシュランのCEOが就任へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    見知ュらん人だ
  • 中国の元外交官で豪州国籍の作家 中国で拘束される | NHKニュース

    中国の元外交官で、現在はオーストラリア国籍の作家の男性が、中国を訪問したところ身柄を拘束されていたことがわかり、オーストラリア政府は、中国側に拘束の理由を明らかにするよう求めています。 ヤン氏は、アメリカのニューヨークを出発し、今月19日に中国の広州に到着したあと連絡がとれなくなっていましたが、オーストラリア外務貿易省によりますと23日、中国当局から北京にあるオーストラリア大使館に「ヤン氏を拘束した」との通知があったということです。 オーストラリア外務貿易省は中国政府に対し、拘束の理由を明らかにするとともにヤン氏との面会を認めるよう求めています。 ヤン氏の知人でシドニー工科大学の馮崇義准教授は、NHKの取材に対して、「ヤン氏は、空港で待ち構えていた中国当局者数人に連れ去られ、その日のうちに北京に連れて行かれたようだ」として、中国当局があらかじめ拘束する計画だった可能性があるとの見方を示しま

    中国の元外交官で豪州国籍の作家 中国で拘束される | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 国民と自由 統一会派結成で合意 | NHKニュース

    国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表が会談し、衆参両院で統一会派を結成したうえで、将来的な両党の合流も視野に、基政策の協議を始めることで合意しました。 この中で、両代表は、来週28日に召集される通常国会や夏の参議院選挙に向けて、野党の大きな塊をつくる必要があるとして、衆参両院で統一会派を結成したうえで、将来的な両党の合流も視野、基政策の協議を始めることで合意しました。 このあと玉木氏は記者団に対し、「自民党に代わるもう1つの選択肢を、国民にしっかりと示していくのが、野党の大きな役割だ。究極の目標は大きな野党の結集を図ることで、両党の合意がその第一歩となることを期待する」と述べました。 また、小沢氏は「何としても、野党の結集、大同団結を図っていくことを最終の目標にしながら、この機会をその一歩として玉木代表に賛同した」と述べました。 このあと国民民主党の両院議員総会が開かれ、玉木氏は、小

    国民と自由 統一会派結成で合意 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • アフガン米軍、完全撤退の方針 タリバーンと大筋合意:朝日新聞デジタル

    政府と反政府勢力タリバーンの戦闘が続くアフガニスタンをめぐり、トランプ米政権は23日、約1万4千人にのぼる駐留米軍の完全撤退方針をタリバーン側に伝えた。トランプ政権との協議に参加しているタリバーン幹部が朝日新聞に明らかにした。ただし、治安維持を米軍に頼るアフガン政府は協議に参加しておらず、実現するかは不透明だ。撤退が実現すれば、混乱が深まるおそれもある。 トランプ政権とタリバーンは戦闘停止をめざし、中東カタールで21日から通算4度目の協議を続けていた。タリバーン幹部によると、米側は23日、「アフガニスタンでテロ組織の活動を許さない」ことを条件に、「早ければ今年前半に駐留米軍の撤退を完了させたい」とする意向をタリバーン側に伝えたという。 タリバーンは米側の意向を歓迎し、条件をのむことで大筋合意。合意内容を記す声明を出すという。タリバーン幹部は「米軍の撤退が始まれば、我々は攻撃を止める」と述べ

    アフガン米軍、完全撤退の方針 タリバーンと大筋合意:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 同性愛公表の「神童」市長、米大統領選に出馬表明 37歳ブティジェッジ氏

    米インディアナ州サウスベンドのピート・ブティジェッジ市長(2016年9月26日撮影)。(c)derek henkle / AFP 【1月24日 AFP】米インディアナ州サウスベンド(South Bend)のピート・ブティジェッジ(Pete Buttigieg)市長(37)が23日、2020年米大統領選に民主党から出馬すると表明した。同性愛者だと公表している人物として初の大統領候補指名獲得を目指している。可能性は低いものの、もし選で勝利すれば米史上最年少の大統領となる。 【深く知る】米国は同性愛者の大統領を受け入れる用意があるか ブティジェッジ氏は米海軍予備役で、市長の役職を休職してアフガニスタンに従軍した経験を持つ。生まれも育ちもサウスベンドで、米ハーバード大学(Harvard University)で歴史の学位を取得したほか、ローズ奨学生(Rhodes Scholar)として英オックス

    同性愛公表の「神童」市長、米大統領選に出馬表明 37歳ブティジェッジ氏
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • インフル どう注意すればいいのか 専門家はこう指摘 | NHKニュース

    感染症に詳しい国立感染症研究所の砂川富正室長は、今シーズンの特徴について、ウイルスはH1N1型というタイプが多く検出されていて、このウイルスはインフルエンザ脳症を引き起こすリスクが高いとされていることから、砂川室長は、「3年前の流行でもこのウイルスが多く検出され、このときも脳症の報告数が例年よりも多かった。ことしも注意が必要だ」と指摘しています。 そのうえで重症化を避けるためにもインフルエンザにかかったときの適切な対応が重要だとして高熱がでるなどインフルエンザが疑われるときは速やかに医療機関にかかること、水分をしっかりとり十分に休養をとることなどを挙げたうえで「過敏になりすぎる必要はないが、異常を感じたら、重症化を防ぐためにも、速やかに医療機関を受診することが大切。また、高熱や脱水症状で意識がもうろうとしてふらついたり、倒れ込んだりすることがあるのでインフルエンザが疑われたり、かかったりし

    インフル どう注意すればいいのか 専門家はこう指摘 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン新百合ヶ丘延伸「東側ルート」なぜ有力

    横浜市・川崎市は23日に共同記者会見を行い、横浜市高速鉄道3号線の延伸(あざみ野~新百合ヶ丘間)を事業化すると発表した。横浜市交通局が事業主体となり、市営地下鉄ブルーラインをあざみ野駅(横浜市青葉区)から新百合ヶ丘駅南口付近(川崎市麻生区)まで延伸。2030年開業をめざす。 横浜市営地下鉄ブルーラインがあざみ野駅から新百合ヶ丘駅南口付近まで延伸される 両市は横浜市高速鉄道3号線延伸の事業化に向けて協調し、事業計画について合意形成を進めてきたという。横浜市の林文子市長、川崎市の福田紀彦市長が共同記者会見に出席し、あざみ野~新百合ヶ丘間延伸について、「今年度内の事業化判断に向け、両市で協議・調整を進めてきました。事業の整備効果、延伸区域の費用対効果および採算性が認められることから、事業化することを判断しました」と発表。相互に連携・協力し、早期開業をめざすことを目的に、両市長による覚書の交換が

    横浜市営地下鉄ブルーライン新百合ヶ丘延伸「東側ルート」なぜ有力
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 性別変更に必要な手術「合憲だが不断の検討を」 最高裁:朝日新聞デジタル

