タグ

2012年7月5日のブックマーク (6件)

  • デリヘル呼びすぎて顔覚えられた件

    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    「まずくはないけど、あんまり味がなくて、苦かった!」それ多分納豆じゃない。もしくは古くなってザリザリの結晶が浮いた納豆をタレも入れずに食ったか
  • ガーター - Wikipedia

    この項目では、衣料について説明しています。インドの韻文については「伽陀」を、勲章については「ガーター勲章」をご覧ください。 白色のガーターベルト ガーター(英語: garter)とは下止めのことで、日では主に女性向けの下止めのことを特にガーターと呼ぶ[1]。項では、この女性向けの下止めについて記述する。 英語圏(特にイギリス)においては、衣服がずり落ちるのを防ぐ機能を持つ物全般をガーターと呼ぶ傾向があるため、女性向けの下止めだけではなく、サスペンダーやアームバンドなどもガーターに含まれる。イギリスの最高勲章であるガーター勲章は下止めに由来する。 よく勘違いされるが、ガーターは女性のみならず、男性も使うものである。

    ガーター - Wikipedia
    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    この装着した写真、男性っぽく見えるのだが…いや確証はないし、ガーターを説明する画像で男がつけて絶対いけないという理由もないのだけど…
  • チョコワがワサビ味になる? ケロッグの投票サイトで予想外の事態が勃発中

    ケロッグチョコワキャンペーンのネット投票が斜め上の盛り上がりを見せている。 チョコが嫌いで全てのチョコワにワサビを入れようと企むスフィンクスに対し、チョコワのマスコットキャラ・ココくんは「みんなからの投票で対決しよう」と提案。こうして始まったのが、「ココくんのチョコワ VS スフィンクスのワサビ」というキャンペーンだ。 甘くておいしいチョコワが大好きな子供たちは当然ココくんを応援していた。ところがここに目をつけたのが2ちゃんねる「ニュース速報VIP」板を中心としたネットユーザーたち。心がダークサイドに堕ちきっている彼らは子供たちの願いを踏みにじるように、猛然とスフィンクスへの投票を開始した。 ネット上の祭りにおいては無駄に結束力を発揮する彼らの魔の手によって、一時はココくん約1万 VS スフィンクス約220万という圧倒的な投票差が出るまでに発展。複数投票を防ぐ修正が行われた現在でも、スフィ

    チョコワがワサビ味になる? ケロッグの投票サイトで予想外の事態が勃発中
    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    ドミノ・ピザのイケメンバイト人気投票みたいに一晩で不自然な逆転とかおきねーかなw
  • 土用の丑の日は要注意! ウナギ高騰で女児は巨乳化し男児は女性化する!?

    土用の丑の日を7月27日に控える中、国産ウナギの販売価格が文字通りのうなぎ上りだ。原因は、過去数年にわたって全国的に続いているシラスウナギ(ウナギの稚魚)の不漁だという。 仕入れ値の高騰に泣くウナギ料理を出す飲店が苦肉の策として検討を始めているのが、安価な中国産ウナギの使用だ。これまで、国産品との味の違いやイメージの悪さから、ウナギ専門店を中心に敬遠されてきた中国産ウナギだが、築地市場での国産品の卸売価格が前年比で7割近く上昇する中、背に腹は代えられない状況となっている。 しかし、中国産ウナギの消費に慎重にならざるをえないような出来事も起きている。中国の水産養殖現場では、養殖魚への経口避妊薬投与が横行しているのだ。経口避妊薬に含まれる女性ホルモン成分のエストロゲンで、養殖魚の成長を促進させることが目的だという。 今年5月には、中国Twitter「微博」で、環境保護専門家が「水産養殖に使

    土用の丑の日は要注意! ウナギ高騰で女児は巨乳化し男児は女性化する!?
    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    うちは貧乏なのでここ10年位ウナギといえばスーパーの中国産なのだが、僕も息子たちも女性化したようには見えないし、妻の胸は…ゲホゲホ
  • Amazon.co.jp: 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (ガガガ文庫): 赤城大空 (著), 霜月えいと (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (ガガガ文庫): 赤城大空 (著), 霜月えいと (イラスト): 本
    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    なんかすげえ
  • アニメの神作画を「ぬるぬる動く」と評する事について

    ネット上で―特に最近になって―アニメにおける「神作画」と呼ばれる類のシーンに対して。 好意的な意味合いを込めて「ぬるぬる動いている」という感想をよく聞くようになりましたが、正直言って違和感があります。 何故ならアニメーターにとって、この「ぬるぬる動く」という言い回しは『貶し言葉』に他ならないからです。 まずはこの2種類のGIFアニメを見てください。 A http://dl6.getuploader.com/g/kusosure/204/ball-A.gif B http://dl6.getuploader.com/g/kusosure/205/ball-B.gif この両方の「球体が弾む」様を表したアニメ、AとBどちらの方に説得力や生理的快感(見ていて気持ちいい動き)を受け取る事が出来たでしょうか? 概ね、Aの方ではないでしょうか? Aの動きも大概ウソっぽい所あるのですが、少なくともBの方

    アニメの神作画を「ぬるぬる動く」と評する事について
    juangotoh
    juangotoh 2012/07/05
    「ディズニーアニメはぬるぬる動いて気持ち悪いと最近のアニメファンは言う」みたいな言及が20年くらい前にあったと思うけど、ありゃ単に当時のアニメファンがフルアニメーションを見慣れてなかっただけだろ