2019年11月4日のブックマーク (26件)

  • はてなブログ 目次の作り方 悩んでたのに驚くほど簡単だった - ラッ子くんLIFE

    こんにちは 今回ははてなブログでの目次の作り方です こういうのですね! 僕は最初目次の作り方が分からなくて、調べてみても上手くできなくて、僕の理解力がなかったのかな?仕組みを理解するのに1時間以上かかってしまいました でも、仕組みを理解してしまえば、なんでこんなのに1時間以上苦しめられてたんだろうって思っちゃうぐらい簡単でした! こんな人が僕以外にもいるかもしれないのでその人たちに向けて書いていきます! 僕はみたまま編集をしているので みたまま編集で説明させていただきます。 目次 手順1 いつも通り記事を描く 手順2 目次の項目にしたい文章を選び見出しにする 手順3 目次のアイコンをクリックする([:contents]と入力する) 簡単説明 手順1 いつも通り記事を描く まず、いつも通りブログに書きたい文章を書きます! みたまま編集で書くとこんな感じですよね この文章は説明のために適当に書

    はてなブログ 目次の作り方 悩んでたのに驚くほど簡単だった - ラッ子くんLIFE
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    参考になりました。ありがとうございます。
  • 知らないと大損する2015年以降の『集中力』新常識と簡単テクニック3選 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

    何事においても集中力は必須のスキルな訳で、過去にも多くのが出版されてきました。 そういったは大抵なにかしらの研究を元に根拠を伴って紹介されてるはずです。 ・・・が、近年の研究によって過去に常識とされてた手法が覆るとか、もっと効果的な手法が見つかるなど、過去に『集中力』について学んだ方にも非常な有用なが発売されました。 なので今回は、年間5000の論文を読む鈴木祐氏の著書『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』から、集中力の新常識と使いやすいと思ったテクニックをご紹介します。 もくじ 1.そもそも集中力という単一の能力は存在しない 自己効力感とモチベーション管理能力 注意の持続力 セルフコントロール能力 2.意志力に関する新常識 意志力は減らない 意志力は糖分で回復しない 推測だが・・・ 3.集中力に関する新常識 これまでの常識 新しい常識 4.集中力を維

    知らないと大損する2015年以降の『集中力』新常識と簡単テクニック3選 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
  • 結論から話せない原因は、纏め方ではなく「結論」の方にある!【日常会話編】 - Rakukatsu Diary

    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    「結論」ではなく「目的」を話すことで、コミュニケーションしやすくなりそうですね!活用させていただきます!
  • とっておいたほうがいい資格! - しんゼミ

    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    参考になります。
  • 英和辞書を今すぐ捨ててください! - しんゼミ

    こんにちは、しんです。 関連記事 shinn.hateblo.jp 筋トレのしんゼミ shinn.hateblo.jp では早速やっていこうと思います!今回は絶対やってはいけないシリーズの「英語勉強法」についてやっていきたいと思います。 特に「英和辞書」についてやっていきます。 はじめに 受験勉強に沿って英語の授業のカリキュラムも「英文和訳」が軸になっているから「英和辞書」はとても学生時代の授業や社会人になってからも親しみがありますよね。 そんな中いつも生徒に言ってることなんですが「英和辞書を持っていても邪魔でしかないよ(笑)。捨てた方がいいよ」ってことを毎回言っています。まず英語勉強において「英和辞書を使うこと」で成績が上がるとは限りません。 では、しんがなぜそんなにも「英和辞書を今すぐにでも捨てたがっているのか」を3つ理由を解説していこうと思います。 分からない単語がたくさんあったら?