    心と体の性が一致しない性同一性障害の人たちの戸籍上の性別変更を可能にした特例法をめぐり、生殖機能を失わせる手術を必要とする要件の違憲性が問われた家事審判で、最高裁第二小法廷(三浦守裁判長)は、「現時点では合憲」とする初判断を示した。ただ、社会状況の変化に応じて判断は変わりうるとし、「不断の検討」を求めたほか、2人の裁判官は「憲法違反の疑いが生じていることは否定できない」という補足意見を述べた。 決定は23日付。4人の裁判官が全員一致した意見だった。補足意見は鬼丸かおる、三浦守両裁判官が連名で述べた。 特例法は2004年に施行され、「20歳以上」「未成年の子がいない」などの5要件を満たせば、家裁の審判で性別を変えられるようになった。問題となったのは「生殖腺や生殖機能がないこと」という要件。卵巣や精巣を摘出する性別適合手術が必要となるため、「性別変更の壁」と指摘されており、審判では憲法13条(

    性別変更に必要な手術「合憲だが不断の検討を」 最高裁:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ホテルの禁煙化が加速 喫煙率低下、訪日客ニーズ受け(1/2ページ)

    国内のホテルで、客室内を全面禁煙にする動きが進んでいる。国内の喫煙率低下や訪日外国人客(インバウンド)の禁煙志向の高まりなどが背景にあるためだ。2020年東京五輪・パラリンピックや2025年の大阪万博も見据え、改装や新設に合わせ全室禁煙にするホテルが相次ぐ。 阪急阪神ホテルズは23日、全国の直営18ホテルのうち15ホテル(全4380室)をリニューアルし、今年8月末までに禁煙化すると発表した。直営の全ホテルのうち、約9割の客室数に当たる。 禁煙化を進めるのは「ニーズの高さ」(広報)だ。 ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、昨年度の禁煙客室の平均稼働率は94.6%と喫煙室を2.7ポイント上回り、禁煙室不足が常態化。他の直営ホテルでも同様で、同社は「特に訪日客のニーズが強い。東京五輪などに合わせ、増やしていく」と話す。2020年初春に開業予定の「ヨドバシ梅田タワー」(仮称、同市北区)

    ホテルの禁煙化が加速 喫煙率低下、訪日客ニーズ受け(1/2ページ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    こんなアイコンなので気になる話です
  • 日清食品グループ 大坂選手起用のアニメーション動画広告削除 | NHKニュース

    大手品メーカーの日清品グループは、テニスの大坂なおみ選手を起用したアニメーションの動画の広告について、肌の色が実際より白く表現されているとの批判を受けて削除したことを明らかにしました。 動画の公開後、「肌の色が意図的に実際より白く表現されている」との批判がインターネット上であがり、大坂選手のマネージメント会社から削除の要請があったことも受けて、日清品グループでは大坂選手のアスリートとしての活動を考慮して、23日夜、削除したということです。 日清品グループでは「肌を意図的に白く表現しようとしたことはないが、今後、多様性を尊重しながら企業としての広告宣伝活動に努めたい」としています。

    日清食品グループ 大坂選手起用のアニメーション動画広告削除 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • RVHに全面勝利の祝砲、ウルフ村田さんとの和解内容判明で : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    RVHに全面勝利の祝砲、ウルフ村田さんとの和解内容判明で : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 植物状態の女性出産、看護師を性的暴行容疑で逮捕 米アリゾナ州

    植物状態の女性が出産をめぐり、看護師が性的暴行容疑で逮捕された/Ross D. Franklin/AP (CNN) 米アリゾナ州の医療介護施設で10年以上も植物状態にある20代の女性患者が出産した事件で、警察は23日、この女性の看護を担当していた36歳の看護師を逮捕したと発表した。 逮捕されたのは同州フェニックスの施設に勤務していた看護師のネイサン・サザーランド容疑者。植物状態にある女性を妊娠させたとして、性的暴行などの疑いが持たれている。 警察によると、裁判所の命令でサザーランド容疑者に提供させたDNAの鑑定を行ったところ、女性から生まれた子どものDNAと一致したため、22日に同容疑者を逮捕した。 裁判所はサザーランド容疑者に対して50万ドル(約5500万円)の保釈金を設定し、次回の出廷期日を30日と定めた。現在、同容疑者はマリコパ郡で勾留されている。 サザーランド容疑者は黙秘権を行使し

    植物状態の女性出産、看護師を性的暴行容疑で逮捕 米アリゾナ州
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 韓国 駆逐艦から撮影したとする“威嚇飛行”画像を公開 | NHKニュース

    韓国国防省は、海上自衛隊の哨戒機による韓国軍の艦艇に対する威嚇飛行が相次いでいるとの主張に関連し、駆逐艦から撮影したとする画像を公開しました。画像には駆逐艦のレーダーのデータも含まれていて韓国軍の関係者は、「確実なデータだ」と強調しています。 これに関連し韓国国防省は、駆逐艦から撮影したとする5枚の画像を24日夕方、公開しました。 画像はビデオカメラと駆逐艦の赤外線カメラで、23日撮影した動画を加工したもので、このうちの3枚には飛行する哨戒機が写っています。また、駆逐艦のレーダーの画面だとする画像も公開され、距離が0.30マイル、高度が200フィートとなっていると説明しています。 これは、哨戒機が距離およそ540メートル、高度60から70メートルの低空を飛行したとする韓国側の主張に合致するものだとしていて、軍の関係者は、「機械はうそをつかない。確実なデータだ」と、強調しています。 一方、韓

    韓国 駆逐艦から撮影したとする“威嚇飛行”画像を公開 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ランボルギーニのレース用車両で不正車検=容疑で整備業者逮捕-神奈川県警:時事ドットコム

    ランボルギーニのレース用車両で不正車検=容疑で整備業者逮捕-神奈川県警 2019年01月24日18時08分 イタリアの高級スポーツカー「ランボルギーニ」のレース用車両の車検を不正に通したとして、神奈川県警交通捜査課などは24日、道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで、自動車整備会社役員小林久容疑者(64)=横浜市都筑区富士見が丘=を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は、レース用車両の「スーパートロフェオ」1台について、排ガス試験に合格したとする虚偽の書類を関東運輸局神奈川運輸支局に提出し、昨年2月に不正に車検証の交付を受けた疑い。 同課によると、この車両は基準値の23倍の一酸化炭素を排出することから、来は排ガス試験を通過できない。小林容疑者は車体番号が記載されたプレートを公道走行可能なモデルに付け替える方法で試験を受けていた。 スーパートロフェオはレース走行を目的に開発され

    ランボルギーニのレース用車両で不正車検=容疑で整備業者逮捕-神奈川県警:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • JR北海道 「東急電鉄」の豪華観光列車を北海道で運行へ | NHKニュース

    JRの路線を大手私鉄の豪華観光列車が走るという異例の取り組みが実現する見通しになりました。厳しい経営が続くJR北海道は、「東急電鉄」と提携して北海道内で東急の観光列車を運行する方向で最終的な調整を進めています。 具体的には、横浜と伊豆半島の間を走る東急の豪華観光列車、「THE ROYAL EXPRESS」を、早ければ来年にもJR北海道の路線で運行する計画です。 JR北海道としては、東急から線路の使用料などを得られるほか、各地で人気が高まっている観光列車の運行ノウハウを吸収して関連の事業を強化するねらいがあります。 また、東急も北海道の自然を生かした観光ツアーで集客を図りたい考えです。 豪華観光列車をめぐっては、JR九州の「ななつ星」などが人気を集め、鉄道各社が集客の重要な戦略として相次いで導入しています。 国土交通省によりますと、JRの路線で私鉄が観光列車を運行するのは異例だということで、

