タグ

特撮に関するjulajpのブックマーク (2)

  • 公式がネタバレをどんどん投下する『シン・ウルトラマン』の広報戦略がイマドキ - ジゴワットレポート

    映画シン・ウルトラマン』の広報まわり、とても興味深い。 俗な表現でいくと「公式がネタバレをどんどん投下してくる」パターン。これは色んな意味でイマドキだなと、公開から約2ヶ月、楽しんで見ていた。(公式が正式に情報を出してるのでネタバレもへったくれもないのだが、文意優先でそう表現することをお許しください) 引用:映画シン・ウルトラマン』ゾーフィ&ゼットン名場面映像【大ヒット上映中】 - YouTube 以下、記録も兼ねて投下ペースと内容の列挙を。 2022年5月13日。映画シン・ウルトラマン』が公開。この時点では、予告映像に登場したネロンガ・ガボラ・ザラブ、そしてメフィラスの人間態のみが登場怪獣として判明しており、ファンの多くはどの怪獣が登場するのか期待に胸を膨らませていた。メフィラスが怪獣態になるかどうかも、勿論不明だった。 2019年の撮影から3年。 映画シン・ウルトラマン』 遂に

    公式がネタバレをどんどん投下する『シン・ウルトラマン』の広報戦略がイマドキ - ジゴワットレポート
    julajp
    julajp 2022/06/30
    なんとなくじゃなく、ネタ、仕込み物凄いですもんね。ん、仕組化?コンテンツ多重利用?SNS特化?刺さる要素これでもか~
  • 特撮雑誌「宇宙船」がホビージャパンから復刊

    ホビージャパンはこのほど、特撮ジャンルの雑誌「宇宙船」を来年4月に復刊することを明らかにした。 1980年に朝日ソノラマが創刊。ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーなどを大人向けの視点で取り上げ、特撮マニアに愛読されてきたが、2005年に休刊した。 今年9月に営業停止した朝日ソノラマからホビージャパンが商標を取得し、復刊に乗り出す。現在は月刊ホビージャパンで「宇宙船復刊準備号」を連載中。「旧宇宙船のころからの読者などにも満足してもらえる内容にするべき、鋭意製作中」としている。 関連記事 朝日ソノラマ、9月に営業停止 「時代の流れに抗し切れず」 朝日ソノラマは、9月いっぱいで営業活動を停止し、解散する。「最近の出版界の状況や当社の経営見通しなどから検討した結果、やむなく店じまいすることになった」としている。 関連リンク ホビージャパン 朝日ソノラマ

    特撮雑誌「宇宙船」がホビージャパンから復刊
  • 1