    英和辞書を今すぐ捨ててください! - しんゼミ
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    「レベルに合っていない」まさにその通りだと思いました!
  • 魔法使いは人間か、4歳児と楽しむ三段論法 - SE父さんの事件簿

    ママ:「そんなことを言うと夢に閻魔様が出てくるよ!」 上の子:「ママの夢にも魔女が出るよ!」 ママ:「ママは魔女怖くないから!」 上の子:「魔女は妖怪だから怖いんだよ!」 上の子が事中に椅子の上に足をあげたため、母親が注意したところ上のようなやりとりとなりました。子供のケンカのような感じです。4歳、口も達者になったものです。折角なので子供と三段論法を試すことにしました。a=b、b=cならばa=cというやつです。何が折角なのか、面倒な父親です。 父親:「魔女は魔法使いの女の人だよね。魔法使いは人間?」 上の子:「ちがう」 父親:「ハリーポッターは人間?」 上の子:「そうだよ」 父親:「ハリーポッターは魔法使い?」 上の子:「そう」 父親:「じゃ、ハリーポッタが人間なら、魔法使いも人間?」 上の子:「え、ちがう・・」 上の子:「じゃ、ハリーポッターも人間じゃない」 当は魔法使い、魔女も人間

    魔法使いは人間か、4歳児と楽しむ三段論法 - SE父さんの事件簿
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    親子でのコミュニケーションの仕方が大切ですね。
  • 【上京組へ】本当にいいの?東京就職 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    私は地方大を出て東京就職をしたが、これは田舎でしか過ごしたことのなかった自分にとっては大きな財産にもなったし、間違いだったとも言える。 もちろん誰しもそうだというつもりはない。 ただ、十分な下調べもせず、なんとなく周りに流されたり見栄で東京に出てしまった感があるので、それだけはないようにしてほしいという気持ちでこれを書こうと思う。 10年以上前の話になる。 就活は華々しい大手企業からの求人で溢れていた。 今はどうか知らないが、一流企業の名前を大学構内でもよく耳にした。 そういう中にいると自然とみんな東京志向になっていく。 これが集団思考の怖いところだ。 では実際に東京に就職してみてどうだったか。 東京で働くメリットについては色んなところで聞くとは思うので、自分はその反対側についてあえて書こうと思う。 ※あくまで個人の感想だし、もちろん自分にも楽しいことはたくさんあった(最愛の奥さんも見つか

    【上京組へ】本当にいいの?東京就職 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    同感です。
  • 【ブロガー向け】心理学者が使ってる『執筆するためのテクニック』 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

    ブログ書かないとなーと思いつつも、なかなか書けない事ってありますよね。 実際、小説家やライター・研究者などプロの文筆業の方ですら、執筆するために様々な工夫をしています。それなのに、私たちがなんの対策もなく苦労せずに書けるはずがありません。 というわけで今回は、人間心理のプロである心理学者が、論文を書くために行っている工夫についてご紹介。 参考はポール・J・シルヴィア氏の著書『できる研究者の論文生産術 (KS科学一般書)』より。 もくじ 1.インスピレーションは書いた数に比例する 2.資料集めは執筆時間に割り振る 3.監視システムを作る 4.頑張ったご褒美について 終わりに 1.インスピレーションは書いた数に比例する ポール氏は、気分が乗らないから書かないという事のもったいなさを指摘している。 1990年に心理学者のボイスが行った研究では、『気分が乗った日に執筆を行ったグループ』と『執筆しな

    【ブロガー向け】心理学者が使ってる『執筆するためのテクニック』 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
  • tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    五平餅美味しいですよね!私も好きです。
  • ベトナム ホーチミン4日目後半マッサージ修行とTinderデート - sekaiの違い

    前回の続き。 マッサージに行くことを決めたX。ホテルの前には2軒のマッサージがある。どちらの店に行こうか軽く調査。 ゴールデンセントラルサイゴンホテルの向かいにマッサージ屋が2軒ある 2軒を比較すると、値段が違う訳でもない。資主義国家から来たXからしてみるともう少し差別化を図るべきだ、と他人事ながら思うのだが不思議と競争原理は働いてない。需要と供給のバランスが取れているのだろう。 しかし、片方の店は入り口に可愛いお姉さんが立っている。これはある意味リーズナブルな差別化だ。万人が腑に落ちる営業戦略。Xみたいなロクでもない客ばかりをターゲットに設定するのであるならば、充分に人件費分のリターンは見込まれるだろう。そしてお姉さんを発見したXは当然のようにそちらの方に吸い込まれる。まさにカモ。 呼び込みの可愛いお姉さんに連れられ一階の旅行会社(だったと思う)の受付のおばさんの意味深な笑みを横目に奥

    ベトナム ホーチミン4日目後半マッサージ修行とTinderデート - sekaiの違い
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
  • 佐賀バルーンフェスタの楽しみ方【完全保存版】 - ケビコス ブログ