    JR北海道 「東急電鉄」の豪華観光列車を北海道で運行へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ヤマトに事業改善命令 引っ越し業界特有の商慣習改まるか

    国土交通省は23日、ヤマトホールディングス(HD)の子会社「ヤマトホームコンビニエンス」(YHC、東京・中央)に対し、法人向け引っ越し代金の過大請求があった問題で貨物自動車運送事業法に基づく事業改善命令を出した。過大請求のあった123事業所に対しては車両の使用停止などの行政処分も出した。 これを受けてヤマトHDは同日、「具体的な改善策などについて2月25日までに国土交通省に報告する。(顧客や関係者に対し)改めて深くお詫び申し上げる」と発表した。 この問題はYHCで支店長を務めていた元社員の告発をきっかけに昨年7月に明らかになった。背景にある引っ越し業界特有の商慣習が変わらなければ同様のトラブルが再び起きる可能性が残る。 昨年7月、YHCが過去2年2カ月間に引っ越し業務を契約した法人顧客のうち、8割に当たる企業に対し総額約17億円を過大請求していたとヤマトHDが公表。その後同社は過去5年に遡

    ヤマトに事業改善命令 引っ越し業界特有の商慣習改まるか
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース

    大手品メーカーの日清品グループが、大坂なおみ選手を起用したアニメーションの動画の広告で、肌の色が実際より白く表現されているとの批判を受けて動画を削除しました。

    日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 北朝鮮 洋上で物資積み替える「瀬取り」か 去年8月以来 | NHKニュース

    東シナ海の公海=公の海で、北朝鮮籍のタンカーと船籍不明の小型船とが横付けになっているのが確認され、防衛省は、洋上で物資を積み替えるいわゆる「瀬取り」が行われた疑いがあるとして発表しました。北朝鮮が関わる「瀬取り」の疑いが発表されるのは去年8月以来となります。 防衛省によりますと、今月18日の午後、東シナ海の公海上で北朝鮮籍のタンカーと船籍不明の小型船が横付けになっているのを、海上自衛隊の補給艦が確認しました。 北朝鮮籍のタンカーは、国連の制裁対象のリストに挙げられている船で、もう一方の小型船については国旗などは掲げていなかったということです。 2隻の間にはホースがつながっているのが確認されたということで、防衛省は国連の安保理決議に反して、洋上で物資を積み替えるいわゆる「瀬取り」が行われた疑いがあるとして、外務省を通じて国連に報告しました。 北朝鮮が関わる「瀬取り」の疑いが発表されるのは、去

    北朝鮮 洋上で物資積み替える「瀬取り」か 去年8月以来 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 22の基幹統計で延べ31の手続き上のミス 予算に影響なし | NHKニュース

    厚生労働省が不適切な手法で統計調査を行っていた問題を受けて、政府は、特に重要な統計と位置づける56ある「基幹統計」を点検した結果、22の統計で、延べ31の手続き上のミスなどが見つかったことを公表しました。厚生労働省の調査のように予算や給付に影響が及ぶような問題はなかったとしています。 それによりますと、7つの省庁の22の統計で、延べ31の手続き上のミスなどが見つかりました。国土交通省が行っている「建設工事統計」では、事業者からの報告内容に誤った記載があり、公表した値が、実態よりも大きかったことが明らかになり、正確な値を確認したうえで、結果を訂正するとしています。 また、総務省の「住宅・土地統計」や、財務省の「法人企業統計」、それに文部科学省の「学校教員統計」など9の統計では、集計されていない事項があったということです。 さらに、国土交通省の「建築着工統計」では、一部の都道府県の抽出方法が国

    22の基幹統計で延べ31の手続き上のミス 予算に影響なし | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 自衛隊トップが“威嚇飛行”を否定「韓国側は冷静な対応を」 | NHKニュース

    韓国軍が23日、自衛隊機による威嚇飛行があったと発表したことについて、自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は、24日の定例会見で、距離は1000メートル以上離れていたとして韓国側の主張を否定したうえで、「冷静な対応を求めたい」と述べ、現場の緊張感を高めないことが重要だという考えを示しました。 また、韓国側が無線でおよそ20回、警告したものの自衛隊機から応答がなかったとしている点についても、「呼びかけに対し、国際法などにもとづいて安全な距離、高度で飛行している旨の回答をしている」と述べ、自衛隊側の対応に問題はなかったと説明しました。 そのうえで河野統合幕僚長は、「さらに言い合うようなことは避けたいし、韓国側には冷静な対応を求めたい」と述べ、現場の緊張感を高めないことが重要だという考えを示しました。

    自衛隊トップが“威嚇飛行”を否定「韓国側は冷静な対応を」 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ゴーン前会長 ルノー会長とCEO辞任 仏経済相 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長がこれまでとどまっていたルノーの経営トップを辞任したとフランスのルメール経済相が明らかにしました。ルノーは日時間の24日午後6時から取締役会を開いているとみられ、まもなく新しい経営陣を決めることにしています。 日で勾留が続く日産自動車のゴーン前会長は、当面フランスに帰国できない見通しになったことを受けて、ルノーの会長とCEOを辞任する意向を示していました。 これについて、ルノーの筆頭株主であるフランス政府のルメール経済相は24日、日時間の24日午後、訪問先のスイスで「ゴーン前会長は、昨夜、辞任した」と述べてルノーの会長とCEOをすでに辞任したことを明らかにしました。 ルノーは日時間の24日午後6時から取締役会を開いているとみられ、まもなく新しい経営陣を決めることにしています。 後任については会長とCEOを分け、会長にはフランスの大手タイヤメーカーミ

    ゴーン前会長 ルノー会長とCEO辞任 仏経済相 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    やっぱ辞めるのー
  • 米の昏睡女性出産 性的暴行容疑で准看護師逮捕

    米アリゾナ州で長期間昏睡状態にある女性が出産した事件で、性的暴行の容疑で逮捕されたネイサン・サザーランド容疑者の写真。マリコパ郡保安官事務所提供(2019年1月23日取得)。(c)AFP PHOTO /MARICOPA COUNTY SHERIFF/HANDOUT 【1月24日 AFP】米アリゾナ州フェニックス(Phoenix)の介護施設で約10年前から昏睡(こんすい)状態にある女性(29)が出産した事件で、この女性に性的暴行を加えた疑いで准看護師の男が逮捕された。事件を受け、米国では衝撃が広がっている。 被害者の女性は先月末に男児を出産。警察は、被害者は性行為に「同意できる状態になかった」とし、捜査を行っていた。 被害者は米先住民族サンカルロス・アパッチ(San Carlos Apache)の女性で、氏名は不詳。約10年前からフェニックスの民間介護施設ハシエンダ・ヘルスケア(Hacien

    米の昏睡女性出産 性的暴行容疑で准看護師逮捕
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 車で1キロ引きずり死亡 逮捕の男性を処分保留で釈放:朝日新聞デジタル

    千葉県浦安市富岡4丁目の国道357号で2日夜、バイクを運転していた男子大学生(当時18)=さいたま市緑区=が軽乗用車に追突され、約1キロ引きずられて死亡した事件で、千葉地検は23日、自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死)と道路交通法違反(不救護・不申告)の疑いで県警が逮捕した東京都江戸川区の男性(49)を処分保留とし、釈放した。 千葉県警によると、男性は逮捕後の調べに「酒を飲んで運転し、事故を起こしたが、人を巻き込んだとは思わなかった」と話していた。地検は引き続き、任意で捜査を続けるという。(寺澤知海)

