タグ

2015年7月5日のブックマーク (2件)

  • 「試験管内の太陽」 似非科学のレッテル外れ再び熱気 - 日本経済新聞

    2015年5月14日、東京都目黒区の東京工業大学蔵前会館で、「凝集系核科学の現状と将来」と題したセミナーが開かれた。100人近い参加者のうち、約3割が企業に所属する研究者が占めた。「今日の発表が当なら、これまでの物理学を覆す革命的な現象だ。なぜ、これまで世間で騒がれなかったのか」。初めて研究成果を知った参加者からは、こんな驚きの声が上がった。「凝集系核科学」とは、金属内のように原子や電子が多

    「試験管内の太陽」 似非科学のレッテル外れ再び熱気 - 日本経済新聞
    juangotoh
    juangotoh 2015/07/05
    レッテルまだ外れてないよ。正しいと思うなら外す努力をしようね。
  • 新幹線放火自殺事件・「ネタ」だと言えば許されるわけではない

    反響が大きかったので、自分でまとめました。そう言えば、僕が初めて淫夢ネタを知ったのは、5年前の「谷岡敏行氏殉職事件」の時だったなあ……。 http://hirorin.otaden.jp/e135038.html 問題のデマツイートをスクショにしたのは、消し逃げされる危険もあったけど、写真(もちろん事件とは無関係な人物の)まで載っているツイートをそのまんまリツイートしたくなかったからです。写真の部分はカットしています。 コメントもたくさんあって、すべて拾っていません。特に、デマをさらに拡散させる可能性のあるものはカットしました。とりわけ「犯人は弁護士だという情報が入ったのですが」というデマツイートを流してきた「恒心」を名乗る奴、僕がそのネタを知らないとでも思ったのか? まったく恥を知れ。

    新幹線放火自殺事件・「ネタ」だと言えば許されるわけではない
    juangotoh
    juangotoh 2015/07/05
    コメント欄が残念なことに。