    Hello Hello どうもケビコスです。 今回は、【佐賀バルーンフェスタの楽しみ方】をまとめた記事です。 提供元:一般社団法人 佐賀市観光協会 https://www.sagabai.com/ 佐賀バルーンフェスタとは バルーンが見れる時間は? バルーンを見るおすすめスポット 必ずバルーンが見れるとは限らない!? 気になるアクセス(おすすめアクセス手段含む) 楽しむためのアイテム Myカメラで撮影した写真たちの紹介 佐賀バルーンフェスタとは 提供元:一般社団法人 佐賀市観光協会 https://www.sagabai.com/ 世界規模で行われるバルーン(熱気球)の競技大会です。 名称:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 開催期間:2019/10/31(木)~11/4(月・振休) ※荒天時中止 開催会場:佐賀県佐賀市 嘉瀬川河川敷 例年動員数:約80万人 ※佐賀県の人口は約81万人

    佐賀バルーンフェスタの楽しみ方【完全保存版】 - ケビコス ブログ
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    記事を読ませて頂いて行ってみたくなりました!教えていただいてありがとうございます!
  • つながる今をもっと楽しく→マイスタンダードを知ろう - 未来につながる『今』をもっと楽しく。

    【つながる今をもっと楽しく】セルフコーチングブログー9ー 今回のテーマは「マイスタンダードをまずは知る」です。 仕事恋愛でもっと成功したい。 一度の人生、充実感を高め、満足で質の高い生活を過ごしたい。 セルフコーチングは人生をよりよくしたいと望む時、その望みを実現させ、結果を出すための方法です。 セルフコーチングは自分で自分をコーチングすること。 正しい考え方と方法を学び、習慣化することが一番大切になってきます。 でもそれが一番大変!! このブログはそんな「ちょっとだけ自分を変えてみたい」と思った方を応援するブログです。いわばコーチのマネージャー的な役割を目指しています。 まずは前回のおさらいから みなさんこんにちは、ハルです。 今日もアクセスありがとうございます。 9回目のレッスンです。 だんだんと新しい投稿が楽しみになってきてくれましたか? ありがとうございます。 今回もまずは前回の

    つながる今をもっと楽しく→マイスタンダードを知ろう - 未来につながる『今』をもっと楽しく。
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    コミュニケーションをとるときもお互いの基準を理解し合う事が大切だと思いました。勉強になりました。ありがとうございます!
  • 羽田空港国際線がすごい!のりもの好きKIDSにお勧めの5つの理由 - のりもの男子とゆる知育

    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    子どもと遊びに行くスポットとしても空港は良い場所なんですね!参考になりました!
  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2019/11/04/104914

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2019/11/04/104914
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    おめでとうございます!嬉しいですね!
  • 妻が妊娠8ヶ月に。抱っこ紐を着てきた。あと初はてぶ砲。 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    妊娠8ヶ月に突入しました。 8ヶ月から妊娠後期といって、安定期ではない扱いになるようですね。 知らなかった・・ あと、恐らく初のはてぶ砲なるものの恩恵を受けました。 2日で読者+50人! ↓恐らくこの記事 datsutokio.hatenablog.com ブログ始めて3週間で読者数200人超えました。 自分でもよくわからない順調さですがマイペースに更新していきます。 ズボラで不器用なベビー用品選び始まる さて今日はアカチャンホンポにいってベビー用品を物色してきました。 何を隠そうまだどれも決めかねている状態。 正直右も左も分からないので、誰かにまるごとおすすめしてほしい・・ 準備しなければリストはこれだけあります・・ やばい、まだ何もねぇぞ。オラわくわくすっぞ。 私は自他ともに認めるズボラで不器用・・ このままではダメだ・・!! ということでズボラで不器用なやつでもできるレベルのやつ