    車で1キロ引きずり死亡 逮捕の男性を処分保留で釈放:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ネットで炎上中の“CD踏みつけ”に威力業務妨害罪か暴行罪の可能性も、小川泰平氏が指摘/デイリースポーツ online

    ネットで炎上中の“CD踏みつけ”に威力業務妨害罪か暴行罪の可能性も、小川泰平氏が指摘 拡大 東京・秋葉原の路上でライブをする女性からオリジナルのCDを購入した男性が、そのCDを女性の目の前で踏みつける動画がツイッターに投稿されて炎上騒ぎとなり、ショッキングな映像がテレビでも紹介されて波紋が広がっている。果たして、この男性は法的に罪に問われる可能性はあるのだろうか。元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は23日、デイリースポーツの取材に対して「威力業務妨害罪か暴行罪の可能性はある」と指摘した。 動画では、男性が(販売価格の)1000円を渡して購入したシングルCDを女性の前で故意に落とし、左足で思い切り踏みつける映像が撮られ、その撮影者である別の男性の笑い声も入っている。1月22日放送のTBS系「ビビット」でインタビューされた男性が「路上ライブを許可なしでやっている方をやめさせたい」

    ネットで炎上中の“CD踏みつけ”に威力業務妨害罪か暴行罪の可能性も、小川泰平氏が指摘/デイリースポーツ online
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 黒人女性初の米大統領へ、ハリス氏が立候補表明 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    カマラ・ハリス氏(ロイター) 【ワシントン=海谷道隆】2020年の米大統領選を巡り、民主党のカマラ・ハリス上院議員(54)は21日、党指名候補争いへの立候補を表明した。ジャマイカ系とインド系の両親を持つハリス氏は、黒人女性初の大統領を目指す。 ハリス氏はツイッターで「我々は指導力の重大な危機に直面している。戦わなければならない」と出馬を宣言し、トランプ政権の移民政策を批判した。検事やカリフォルニア州の司法長官などを経て、16年の上院選で初当選した。連邦最高裁判事らの指名承認公聴会での厳しい追及で知名度を上げ、女性やマイノリティー(人種的少数派)にアピールできる候補者として、党内で高い期待を集める一人だ。 21日は公民権運動の指導者マーチン・ルーサー・キング牧師を記念する祝日だった。マイノリティーからの大きな支持獲得を狙うハリス氏は、象徴的な日を選んだとみられる。 16年大統領選で、ヒラリー

    黒人女性初の米大統領へ、ハリス氏が立候補表明 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • COBOLの出題廃止、Python追加 基本情報技術者試験、「AI人材育成ニーズ踏まえ」

    情報技術者試験の出題でCOBOLが廃止、Pythonが追加。「AI人材育成のニーズなどを踏まえた措置」としている。 情報処理推進機構(IPA)は1月24日、ITの基礎知識を評価する国家試験・基情報技術者試験について、プログラミング言語・COBOLの出題を2019年秋期試験で廃止し、20年の春期試験から新たにPythonを追加すると発表した。「AI人材育成のニーズなどを踏まえた措置」としており、出題や配点も、理数能力やプログラミング能力を重視する形に変える。 同試験のソフトウェア開発分野で扱うプログラミング言語は従来、C、COBOLJava、アセンブラ言語、表計算ソフトだったが、見直し後はCOBOLを廃止し、Pythonを追加する。 COBOLは、試験での受験者の選択率が極端に低下し、教育機関で指導されることも減っているという。一方Pythonは利用が拡大している上、機械学習やディー

    COBOLの出題廃止、Python追加 基本情報技術者試験、「AI人材育成ニーズ踏まえ」
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    COBOLがこぼれたか
  • カブドットコム証券、au経済圏の仲間入りへ(一人のチカラで日経平均を動かせる男は豪運ぶりを発揮) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    カブドットコム証券、au経済圏の仲間入りへ(一人のチカラで日経平均を動かせる男は豪運ぶりを発揮) : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「楽観的すぎた」「撤退を」北方領土交渉、専門家が警告:朝日新聞デジタル

    外交官としての現役時代から、北方領土問題に直接間接に携わってきました。2014年のクリミア併合で、ロシアを取り巻く情勢が決定的に悪化。領土問題を今動かすことは、日が繰り返してきた「独り相撲をやっては転ぶ」ことになりかねない、と心配しています。 今回の交渉では、歴史を忘れた議論があまりにまかり通っています。ロシアは「戦後の現実を変えるな」と言いますが、戦後の国境を定めるべき平和条約は、両国の間ではまだ結ばれていません。 1855年に日露が初めて外交関係を結んだ日露和親条約で、国境が得撫(うるっぷ)島と択捉(えとろふ)島の間に引かれ、北方四島は1945年にソ連に占領されるまで、一貫して日領でした。だから日は、4島の返還を求めてきたのです。 もう一つ言いますと、92年、両国外務省は、「日ロ間領土問題の歴史に関する共同作成資料集」を日ロ双方の言語で作りました。この冒頭には、皇帝ニコライ1世が

    「楽観的すぎた」「撤退を」北方領土交渉、専門家が警告:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • KDDI、カブドットコム証券に最大1000億円出資 - 日本経済新聞

    KDDIは、東証1部上場のカブドットコム証券に出資する方向で調整に入った。出資額は最大1000億円規模に達する可能性がある。出資比率は5割弱になる見通し。KDDIはネット証券への出資によって、金融サービスの収益源化を急ぐ。金融とテクノロジーが融合した「フィンテック」で、膨大な顧客基盤を持つ大手通信やIT(情報技術)企業が主導権を握る構図が鮮明になってきた。KDDIは24日、「カブドットコム証券

    KDDI、カブドットコム証券に最大1000億円出資 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 元暴力団員に聞いてわかった「辞めてから5年間の厳しすぎる現実」(廣末 登) @gendai_biz

    暴力団の弱体化と北風の政策 全国の指定暴力団構成員等(構成員及び準構成員を含む)数は、平成29年末時点で34,500人、前年と比べ4,600人減少した。うち、暴力団構成員の数は16,800人で、前年に比べ1,300人減少し、準構成員等の数は17,700人で、前年に比べ3,200人減少した。 2010年以降、全国の自治体で暴力団排除条例(以下、暴排条例)が制定された後、暴追センター(暴力追放運動推進センター)などの支援によって暴力団を離脱した者の数は、年間およそ500~600人で推移している。 暴排条例は法律ではないが、全国的に施行されているため法律同様の効果がある。この条例によって、暴力団のシノギ(資金獲得活動)が制約され、暴力団では「えない」時代になっている。 筆者は、2014年から約1年間、日工組社会安全研究財団の助成金を受け、西日の暴力団離脱者、元親分など11人を対象に「なぜ離脱

    元暴力団員に聞いてわかった「辞めてから5年間の厳しすぎる現実」(廣末 登) @gendai_biz
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 哺乳瓶消毒つらい…SNSに悲痛な悩み 米国では不要論:朝日新聞デジタル

