タグ

仮面と錯誤に関するjulajpのブックマーク (1)

  • 知り合いと話してて突然悟った

    そいつは男なのだが、やたら嫉妬心が強くて自分より少しでも秀でている人(顔・能力など)のことはかなりけちょんけちょんに言うし、明らかに人に対してもきつい態度をとりがちなのだが、なぜか酒の席では普段ひどく悪辣に揚げ足を取っている人と楽しそうに話していたりする。 不思議でしょうがなかった。お前はそいつが嫌いなんじゃないのか?単にゴマをすっているだけなのか?そうやってにこにこしながら裏では何を考えているんだ?その手でまた相手を引き摺り下ろそうともがくのか、今相手をほめている口で数分後にはまたこけおろすのか?そう考えるとなんか信用できないという感がぬぐえなかった。 そういうわけなので、酒の席でちょっと話を向けてみたのだ。あの人のこと嫌いだよねぇ、ウマが合わないの?みたいに。そしたらやつは答えたのだ。 「え?俺あいつのことちょうすげーと思ってるよ。すごいじゃん」 意味がわからなかった。どうしてすごい

    知り合いと話してて突然悟った
    julajp
    julajp 2007/10/21
    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50934335.html sirouto2 さんコメントのように同調性を協調性と思い込んでいる例かも。さしずめ信奉するツンデレと言ったとこでしょうか。
  • 1