    妻が妊娠8ヶ月に。抱っこ紐を着てきた。あと初はてぶ砲。 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    ベビー用品を揃えるのも楽しみですね!
  • 夢の中に出てきた人のこと。不思議な体験・どこで何してる? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    何故、夢を見たのか?偶然?あなたは今どこで何をしてますか? 夢をよく見ていた時がありました。 その時期は「夢で見た内容を、手帳にメモ」をしていました。 そんなある日の朝、1人の友達が夢の中に出てきたのです。 →つづき 前編はこちらから、お読みください schizoid-personality.hatenablog.com ~不思議な体験、後編スタート!!~ 何故、夢を見たのか?偶然?あなたは今どこで何をしてますか? 夢に出てきた日のこと、何故か気になった 10日後にまた夢を見た、共通の友達に会った 20日後に返事がきた、衝撃の事実が… その後の出来事 最後の連絡から、もうすぐ1年半が経ちます 夢に出てきた日のこと、何故か気になった ある日の朝、友達のボ◯ちゃん(以下、Bちゃん)が、夢の中に出てきました。 「B」と手帳にメモをして、なんとなく気になったので、その日の昼休みに電話をしました。

    夢の中に出てきた人のこと。不思議な体験・どこで何してる? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    胡蝶の夢ですね。元気にされていると願っています。
  • 発達障害について⑭:お子さんへの指示・命令を『契約』という形に変える - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    宿題をやるつもりで帰ってきたのに、親に「宿題やりなさいよ」と言われた瞬間に宿題をやる気がなくなったという経験をしたことがありませんか? このやり取りは、お子さんと関わる際のポイントに反してしまったことによって生じてしまっています。 そのポイントが、「指示・命令を『契約』という形に変える」ということです。 これまで、『そのお子さんの特性の正確な理解』ということが非常に大切であるということを、手を変え品を変えというように繰り返ししつこく説明させていただきました。 今回からは、その把握できた特性を踏まえて、お子さんと関わる際のポイントとなることを説明しようと思います。 これから説明するお子さんと関わる際のポイントは、これまで焦点を当ててきた発達障害を中心とした関わる際に配慮が必要なお子さんに対してだけでなく、定型発達のお子さんも含めた全てのお子さんに対して有効なポイントであると思います。 もっと

    発達障害について⑭:お子さんへの指示・命令を『契約』という形に変える - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    子どもの自発的な行動を促す方法について分かりやすく記載されている記事でした!塾をしていて勉強をさせられていると感じている生徒は多いです。勉強も自発的な行動が大切だと思います!
  • 二児の母がオススメする、小学生が英検4級を自宅学習で合格する方法 - ダーーーッ主婦メモ

    子どもは今10歳。2019年に英検5級と英検4級を合格しました。2020年1月に英検3級合格を目指し、勉強中です。 小学生で英検を受験する子が年々、増えています。英検4級を自宅学習で合格することは不可能ではありません。下の子どもは今、年少児ですが、小学4年生までに英検4級合格を目指します。 子どもが今、通っている英会話で、英検対策のクラスはありますが、他の習い事と曜日がかさなってしまうこと、自宅から英会話まで遠いため(電車とバスを乗り継いで行かなきゃいけない)自宅で学習することとなりました。 今回は英検4級をどのように勉強をして合格したのかを、ご紹介したいと思います。 英検5級を目指しているかたは、こちらのブログを読んでください。 www.kinketsumama.com 目次 小学生、英検4級合格 英検4級、勉強した日数 英検4級をひとつひとつわかりやすく でる順パス単 4級 英検4級過

    二児の母がオススメする、小学生が英検4級を自宅学習で合格する方法 - ダーーーッ主婦メモ
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    小学生が短期間で英検4級を合格はすごいですね!取り組みを共有して頂きありがとうございます!
  • アドセンス「サイトの停止または利用不可」から合格まで【2020年版】 - ゆとりーマンの平日

    アドセンス審査で「サイトの停止または利用不可」で合格しない… サイトの停止または利用不可でどうしようもないとお悩みの方 はてなブログ利用者で「サイトの停止または利用不可」が出ている方 この記事では、アドセンス審査で「サイトの停止または利用不可」で困っている方の助けになるものとなっています。 特に、はてなブログ利用者の方は必見です。 3回連続で「サイトの停止または利用不可」という理由不明な不合格をいただき、対策方法もハッキリしないまま突き進みました。 不合格を何度も貰う中で色々な合格へのヒントを見つけ、試し、そして合格することができましたので、その経験をみなさんにご紹介します。 たぶん、「サイトの停止または利用不可」という不合格に苦戦しているブロガーさんは結構いらっしゃると思います。 そしてその不合格理由はいまだに不明のまま・・・ 私の合格までの経験がひとつのヒントになればと思いますので、ぜ