    「夜中に哺乳瓶洗って消毒するのしんどい」――。赤ちゃんを育てる親たちのそんな声がSNSにあふれている。哺乳瓶の消毒は当に必要なのか? SNSで読者の困りごとを募って取材する朝日新聞「#ニュース4U」取材班が専門家らを尋ねて回った。

    哺乳瓶消毒つらい…SNSに悲痛な悩み 米国では不要論:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • セーラー服よりスラックス、福岡女子に好評「全然違う」:朝日新聞デジタル

    約70年ぶりとなる市立中学の標準服の見直しが進む福岡市で23日、生徒たちの意見を聴く検討委員会が開かれた。参加した14人の市立中学生が四つのメーカーのサンプルを試着。新たに採用される方針の女子用スラックスを評価する声が上がった。 各学校が定める制服は、現在大多数を詰め襟やセーラー服が占めるが、市は来春から男女ともブレザータイプを標準服にする方針。暑さ寒さ対策のほかに性的少数者への配慮もあり、女子もスラックスが新たに採用されることになり、スカートとの選択が可能になる。 この日、スラックスを試着した女子生徒たちは「めちゃくちゃ軽い」「掃除のとき、スカートの裾を気にしなくていいから楽」「セーラー服と全然違う」などと感想を述べていた。 意見交換の場では、重視してほしいこととして「身軽なもの」「ボタンが少なく着脱しやすいもの」という声が多く上がった。なかには「男子はズボン、女子はスカートという固定概

    セーラー服よりスラックス、福岡女子に好評「全然違う」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場

    by Lukas 借金をしているということはあまり外聞のいいことではなく、できれば他の人に知られたくないと思うものです。しかし、中国では「借金をしている人が近くにいると通知を送るアプリ」が開発されており、もはや他人に自分の借金を隠すことができなくなってしまうと報じられています。 Hebei court unveils program to expose deadbeat debtors - Chinadaily.com.cn http://www.chinadaily.com.cn/a/201901/16/WS5c3edfb8a3106c65c34e4d75.html Chinese debt app: App tells you if you’re within 500 meters of someone in debt | London Evening Standard https:/

    「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    シャ(ョ)ッキングな話
  • なんでも鑑定団に「大阪府伊丹市」が登場してざわめく地元住民

    夢浦忍 @Y_SINOBU 実際は兵庫県伊丹市だけど、テロップで「大阪府伊丹市」、冨永みーなのナレも大阪府伊丹市、依頼人が登場するときも「大阪府よりお越しの藤さん」と、徹底して間違えとるな #なんでも鑑定団 #テレビ東京 pic.twitter.com/NQAaE9wuFm 2019-01-22 23:16:24

    なんでも鑑定団に「大阪府伊丹市」が登場してざわめく地元住民
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    地元住民が受けた心の痛み、察するに余りある
  • AIカメラが「未成年」判別、居酒屋で実験 精度は96%超

    AI人工知能)搭載カメラで、来店客が未成年かどうかを検知する――業務システムのクラウドサービスを展開するチャオ(東京都港区)は1月21日、養老乃瀧が展開する居酒屋「一軒め酒場 新橋店」で実施した実証実験の結果を発表した。未成年者の検知率は96.1%だったという。 実験では、AI搭載のクラウドカメラ「Ciao Camera」を使用。店員による確認漏れが多かったという来店者の年齢確認をAIを使って行い、未成年者へのアルコール提供を未然に防ぐことを目指した。 実験の第1段階として、ディープラーニングを使った画像認識サービス「Amazon Rekognition Image」の顔認識機能を活用した。AIがカメラ画像から人物の顔を識別し、年齢結果を推定。未成年と思われる場合は店員に通知する。入店する数秒の間に来店者の顔画像を複数枚撮影したが、画質や顔の角度で誤検知もあったという。検知率は90.7%

    AIカメラが「未成年」判別、居酒屋で実験 精度は96%超
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 小室圭さんの「イラっとさせられる声明文」に見る3つの決定的過ち

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 1年以上前から母親

    小室圭さんの「イラっとさせられる声明文」に見る3つの決定的過ち
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 13回転職した53歳、就職先がすぐに決まる理由

    年齢と転職回数は、一般的に数字が大きくなるほど転職のハードルが上がるとされています。しかし中には、こうしたハードルを難なく乗り越えている人もいます。 なぜ乗り越えられるのか、今回は、13回の転職経験者であるAさん(53歳)の事例から探っていきましょう。 Aさんは地方の高校を卒業後、中堅私立大学の文系学部を卒業しました。その後、ある業界内で転職を重ねています。大手から中小まで、幅広い企業への転職を成功させています。 Aさんは特別な資格や経歴を持っているわけではなく、びっくりするほどのハイスペック人材とは言えません。50代で転職回数は2桁、在職期間が短い企業もある。大手人材エージェントに登録すれば、ほぼ間違いなく担当には面倒がられるスペックです。 ではなぜ、転職できるのか。先日、今度はベンチャー企業に転職が決まったと報告を受けたのを機に、会って近況を聞いてみました。 雑務をしながら、社長の相談

    13回転職した53歳、就職先がすぐに決まる理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 福島第一原発 タンクから漏水300トン 2年余気付かず | NHKニュース

    福島第一原子力発電所で海側にあるタンクにたまっていた放射性物質を含む水が2年余り前から漏れ出していたことがわかりました。水は近くの施設に流入したとみられ、東京電力は、水位のデータはとっていたが数値の変動が小さく気付かなかったとしています。 東京電力が詳しく調べたところ、近くにある復水貯蔵タンクと呼ばれる設備の水位が、2年余り前の平成28年11月ごろから下がっていて、合わせておよそ300トンが漏れ出していたことがわかったということです。 タンク内の水には一般の原発から放出する際の基準の2倍にあたる1リットル当たり12万ベクレルのトリチウムが含まれていましたが、トレンチにたまっていた水は基準を下回っていたということです。 タンクから漏れ出した水は配管を通じて、4号機のタービン建屋という建屋内に流れ込んだと見られ、周辺環境への影響はないということです。 東京電力によりますと、タンクの水位は、2年

    福島第一原発 タンクから漏水300トン 2年余気付かず | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通 - 日本経済新聞

    横浜市営地下鉄ブルーラインが終点のあざみ野駅(横浜市青葉区)から小田急線・新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する。開通は2030年を目指す。両市の北部、東京多摩地区から東海道新幹線の利用や横浜中心部へのアクセスが容易になるほか、小田急線と東急田園都市線の乗り継ぎも改善される。【関連記事】横浜市営地下鉄延伸、沿線まちづくり開発に期待横浜市の林文子市長と川崎市の福田紀彦市長が横浜市内で23日午後

    横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 米「ウーバー」 スマホでタクシー配車サービス 大阪で開始 | NHKニュース

    アメリカの配車サービス大手、「ウーバー」がスマートフォンのアプリを使ってタクシーを呼ぶサービスを23日から大阪で始めました。 「ウーバー」は提携先の大阪・守口市のタクシー会社、「未来都」と大阪市内で記者会見をして新しいサービスを発表しました。 それによりますと利用者はタクシーを呼び出す際、スマートフォンのアプリで、乗車する場所と目的地を入力すると、おおよその料金が表示され、近くにいるタクシーが配車されます。 支払いはアプリ上でクレジットカード決済ができ、運転手が外国語を話せなくても対応が可能です。 23日から、大阪市内を中心に営業するタクシーおよそ500台でサービスを開始しました。また、アプリには日語版もあり、外国人旅行者だけでなく、日人の利用も取り込みたい考えです。 ウーバーの配車アプリは、アメリカやヨーロッパを中心に、世界7500万人が利用しているということで、「未来都」の笹井大義

    米「ウーバー」 スマホでタクシー配車サービス 大阪で開始 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル

    三重県内で研修会の参加者が発端となったはしか(麻疹)の集団感染があり、三重県は23日、研修会の主催者は津市内の宗教団体で、信仰上の理由で多くがワクチン接種をしておらず、感染が拡大したとの見方を明らかにした。 団体は「ミロクコミュニティ救世神教」でホームページに謝罪文を掲載。「医薬に依存しない健康や生活を重んじており、ワクチンを接種していない信徒もあり、結果的に多くの感染者が出た」と説明。「保健所の指導に従い、皆様にご心配をおかけしないよう対処する」としている。 県によると、津市で昨年12月にあった研修会には男女計49人が参加。県内の29人のうち24人が感染した。ワクチンは2回の接種が推奨されるが、4人が1回で、20人は受けていなかった。家族のほか、医療機関や学校で接触した人にも感染が拡大し、23日までに県内で37人。県外参加者からも広がり、名古屋市2人、岐阜県5人、和歌山県1人、浜松市1人

    信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 乗っ取られ大量のスパムメール 茨城・取手市立小

    茨城県取手市教育委員会は23日、市立取手小のメールアカウントが乗っ取られ、外部に大量のスパムメールが送信されたと発表した。個人情報を含むデータの流出は確認されていない。 市教委によると、21日午前11時45分ごろ、配信に失敗した複数の受信メールが見つかり、不正アクセスが発覚した。11日から21日にかけて1523通のスパムメールが送信され、これまでに送受信したメールの内容やアドレス帳が閲覧できる状態だった。

    乗っ取られ大量のスパムメール 茨城・取手市立小
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    エッひとりでにメールが!?
  • 街のアマガエル、「悲劇」の理由は? 北海道大など研究:朝日新聞デジタル

    水田や森林など様々な場所に生息している体長数センチほどのアマガエル。街中でもみられるが、交通量の多い場所ではクルマにひかれてしまうこともある。その悲劇の理由は何か? 北海道大と国立環境研究所などのチームの研究で分かってきた。 北大の中野百合華さんらは、アマガエルなど両生類の保全を目的に、研究に取り組んだ。 札幌市内にある森林総合研究所北海道支所の構内に「森林」と「草地」、さらに「道路に似た人工的な平地」という異なる環境を模した幅1・5メートル、長さ25メートルの区域を設置。それぞれ網で覆ってから、市内で採集したニホンアマガエル76匹をそれぞれに放った。 その上で、市内の幹線道路沿いで録音したクルマの走行音を区域内に設置したスピーカーから流し、騒音の有無によって一晩あたり移動距離に違いがあるかを調べた。走行音は、人が聴いて「うるさい」と感じる音量にした。 「森林」と「草地」の区域では、走行音

    街のアマガエル、「悲劇」の理由は? 北海道大など研究:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「AbemaTV」のユーザー、すでに3分の1がIPv6接続、より快適な視聴が可能に 

    「AbemaTV」のユーザー、すでに3分の1がIPv6接続、より快適な視聴が可能に 
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 【NGT48】 よしのり「事件の核心は、NGTメンバーがヲタ相手に『枕営業』することが常態化し、運営も黙認していた事」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【NGT48】 よしのり「事件の核心は、NGTメンバーがヲタ相手に『枕営業』することが常態化し、運営も黙認していた事」 1 名前:o(^・-・^)o ★:2019/01/23(水) 19:45:22.50 ID:NXAJRIPm9 この事件の核心は、NGTの不良メンバーが、不良ヲタを相手に「枕営業」をすることが常態化し、運営がそれを黙認していたということに尽きる。「枕営業」という言葉が悪ければ「援助交際」だ。どっちでも同じことだが。「風紀の乱れ」などというオブラートに包んで、実態を直視しない書き方はしないので、読むのが苦痛ならやめた方がいい。 真面目にアイドルをやっていた山口真帆さんは、不良メンバーと不良ヲタとの異常な関係性をやめさせようとして今村悦郎支配人に直訴したが、不良メンはそれを恨み、不良ヲタを唆して山口さんを襲わせた。 犯行は未遂に終わり、警察沙汰になったが、今村ら運営は不良メン

    【NGT48】 よしのり「事件の核心は、NGTメンバーがヲタ相手に『枕営業』することが常態化し、運営も黙認していた事」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 日清食品、大坂なおみ起用の『新テニスの王子様』コラボCM取り下げ 肌色が議論を呼ぶ

    日清品ホールディングスが、人気テニス漫画『新テニスの王子様』とコラボしたCMを取り下げた。このCMにはアニメでテニス選手・大坂なおみ選手が描かれていたが、「大坂選手の肌の色が白く描かれているのではないか」と一部で指摘され、議論を呼んでいた。 CMで描かれた大坂なおみ このCMは2019年1月10日に第1弾が公開。『新・テニスの王子様』のキャラクターや錦織圭選手とともに、大坂選手も描かれていたが、肌の色が実際よりも明るめだったことから、一部で批判の声が上がることに。一方、「錦織圭選手と並んだときの写真と比較しても違和感がない」「テニスの王子様のキャラクターの肌は明度が高めなのではないか」などの反論も寄せられていた。 CM中では錦織圭選手と並ぶ姿も 日清品は取材に対し、「アニメの世界観を尊重しつつ、大坂選手のマネジメント会社であるIMGジャパンからの確認も得ていたが、IMGジャパンとIMG

    日清食品、大坂なおみ起用の『新テニスの王子様』コラボCM取り下げ 肌色が議論を呼ぶ
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 中国「モバイク」消滅へ シェア自転車ブームに幕:朝日新聞デジタル

    でもサービスが広まったシェア自転車ブームの草分けとなった中国大手の、モバイク(摩拜単車)のブランド名が消滅することが23日、明らかになった。運営会社を所有する出前サービス大手、美団点評がブランド名を「美団単車」に今後変える、と複数の中国メディアが報じた。 モバイクは2017年12月、対話アプリ大手LINE(ライン)と提携を発表し、神奈川県大磯町や奈良市などでシェア自転車の展開を始めていた。日でのブランド名がどうなるかは不明。 中国で16年以降に急速に普及が進んだシェア自転車は当初、大気汚染が深刻化した都市部の「車社会」からの転換に貢献するともてはやされた。だが、参入業者が相次ぎ、瞬く間に過当競争に。業者が置いた自転車が街角を埋め尽くし、交通問題になった。 激しいシェア争いの中で各社は料金を低く据え置いたため、17年後半からは競争激化で下位の業者の倒産が相次いだ。大手は値上げに動いたが