    アドセンス「サイトの停止または利用不可」から合格まで【2020年版】 - ゆとりーマンの平日
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    現在「サイトの停止または利用不可」の状態が続いています。参考になりました!ありがとうございます!
  • 数学の効果的な課題の出し方・取り組み方(日々編) - "教えたい" 人のための「数学講座」

    生徒が毎日取り組んでいる課題。 その出し方は、学年間である程度統一されていたとしても、 教員によって、かなり個性が出ます。 そこで、亀きちが実践していた、 日々の課題の出し方とその効果について記載していきます。 今回は亀きちの手の内を、かなり披露しています。 「この通りすれば、必ず成績は向上します!」 毎日数学に触れることの大切さ(数学は成績が上がりにくい!) ウォーミングアップは練習問題の残りから 日々のドリルで前頭前野を活発に 「亀きちからの挑戦状」で上級者をうならせる 次の日の予習で、脳はフル回転 まとめ 数学の基礎は中学が勝負! 毎日数学に触れることの大切さ(数学は成績が上がりにくい!) いきなり、厳しいことを言うことになりますが、 数学という教科の特性上、 なかなか成績が上がりにくい教科です。 (理科や社会に比べると「費用対効果」が悪いのです……) ですので、毎日継続してコツコツ

    数学の効果的な課題の出し方・取り組み方(日々編) - "教えたい" 人のための「数学講座」
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    家庭学習の仕方、授業を受ける姿勢を中学校の初期に身につけたいですね。 日々の課題にこれだけ手をかけているのですね。見習いたいと思います。
  • 数学の効果的な課題の出し方(週末編 基礎+応用+心のケア) - "教えたい" 人のための「数学講座」

    教員や保護者の皆さんは、 生徒にはどのような週末の過ごし方をイメージさせていますか。 中学高校ですと、週末課題というものが出ることがあります。 週末の土日は遅れを取り戻し、 さらにちょっと応用問題を解いて、レベルアップできるチャンス。 しかし、課題を出して満足するだけでいいのでしょうか。 今回は、土日の使い方と、課題の出し方、 そしてプラスαで何かできないか、考えていくことにします。 人にとって、土日の位置づけとは? 週末の課題の出し方(過去の実践より考察⇒これでいいの?) 亀きち推奨 週末の課題の出し方 週末課題には「振り返り」を用意して心のケアを 週末は態勢を整えるチャンス! 人にとって、土日の位置づけとは? 学校によっては、土曜が授業日というところもあるかとは思いますが、 私の中では、土日はこのように位置付けています。 土曜日:目いっぱいレベルアップする日 日曜日:さらっと復習して、

    数学の効果的な課題の出し方(週末編 基礎+応用+心のケア) - "教えたい" 人のための「数学講座」
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    課題が多いと「与えられた課題をただ、やるのみという生徒が育ってしまい、自主性を育てることができなくなる」 自学が大切ですね。
  • 生徒のやる気を引き出す 数学の課題の出し方(長期休業編1) - "教えたい" 人のための「数学講座」

    課題の出し方について お話をしてきたこの話題も3回目となります。 1回目では日々の課題について 2回目では週末での課題について それぞれ触れてきました。 今回は、長期休業中にどのような課題を出すと 生徒が効果的にやる気を持って取り組むことができるのか、 それについてまとめていきたく思います。 教員にとっては、一番目が離れてしまう機会であり、 生徒の学習の動きが、見えない期間となります。 それだけに、 課題の出し方が最も重要になってくるのではないかと考えます。 亀きちの実践例も紹介しながら、 考察していくことにします。 生徒のやる気をどうコントロールするのか 毎日コツコツやる仕組みをつくる 全員必須の問題集 教材はオリジナルで淡いカラー 問題集のタイトルにはこだわってしまう 教員の想いを文章に 予定表は進捗が生徒が一目でわかるように 教員も課題を出している意義を理解するべし 生徒のやる気をど