    中国「モバイク」消滅へ シェア自転車ブームに幕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • NHK「番組の性格上、そのまま放送」 首相サンゴ発言:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画をめぐって安倍晋三首相がNHKの番組で「土砂投入にあたりサンゴは移している」と述べ、不正確な説明をしたと批判されている問題で、NHKの木田幸紀放送総局長は23日、「番組の性格上、今回の場合は発言をそのまま放送した」と定例会見で説明した。発言が事実かどうかチェックするのは「その後の取材の役割になる」とも述べた。 問題の発言があった6日放送の「日曜討論」には、各党の党首が出演。首相は日程の都合で事前収録だったが、多くの党首は生出演だった。木田総局長は「(出演する政治家に)公平に対処するのが、あの番組のスタンス」だと説明。収録から放送まで2日あったが、首相についてのみ、発言に対する注釈を入れるなどの編集を行う考えはなかったとの見解を示した。 木田総局長は「発言をきっかけに取材を開始した」とも説明。11日放送の「ニュースウオッチ9」で、沖縄県知事や地元紙の

    NHK「番組の性格上、そのまま放送」 首相サンゴ発言:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「情シスない中小企業に使ってほしい」 NTT東日本、「AI-OCR」とRPAサービス提供 紙帳票のデータ入力を効率化

    NTT東日AI人工知能)ベンチャーのAI insideは1月23日、ディープラーニングを使って帳票内容を読み取るOCR(光学文字認識)サービス「AIよみと~る」の提供を始めた。データ入力業務などを自動化するRPA(ロボットによる業務自動化)サービス「おまかせRPA」と合わせて提供することで、紙書類のデータ入力などを手作業で行うバックオフィス業務の効率化をサポートする。 紙帳票に記載された内容をスキャナーで読み取り、デジタルデータ化したものをAIよみと~るで検出する。AI insideが開発したAI基盤「Neural X」の学習アルゴリズムを使ったディープラーニング技術と、ゆがみ・傾き補正機能を組み合わせることで、手書き文字も含めたトライアルでは96%以上の認識率を実現したという(NTT東日調べ)。欄外にはみ出た数字、訂正印、2行にわたって折り返して記載された住所なども、AIが内容を

    「情シスない中小企業に使ってほしい」 NTT東日本、「AI-OCR」とRPAサービス提供 紙帳票のデータ入力を効率化
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「通勤向け特急」の増発、朝はやっぱり難しい?

    昨年12月14日に発表されたJR各社の3月16日ダイヤ改正では、JR東日JR西日の通勤用特急が注目を集めた。 JR東日は、現在中央線・青梅線を走っている「中央ライナー」「青梅ライナー」を、特急「はちおうじ」「おうめ」に改める。また、JR西日は姫路―大阪間に「らくラクはりま」を新設すると発表、通勤利用を目的とした列車であることを当初からアピールしている。 続々登場する通勤向け特急 近年、通勤客向けの特急は増え続けている。JR東日の「スワローあかぎ」や、今や通勤客向けに特化した「さざなみ」、JR西日では北陸地方の「ダイナスター」「おはようエクスプレス」「おやすみエクスプレス」や、米原―大阪間の「びわこエクスプレス」、和歌山発新大阪行きの「くろしお」、JR四国の「モーニングEXP」「ミッドナイトEXP」、JR九州の直方―博多間特急「かいおう」……。これらは、通勤客や帰宅客の利用を目

    「通勤向け特急」の増発、朝はやっぱり難しい?
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「通勤向け特急」の増発、朝はやっぱり難しい?

    昨年12月14日に発表されたJR各社の3月16日ダイヤ改正では、JR東日JR西日の通勤用特急が注目を集めた。 JR東日は、現在中央線・青梅線を走っている「中央ライナー」「青梅ライナー」を、特急「はちおうじ」「おうめ」に改める。また、JR西日は姫路―大阪間に「らくラクはりま」を新設すると発表、通勤利用を目的とした列車であることを当初からアピールしている。 続々登場する通勤向け特急 近年、通勤客向けの特急は増え続けている。JR東日の「スワローあかぎ」や、今や通勤客向けに特化した「さざなみ」、JR西日では北陸地方の「ダイナスター」「おはようエクスプレス」「おやすみエクスプレス」や、米原―大阪間の「びわこエクスプレス」、和歌山発新大阪行きの「くろしお」、JR四国の「モーニングEXP」「ミッドナイトEXP」、JR九州の直方―博多間特急「かいおう」……。これらは、通勤客や帰宅客の利用を目

    「通勤向け特急」の増発、朝はやっぱり難しい?
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ビルよじ登る「忍者」御用だ 筋トレ男を窃盗容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    オフィスビルで事務所荒らしを繰り返したなどとして、大阪府警は、大阪市西区江之子島1丁目の無職、西村一紀容疑者(42)を窃盗や建造物侵入容疑で逮捕し、23日発表した。西村容疑者は「生活費を得るためだった」と供述。鉄柵や室外機のホースを利用して外壁をよじ登って侵入していたといい、捜査員は「忍者」と呼んでいた。 捜査3課によると、西村容疑者は昨年6月27日、大阪市西区のビル3階の会社事務所に侵入し、現金約25万円や商品券約135万円相当を盗んだとして逮捕されるなど、2017年4月~18年10月に計27件(被害総額約945万円)の盗みをした疑いがある。うち5件についてはすでに窃盗罪などで起訴された。 同課によると、西村容疑者は日ごろからジムに通い、ベンチプレスで120キロを持ち上げるほど体を鍛えていたという。

    ビルよじ登る「忍者」御用だ 筋トレ男を窃盗容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    罪人じゃ
  • 男子新体操、根付いたワケ 強豪集う「祭典」44年続く:朝日新聞デジタル

    新体操の技を高校生らが披露する「新体操演技会」が毎年、宮崎県小林市で開かれている。44年前から続く知る人ぞ知る「男子新体操の祭典」だ。小林に新体操が根付いた背景には何があるのか。 昨年11月、小林市市民体育館であった今年度の演技会には、県内外から高校や大学の強豪チームや個人選手が出演。華麗な演技を見ようと会場は約1600人の観客で埋まった。先頭の女性客は4時間半前から並んで開場を待ったという。 えびの市立上江(うわえ)小中の中学生は、マットの上下左右からバク宙やバク転が入り乱れるダイナミックな動きを見せた。コミカルな演技で人気の鹿児島実業高校は、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌やお笑いコンビ「にゃんこスター」のネタを取り入れた楽しい演技で会場を沸かせた。 トリを飾ったのは地元の小林秀峰高校。選手2人が両腕を絡め、車輪のように回る演技に大きな歓声が上がった。3年間の集大成として挑んだという中

    男子新体操、根付いたワケ 強豪集う「祭典」44年続く:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 女性カップル、札幌市に婚姻届 不受理の見通し、提訴へ:朝日新聞デジタル

    札幌市に住む20代の女性と30代の女性のカップルが23日、同市に婚姻届を提出した。届け出は、同性同士であることを理由に不受理となる見通し。2人は、同性婚ができないのは法の下の平等を定めた憲法に違反するなどとして、2月14日に札幌地裁に提訴する。 2人は23日午前、同市中央区役所を訪れ、窓口に婚姻届を手渡した。付き添った加藤丈晴弁護士によると、民法や戸籍法では男女間の婚姻を前提としているため、婚姻届は不受理になる見込みだという。30代女性は提出後、「異性間なら普通に出せるのに。やっぱりこれが現実なんだと思った」と話した。 2人は付き合って10年超、一緒に住むようになって5年になる。いずれも会社員で、仕事の都合でなかなか時間は合わない。それでも、30代女性の手料理を一緒にべられる夜は、幸せなひとときだ。互いの薬指には、指輪が光る。 そんな2人には不安がある。どちらかが急病などで救急搬送された

    女性カップル、札幌市に婚姻届 不受理の見通し、提訴へ:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 「ネットでわめく姿が」トランプ熱にわいた街、今の本音:朝日新聞デジタル

    「満足度は50点だな」 オハイオ州の中心都市クリーブランドから車で1時間の郊外、メダイナ郡の堂で、会社員の白人男性、ブランドン(37)は首を振った。サラダを口に運びながら続けた。 「ツイッターがひどい。子供のようにわめきちらしているだけだ。大統領らしくないどころかプロフェッショナルでもない。僕が同じことをすれば会社をクビになるよ」 2016年の大統領選では「どっちの候補も好きになれず、マシな方としてトランプに入れた」。2年間の政権運営に50点をつけたのは、高い株価と低い失業率を実現したからだ。「厳しい国境管理も支持する。移民は合法的に入るべきだ。僕が海外旅行する時もその国の管理に従うよ」 ブランドンは「小さな政府」を志向する共和党寄りだが、少数派の権利擁護を重視する民主党にも近い。「大統領が率先して分断をあおり、僕のような中間にいた者の居場所がなくなった。20年の大統領選は民主党の候補次

    「ネットでわめく姿が」トランプ熱にわいた街、今の本音:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 選挙公報、なぜカセットテープ? ツイートが話題に:朝日新聞デジタル

    「平成も終わろうとしているのに何故カセットテープ?」。27日投開票の山梨県知事選をめぐり、視覚障害者の男性がツイッターに投稿した内容が話題を呼んでいる。選挙のお知らせが郵送されてきたが、再生する機器がないのだという。誰が送ったのだろうか。 知事選が告示された8日後の18日に投稿された。送られてきたカセットテープの中身を聞くことができない――。「時代の流れに置いてかれている感……」「横浜市はCDですよ」と反応が相次ぎ、23日までにリツイート(転載)は5千回を超え、まとめ記事は約8万7千回も閲覧された。 県選挙管理委員会によると、カセットテープは候補者の政策を紹介する音声版「選挙公報」。県選管が視覚障害者を支援する社会福祉法人「山梨ライトハウス」(甲府市)に委託して製作、郵送している。「デイジー」と呼ばれる視覚障害者用のCDと点字の冊子もあり、山梨ライトハウスに登録している人に送られる。今回は

    選挙公報、なぜカセットテープ? ツイートが話題に:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 韓国 最高裁の前長官逮捕 「徴用」めぐる判決遅らせた疑い | NHKニュース

    韓国の最高裁判所が、日韓関係の悪化を懸念したパク・クネ(朴槿恵)前政権の意向を受け、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる裁判の判決を不当に遅らせていた疑惑で、前の長官が、職権乱用などの疑いで逮捕されました。ムン・ジェイン(文在寅)大統領は今月、「状況が整理されるのを見守る」と述べていて、「徴用」をめぐる韓国政府の対応に影響を与える可能性もあります。 これに関連して、最高裁判所が、日韓関係の悪化を懸念した前のパク・クネ政権側の意向を受け、判決を不当に遅らせていた疑惑が出ていて、韓国メディアによりますと、裁判所のトップだったヤン・スンテ(梁承泰)前長官が、職権乱用などの疑いで24日未明、逮捕されました。 最高裁判所の長官経験者が逮捕されるのは初めてだということです。 この疑惑について、ムン・ジェイン大統領は、今月10日の年頭の記者会見で、「捜査まで行われている状況が整理されるのを見守る」と述べていて

    韓国 最高裁の前長官逮捕 「徴用」めぐる判決遅らせた疑い | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 韓国国防省「日本哨戒機が韓国軍艦に距離540m、高度60〜70mで接近し威嚇飛行した」と発表 防衛省は否定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国国防省「日哨戒機が韓国軍艦に距離540m、高度60〜70mで接近し威嚇飛行した」と発表 防衛省は否定 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/23(水) 18:04:17.68 ID:Dn3oJURW0 韓国国防省は日の海上自衛隊の哨戒機が、韓国海軍艦艇に向かって接近し威嚇飛行をしたと発表。 国防省は23日に記者会見を開き「今日の午後2時03分頃、海上で日哨戒機が韓国海軍艦艇を明確に識別した状況にもかかわらず、距離約540メートル、高度約60〜70メートルの低空飛行で接近し明白な挑発行為とみなす」と述べた。 続いて「このような事実について、日政府に明確に再発防止を要請したにもかかわらず、今日も再びこのような低空飛行による威嚇飛行をしたのは、友好国に対する明白な挑発行為であるため、日の底意を疑わざるを得ない。これを強力に糾弾する」と語った。 ただ現時点

    韓国国防省「日本哨戒機が韓国軍艦に距離540m、高度60〜70mで接近し威嚇飛行した」と発表 防衛省は否定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • インドネシアで豪雨、洪水と土砂崩れで8人が死亡

    洪水に見舞われたインドネシア・南スラウェシ州の州都マカッサルで、住民を避難させる兵士ら(2019年1月23日撮影)。(c)AFP/INDRA ABRIYANTO 【1月23日 AFP】インドネシアで豪雨による洪水と土砂崩れが発生し、少なくとも8人が死亡、数千人が自宅からの避難を余儀なくされていた。当局が23日、発表した。 スラウェシ(Sulawesi)島の一部地域は夜にかけて豪雨と強風に見舞われ、増水した河川が氾濫。南スラウェシ(South Sulawesi)州の州都マカッサル(Makassar)の一部や、南部の9県にある多数の村が浸水した。 国家災害対策庁によると、ジェネポント(Jeneponto)県で5人、ゴワ(Gowa)県で3人が死亡したという。 また、少なくとも4人の行方が分からなくなっており、当局は被害の大きかった地域での情報収集を続けていると説明した。 同庁のストポ・プルウォ・

    インドネシアで豪雨、洪水と土砂崩れで8人が死亡
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • ロシアが巡航ミサイル公開 INF条約の存続目指す

    ロシアの首都モスクワ郊外で、ロシア国防省幹部らが報道陣に公開した地上発射型巡航ミサイル「9M729」(2019年1月23日撮影)。(c)Vasily MAXIMOV / AFP 【1月24日 AFP】ロシアは23日、米国が中距離核戦力(INF)全廃条約違反だと主張している地上発射型巡行ミサイル「9M729」を公開した。米国の批判に反発し、INF条約の存続を目指す狙いがある。 INF全廃条約をめぐり、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は同条約からの離脱も辞さないと警告している。米政府は昨年12月、ロシアが60日以内に9M729を解体しなければ米国の正式な離脱に向けた半年間の手続きに入ると述べていた。この期限の最終日は2月2日となっている。 ロシア政府はこれまで、9M729が条約に違反していないとの主張を繰り返してきた。この主張を裏付けるため、23日、首都モスクワ郊外のクビ

    ロシアが巡航ミサイル公開 INF条約の存続目指す
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/01/24
    うーん、これは…