    生徒のやる気を引き出す 数学の課題の出し方(長期休業編1) - "教えたい" 人のための「数学講座」
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    かめきちさんの課題の出し方に感服しました!私も見習いたいと思います!
  • 【実録!オンライン英会話】受講8か月経った私の身に起きた嬉しい変化! - アナママのやぼう

    現在kiminiオンライン英会話を受講中のアナママ、 しばらく娘っ子の記事が続きましたが・・ 今日はアナママ案件聞いてくださぁい 題して! 【実録・オンライン英会話】 受講8か月経った私の身に起きた嬉しい変化! いってみたいと思います(´艸`*) 前回7か月経ったところでは、 オンラインレッスン受講当初からのことを、 数か月単位の変遷と共に振り返りました。↓ anayabo.hatenablog.com なので今回は中でも、 直近まで受講していた「総合英語コース4」における アナママの葛藤と成長にフォーカスして書いてみたいと思います(´艸`*) 実録!リアルに迫ります! kimini「総合英語コース4」4か月でコンプリート! 総合英語コース4のこと、ゆるっと振り返ってみる 総合英語コース4ってどんなコース? なぜこのコースを選んだのか!!! fluency(流暢さ)とaccuracy(正確

    【実録!オンライン英会話】受講8か月経った私の身に起きた嬉しい変化! - アナママのやぼう
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    アナママさんのオンライン英会話への姿勢に感服しました。精力的に取り組まれていて、私も見習わなければと感じました。体験を共有していただきありがとうございます。
  • 【いま117回!】kiminiオンライン英会話受講7か月~変化~ - アナママのやぼう

    アナママが今年の2月の終わりにkiminiオンライン英会話をスタートさせて現在7か月超。 いま累計レッスン回数を数えてみたところ、 日までに117回レッスンを受けてきていました。月平均にすると15回あたりってところ。 これが多いか少ないか? 因みにアナママのとっているプランはライトプラン(税込3278円)なる土日を除くプランなので、最大受けられたとしても多くて月に20回超。 ま、自分的には~、、、子育てしながらもなんとか頑張ってきたのかな?(;´∀`)ノと前向きに振り返っておきたいと思います!(^^)! そ、歯をいしばってのこの数字だからね(笑、逃避の危険があった日々も大いにありありだったのはこの身でしっかり覚えてる(>_<)ノ ということで、今日はオンライン英会話受講スタートからの変遷、自分で感じてきた変化、のようなものをざっくりと振り返ってみたいと思います。 kimini受講1か月

    【いま117回!】kiminiオンライン英会話受講7か月~変化~ - アナママのやぼう
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    アナママさんのオンライン英会話への取り組み方と徐々に英語が話せるようになっていく様子が伝わってきました。
  • スーパーのマグネット売り場ってなに?という話:突撃!カネオくん【2019/11/02】 | 何ゴト?

    コンビニよりもスーパーマーケットで買い物するという人も多いと思います。 その理由の1つは安さ。 スーパーはなぜ、そこまで安くできるのか? 1つ1つの商品は儲けが低くても、たくさん量を売ることで儲けを生み出している。 1つでも多く手にとってもらうため、たくさんのノウハウが詰まっている。 入り口の野菜売り場 スーパーに入ってすぐに必ずと言っていいほど、果物・野菜売り場がある。 色鮮やかな果物や野菜は季節感や鮮度を伝えやすく、お客の気分を高揚させ購買欲を高めるという。 中でもトマトやリンゴなどの赤い色は、色彩心理学では欲望を刺激する購買色といわれている。 なので、セールなどの貼り紙も赤い色が多い。 ついで買い スーパーの基的な順路は、野菜・果物 → 肉 → 魚 → そう菜 と、日々の献立に欠かせないものを買いやすいよう順に並べている。 さらに、肉売り場では、肉料理と一緒に使うタレや調味料を近く

    スーパーのマグネット売り場ってなに?という話:突撃!カネオくん【2019/11/02】 | 何ゴト?
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    スーパーは消費者心理・消費者行動に沿った施策の宝庫なんですね!
  • 三角コーナーはいらない!シンクを広く清潔に使えるアイテム - プチさちライフ

    jukupapa
    jukupapa 2019/11/04
    我が家もビニール袋で対応しています。自立する袋は便利そうですね!!